JPH0238678Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0238678Y2
JPH0238678Y2 JP13411785U JP13411785U JPH0238678Y2 JP H0238678 Y2 JPH0238678 Y2 JP H0238678Y2 JP 13411785 U JP13411785 U JP 13411785U JP 13411785 U JP13411785 U JP 13411785U JP H0238678 Y2 JPH0238678 Y2 JP H0238678Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
electric heating
heating plate
container
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13411785U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6243543U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13411785U priority Critical patent/JPH0238678Y2/ja
Publication of JPS6243543U publication Critical patent/JPS6243543U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0238678Y2 publication Critical patent/JPH0238678Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)
  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本考案は、給湯装置に関し、より詳しくは卓上
等でカツプ等の容器を本体のスイツチに接離して
ポンプを作動させ給湯を行うと共に、容器内の湯
量の増減に応じて、電磁バルブ及び又は電熱プレ
ートにより容器内に給水し、加熱して湯を沸か
し、あるいは保温することのできる自動給水、給
湯機構を備える湯わかし器から成る給湯装置に関
する。
【従来技術及び問題点】
卓上でお湯を供給する装置として一般に魔法瓶
が用いられているが、従来の空気圧でお湯を送り
出す公知の摩法瓶では、お湯が欲しい時には、予
かじめお湯を沸かして入れておいたポツトの湯口
にコツプ等の容器を片手で持つていき、他方の手
でボタンを押して空気圧で湯を出す様になつてい
る。便利ではあるが、ボタンにより収縮する内部
の与圧室はその体積を一定以上に増大する事が出
来ない為、何回もボタンを押さないと、コツプ一
杯に湯が注げない。特に湯の残量が少ないときは
ボタンを何度も押して圧力をかけなければいけな
いため給湯は不安定で、時には湯が飛散し、安心
して使用できない。
【目的】
本考案は、叙上の従来技術の欠点を解消するた
めに開発されたもので、容器内の湯量が減ると、
電磁バルブを開いて容器内に給水すると共に、容
器内の水位が所定量に達すると電熱プレートによ
り加熱して、湯を沸かし、あるいは保温し、スイ
ツチ操作により所望量の湯を供給することのでき
る給湯装置を提供することを目的とするものであ
る。
【構成】
本考案においては上記目的を達成するために、
本体内に設けた中空円筒状の有底の中容器を、該
中容器内の電磁弁を介して該中容器の入水口と外
部の水道又はタンクから成る水源と連通し、且つ
この中容器内に温度制御手段を備える電熱プレー
トを設け、この電熱プレートの近傍にポンプケー
スを設け、該ポンプケース内に本体上部に設けた
モータにより回転するポンプと、このポンプに近
接して一端を臨ませ、他端を本体外部に開口した
導水管を設けると共に本体外部に設けたスイツチ
手段により前記モータの駆動停止を制御し、且つ
前記電熱プレートと電源間の回路に前記中容器内
の設定水位検出手段を接続し、さらに前記電度磁
弁に中容器内の最低水位検出手段を接続したこと
を特徴とする。
【作用】
従つて、本考案によれば、中容器内の湯が消費
され減少して水位が最低水位になると検出手段に
より中容器内の電磁弁により中容器の入水口と外
