JPH023548A - 自動車の制動制御装置 - Google Patents

自動車の制動制御装置

Info

Publication number
JPH023548A
JPH023548A JP58489A JP58489A JPH023548A JP H023548 A JPH023548 A JP H023548A JP 58489 A JP58489 A JP 58489A JP 58489 A JP58489 A JP 58489A JP H023548 A JPH023548 A JP H023548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
overspeed
electronic component
braking
controller
limit value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3149167B2 (ja
Inventor
Hilmar Strenzke
ヒルマール・シユトレンツケ
Norbert Fehn
ノルベルト・フエーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Linde GmbH
Original Assignee
Linde GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Linde GmbH filed Critical Linde GmbH
Publication of JPH023548A publication Critical patent/JPH023548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3149167B2 publication Critical patent/JP3149167B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/4157Control of braking, e.g. preventing pump over-speeding when motor acts as a pump
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/02Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
    • B60T1/08Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels using fluid or powdered medium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、躯動機関と、調整操作可能な液圧機械装置を
有する流体静力学的伝動装置と、該液圧機械装置の調整
操作速度を定める電子構成素子と接続された制動命令発
生器と、躯動機関に対する回転数センサと、過回転限界
値発生器とを備えた自動車であって、前記電子構成素子
は少なくとも1つの前記液圧機械装置用調整操作装置t
” *IJ御する出力段と作用結合しており、さらに前
記回転数センサと過回転限界値発生器とは、信号を過回
転制御器に送出する結合素子と接続されているように構
成された自動車の制動制御装置に関する。
従来の技術 流体静力学的伝動装置を備えた自動車では、調整操作可
能な液圧機械装置を全負荷位置から零負荷位置へ所定時
間内で戻し操作することにより、躯動機関の制動トルク
を制動過程に対して利用することが公知でらる。その結
果、トルク反転により引張りモーメント(Schlep
pmoment)が躯動機関に作用する。例えば−次制
御装置を有する流体静力学的伝動装置の場合、軸ピスト
ンポンプが自動車の最高速度を可能にする全負荷位置で
は最大可能旋回角に調整される。機関はこれに対し非可
調整機関である。すなわち調整操作することができない
。制動命令は走行速度命令の取消ないしアクセルペダル
の戻しによっても発することができる。それに基づきポ
ンプの旋回角が、躯動機関の制動トルクを利用するため
に戻し操作される。その際、ポンプの旋回角調整操作は
電子構成群により制御される。
この電子構成群には出方段が設けられており、制動命令
が生じると制御信号により出力段に作用し、それにより
電磁石の設けられたポンプの調整操作装置に作用を及ぼ
す。通常、電子構成群の最大制御信号では、ポンプの最
小可能旋回角が得られ、最大の制動作用が達成される。
信号がないと機関は最大可能旋回角に調整操作される。
すなわち機関は一番旋回された状態となる。
制御信号は電子構成群にて所定の時間間隔内で苓値から
最大値にまで高められ、その結果ランプ関数が得られる
。ランプの傾度により、調整装置がポンプt−最大可能
旋回角から最小可能旋回角ないし零変位量にv4整操作
する時間が定められ、それにより制動強度が設定される
◇作業用自動車の加速−および制動過程は、高い移転能
力が要求されるためできるだけ短時間で行われなげれば
ならない。これは、自動車を短時間で制動できるような
大きさにランプが設定されることを意味する。従って!
it域負荷が非常に大きいときは、制動の際高い制動強
度のため作業用自動車が不安定状態に陥いるおそれがあ
る。例えば車軸を中心にして傾倒したり、積荷がその慣
性のため自動車から落ちたりし得る。
いずれの場合も一般に躯動機関回転数の急上昇といわれ
るように、躯動機関の回転数が上昇する。負荷の比較的
に大きい場合の方が負荷の比較的に小さい場合よりも機
関回転数は強く急上昇する。急な下り坂を走行する際に
も発生し得るこの不所望の状態では、機関が制動中に過
回転し、そのため所定の回転数からは損傷を惹起したり
、またwt音が非常に大きくなる。
従って制御装置により躯動機関の回転数が回転数センサ
によって常時監視され過回転限界値と比較される。この
限界値に達するかまたは上回ると過回転制御器が作動す
る。この過回転制御器は、電子構成素子により形成され
る制御信号t−阻止し、ポンプは再び比較的に大きな旋
回角にf4整操作され、それにより流体静力学的伝動装
