JPH0239928A - フェノール樹脂積層板 - Google Patents

フェノール樹脂積層板

Info

Publication number
JPH0239928A
JPH0239928A JP63190038A JP19003888A JPH0239928A JP H0239928 A JPH0239928 A JP H0239928A JP 63190038 A JP63190038 A JP 63190038A JP 19003888 A JP19003888 A JP 19003888A JP H0239928 A JPH0239928 A JP H0239928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
phenol resin
aluminum hydroxide
magnesium hydroxide
laminate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63190038A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0518711B2 (ja
Inventor
Yukihiro Yamashita
幸宏 山下
Mitsutoshi Kamata
満利 鎌田
Masaru Ogata
緒方 優
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP63190038A priority Critical patent/JPH0239928A/ja
Publication of JPH0239928A publication Critical patent/JPH0239928A/ja
Publication of JPH0518711B2 publication Critical patent/JPH0518711B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0366Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement reinforced, e.g. by fibres, fabrics
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電気絶縁用途に適した耐熱、耐湿性、寸法安
定性に優れた難燃性07エノール樹脂積層板に関する。
従来の技術 フェノール樹脂積層板は、紙基材にフェノール樹脂を含
浸し、積層成形したものが多用されている。しかし、こ
の積層板は、電気特性、耐湿性が劣っており、厚さ方向
の膨張収縮が大きいことから、印刷回路の絶縁基板とし
たときのスルホール僅頼性も低かった。また、難燃性(
UL94 Vo )を確保するために、樹脂中に多量の
難燃剤を配合していたので、耐熱性も充分なものとはい
えなかった。また、積層板を打抜き加工するとき、紙基
材の縦方向にクラックが入9やすい傾向があった。
紙基材を低縮合のフェノール樹脂で前処理し、その後油
変性フェノール樹脂を含浸乾燥して得たプリプレグを積
層成形することにより、上記の問題点を解決することも
行なわれている。しかし、紙基材自身がもっている吸水
性、寸法変化の大きい性質を発現させないようにするこ
とは未だ不充分である。そして、打抜き加工時のクラッ
ク発生の抑制も不充分である。
発明が解決しようとする課題 本発明は、上記の点に鑑み、ガラス繊維不織布を基材と
して、耐湿性、耐熱性、打抜き加工性に優れ、厚さ方向
の膨張収縮が小さい難燃性のフェノール樹脂積層板を提
供することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために本発明は、ガラス繊維不織布
基材にフェノール樹脂を含浸して積層成形した積層板に
おいて、樹脂中に樹脂に対して50重量%以上の水酸化
アルミニウムを含有させたことを特徴とする。
また、上記水酸化アルミニウムにかえて、水酸化マグネ
シウムを含有させたことを特徴とする0 作用 水酸化アルミニウムまたは水酸化マグネシウムは、優れ
た難燃効果と共に、高い電気絶縁性、耐熱性、耐湿性を
備えているので、樹脂中にこれらを大量に含有させるこ
とにより、積層板の同特性を向上させることができる。
また、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウムは、加
熱、冷却時の膨張、収縮が、ガラス繊維不織布に比べて
無視できるほど小さい。これによって、基材に起因する
膨張、収縮を抑制して、特に積層板の厚さ方向の膨張、
収縮を大幅に減少させることができる。
さらに、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウムは、
方向性をもたないので、これを樹脂中に大量に含有させ
たことにより、積層板の打抜き加工時の衝撃緩和を図れ
、特定方向のクラックの発生もなくなる。
淘、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウムの含有量
が50重量%に満たないと、積層板の寸法安定性、耐湿
性、打抜き加工性を改善することができない。
実施例 本発明を実施するに当シ、フェノール樹脂の種類は特に
限定するものではなく、通常用いられている油変性フェ
ノール樹脂、メラミン変性フェノール樹脂等を適宜使用
する。水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウムは、フ
ェノール樹脂を基材に含浸させる際に樹脂に混合して用
いるのが適当であるが、樹脂の固型重量に対して150
重量%を越る量で混合すると、含浸作業時に基材切れを
起こしやすく好ましくない。
水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウムは、熱分解温
度の高いギブサイト結晶構造のものを用いるのが好まし
い。積層板の耐熱性向上の上で一層有利である。また、
平均粒径は、20μ以下が好ましく、10μ以下が更に
好ましい。粒径の小さい方が、耐湿性、電気特性の向上
の上で一層有利である。
以下、詳細に実施例を説明する0 実施例1 桐油変性フェノール樹脂を次の様にして得た。
三ツロフラスコに桐油720.9%m−りV / −#
580y1パラトルエンスルホン酸0.7411を投入
シ、80℃で1時間反応させ、更に、フェノール500
g、s6sパラホルム450,9,25%アンモニア水
35gを投入し、80℃で反応を続けて、160℃熱盤
上での硬化時間が6分になった時点で脱水濃縮し、次い
でメタノールを加え樹脂分50重量%に調整した。
この桐油変性フェノール樹脂に、ブロム含有g4s重i
tsのブロム化ビスフェノールAジグ1ノシジルエーテ
ルトルエン溶液のブロム化エポキシ、トリフェニルホス
フェイト(以下TPPと称する)、および平均粒径5μ
の水酸化アルミニウムを配合し、固形比で(桐油変性フ
ェノール樹脂/ブロム化エポキシ/ TPP /水酸化
アルミニウム) = (65/25/10/80)とな
るように混練した。そして、この組成物をガラス繊維不
織布(50,!il/crl)に樹脂分が75重量%と
なる様に含浸乾燥してプリプレグを得た。
接着剤付き35μ厚銅箔2枚の間に前記プリプレグ4枚
を挾んで組み合せ、170℃−100ψ佃で60分間加
熱加圧成形し、1.6mm厚の両面銅張積層板を得た0 その特性を第1表に示す。
実施例2 平均粒径8μの水酸化アルミニウムを用い、固形比で(
桐油変性フェノール樹脂/ブロム化エポキシ/TPP/
水酸化アルミニウム)=(65/25/10/120 
)の割合で配合した組成物をガラス繊維不織布に樹脂分
が75重量%となるように含浸乾燥して、以下、実施例
1と同様に、1.6mm厚の両面鋼張積層板を得た。
その特性を第1表に示す。
比較例 固形比で(桐油変性フェノール樹脂/ブロム化エポキシ
/ TPP ) = (65/25/10)の割合で配
合した組成物を11ミルスのクラフト紙に樹脂分が50
重量%となる様に含浸乾燥してプリプレグを得た。接着
剤付き35μ厚銅箔2枚の間に前記プリプレグ8枚を挾
んで組み合せ、以下、実施例1と同様に1.6mm厚の
両面鋼張積層板を得た。
その特性を第1表に示す。
橋す 尚、実施例1,2において、水酸化アルミニウムを水酸
化マグネシウムに変更した場合にも、実施例1,2と同
様の結果を得られることを確認した。
発明の効果 上述のように、本発明のフェノール樹脂積層板は、ガラ
ス繊維不織布を基材とし、樹脂中に大量の水酸化アルミ
ニウムまたは水酸化マグネシウムを含有させたことによ
り、耐熱性、耐湿性、電気特性、打抜き加工性に優れ、
厚さ方向の膨張、収縮の小さい難燃性の積層板となる点
、その工業的価値は極めて大なるものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ガラス繊維不織布基材にフェノール樹脂を含浸して
    積層成形した積層板において、樹脂中に樹脂に対して5
    0重量%以上の水酸化アルミニウムを含有させたフェノ
    ール樹脂積層板。 2、ガラス繊維不織布基材にフェノール樹脂を含浸して
    積層成形した積層板において、樹脂中に樹脂に対して5
    0重量%以上の水酸化マグネシウムを含有させたフェノ
    ール樹脂積層板。
JP63190038A 1988-07-29 1988-07-29 フェノール樹脂積層板 Granted JPH0239928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63190038A JPH0239928A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 フェノール樹脂積層板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63190038A JPH0239928A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 フェノール樹脂積層板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0239928A true JPH0239928A (ja) 1990-02-08
JPH0518711B2 JPH0518711B2 (ja) 1993-03-12