部の水道又はタンクから成る水源が連通し、中容
器内に給水され、前記中容器内の水位が所定水位
に達すると設定水位検出手段により前記電熱プレ
ートに印加され、温度制御手段により適宜温度に
加熱され、保温され、本体外部のスイツチをカツ
プ等の容器で押し、モータによりポンプを回転す
ると、このポンプに近接して一端を臨ませ、他端
を本体外部に開口した導水管からカツプに給湯す
る。
【実施例】
以下本考案の詳細を第1図〜第4図において、
図示の実施例にもとづき説明する。 本体Rは中空円筒状の外側ケース2と、この外
側ケース2の内壁に所定間隙を介して内装した中
空円筒状の有底の中容器7とこの中容器7の外壁
に着接した中空円筒状の保温材料から成る保温筒
3と、前記外側ケース2および保温筒3との下端
開口部周縁に密着し、該開口部を被蓋する円板状
の平面底1から成る容器本体と、この容器本体の
上部即ち前記中容器7の上部に環状の中容器固定
台4を介して設けたモータ等を収納する上蓋12
から成る。中容器7の上端にはパツキン8を設
け、このパツキン8上で中容器固定台4の内周縁
に、円板状の二つの固定板D,Gを保温板Eを介
して内装する。これら固定板D,G及び保温板E
中央にはモータAの駆動軸Cを回転自在に挿通す
る孔部Qおよび導水管Mを挿通する孔部Pおよび
前記上蓋12の注水栓13に連通する注水管18
の下端外周縁を挿着する孔部Rがそれぞれ穿設形
成されている。そして、最上部の固定板D上で、
前記各固定板D,G及び保温板E中央に設けた孔
部Qに挿着した環状の固定台Fにポンプ装置Tの
モータAが載置固定され、このモータAの出力軸
にジヨイントBを介して駆動軸Cを連結すると共
に、前記各固定板D,G及び保温板Eに設けた孔
部Pに導水管Mの上方を挿着固定する。この導水
管Mは略逆L字状を成し先端が下方に屈曲して、
中容器固定台4及び外側ケース2に取り付けた表
示パネル6の突出部内に設けた給湯管5の上端に
連通している。また前記駆動軸Cに回転許容間隙
を介して前記固定台Fに上端を固着した固定管H
を外装する。そして固定管H及び導水管Mの下端
外周縁をポンプケース1の上面に形成した孔部に
連結する。このポンプケース1は中容器7の下方
の小径の底室内に配設した温度スイツチを備える
電熱プレートS6上に位置し、ポンプケース1内
で前記駆動軸Cの下端に固定栓Jを介して羽根車
Kを取付ける。またポンプケース1には図示せざ
る吸込口を成す浸水許容の間隙が形成されてい
る。そして前記中容器7下方の底室下面と、前記
外側ケース2および保温筒3の下端開口部を被蓋
する円板状の平面底1上の空間に電磁バルブS8
を配置し電磁バルブS8の入口を外側ケース2の
下端に設けた給水口21に前記保温筒33の下端
に穿設した孔部に装着した配管を介し連通し、電
磁バルブS8の出口を保温筒33の外側で、外側
ケース2の内部に設けた水位表示管10に連通す
るよう配管接続する。すなわち、前記中容器7お
よび保温筒33の上方適宜位置、図示の実施例で
は略上端に設けた孔部に挿着した継手16を介し
て下端がピンホールを形成するL字状管継手11
を固設し、また前記中容器7および保温筒3の下
端で前記ポンプケース1の吸込口と略同一平面状
に設けた孔部に挿着した継手15を介してT字状
管継手9設け、これらの管継手9,11間に適宜
目盛りを備えるガラス管等から成る水位表示管1
0が架設され、この水位表示管10は外側ケース
2に穿設形成した長方形の窓17に臨み、さらに
この窓17に沿つて前記給湯管5および給湯スイ
ツチS5およびこの給湯スイツチS5のリード片
S5Lを上方の突出部に備える表示パネル6を設
け、この表示パネル6から水位表示管10を本体
外部より視認できるよう設けられる。前記ピンホ
ールを形成する管継手11は注水栓13からの注
水時、あるいは給水口21から電磁バルブS8を
介して給水する際、水が水位表示管10の上端に
入り、後述水分センサS7に触れて、電熱プレー
トS6をONとする誤作動による満水位検出を防
止するものである。 また、前記管継手9,11には、それぞれ、棒
電極から成る水分センサS4,S7が取り付けら
れ、最低水位及び設定水位例えば満水位を検出す
る。そして、これらの水分センサS4,S7は上
蓋12内に収納した増幅器及び電子スイツチから
成る制御回路S1に接続され、前記電磁バルブS
8及び電熱プレートS6のON,OFFを制御す