置の制動トルクと駆動機械装置の回転数が減少される。
これは過回転限界値を下回るまで行われ、その後制御信
号は再び阻止されずにその作用をポンプ調整操作装置に
及ばずことができる。それにより制御された、負荷に依
存する制動が行われる。
しかし制動過程が相当の不連続性を有するという事実の
他、重大な安全技術上の欠点があることがわかった。自
動車が停止しており、何らかの理由で、例えばアクセル
ペダルが何かにはさまって躯動機関の回転数が上昇し過
回転限界値を上回ると、過回転制御器が作動しポンプは
最大位置方向に旋回する。しかし制動命令は存在しない
から電子構成素子もまた、ポンプを零位置方向に旋回さ
せ、それにより過回転制御器に対し反対に作用しようと
する制御信号がポンプに送出されない。従って自動車は
不所望の運動をおこし、重大な事故につながるおそれが
るる。
発明が解決しようとする課題 本発明の課題は、上に述べたような欠点を回避し、しか
も負荷に依存した制動を行うことのできる、躯動機関と
流体静力学的伝動装置とを有する自動車の制動制御装置
を提供することである。
課題を解決するための手段 上記課題は本発明により、過回転制御器が電子構成素子
と直接作用結合するように構成して解決される。
過回転制御器の電子構成素子に対する直接の作用により
、自動車の不所望の始動が阻止される。なぜなら、電子
構成素子に1.ll調整操作装置制御を行わせるために
は、過回転数をセンシングする過回転制御器の作動部材
に対し制御命令がさらに到来しなげればならないからで
ある。
これに対し、公知の従来技術の制御装置の電子構成素子
は、過回転制御器からバイパスされており、この過回転
制御器は電子構成素子のあるいは存在する信号とは別個
にポンプの調整操作装置に作用するものである。
特に有利な実施例では、過回転制御器は、回転数センチ
により検出される駆′!4h機関の回転数に依存して電
子構成素子に作用し、油圧機械装置の調整操作速度を制
御する過回転制御器として構成される。この制御は次の
ように行う。すなわち、ランプの傾度を変化させてポン
プの調整操作速度が変化するようにして行う。従って制
動時に過回転数が発生すると、ランプは比較的に7ラツ
トに調整される。従って自動車の制御された穏やかな制
動が行われる。この場合、制動は過回転数に依存し、過
回転数は再び自動車の負荷に依存する。
例えば急傾斜の下り坂走行のような極端な場合、ランプ
が極端に偏平になり、実際上零線と等しくなることがあ
り得る。この場合躯動機関の制動トルクはもはや、回転
数を躯動機関の損傷限界にまで上昇させることなしに、
所要の十分な減速を確実にするには十分でない。このよ
うな場合、他の制動作用手段をとることが必要である。
実施例 以下模式図を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明による制御回路の回路図である。制動命
令発生器1は、ランプ発生器として構成された電子構成
素子2と接続されている。
回転数センサ5により躯動機関の実際回転数が検出され
、結合素子8に供給される。この結合素子は実際回転数
値を、過回転限界値発生器6から発生する値と比較し、
限界値に達するかまたは上回ったとき信号を過回転制御
器7に送出する。過回転制御器7は電子構成素子2に直
接作用してランプの傾度を制御し、この電子構成素子か
ら信号が出力段3に送出され、この出力段により軸ピス
トンポンプの図示していない調整操作装置のポンプ電磁
石が制御される。
電子構成素子2により、液圧?ンプの調整操作装置のみ
ならず、液圧機関の調整操作袋#!lftも制動に作用
するよう制御するため、複数の出力段3を制御できるこ
とも自明である。
第2図は液圧機械装置の旋回角調整がランプ関数中で電
子構成素子2により形成される様子を示す。横軸上には
ポンプの調整操作に必要な時間が記入され、縦軸上には
電子構成素子2により制御される旋回角調整度が記入さ
れている。
ランプは図示の曲Tmat  b、cに従い、別の種々
の角度で傾斜することができ、種々異なった、また負荷
に依存した調整操作速度と制動強度が得られる。
発明の効果 本発明により、安全で、しかも負荷に依存した制動を行
うことのできる制動?Ii制御装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による制御装置のブロック回路図、第2
図は旋回角調整の説明に供する線図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.駆動機関と、調整操作可能な液圧機械装置を有する
    流体静力学的伝動装置と、該液圧機械装置の調整操作速
    度を定める電子構成素子と接続された制動命令発生器と
    、躯動機関に対する回転数センサと、過回転限界値発生
    器とを備えた自動車であつて、前記電子構成素子は少な
    くとも1つの前記油圧機械装置用調整操作装置を制御す
    る出力段と作用結合しており、さらに前記回転数センサ
    と過回転限界値発生器とは、信号を過回転制御器に送出
    する結合素子と接続されているように構成された自動車
    の制動制御装置において、過回転制御器(7)は電子構
    成素子(2)と直接作用結合していることを特徴とする
    自動車の制動制御装置。
  2. 2.過回転制御器(T)は、回転数センサ(5)により
    検出される躯動械関の回転数に依存して、電子構成素子
    (2)に作用し、液圧機械装置の調整操作速度を制御す
    る過回転制御器(7)として構成されている請求項1記
    載の制御装置。
JP58489A 1988-01-08 1989-01-06 自動車の制動制御装置 Expired - Fee Related JP3149167B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3800372.4 1988-01-08
DE19883800372 DE3800372C2 (de) 1988-01-08 1988-01-08 Steuereinrichtung zur Bremsung eines Fahrzeuges