Family

ID=16251326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63190038A Granted JPH0239928A (ja) 1988-07-29 1988-07-29 フェノール樹脂積層板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0239928A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996015207A1 (de) * 1994-11-12 1996-05-23 Basf Aktiengesellschaft Brandschutzdecken aus melamin-formaldehyd-harzfasern
US5614600A (en) * 1994-06-03 1997-03-25 Kashima Oil Co., Ltd. Fiber-reinforced resin plate and process for producing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5614600A (en) * 1994-06-03 1997-03-25 Kashima Oil Co., Ltd. Fiber-reinforced resin plate and process for producing the same
WO1996015207A1 (de) * 1994-11-12 1996-05-23 Basf Aktiengesellschaft Brandschutzdecken aus melamin-formaldehyd-harzfasern

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0518711B2 (ja) 1993-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3119577B2 (ja) 積層板
JPH0239928A (ja) フェノール樹脂積層板
JP3315082B2 (ja) 難燃性樹脂組成物、これを用いたプリプレグ及び積層板
JPS592843A (ja) 難燃性フエノ−ル樹脂積層板の製法
JPS5845234A (ja) エポキシ樹脂積層板の製造方法
JP3179145B2 (ja) フェノール樹脂組成物
JPH02150346A (ja) 積層板
JPS6364306B2 (ja)
JPS63168439A (ja) 積層板用エポキシ樹脂組成物
JPH0381141A (ja) 金属箔張り積層板の製造法
JPH1171564A (ja) 金属箔用接着剤組成物及びそれを用いた接着剤付金属箔、金属張積層板
JP3331774B2 (ja) フェノール樹脂組成物、このフェノール樹脂組成物を用いた積層板
JPS63268639A (ja) 難燃性積層板
JPS61236833A (ja) 積層板
JPH0236941A (ja) フェノール樹脂積層板およびその製造法
JPS62127325A (ja) 難燃性フエノ−ル樹脂系積層板の製造法
JPH0239934A (ja) 積層板
JPH09227699A (ja) プリプレグの製造方法
JPS5857447B2 (ja) 積層板の製造方法
JPH05262852A (ja) 積層板用樹脂組成物及び積層板の製造方法
JPH04209647A (ja) フェノール樹脂組成物および銅張積層板
JPS61236836A (ja) 積層板
JPH042612B2 (ja)
JPH05339468A (ja) フェノール樹脂組成物
JPH07188516A (ja) 積層板用樹脂組成物および積層板