る。S2は給湯確認スイツチで、給湯スイツチS
5と電源間に介設されたA接点で給湯スイツチS
5を可動状態にする。L7はこの確認ランプで給
湯確認スイツチS2のONを表示し、L10は給
水ランプで電磁バルブS8が開のとき点燈する。
L8は湯沸かしランプで、電熱プレートS6によ
る加熱湯沸かし中点燈し、L9は保温ランプで、
電熱プレートS6が温度スイツチS6Tにより非
通電時或いは保温に適する電圧が印加されている
間点燈している。S3は電源接続部である。 次に上記実施例について、その作用を説明す
る。 今中容器7中の水位が低く管継手9の最低水位
を検出する水分センサS4のみがONのときは、
前述制御回路S1は電熱プレートS6の電源との
接続を断ち、同時に電磁バルブS8を開き、外部
の水道あるいはタンクの水源から給水が開始され
る。この時、給水ランプL10が点燈する。前述
中容器7の上端の満水位を検出する水分センサS
7に水位が達した時、S4,S7がONで制御回
路S1により、電磁バルブS8は閉ざされ給水は
停止する。同時に電熱プレートS6に設定電圧が
印加され湯を沸かす。この時、湯沸かしランプL
8が点燈し、給水ランプL10は消える。水が湯
騰すると温度スイツチS6Tにより電熱プレート
S6への通電が断たれあるいは保温に適する設定
電圧が印加され保温ランプL9が点燈し、湯沸か
しランプL8が消える。 湯が欲しい時は、先ず給湯確認スイツチS2を
入れ、確認ランプL7を点燈させ、然る後コツプ
等の容器を表示パネル6から突出している給湯ス
イツチS5のリード片S5Lに接触させ、押圧す
ると、モータAに印加され、駆動軸Cを経て羽根
車Kは回転する。ポンプケース1内の湯は導水管
M、保温管5を経て、コツプ内に注がれる、コツ
プが一杯になり、リード片S5Lより離すと、モ
ータAは電源と遮断され、湯は出なくなる。長時
間使用しない時は、給湯確認スイツチS2を切れ
ば、たとえ給湯スイツチS5のリード片S5Lに
触れてもモータAに印加されず、湯は出ない。
【効果】
本考案は以上のとおり、本体内に設けた中空円
筒状の有底の中容器を、該中容器内の電磁弁を介
して該中容器の入水口と外部の水道又はタンクか
ら成る水源と連通し、且つこの中容器内に温度制
御手段を備える電熱プレートを設け、この電熱プ
レートの近傍にポンプケースを設け、該ポンプケ
ース内に本体上部に設けたモータにより回転する
ポンプと、このポンプに近接して一端を臨ませ、
他端を本体外部に開口した導水管を設けると共に
本体外部に設けたスイツチ手段により前記モータ
の駆動停止を制御し、且つ前記電熱プレートと電
源間の回路に前記中容器内の設定水位検出手段を
接続し、さらに前記電磁弁と電源間の回路に中容
器内の最低水位検出手段を接続した構成としたか
ら、容器等によりスイツチ手段を作動し、自動的
に片手で所望量の湯を供給でき、水位が設定量に
達しない時は自動的に電熱プレートへの通電が断
たれ、からだきを防止でき、安全を確保出来る。
同時に中容器内の水位が最低位に達すると自動的
に給水され、満水位で電熱プレートへ通電され湯
を沸かし、以後保温されるので常に適当な温度の
お湯を供給することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示すもので、第1図は一
部を切り欠いた斜視図、第2図は中央縦断面図、
第3図は分解斜視図、第4図はブロツク図であ
る。 R……本体、T……ポンプ、1……底部、2…
…外側ケース、3……保温筒、4……中容器固定
台、5……給湯管、6……表示パネル、7……中
容器、8……パツキン、9,11……管継手、1
0……水位表示管、12……上蓋、13……注水
栓、14……取手、15,16……継手、17…
…窓、18……注水管、21……給水口、A……
モータ、B……ジヨイント、C……駆動軸、D,
F,G……固定板、E……保温板、H……固定
管、P,Q,R……孔部、I……ポンプケース、
J……固定栓、K……羽根車、L……底蓋、M…
…導水管、S1……制御回路、S2……給湯確認
スイツチ、S3……電源接続部、S4,S7……
水分センサ、S5……給湯スイツチ、S6……電
熱プレート、S6T……温度スイツチ、S8……
電磁バルブ、L7……給湯確認ランプ、L8……
湯沸かしランプ、L9……保温ランプ、L10…
…給水ランプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体内に設けた中空円筒状の有底の中容器を、
    該中容器内の電磁弁を介して該中容器の入水口と
    外部の水道又はタンクから成る水源と連通し、且
    つこの中容器内に温度制御手段を備える電熱プレ
    ートを設け、この電熱プレートの近傍にポンプケ
    ースを設け、該ポンプケース内に本体上部に設け
    たモータにより回転するポンプと、このポンプに
    近接して一端を臨ませ、他端を本体外部に開口し
    た導水管を設けると共に本体外部に設けたスイツ
    チ手段により前記モータの駆動停止を制御し、且
    つ前記電熱プレートと電源間の回路に前記中容器
    内の設定水位検出手段を接続し、さらに前記電磁
    弁と電源間の回路に中容器内の最低水位検出手段
    を接続したことを特徴とする給湯装置。
JP13411785U 1985-09-03 1985-09-03 Expired JPH0238678Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13411785U JPH0238678Y2 (ja) 1985-09-03 1985-09-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13411785U JPH0238678Y2 (ja) 1985-09-03 1985-09-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6243543U JPS6243543U (ja) 1987-03-16
JPH0238678Y2 true JPH0238678Y2 (ja) 1990-10-18

Family

ID=31035057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13411785U Expired JPH0238678Y2 (ja) 1985-09-03 1985-09-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0238678Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0437582Y2 (ja) * 1987-05-11 1992-09-03
JPH0446699Y2 (ja) * 1987-05-19 1992-11-04
JPH0433835Y2 (ja) * 1987-05-27 1992-08-12
JPH0614693Y2 (ja) * 1989-05-22 1994-04-20 東芝ホームテクノ株式会社 電気ポット
JPH0343873U (ja) * 1989-09-07 1991-04-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6243543U (ja) 1987-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0238678Y2 (ja)
CN216317090U (zh) 电热容器
JPS6143611B2 (ja)
JP3708850B2 (ja) 飲料抽出機用の保温容器
JPH0412126B2 (ja)
JPS5938191Y2 (ja) 電気ポット
JPH0540838Y2 (ja)
JPH0321698Y2 (ja)
JPH0443164Y2 (ja)
JPS6136123Y2 (ja)
JPS5830012Y2 (ja) 電気湯沸器
JPH0725151Y2 (ja) 任意量出湯式ジャ−ポット
JPS5917254Y2 (ja) エア−ポツト
JPS6221252Y2 (ja)
JPS6122496Y2 (ja)
JPH0321697Y2 (ja)
JPH0335220Y2 (ja)
JPS5926927Y2 (ja) 電熱式エア−ポツト
JPS6336967Y2 (ja)
JP3708846B2 (ja) 飲料抽出機用の保温容器
JPS588188Y2 (ja) エア−ポツト
JPH05129Y2 (ja)
JPH07313367A (ja) 薬草煎じ器
JPH0111141Y2 (ja)
JPS60825Y2 (ja) 液面レベル検出表示装置付液体容器