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH023548A true JPH023548A (ja) 1990-01-09
JP3149167B2 JP3149167B2 (ja) 2001-03-26

Family

ID=6344970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58489A Expired - Fee Related JP3149167B2 (ja) 1988-01-08 1989-01-06 自動車の制動制御装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3149167B2 (ja)
DE (1) DE3800372C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008525728A (ja) * 2004-12-23 2008-07-17 ブリューニングハウス ハイドロマティック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 回転速度を制限する流体静力学的駆動装置
CN114370342A (zh) * 2021-12-16 2022-04-19 中冶宝钢技术服务有限公司 一种静压驱动车辆发动机防超速控制方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19935007B4 (de) * 1999-07-26 2015-04-02 Linde Hydraulics Gmbh & Co. Kg Steuereinrichtung für eine hydraulische Maschine
JP5332044B2 (ja) * 2010-09-10 2013-11-06 株式会社小松製作所 作業車両のエンジンオーバーラン防止制御装置
DE102012022041A1 (de) * 2012-11-02 2014-05-08 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Steuern von einem hydrostatischen Fahrantrieb

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2049048C2 (de) * 1970-10-06 1983-03-31 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Steuervorrichtung für ein stufenlos verstellbares Getriebe für den Antrieb einer Treibachse eines Fahrzeuges

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008525728A (ja) * 2004-12-23 2008-07-17 ブリューニングハウス ハイドロマティック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 回転速度を制限する流体静力学的駆動装置
CN114370342A (zh) * 2021-12-16 2022-04-19 中冶宝钢技术服务有限公司 一种静压驱动车辆发动机防超速控制方法
CN114370342B (zh) * 2021-12-16 2024-05-28 中冶宝钢技术服务有限公司 一种静压驱动车辆发动机防超速控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3149167B2 (ja) 2001-03-26
DE3800372C2 (de) 1996-09-19
DE3800372A1 (de) 1989-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5954779A (en) Drag torque control method in a diesel electric drive system and drive system
US4768636A (en) Forward/reverse drive controller for controlling a rapid forward/reverse shifting of the driving mode of a vehicle equipped with an automatic transmission
JP2008144969A (ja) トランスミッションの動作方法
GB2294293A (en) Supercharging device for a vehicle and method for controlling the same
SU1612992A3 (ru) Способ управлени гидродинамическим тормозом-замедлителем автомобил
JPS5862340A (ja) 自動定速走行装置
JPH023548A (ja) 自動車の制動制御装置
EP0600481A1 (en) Deceleration feedback electronic control system for use in a brake system
US6644629B1 (en) Overwinding prevention device for winch
JPH07144625A (ja) 車両の停車・発進制御装置
US5125485A (en) Motor vehicle movement control
JPS6248409A (ja) 工作機械の回転する締付け装置の締付け力調整装置
JP2009109012A (ja) バイパス弁を備える低出力hmt
JP2007008333A (ja) 先行車追従制御装置
RU2398691C2 (ru) Способ управления скоростью и/или регулирования скорости движения автомобиля с тормозом-замедлителем
JP3051536B2 (ja) クレーン用モータにおける速度基準信号の生成方法
US5111658A (en) Method of braking a vehicle
JP4091666B2 (ja) 連続可変式変速機の変速比を制御する方法及び装置
JP2618741B2 (ja) ロープウェイのブレーキシステム
KR100380084B1 (ko) 자동차의 주차장치 및 그 방법
JP2000081004A (ja) 油圧機械的駆動システム用アンダ―スピ―ド制御システム及びその操作方法
JPH07163190A (ja) モータ駆動制御装置
JPH07163191A (ja) モータ駆動装置
JPH05123015A (ja) 走行制御装置
JP2003502206A (ja) 走行状況に依存する自動車ブレーキ装置の操作のための装置と方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees