JPH0236569B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0236569B2
JPH0236569B2 JP62273267A JP27326787A JPH0236569B2 JP H0236569 B2 JPH0236569 B2 JP H0236569B2 JP 62273267 A JP62273267 A JP 62273267A JP 27326787 A JP27326787 A JP 27326787A JP H0236569 B2 JPH0236569 B2 JP H0236569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
bath
parts
water
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62273267A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0113A (ja
JPS6413A (en
Inventor
Yoshimitsu Karasawa
Tooru Matsuzawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP62273267A priority Critical patent/JPS6413A/ja
Publication of JPH0113A publication Critical patent/JPH0113A/ja
Publication of JPS6413A publication Critical patent/JPS6413A/ja
Publication of JPH0236569B2 publication Critical patent/JPH0236569B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/362Polycarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/22Gas releasing
    • A61K2800/222Effervescent

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は新規な浴用剤に関するものであり、更
に詳細には炭酸塩と特定の酸を含有し、浴液に添
加した場合、炭酸ガスを浴液中に溶解させ、血行
促進効果が優れ、さらに冬の肌荒れ防止等皮膚に
たいする保湿効果が優れ、更にキレート作用によ
り湯垢防止及び風呂釜ぬ汚れを防ぎ、石鹸の泡立
ちがよく、使用後の風呂水の洗濯にも効果のある
浴用剤に関する。 更に本発明は、各種添加剤を更に加えることに
より各種効果を更に持たせた浴用剤に関する。 (従来の技術) 浴用剤は一般に芒硝、硼砂、硫黄、食塩、炭酸
塩等の無機塩類混合物に香料、着色料、植物エキ
ス、有機酸等を配合したもので、浴湯に香り色調
を与えたり、皮膚面に適度な刺激を与えることに
より血液の循環を活発にし、疲労回復、新陳代謝
を増進させるものである。 これらの浴用剤の中で炭酸塩と酸を組み合せた
発泡性浴用剤があり、これは浴場中に炭酸ガスの
気泡を発生させてリラツクス感や爽快感を高め、
入浴を楽しくする効果を有する。 (発明が解決しようとする問題点) しかしながら従来の発泡性浴用剤は酸としてコ
ハク酸、リンゴ酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸
等の低分子有機酸を用いており、これら酸の塩自
体には何ら浴用剤としての効果は期待できず、単
に炭酸ガスの発生剤の役目しかない。 (問題点を解決する為の手段) 本発明者らは、浴用剤の改善のために鋭意検討
した結果、本発明を完成した。即ち、本発明は、
炭酸塩と酸を含有する浴用剤において、酸として
水溶性のポリカルボン酸を用いたものに関するも
のであり、更に詳しくは、本発明は、 1 炭酸塩と酸を含有する浴用剤において、酸と
して水溶性のポリカルボン酸を用いることを特
徴とする浴用剤。 2 炭酸塩と酸を含有する浴用剤において、酸と
して水溶性のポリカルボン酸を用いかつ酵素を
含有することを特徴とする浴用剤。 3 炭酸塩と酸を含有する浴用剤において、酸と
して水溶性のポリカルボン酸を用いかつビタミ
ン類を含有することを特徴とする浴用剤。 4 炭酸塩と酸を含有する浴用剤において、酸と
して水溶性のポリカルボン酸を用いかつ海藻抽
出物を含有することを特徴とする浴用剤。 5 炭酸塩と酸を含有する浴用剤において、酸と
して水溶性のポリカルボン酸を用いかつ芳香薬
剤を含有することを特徴とする浴用剤。 6 炭酸塩と酸を含有する浴用剤において、酸と
して水溶性のポリカルボン酸を用いかつ生薬を
含有することを特徴とする浴用剤。 7 炭酸塩と酸を含有する浴用剤において、酸と
して水溶性のポリカルボン酸を用いかつ冷感剤
を含有することを特徴とする浴用剤。 に関するものである。 なお、本発明において、水溶性のポリカルボン
酸とはカルボン酸基を持つ構成単位を含むポリマ
ーを示す。 本発明の炭酸塩及び水溶性のポリカルボン酸を
含む浴用剤はポリマーの保湿性により冬の肌荒れ
防止等の皮膚に対する保湿効果が優れ、さらに生
成するポリカルボン酸塩のキレート効果により湯
垢を防止し、風呂釜の汚れを防ぎ、また硬水の軟
水化により石鹸の泡立ちがよく、使用後の風呂水
の洗濯にも効果のある浴用剤であり、従来のもの
に較べて特にそのままでも保存安定性に優れてい
る。 本発明において、酵素を配合すると血行促進効
果と皮膚感触、特に皮膚のすべすべ感が相乗的に
高められる。 本発明において、ビタミン類を配合すると血行
促進効果と肌あれ防止、皮膚老化防止、保温効果
等が相乗的に高められる。 本発明において、海藻抽出物を配合すると血行
促進効果と皮膚感触、特に皮膚のしつとり感が相
乗的に高められる。 本発明において、芳香薬剤を配合すると血行促
進効果と覚醒若しくは催眠、食欲抑制若しくは促
進、不安解消効果が相乗的に高められる。 本発明において、生薬を配合すると血行促進効
果と皮膚感触、特に湯上り肌のしつとり感効果が
相乗的に高められる。 本発明において、冷感剤を配合すると血行促進
効果と湯上りのさわやかさ、さつぱり感が相乗的
に高められる。 本発明の浴用剤に配合される炭酸塩としては、
例えば炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、セ
スキ炭酸ナトリウム、炭酸水素カリウム、炭酸カ
リウム、炭酸水素アンモニウム塩、炭酸アンモニ
ウム塩、セスキ炭酸アンモニウム塩等があげら
れ、これらは単独又は2種以上を組み合せて使用
できる。 又水溶性のポリカルボン酸として(メタ)アク
リル酸単独又は共重合物、又はその部分中和物、
又はマレイン酸、フマル酸、イタコン酸、グルタ
コン酸、シトラコン酸、メサコン酸、アコニツト
酸の単独又は共重合物、アルギン酸、カルボキシ
メチルセルロース、ヒアルロン酸並びにこれらの
ポリカルボン酸の酸性塩等が挙げられる。 上記共重合成分としては、(メタ)アクリルア
マイド、ヒドロキシエチル(メタ)アクリレー
ト、N−ビニルピロリドン等が挙げられ、得られ
る共重合体が水溶性を保つようにする。 これら(メタ)アクリル酸単独又は共重合物お
よびマレイン酸、フマル酸、イタコン酸、グルタ
コン酸、シトラコン酸、メサコン酸、アコニツト
酸の単独又は共重合物は重合開始剤として知られ
た過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム、過酸化
水素、t−ブチルハイドロパーオキサイド、過酸
化ベンゾイル、2,2−アゾビスアミジノプロパ
ン等を用い、常法によりモノマーを(共)重合す
ることにより得ることができる。重合度の調整に
は適切な連鎖移動剤、例えばイソプロピルアルコ
ール、チオグリコール酸、次亜リン酸ソーダ等を
用いる事により適切な重合度のものを得ることが
できる。これら(共)重合体において、好ましい
分子量は1000〜1000000である。 又重合法としては噴霧重合法、釜によるバツチ
重合法、連続重合法等任意の方法を選択できる。 本発明の浴用剤において、水溶性のポリカルボ
ン酸中のカルボキシル基を中和する量の炭酸塩を
用いるのが好ましいが、水溶性のポリカルボン酸
又は炭酸塩のどちらか一方を過剰に用いてもかま
わない。どちらか一方を過剰に用いる場合、その
量は中和量の1.5倍以内とするのが好ましい。浴
用剤中の炭酸塩と水溶性のポリカルボン酸の合計
量は浴用剤の20〜100重量%となるように用いる
のが好ましいが、特に限定されない。 本発明で使用される酵素としては、プロテアー
ゼ若しくはリパーゼがある。プロテアーゼとして
は、温度30〜50℃において活性を呈するプロテア
ーゼが好ましく、動物、植物由来のプロテアーゼ
が使用でき、例えばペプシン、トリプシン、キモ
トリプシン、カテプシン、パパイン、プロメライ
ン、フイシン、更にカビ、酵母、細菌由来のプロ
テアーゼ等が挙げられる。 酵素を配合する場合は、広い範囲の量で配合で
きるが、一般には浴用剤の全組成にたいし1000−
100000単位/gの活性の酵素を0.001−10重量%、
特に0.01−3重量%配合するのが好ましい。 本発明で使用されるビタミン類としては、ビタ
ミンA若しくはそのアセテート等の脂肪酸エステ
ル、ビタミンB2若しくはそのジアシレート等の
低級脂肪酸エステル、ビタミンB6若しくはその
ジアシレート等の低級脂肪酸エステル、ビタミン
C若しくはそのモノーあるいはジアシレート等の
低級脂肪酸エステル又はそのリン酸エステル塩、
ビタミンD、ビタミンE若しくはそのアセテート
等の低級脂肪酸エステル、ビタミンF、ビタミン
H、パントテン酸、ニコチン酸、イノシツト等が
挙げられる。 ビタミン類を配合する場合は、広い範囲の量で
配合できるが、一般には浴用剤の全組成にたいし
0.001−10重量%、特に0.01−3重量%配合する
のが好ましい。 本発明で使用される海藻抽出物の原料の海藻と
しては、例えばウスバアオノリ、ヒトエグサ、ス
ジアオノリ、カサノリ、アナアササ、ミル、ヘラ
イワツダ、ハネモ、ナガミル等の緑藻植物;カジ
メ、マコンブ、ワカメ、トロロコンブ、ヒジキ、
アラメ、ホンダワラ、ウミウツワ、アミジグザ、
モズク、イロロ、マツモ、イワヒゲ、ハバノリ、
ウルシグサ、ウミトラノオ、スギモリ、オオバモ
リ等の褐藻植物;アサクサノリ、アルバアマノ
リ、スサビノリ、ウミゾウメン、ヒラクサ、マク
サ、トリアシ、ハナフノリ、フクロノリ、ヒカデ
ノリ、トサカノリ、トゲキリンサイ、アカバギン
ナンソウ、シノマタ、アヤニシキ、マクリ、エゴ
ノリ、オゴノリ、イバラノリ等の紅藻植物等が挙
げられる。 海藻から有効成分を抽出する方法は特に制限さ
れず、有機溶媒、無機溶媒の何れをも使用するこ
とができる。例えば褐藻植物から次のごとくして
抽出物を得ることが出来る。 褐藻類を細切りして、水で洗い、表面に付着し
ている無機物及び不純物を取り除く。次に熱風で
乾燥して、破砕後アセトンを用いて抽出する。 海藻抽出物を配合する場合は、広い範囲の量で
配合できるが、一般には浴用剤の全組成に対して
0.001−10重量%、特に0.1−3重量%配合するの
が好ましい。 本発明で使用される芳香薬剤としては、次のも
のが挙げられる。 (1) 覚醒用香料: 精油(はつか、ユーカリ、レモン、ベルベ
ナ、シトロネラ、サルビヤ、タイム、クロー
ブ、ローズマリー、ヒソツプ、ベージル等)、
エキス(オニオン、ガーリツク等)、蟻酸、酢
酸、蟻酸エチル、蟻酸プロピル、酢酸エステル
(エチル、プロピル、ブチル、ヘプチル、ノニ
ル、メンチル、イソメンチル等)、亜硝酸アミ
ル、トリメチルシクロヘキサノール、アリルサ
ルフアイド。 (2) 催眠用香料: 精油(ジヤスミン、カモミル、ネロリ等)、
ノニルアルコール、炭酸メチル、炭酸エチル。 (3) 食欲抑制用香料 よもぎ油、ローズマリー油、ユーカリ油、ミ
ル油、フエニル酢酸エステル、グアヤコール、
インドール、クレゾール、有機アミン類、カン
フアー、メルカプタン、アンモニア、硫化水
素。 (4) 食欲促進香料: 精油(ベージル、ペリラ、マジヨラム、タイ
ム、ローレル、ジユニパーベリー、レモン、ジ
ンジヤー、オニオン、ガーリツク等)、カルボ
ン、エストラゴール、エレモール。 (5) 不安解硝、抗うつ用香料: 精油(ラベンダー、ベルガモツト、レモン、
マジヨラム、ローズマリー、クラリセージ、ペ
パーミント、ベージル、ローズ、ジヤスミン、
ブチグレン、ナツツメグ、シンナモン、クロー
ブ、メール、ジンジヤー等)、シトラール、シ
トロネラール、ボルネオール、リナロール、ゲ
ラニオール、ネロール、ロジノール。 (6) その他の香料: 精油(オレンジ、樟悩、ユーカリ、西洋人参
木、アルテミジア、サルビア等)、メントール、
シネオール、オイゲノール、ヒドロキシシトロ
ネラール、アブシンス油、サンダルウツド油、
コスタス油、ラプダナム油、アンバー、ムス
ク、α−ピネン、リモネン、サリチル酸メチ
ル、テルペン系化合物。 芳香薬剤を配合する場合は、広い範囲の量で配
合できるが、一般には浴用剤の全組成に対して
0.001−10重量%、特に0.1−2重量%配合するの
が好ましい。 本発明で使用される生薬としては、例えば、セ
ンキユウ、トウヒ、トウキ、ソウジユツ、ビヤク
ジユツ、カノコソウ、ケイガイ、コウボク、シヨ
ウキヨウ、シヤクヤク、オウバク、オウゴン、サ
ンシン、ケイヒ、ニンジン、ブクリヨウ、シヨウ
ブ、ガイヨウ、マツブサ、ビヤクシ、ジユウヤ
ク、ウイキヨウ、チンピ、カンビ、カミツレ等が
あげられる。これらは1種又は2種以上の混合物
として使用することができ、更にこれらはその粉
末でも、溶剤抽出物、抽出エキスであつてもよ
い。 生薬を配合する場合は、広い範囲の量で配合で
きるが、一般には浴用剤の全組成に対して0.1〜
50重量%、特に1〜20重量%配合するのが好まし
い。 本発明で使用される冷感剤としては、次のもの
が例示される。 (1) 1−メントール、カンフアー、チモール、サ
リチル酸メチル (2) メントール誘導体 (式中、Rは炭素数1−8のアルキル類又は単
糖類残基を示す。) (3) 次の化合物 (式中、R′、R″は水素又は、炭素数1−8の
アルキレン基もしくはヒドロキシアルキル基を
示す。) (4) 単環式化合物 〔式中、Xは−OH、−COOH又は
【式】(R′、R″は前記と同じ)、R2は 水素又は炭素数1−8のアルキル基、nは0−
5の整数を示す。〕 (5) 三環式アルコール (式中、R4は炭素数1−8のアルキル基を示
し、点線は単結合であるか又は二重結合である
ことを示す) (6) P−メンタンジオール類 (式中、−OH基は3、5、6位のどこでも良
い) 冷感剤を配合する場合は、広い範囲の量で配合
できるが、一般には浴用剤の全組成にたいし
0.001−10重量%、特に0.01−3重量%配合する
のが好ましい。 上記酵素、ビタミン類、海藻抽出物、芳香薬
剤、生薬、冷感剤は単独で配合してもよく、又、
2種以上を混合して配合してもよい。又、色素、
温泉の有効成分、ラノリン等の添加剤を更に配合
することも出来る。 本発明の浴用剤は粉末、顆粒、結晶、錠剤等、
特に好ましくは錠剤の形にすることができ、これ
らの製剤化のためには、必要に応じて賦形剤、結
合剤、崩壊剤、滑沢剤を添加することもできる。 (実施例) 以下に実施例を挙げて説明する。 比較例 1 無水芒硝20部、炭酸水素ナトリウム47部、コハ
ク酸33部、色素適量香料適量を粉砕混合し、打錠
して発泡性浴用剤を得た。 この浴用剤を0.01%水溶液になるように浴湯に
投入し、浴用剤としての総合的な使用感、及び湯
冷めの有無、及び肌のしつとり感を調べた。 実施例 1 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約10000)38部、色素及び香
料適量を粉砕混合し、打錠して発泡性浴用剤を得
た。この浴用剤を0.01%水溶液になるように浴湯
に投入し、比較例1と同じ評価を行つた。その結
果本発明品は比較例に較べて湯冷めが少なく、肌
へのしつとり感に優れ、総合的な使用感も優れて
いた。 又この浴湯を2日続けて使用したが、汚れの発
生が比較剤に較べて少なく、石鹸の泡立ちも良か
つた。 実施例 2 無水芒硝20部、炭酸水素ナトリウム40部、ポリ
メタクリル酸(分子量約50000)40部、色素及び
香料適量を粉砕混合し、打錠して発泡性浴用剤を
得た。この浴用剤を0.01%水溶液になるよう浴湯
に投入し、比較例1と同じ評価を行つた。その結
果本発明品は比較例に較べて湯冷めが少なく、肌
へのしつとり感に優れ、保湿性がよく、総合的な
使用感も優れていた。 又この浴湯の2日目の汚れも、比較例に較べて
少なく、石鹸の泡立ちも良く、洗濯水に使つても
良好であつた。 実施例 3 無水芒硝20部、炭酸水素ナトリウム26部、アル
ギン酸(分子量約20000)54部色素及び香料適量
を粉砕混合し、打錠して発泡性浴用剤を得た。こ
れを比較例1と較べて評価を行つた。その結果湯
冷めは比較例とほぼ同じ程度であるが、肌のしつ
とり感は優れ、全体評価は優れていた。又この風
呂釜の汚れも比較例に較べて少なく、又石鹸の泡
立ちもよく、洗濯水に使用しても支障は無かつ
た。 なお、パネラー20名に比較例1及び実施例1〜
3の浴用剤を1ケ月間常法に従つて使用してもら
い、浴用剤としての評価即ち湯冷めの有無、肌へ
のしつとり感及び総合的な使用感を調べた結果は
第一表のとおりであつた。
【表】
【表】 実施例 4 実施例1、2及び3の浴用剤を6ケ月間密封し
て放置しておいたが、分解、変質は全くおきず、
使用した時の効果も同じであつた。 実施例 5 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量20000)38部、色素適量香料
適量を粉砕混合し、打錠して発泡性浴用剤を得
た。 この浴用剤を0.01%水溶液になるように浴湯に
投入し、浴用剤としての総合的な使用感、及び湯
冷めの有無、及び肌のしつとり感すべすべ感、肌
あれ防止効果、リラツクス感、疲労回復効果、あ
たたまり感、湯あがりのさわやかさ、さつぱり感
等を調べた。結果は実施例1の浴用剤とほぼ同等
であつた。 実施例 6 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約20000)38部、ペプシン
(250U)0.02部、色素及び香料適量を粉砕混合
し、打錠して発泡性浴用剤を得た。この浴用剤を
0.01%水溶液になるように浴湯に投入し、実施例
5と同じ評価を行つた。その結果本浴用剤は実施
例5のものに較べて湯冷めは同じであるが、肌へ
のしつとり感及び皮膚のすべすべ感に優れ、総合
的な使用感も優れていた。 又この浴湯を2日続けて使用したが、汚れの発
生が少なく、石鹸の泡立ちも良かつた。 実施例 7 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約20000)38部、パパイン
(100U)0.02部、色素及び香料適量を粉砕混合
し、打錠して発泡浴用剤を得た。この浴用剤を
0.01%水溶液になるよう浴湯に投入し、実施例5
と同じ評価を行つた。その結果本浴用剤は実施例
5のものに較べて湯冷めは同じ程度であり、肌へ
のしつとり感に優れ保湿性がよく、又皮膚のすべ
すべ感が優れ総合的な使用感も優れていた。 又この浴湯の2日目の汚れも、少なく、石鹸の
泡立ちも良く、洗濯水に使つても良好であつた。 実施例 8 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約20000)38部、酸性プロテ
アーゼ(900U)0.02部、色素及び香料適量を粉
砕混合し、打錠して発泡性浴用剤を得た。これを
実施例5のものと較べて評価を行つた。その結果
湯冷めは実施例5のものとほぼ同じ程度である
が、肌のしつとり感及び皮膚のすべすべ感は優
れ、全体評価は優れていた。又この風呂釜の汚れ
も少なく、又石鹸の泡立ちもよく、洗濯水に使用
しても支障は無かつた。 実施例 9 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約20000)38部、ビタミン
E0.5部、色素及び香料適量を粉砕混合し、打錠し
て発泡性浴用剤を得た。この浴用剤を0.01%水溶
液になるように浴湯に投入し、実施例5と同じ評
価を行つた。その結果本浴用剤は実施例5のもの
に較べて湯冷めは少なく、肌へのしつとり感及び
肌あれ防止効果に優れ、総合的な使用感も優れて
いた。 又この浴湯を2日続けて使用したが、汚れの発
生が少なく、石鹸の泡立ちも良かつた。 実施例 10 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約20000)38部、ビタミン
C0.5部、色素及び香料適量を粉砕混合し、打錠し
て発泡性浴用剤を得た。この浴用剤を0.01%水溶
液になるよう浴湯に投入し、実施例5と同じ評価
を行つた。その結果本浴用剤は実施例5のものに
較べて湯冷めは同じ程度であるが、肌へのしつと
り感に優れ保湿性がよく、又肌あれ防止効果が優
れ総合的な使用感も優れていた。 又この浴湯の2日目の汚れも、少なく、石鹸の
泡立ちも良く、洗濯水に使つても良好であつた。 実施例 11 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約20000)38部、パントテン
酸0.5部、色素及び香料適量を粉砕混合し、打錠
して発泡性浴用剤を得た。これを実施例5のもの
と較べて評価を行つた。その結果湯冷めは実施例
5のものとほぼ同じ程度であるが、肌のしつとり
感及び肌あれ防止効果は優れ、全体評価は優れて
いた。又この風呂釜の汚れも少なく、又石鹸の泡
立ちもよく、洗濯水に使用しても支障は無かつ
た。 実施例 12 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約20000)38部、カジメエキ
ス1部、色素及び香料適量を粉砕混合し、打錠し
て発泡性浴用剤を得た。この浴用剤を0.01%水溶
液によるように浴湯に投入し、実施例5と同じ評
価を行つた。その結果本浴用剤は実施例5のもの
に較べて湯冷めは少なく、肌へのしつとり感に優
れ、総合的な使用感も優れていた。 又この浴湯を2日続けて使用したが、汚れの発
生が少なく、石鹸の泡立ちも良かつた。 実施例 13 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約20000)38部、コンブエキ
ス1部、色素及び香料適量を粉砕混合し、打錠し
て発泡性浴用剤を得た。この浴用剤を0.01%水溶
液になるよう浴湯に投入し、実施例5と同じ評価
を行つた。その結果本浴用剤は実施例5のものに
較べて湯冷めは少なく、肌へのしつとり感に優れ
保湿性がよく、総合的な使用感も優れていた。 又この浴湯の2日目の汚れも少なく、石鹸の泡
立ちも良く、洗濯水に使つても良好であつた。 実施例 14 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約20000)38部、ワカメエキ
ス1部、色素及び香料適量を粉砕混合し、打錠し
て発泡性浴用剤を得た。これを実施例5のものと
較べて評価を行つた。その結果湯冷めは実施例5
のものとほぼ同じ程度であるが、肌のしつとり感
及び皮膚のすべすべ感は優れ、全体評価は優れて
いた。又この風呂釜の汚れも少なく、又石鹸の泡
立ちもよく、洗濯水に使用しても支障は無かつ
た。 実施例 15 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約20000)38部、ジヤスミン
油0.1部、色素及び香料適量を粉砕混合し、打錠
して発泡性浴用剤を得た。この浴用剤を0.01%水
溶液になるように浴湯に投入し、実施例5と同じ
評価を行つた。その結果本浴用剤は実施例5のも
のに較べて湯冷めは少なく、リラツクス感、疲労
回復効果に優れ、総合的な使用感も優れていた。 又この溶湯を2日続けて使用したが、汚れの発
生が少なく、石鹸の泡立ちも良かつた。 実施例 16 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約20000)38部、ローズマリ
ー油0.1部、色素及び香料適量を粉砕混合し、打
錠して発泡性浴用剤を得た。この浴用剤を0.01%
水溶液になるよう浴湯に投入し、実施例5と同じ
評価を行つた。その結果本浴用剤は実施例5のも
のに較めて湯冷めは少なく、リラツクス感、疲労
回復効果に優れ、総合的な使用感も優れていた。 又この浴湯の2日目の汚れも、少なく、石鹸の
泡立ちも良く、洗濯水に使つても良好であつた。 実施例 17 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約20000)38部、レモン油0.2
部、色素及び香料適量を粉砕混合し、打錠して発
泡性浴用剤を得た。これを実施例5と較べて評価
を行つた。その結果湯冷めは実施例5のものとほ
ぼ同じ程度であるが、リラツクス感、疲労回復効
果に優れ、全体評価は優れていた。又この風呂釜
の汚れも少なく、又石鹸の泡立ちもよく、洗濯水
に使用しても支障は無かつた。 実施例 18 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約20000)38部、トウヒエキ
ス1部、色素及び香料適量を粉砕混合し、打錠し
て発泡性浴用剤を得た。この浴用剤を0.01%水溶
液になるように浴湯を投入し、実施例5と同じ評
価を行つた。その結果本浴用剤は実施例5のもの
に較べてあたたまり感は優れ、肌へのしつとり感
に優れ、総合的な使用感も優れていた。 又この浴湯を2日続けて使用したが、汚れの発
生が少なく、石鹸の泡立ちも良かつた。 実施例 19 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約50000)38部、センキユウ
1部、色素及び香料適量を粉砕混合し、打錠して
発泡性浴用剤を得た。この浴用剤を0.01%水溶液
になるよう浴湯に投入し、実施例5と同じ評価を
行つた。その結果本浴用剤は実施例5のものに較
べて湯冷めは少なく、肌へのしつとり感に優れ保
湿性がよく、総合的な使用感も優れていた。 又この浴湯の2日目の汚れも、少なく、石鹸の
泡立ちも良く、洗濯水に使つても良好であつた。 実施例 20 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約50000)38部、シヨウブエ
キス1部、色素及び香料適量を粉砕混合し、打錠
して発泡性浴用剤を得た。これを実施例5のもの
と較べて評価を行つた。その結果湯冷めは実施例
5のものとほぼ同じ程度であるが、肌のしつとり
感は優れ、全体評価は優れていた。又この風呂釜
の汚れも少なく、又石鹸の泡立ちもよく、洗濯水
に使用して支障は無かつた。 実施例 21 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約20000)38部、メントール
0.1部、色素及び香料適量を粉砕混合し、打錠し
て発泡性浴用剤を得た。この浴用剤を0.01%水溶
液になるように浴湯に投入し、実施例5と同じ評
価を行つた。その結果本浴用剤は実施例5のもの
に較べて湯冷めは同じであるが、湯上りのさわや
かさ、さつぱり感に優れ、総合的な使用感も優れ
ていた。 又この浴湯を2日続けて使用したが、汚れの発
生が少なく、石鹸の泡立ちも良かつた。 実施例 22 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約20000)38部、カンフアー
0.05部、色素及び香料適量を粉砕混合し、打錠し
て発泡性浴用剤を得た。この浴用剤を0.01%水溶
液になるように浴湯に投入し、実施例5と同じ評
価を行つた。その結果本浴用剤は実施例5のもの
に較べて湯冷めは同じ程度であり、肌へのしつと
り感に優れ保湿性がよく、又湯上りのさわやか
さ、さつぱり感が優れ総合的な使用感も優れてい
た。 又この浴湯の2日目の汚れも、少なく、石鹸の
泡立ちも良く、洗濯水に使つても良好であつた。 実施例 23 無水芒硝19部、炭酸水素ナトリウム43部、ポリ
アクリル酸(分子量約20000)38部、サリチル酸
メチル0.05部、色素及び香料適量を粉砕混合し、
打錠して発泡性浴用剤を得た。これを実施例5の
ものと較べて評価を行つた。その結果湯冷めは実
施例5のものとほぼ同じ程度であるが、湯上りの
さわやかさ、さつぱり感は優れ、全体評価は優れ
ていた。又この風呂釜の汚れも少なく、又石鹸の
泡立ちもよく、洗濯水に使用しても支障は無かつ
た。 (発明の効果) 以上の如く、本発明の浴用剤は従来の発泡性浴
用剤の血行促進効果による冷え症、疲労回復、肩
こり、腰痛、しもやけに効くと共に保湿効果によ
り冬の肌荒れ防止、ひび、あかぎれにも効果があ
りさらに風呂の湯垢を防ぎ、風呂釜の汚れを防止
する、さらに石鹸の泡立ちがよく、洗濯にもすぐ
れた効果がある。又、本発明の浴用剤は従来のも
のに較べて特にそのままでも保存安定性に優れて
いる。 更に、前述のとおり、酵素、ビタミン類、海藻
抽出物、芳香薬剤、生薬、冷感剤を配合すること
により、配合物に応じて、血行促進効果、皮膚感
覚例えば皮膚のすべすべ感、しつとり感等、肌あ
れ防止効果、皮膚老化防止効果、保温効果、覚醒
効果、催眠効果、食欲抑制又は促進効果、不安解
消効果、湯上りのさわやかさ感、さつぱり感等を
高めることが出来る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 炭酸塩と酸を含有する浴用剤において、酸と
    して水溶性のポリカルボン酸を用いることを特徴
    とする浴用剤。 2 炭酸塩と酸を含有する浴用剤において、酸と
    して水溶性のポリカルボン酸を用いかつ酵素を含
    有することを特徴とする浴用剤。 3 炭酸塩と酸を含有する浴用剤において、酸と
    して水溶性のポリカルボン酸を用いかつビタミン
    類を含有することを特徴とする浴用剤。 4 炭酸塩と酸を含有する浴用剤において、酸と
    して水溶性のポリカルボン酸を用いかつ海藻抽出
    物を含有することを特徴とする浴用剤。 5 炭酸塩と酸を含有する浴用剤において、酸と
    して水溶性のポリカルボン酸を用いかつ芳香薬剤
    を含有することを特徴とする浴用剤。 6 炭酸塩と酸を含有する浴用剤において、酸と
    して水溶性のポリカルボン酸を用いかつ生薬を含
    有することを特徴とする浴用剤。 7 炭酸塩と酸を含有する浴用剤において、酸と
    して水溶性のポリカルボン酸を用いかつ冷感剤を
    含有することを特徴とする浴用剤。
JP62273267A 1987-03-31 1987-10-30 Bathing agent Granted JPS6413A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62273267A JPS6413A (en) 1987-03-31 1987-10-30 Bathing agent

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7592287 1987-03-31
JP62-75922 1987-03-31
JP62273267A JPS6413A (en) 1987-03-31 1987-10-30 Bathing agent

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPH0113A JPH0113A (ja) 1989-01-05
JPS6413A JPS6413A (en) 1989-01-05
JPH0236569B2 true JPH0236569B2 (ja) 1990-08-17

Family

ID=26417076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62273267A Granted JPS6413A (en) 1987-03-31 1987-10-30 Bathing agent

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6413A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3742672B2 (ja) * 1995-03-20 2006-02-08 ライオン株式会社 皮膚外用組成物
JPH11189525A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 San Paruko Kk 足用入浴剤
JP3913918B2 (ja) * 1999-01-12 2007-05-09 花王株式会社 浴用剤組成物
JP4643784B2 (ja) * 2000-01-11 2011-03-02 花王株式会社 浴用剤組成物
JP5856739B2 (ja) * 2011-02-15 2016-02-10 花王株式会社 血行促進用身体化粧料

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62138424A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 Kao Corp 浴用剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62138424A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 Kao Corp 浴用剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6413A (en) 1989-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014125435A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP3665360B2 (ja) 活性酸素消去剤及びこれを含む組成物
JP6134837B1 (ja) 液体洗浄剤組成物
CN105476950A (zh) 无添加天然保湿泡沫洁面乳
CN108309866A (zh) 一种含有甘草提取物的成人沐浴露
JP6062279B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
JP6812099B2 (ja) 皮膚洗浄剤
JP2013163658A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP5180633B2 (ja) 皮膚洗浄料
JP2023055499A (ja) 化粧料用組成物
JPH0236569B2 (ja)
JP6029973B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP7217925B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JPH0113A (ja) 浴用剤
JP6990496B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPS60215617A (ja) 弱酸性入浴剤
CN110742819B (zh) 一种氨基酸洁颜蜜
JP2015131771A (ja) 皮膚用洗浄剤組成物
JP2020033278A (ja) 刺激緩和剤
JPH02237911A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JPH0334919A (ja) 浴用剤
JP3425051B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP3441215B2 (ja) 入浴剤組成物
JP2017149699A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
KR20200124512A (ko) 화장료 조성물