JPH023539Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH023539Y2
JPH023539Y2 JP1982193634U JP19363482U JPH023539Y2 JP H023539 Y2 JPH023539 Y2 JP H023539Y2 JP 1982193634 U JP1982193634 U JP 1982193634U JP 19363482 U JP19363482 U JP 19363482U JP H023539 Y2 JPH023539 Y2 JP H023539Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
section
side plate
front side
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982193634U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5998448U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19363482U priority Critical patent/JPS5998448U/ja
Publication of JPS5998448U publication Critical patent/JPS5998448U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH023539Y2 publication Critical patent/JPH023539Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 この考案は、シート状原稿を画像露光部に自動
給紙する幅広の無端ベルトを用いた原稿自動給送
装置に関する。
従来技術 電子写真複写機で多数のシート状原稿を複写す
る場合、コンタクトガラス上に原稿を載置、交換
する手間を省くために原稿自動給送装置が使用さ
れている。原稿自動給送装置の一般的な構成を第
1図に示す一例により説明すると、原稿給紙台2
0から複写機のコンタクトガラス9上の原稿露光
部に原稿を送り込む給紙ローラ3と挿入された原
稿を該ローラ対を経てベルト搬送部に案内するガ
イド7とを有する原稿給紙部と、原稿給紙部より
給紙された原稿をコンタクトガラス9上の所定の
載置位置迄搬送して停止させ、露光終了後原稿を
コンタクトガラス9上より排出部に排送するため
の、駆動ローラ2と従動ローラ11とに掛け渡さ
れた幅広の無端搬送ベルト1より成るベルト搬送
部と、露光後上記無端ベルト1で送らてれてくる
原稿を機外のトレイに排出する排紙ローラ4とそ
の前後にのびるガイド15とを有する排出部とよ
り構成されている。図中の符号6は無端ベルトを
コンタクトガラス6に押圧する押圧コロである。
従来のこのような構成の原稿自動給送装置では
原稿搬送路を全て開放することによりジヤム紙の
処理を容易にすると云う目的のため、上記のベル
ト搬送部と、原稿給紙部及び排紙部の原稿搬送路
より上の部分とは後端を原稿自動給送装置機枠に
支持され、前端を上記機枠にステーを介して固定
された前側板に支持されて成り、上記機枠後端が
複写機本体に枢着され、前側を跳上げて一体的に
開閉可能とされているため、無端ベルトの交換を
を行なう場合は多くの部品を取外し分解しないと
ベルトの取外し、取付けが出来ず、作業に非常に
手数が掛る欠点があつた。
これを改善する目的で、特開昭57−73754号公
報には、ベルトを支持するローラの支持側板にベ
ルトを抜差し出来る形態の切り欠き部を設けた原
稿自動給送装置が提案されており、ベルトの交換
作業時間と作業性は若干改善されてはいるが、こ
の装置においても搬送ベルトの交換に際してはガ
イドローラばねを支持板から外し、ガイドローラ
を取外し、次に従動ローラ軸受が設けられた従動
ローラ支持側板を支持側板より外し、従動ローラ
を引き出し、押えローラの押えを解除し、次いで
駆動ローラ軸受を設けた駆動ローラ支持側板を支
持側板より取外し、ベルトを支持側板の切欠き部
より手前に引き出し、この逆の手順で新しい搬送
ベルトを装着すると云うかなり繁雑な作業をなお
必要とする。
目 的 この考案は、従来実施され、あるいは提案され
ている原稿自動給送装置の搬送ベルト交換の上述
の問題点を解決した簡単な構成で容易に手数を掛
けずに搬送ベルトの交換を行なうことのできる原
稿自動給送装置を提供することを目的とする。
目的達成のための手段 本考案は、上記の目的を達成させるため、前述
の構成の原稿自動給送装置において、 上記の前側板はベルト搬送部と原稿給紙部との
間及びベルト搬送部と排紙部との間で分割され、 該前側板のベルト搬送部と原稿給紙部との間に
は、閉鎖時両部が一体的に結合され、開放時両部
の間に上記無端ベルトが通過可能な隙間が形成さ
れる開閉継手が設けられ、 上記前側板のベルト搬送部の排紙部側端部及び
上記機枠のこれに対応する部分には夫々、先端部
で上記ベルトを排紙部に最も近い位置で支持する
ローラの両端を軸支し、該ローラの軸に平行な軸
の回りに回動してベルト搬送部前側板に対して屈
接可能なローラユニツト側板と、該側板を延伸し
た位置でこれをベルト搬送部前側板及び排紙部前
側板に固定する手段が設けられ、 上記ローラユニツト側板が延伸された状態で
は、上記複数のローラはベルトを所定の形状及び
張力で保持し、上記ローラユニツト側板が屈折さ
れた状態では、上記ベルト搬送部前側板及び上記
ローラユニツト側板を包絡する閉曲線の長さがベ
ルト周長より短かくなるとともに、上記ローラユ
ニツト前側板と排紙部前側板との間に上記無端ベ
ルトが通過可能な隙間が形成され、ベルトを容易
に着脱できるようにしたことを特徴とする。
実施例 以下、本考案をその実施例を示す図面にもとづ
いて詳細に説明する。
第2図及び第3図は夫々原稿給紙部30とベル
ト搬送部40の右端付近を示す側面図及び平面図
である。ベルト側板5とベース14(第3図及び
第6図参照)とはステー12で固定されており、
給紙部30の給紙ガイド7の片側はベース14に
固定されている。ほゞベルトループの断面と同じ
大きさを有するベルト側板5と給紙ガイド7の手
前側とは右継手板8で開閉可能に接続されてい
る。右継手板8は1方の端を垂直方向にのびるビ
ス8aによりベルト側板5の右端部付近に枢着さ
れ、継手板8の自由端に螺着されたビス8bを給
紙ガイド7の上部手前側フランジに設けられた切
欠き7aに係合させビス8bを締め付けることに
より、ベルト側板5と給紙ガイド7とは一体に結
合され、ビス8bを緩めて第3図に示す如くビス
8aを中心に回動することにより、ベルト側板5
と給紙ガイド7との間に搬送ベルト1のループを
通すことの出来る間隙を形成することができる。
ベルト側板5とベース14との間には右端に駆動
ローラ2が軸支されているほか押圧コロ6(第2
図、第3図には図示せず)が回動自在に軸支され
ている。
ベルト搬送部40の左端部付近と排紙部50を
第4図及び第5図に示す。排紙ガイド15の片側
はベース14に固定されており排出ローラ16が
設けられている。ベルト側板5の左端と排紙ガイ
ド15とは、左継手板10、従動ローラユニツト
13の側板13a ビス13b を介して開閉可
能に接続されている。左継手板10には長手方向
に相前後して2本のスリツト10a と左端に切
欠き10bが設けられており、スリツト10aに
はベルト側板5に螺着されたビス18a,18b
が係合している。切欠き10bには従動ローラユ
ニツト側板13aに植設されたピン17が係脱可
能となつている。従動ローラユニツト側板13a
(両側にある)はビス16と同軸的に設けられた
軸を中心として回動可能にベルト側板5及びベー
ス14に軸支されており両側の側板の間に従動ロ
ーラ11が回転自在に軸支されている。
第4図は従動ローラユニツト13を作動位置に
伸ばした状態を示し、左継ぎ手板10を最も左方
に変位させることにより切欠き10bはピン17
に係合し従動ローラユニツト13を作動時の位置
に位置決めする。この状態でビス18a,18b
及び従動ローラユニツト上面と排紙ガイド15と
を固着するビス13b とを締めつけることによ
り従動ローラユニツトは確実に作動位置に固定さ
れる。
第5図は搬送ベルト交換のため、排紙部50と
ベルト搬送部40との間を開くとともに、従動ロ
ーラユニツト13をベルト側板5に対してて屈折
させて無端ベルト1を緩めた状態を示す図であ
る。この状態はビス13b,18a,18b を
ゆるめ、左継ぎ手板10を右方に変位させ、切欠
き10b とピン17の係合を脱すことにより容
易に得られる。
このようにしてベルト側板5の左右の継ぎ手板
8,10を開いた状態にし、かつ従動ローラユニ
ツト13を屈折させて無端ベルト1をゆるめるこ
とにより第6図に示す如く原稿自動給送装置の前
側を持上げて開けば、搬送ベルト1を容易に手前
側に引き出すことが出来る。
新しい搬送ベルトを挿入した後、従動ローラユ
ニツト13を作動位置に伸ばし、左右の継ぎ手板
8,10を閉位置にしてビスで締着することによ
り確実に作動状態に固定することができる。
効 果 以上の如く、本考案によれば単に数本のビスを
ゆるめて継ぎ手段及び従動ローラユニツトをある
角度回動するだけで搬送ベルトを容易に着脱交換
することができ、これと逆の操作で作動可能状態
に復旧することができ、ベルト交換のための作業
能率の向上、コストダウンに顕著な効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の原稿自動給送装置の縦断面図、
第2図は本考案の実施例の給紙部とベルト搬送部
との接続部付近を示す側面図、第3図はその部分
の平面図、第4図は同じ実施例のベルト搬送部と
排紙部との接続部付近の作動可能状態を示す側面
図、第5図はその部分のベルト交換時の状態を示
す側面図、第6図はベルト交換状態を示す斜視図
である。 1……無端ベルト、2,11……ローラ、5…
…ベルト側板、8,10……開閉継ぎ手、9……
コンタクトガラス(画像露光部)、13a……従
動ローラユニツト側板(ローラユニツト側板)、
30……原稿給紙部、40……ベルト搬送部、5
0……排紙部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 シート状原稿を画像露光部に給紙する原稿給紙
    部と、複数のローラに掛け渡された原稿を画像露
    光部に搬送し、露光後原稿を画像露光部から排出
    部に搬送する幅広無端ベルトを有するベルト搬送
    部と、露光後の原稿を装置外に排出する排紙部と
    より成り、上記のベルト搬送部と、原稿給紙部及
    び排紙部の原稿搬送路より上の部分とは後端を原
    稿自動給送装置機枠に支持され、前端を上記機枠
    にステーを介して固定された前側板に支持されて
    成り、上記機枠後端が複写機本体に枢着され、前
    側を跳上げて一体的に開閉可能な複写原稿自動給
    送装置において、 上記の前側板はベルト搬送部と原稿給紙部との
    間及びベルト搬送部と排紙部との間で分割され、 該前側板のベルト搬送部と原稿給紙部との間に
    は、閉鎖時両部が一体的に結合され、開放時両部
    の間に上記無端ベルトが通過可能な隙間が形成さ
    れる開閉継手が設けられ、 上記前側板のベルト搬送部の排紙部側端部及び
    上記機枠のこれに対応する部分には夫々、先端部
    で上記ベルトを排紙部に最も近い位置で支持する
    ローラの両端を軸支し、該ローラの軸に平行な軸
    の回りに回動してベルト搬送部前側板に対して屈
    接可能なローラユニツト側板と、該側板を延伸し
    た位置でこれをベルト搬送部前側板及び排紙部前
    側板に固定する手段が設けられ、 上記ローラユニツト側板が延伸された状態で
    は、上記複数のローラはベルトを所定の形状及び
    張力で保持し、上記ローラユニツト側板が屈折さ
    れた状態では、上記ベルト搬送部前側板及び上記
    ローラユニツト側板を包絡する閉曲線の長さがベ
    ルト周長より短かくなるとともに、上記ローラユ
    ニツト前側板と排紙部前側板との間に上記無端ベ
    ルトが通過可能な隙間が形成され、ベルトを容易
    に着脱できるようにしたことを特徴とする原稿自
    動給送装置。
JP19363482U 1982-12-21 1982-12-21 原稿自動給送装置 Granted JPS5998448U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19363482U JPS5998448U (ja) 1982-12-21 1982-12-21 原稿自動給送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19363482U JPS5998448U (ja) 1982-12-21 1982-12-21 原稿自動給送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5998448U JPS5998448U (ja) 1984-07-03
JPH023539Y2 true JPH023539Y2 (ja) 1990-01-26

Family

ID=30416422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19363482U Granted JPS5998448U (ja) 1982-12-21 1982-12-21 原稿自動給送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5998448U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53113544A (en) * 1977-03-15 1978-10-04 Fuji Xerox Co Ltd Automatic manuscript handling device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53113544A (en) * 1977-03-15 1978-10-04 Fuji Xerox Co Ltd Automatic manuscript handling device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5998448U (ja) 1984-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4403851A (en) Electrostatic copying machine comprising improved arrangement of operating units
US4372547A (en) Sheet feed apparatus
JP3403305B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH023539Y2 (ja)
JPH05278882A (ja) 補助用紙供給装置を備えたフォトコピーマシーン
JPH0673034B2 (ja) 複写機の原稿送り方法
JPH0231465Y2 (ja)
JP2000029251A (ja) 自動原稿搬送装置
JPH0318448Y2 (ja)
JPH083398Y2 (ja) 自動原稿送り装置
JPH03166134A (ja) 給紙カセット構造
JP4318352B2 (ja) 製本装置
JP3171402B2 (ja) 画像形成装置の給紙案内装置
JP3664749B2 (ja) 画像形成装置
JP2578724Y2 (ja) 原稿搬送装置
JPH0270655A (ja) 用紙を使用する装置の排紙搬送ユニット
JPH073413Y2 (ja) 電子写真装置の紙ガイド
JPH01271334A (ja) 画像形成装置の転写材搬送装置
JP2558536B2 (ja) 画像形成装置
JP3531095B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH07106806B2 (ja) 給紙装置
JPH0930709A (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
JPH04217539A (ja) 記録装置の給紙装置
JPH04251037A (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH04153136A (ja) 給紙装置