JPH0237810Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0237810Y2
JPH0237810Y2 JP1985105499U JP10549985U JPH0237810Y2 JP H0237810 Y2 JPH0237810 Y2 JP H0237810Y2 JP 1985105499 U JP1985105499 U JP 1985105499U JP 10549985 U JP10549985 U JP 10549985U JP H0237810 Y2 JPH0237810 Y2 JP H0237810Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pit
rope
tension pulley
compensator
governor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985105499U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6213975U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985105499U priority Critical patent/JPH0237810Y2/ja
Publication of JPS6213975U publication Critical patent/JPS6213975U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0237810Y2 publication Critical patent/JPH0237810Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 この考案は、エレベータのピツト内作業の確認
装置に関するものである。
〔考案の背景〕
エレベータの昇降路下部にはピツトが設けら
れ、このピツトにはケージの底板とカウンタウエ
イト間を連結するコンペンロープが係装されるコ
ンペンロープテンシヨンプーリが取り付けられて
いる。又ピツトには、昇降路上部に設けられるガ
バナに巻装され、両端がケージに連結され垂下す
るガバナロープに係装されるガバナロープテンシ
ヨンプーリが取り付けられている。
これらのコンペンロープやガバナロープは、エ
レペータの運転駆動時が累積されると、経年変化
により伸びた状態となる。コンペンロープやガバ
ナロープが伸びて緩んだ状態となると、昇降路内
に配設される各種の機器にからみつくことがあ
り、場合によつてはコンペンロープやガバナロー
プが切断するおそれもある。
このように、コンペンロープやガバナロープが
昇降路内の各種機器にからみ付くと、ケージが急
停止することになり、又コンペンロープやガバナ
ロープが切断するとさらに重大事故の発生につな
がることもある。
従来は、経験的なデータを基にしてエレベータ
の運転累積時間が所定時間に達すると、作業員が
ピツト内に入つてコンペンロープやガバナロープ
を点検し、必要に応じてコンペンロープやガバナ
ロープの切詰めを行なつていた。
しかし、コンペンロープやガバナロープは、所
定の運転累積時間に達したからといつて、必ずし
も伸長しているとは限らない。
従つて作業員がピツト内に入つて点検した際に
は、未だ伸長していない場合には、所定時間後に
再度ピツト内に入つて点検する必要がある。一
方、何かの原因で運転累積時間が所定時間に達す
る前にコンペンロープやガバナロープが伸長して
しまうと、これを知ることが出来ずエレベータの
運転事故が発生するおそれがある。
〔考案の目的〕
この考案は、従来のエレベータにおけるコンペ
ンロープやガバナロープの伸長度点検上の難点を
解決し、エレベータ外部からピツト内作業の必要
性の確認を行なうことが出来るピツト内作業の確
認装置を提供することを目的とする。
〔考案の概要〕
この考案は、昇降路下部に設けられるコンペン
ロープテンシヨンプーリとガバナロープテンシヨ
ンプーリの所定基準位置を越えた下降を検出する
検出器をピツト内に具備している。一方、この検
出器の検出信号によりピツト内作業の確認表示を
行なう表示部が、最下階階床ドア近傍であつて、
最下階階床ドアが開放された状態でこの階床ドア
外から確認可能なピツト外の表示位置に設けられ
ている。
この考案によると、コンペンロープ或はガバナ
ロープが伸びて緩むと、これに対応してコンペン
ロープテンシヨンプーリ或はガバナロープテンシ
ヨンプーリが下降するように構成されている。コ
ンペンロープテンシヨンプーリ及びガバナロープ
テンシヨンプーリの所定基準位置を越えた下降が
検出器で検出されると、ピツト外の表示位置に設
けられた表示部が作動してピツト内作業の確認表
示が行なわれる。
〔考案の実施例〕
図はこの考案の要部の構成を示すもので、昇降
路1の下部にピツト5が設けられ、このピツト5
内において昇降路1の底板にケージ用バツフア3
及び図示していないカウンタウエイト用バツフア
4が取り付けられる。
昇降路1を上下するケージ2の底板にコンペン
ロープ6の一端が連結され、このコンペンロープ
6はコンペンロープテンシヨンプーリ7に係装さ
れる。コンペンロープテンシヨンプーリ7に係装
されたコンペンロープ6の他端は、図示していな
いカウンタウエイトに連結される。
昇降路1の底板にレール8が固定立設され、コ
ンペンロープテンシヨンプーリ7はレール8に案
内されて、上下に移動可能に構成される。
レール8の所定基準位置に検出スイツチ11が
取り付けられている。従つてコンペンロープ6が
緩むと、コンペンロープテンシヨンプーリ7は自
重でレール8に案内されて下降し、コンペンロー
プ6と緩みのない係装が行なわれる位置をとる。
コンペンロープ6の緩みが所定値を越えると、
コンペンロープテンシヨンプーリ7が所定基準位
置を越えて下降する。この時検出スイツチ11が
作動して検出信号を発生する。
一方、図示していないが昇降路の上部には機械
室が設けられ、機械室にはガバナが設けられてい
る。ガバナにはガバナロープ9が係装され、ガバ
ナロープ9はピツト5内に配設されるガバナロー
プテンシヨンプーリ10に係装され、それぞれの
端部はケージ2に連結されている。
ガバナロープテンシヨンプーリ10は、レール
20に案内されて上下動自在に構成され、レール
20上の所定基準位置に検出スイツチ12が取り
付けられている。ガバナロープ9が緩むと、ガバ
ナロープテンシヨンプーリ10は自重でレール2
0に案内されて下降し、ガバナロープ9と緩みの
ない係装が行なわれる位置をとる。
ガバナロープ9の緩みが所定値を越えると、ガ
バナロープテンシヨンプーリ10が所定基準位置
を越えて下降する。この時検出スイツチ12が作
動して検出信号を発生する。
昇降路1の底板近傍に検出スイツチ13が取り
付けられている。この検出スイツチ13は、ピツ
ト5内に水や油がたまると、その水位を検出して
警報信号を発する。
検出スイツチ11,12及び13の出力端子は
リレーボツクス14の入力端子にそれぞれ接続さ
れている。検出スイツチ11及び12がこの考案
の検出器を構成している。
ピツト外の表示位置に検出信号でピツト内作業
の確認表示を行なう表示部が設けられている。
図に示す実施例では、最下階B1の階床ドア1
6を開放すると確認可能な位置に表示部15が設
けられている。即ち昇降路1内で最下階B1の階
床ドア16と、昇降路1内を上下通過するケージ
2のケージドア17間に、表示部15が設けられ
ている。
従つて、作業員は最下階B1で階床ドア16を
開放して表示部15の表示を確認することも、或
はケージ2内にあつてケージドア17を開放する
ことによつて表示部15の表示を確認することも
可能である。
表示部15は、検出スイツチ11及び12の少
なくとも一方が検出信号を発すると作動し、例え
ばランプが点滅してピツト内作業の確認表示を行
なう。
表示部15の作動を確認することにより、作業
員はピツト5内に入らなくてもピツト内作業が必
要になつたことを、正確に知ることが出来る。
さらに、検出スイツチ13の検出信号で表示部
15の例えば他のランプが点滅するように構成し
て、ピツト内に水や油がたまつていて、この排出
作業が必要であることを表示させることが出来
る。
このようにして、この考案のピツト内作業の確
認装置によると、作業員は最下階上或はケージ内
にあつてピツト内作業が必要であるか否かを正確
に確認することが可能で、エレベータの補修作業
の効率を大幅に向上させることが出来る。
作業員はピツト内作業の必要性を常時監視可能
であり、異常事態を事前に検知出来て迅速に対応
することが出来る。表示部15が最下階上或はケ
ージ内から確認出来るので、各階の点検に合せて
容易にピツト内の点検も可能である。
実施例では、一台のエレベータの表示部をその
エレベータの昇降路に対応して設けたが、例えば
複数台のエレベータのそれぞれの表示部を、一つ
のエレベータの昇降路に対応して設けるような構
成とすることも可能である。
さらに実施例では、コンペンロープ6或はガバ
ナロープ9の緩みとピツト5内の水又は油の溜り
とを表示部15で区別して表示している。しかし
この区別をせずに、いずれかの検出信号により単
にランプを点滅させるだけにし、ピツト内に作業
員が入つていずれの種類の補修が必要かを確認す
るような構成とすることも出来る。
〔考案の効果〕
以上詳細に説明したように、この考案によると
ピツト内に入ることなしに、エレベータのピツト
内作業が必要であるか否かの確認を、正確且つ容
易に行なうことが可能で、異常状態に速かに対応
可能で、コンペンロープ或はガバナロープの異常
伸長による事故の発生を未然に防止可能な、ピツ
ト内作業の確認装置を提供することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
図は、この考案のピツト内作業の確認装置の実
施例の構成を示す断面図である。 1……昇降路、2……ケージ、3……ケージ用
バツフア、4……カウンタウエイト用バツフア、
5……ピツト、6……コンペンロープ、7……コ
ンペンロープテンシヨンプーリ、8……レール、
9……ガバナロープ、10……ガバナロープテン
シヨンプーリ、11,12,13……検出スイツ
チ、15……表示部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 昇降路下部にコンペンロープテンシヨンプーリ
    とガバナロープテンシヨンプーリを備えたピット
    を有するエレベータにおいて、前記ピツト内に、
    前記コンペンロープテンシヨンプーリ及びガバナ
    ロープテンシヨンプーリの少なくとも一方が所定
    基準位置を越えて下降したことを検出し、検出信
    号を発する検出器を設け、一方、最下階階床ドア
    近傍に、前記検出信号により点灯しピツト内作業
    の確認表示を行う表示部を設け、かつ、この表示
    部は最下階階床ドアが開放された状態で、この階
    床ドア外から確認可能な位置であることを特徴と
    するピツト内作業の確認装置。
JP1985105499U 1985-07-12 1985-07-12 Expired JPH0237810Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985105499U JPH0237810Y2 (ja) 1985-07-12 1985-07-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985105499U JPH0237810Y2 (ja) 1985-07-12 1985-07-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6213975U JPS6213975U (ja) 1987-01-28
JPH0237810Y2 true JPH0237810Y2 (ja) 1990-10-12

Family

ID=30979987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985105499U Expired JPH0237810Y2 (ja) 1985-07-12 1985-07-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0237810Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0741745Y2 (ja) * 1989-09-21 1995-09-27 株式会社日立ビルシステムサービス エレベータのガバナ装置
JP7133135B1 (ja) * 2021-03-15 2022-09-08 フジテック株式会社 エレベータ及び張り車装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5211551A (en) * 1975-07-18 1977-01-28 Toshiba Corp Detector apparatus of an elevator

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58137679U (ja) * 1982-03-08 1983-09-16 株式会社日立製作所 エレベ−タ−主ロ−プの伸び量検出装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5211551A (en) * 1975-07-18 1977-01-28 Toshiba Corp Detector apparatus of an elevator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6213975U (ja) 1987-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4071008B2 (ja) エレベータ装置および昇降路監視装置の後付け方法
CN1170757C (zh) 电梯竖井进入的安全装置和方法
RU2321533C2 (ru) Способ и устройство для дистанционного контроля лифта
CN101811635B (zh) 电梯的绳索摆动检测装置及地震自动恢复运转控制方法
CN110167860B (zh) 电梯驱动部的预测维护方法
JP2596452B2 (ja) エレベ−タの地震管制運転からの復旧方法
JP5026677B2 (ja) エレベータおよびこのエレベータを備えたエレベータ遠隔監視システム
CN112623901A (zh) 电梯救援方法
JPH0237810Y2 (ja)
CN218809736U (zh) 一种电梯维保信息采集系统
JP4844410B2 (ja) エレベータロープ類の引っ掛り検知装置
JP4952366B2 (ja) エレベータ釣合い錘・調速機ロープ張り車のクリアランス管理測定装置及びその方法
KR20170078943A (ko) 엘리베이터의 고장예측시스템
EP3693313B1 (en) Hoisting rope monitoring device
JPH09249360A (ja) エレベーターのリミットスイッチ動作点検装置
JPH0632932Y2 (ja) エレベ−タのロ−プ伸び検出装置
JPS60157479A (ja) エレベ−タの監視装置
CN110697535A (zh) 一种电梯层轿门旁路检测系统及方法
CN114555505B (zh) 电梯控制装置、电梯控制方法以及电梯系统
JP5206400B2 (ja) エレベータのガバナロープ引っ掛り検出装置
KR102594345B1 (ko) 수직형 휠체어리프트의 케이지 추락방지부 시험장치
CN220684370U (zh) 一种曳引电梯检修辅助设备
JP2001080834A (ja) エレベータ装置及びそのエレベータ制御装置の保守点検方法
JP3313021B2 (ja) エレベータの制御装置
JPH08225271A (ja) 主ロープの点検方法