JPH0235356B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0235356B2
JPH0235356B2 JP57013935A JP1393582A JPH0235356B2 JP H0235356 B2 JPH0235356 B2 JP H0235356B2 JP 57013935 A JP57013935 A JP 57013935A JP 1393582 A JP1393582 A JP 1393582A JP H0235356 B2 JPH0235356 B2 JP H0235356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
passage
section
counterfeit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57013935A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58132882A (ja
Inventor
Juji Hino
Katsumi Yagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glory Ltd
Original Assignee
Glory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glory Ltd filed Critical Glory Ltd
Priority to JP57013935A priority Critical patent/JPS58132882A/ja
Publication of JPS58132882A publication Critical patent/JPS58132882A/ja
Publication of JPH0235356B2 publication Critical patent/JPH0235356B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は硬貨分類機、硬貨計数機等の硬貨処理
機における硬貨送り出し装置に関し、特に硬貨通
路を搬送させる硬貨が偽貨であることが判別され
たときに偽貨を硬貨通路上で他の正貨と区分け状
態で停止させる様にした硬貨送り出し装置に関す
る。 〔従来の技術〕 従来、硬貨分類機等においては、硬貨通路にス
トツパ形式の硬貨阻止部が設けられ、また予めあ
る金種について計数枚数を設定しておき、その設
定枚数目の硬貨が硬貨阻止部位置を通過するとそ
の直後に硬貨阻止部を動作させてその次の硬貨を
阻止し以後の送り出しを停止させるようにしたも
のがある。また、複数金種混合した硬貨を分類計
数する際、偽貨(大きさは正規の硬貨と同一であ
るが、材質が異なるもの、大きさが正規の硬貨と
若干異なるもの例えば外国の硬貨等を含む)の通
貨を判別部が判別し、その偽貨が硬貨阻止部を通
過した直後にこの硬貨阻止部を動作させて偽貨の
次の硬貨を阻止する様にしたものがある。 〔発明が解決しようとする課題〕 従来は判別部が偽貨を判別した時点ではその偽
貨が硬貨阻止部を通過している位置関係となつて
おり、その為偽貨は一般には長く確保できない硬
貨通路の末端から放出され、偽貨の次の硬貨が硬
貨阻止部で阻止されるようになつている。その
為、硬貨通路末端から放出された偽貨は金種別に
設けられた複数個の金箱等のいずれかに送り込ま
れてしまい、操作員はいずれの金箱に偽貨が入つ
たかを調べなければならず、面倒であつた。 また、偽貨と判定された硬貨が硬貨通路末端か
ら放出される際に偽貨を正規硬貨と自動的に区分
けすることも考えられるが、判別部で判別された
硬貨を硬貨通路にそつて追跡する多数のセンサを
必要とし、また偽貨の追跡は可能であつてもその
前方を搬送される正規硬貨に偽貨が接近して硬貨
通路末端から放出される場合には正規硬貨と偽貨
の自動区分けが出来ない。 この様に従来は偽貨の次の硬貨を硬貨通路内で
通過阻止し、偽貨は硬貨通路末端から放出される
形式をとつている為、偽貨の区分けが十分に出来
ないという問題点を有している。 本考案は上記の問題点を解決するためになされ
たもので硬貨通路内で偽貨を正規硬貨と区分け状
態で通過せしめる硬貨処理機の硬貨送り出し装置
を提供することを目的とする。 〔課題を解決するための手段〕 本発明にかかる硬貨処理機の硬貨送り出し装置
によれば、硬貨通路上の硬貨を搬送する搬送部
と、搬送される硬貨が正貨であるか偽貨であるか
を判別する判別部と、硬貨通路の前記判別部設置
域より下流位置に設けられ、動作された時に硬貨
の通過を阻止する第1の硬貨通過阻止部と、この
第1の硬貨通過阻止部より硬貨通路下流位置に設
けられ、動作時に前記第1の硬貨通過阻止部との
間に硬貨一枚が存在する位置関係で硬貨の通過を
阻止する第2の硬貨通過阻止部と、前記判別部に
より正貨と判別された硬貨の枚数を計数する計数
部と、前記第1の硬貨通過阻止部を作動させて硬
貨の通過を阻止する第1の駆動部と、前記第2の
硬貨通過阻止部を作動させて硬貨の通過を阻止す
る第2の駆動部と、前記判別部及び前記計数部に
接続され、前記計数部の計数値が設定値に達した
ときには前記第1の前記駆動部を作動させ、前記
第1の硬貨通過阻止部により所定枚数の次の硬貨
を阻止し、前記判別部により偽貨判別がなされた
時には前記第1及び前記第2の駆動部を作動さ
せ、前記第1の硬貨通過阻止部により偽貨の次の
硬貨の通過を阻止すると共に、前記第2の硬貨通
過阻止部により偽貨の通過を阻止する制御手段と
を具備したことを特徴としている。 〔作 用〕 通常の計数時には第1の硬貨通過阻止部が動作
され、偽貨判別がなされたときには第1および第
2の硬貨通過阻止部が動作されることにより偽貨
および偽貨の次の硬貨の通過を阻止する。 したがつて正貨と偽貨は区分けした状態で停止
され、両者の混合は発生しない。 〔実施例〕 以下、本発明の実施例について図面を参照して
説明する。第1図および第2図において、1は通
路底板、4,4′は通路側壁であり、これらによ
り形成される通路Pに、回転盤12から1枚ずつ
送り出された硬貨5が、プーリ10,10′(一
方が、図示しない駆動手段により駆動される)と
ベルト11とを含む搬送手段により、矢印Aの方
向に連続的に強制的に搬送される。 底板1には穴6,6′が設けられ、穴6,6′の
下方には電球等の光源7とレンズ8とが設けられ
ている。また、穴6,6′の上方には、光源7が
出て、レンズ8、穴6,6′を通つた光を受ける
ようにして一対のイメージセンサ2,2′が設け
られている。イメージセンサ2,2′は、通路P
の上方の図示しない枠に取付けられ、通路側壁
4,4′の外側から通路Pの中央に向けて、硬貨
の搬送方向Aとは直角の方向に伸びるように、か
つ互いに整列するように配置されている。イメー
ジセンサ2,2′は硬貨の中央部に対面する位置
を避けるようにして設けられている。これは、5
円硬貨、50円硬貨のように中央部に穴を有する硬
貨が通過する場合、硬貨の穴を通つたイメージセ
ンサ2,2′によつて受光されることがないよう
にするためである。イメージセンサ2,2′の
各々は512個のフオトダイオードを直線上に配列
したフオトダイオードアレイから成り、各フオト
ダイオードの受光量に応じた電気信号、即ち遮光
されているときには「L」レベル、遮光されてい
ないときには「H」レベルの信号が、走査順にシ
リアルに出力される。外側端部側の所定数(例え
ば4つ)以上のフオトダイオードは穴6,6′が
図示の如く通路側壁4,4′に食込むように延び
ているため硬貨により遮光されることがなく、従
つて走査されると常に「H」レベルの信号を発生
する状態にある。本実施例では、各イメージセン
サ2,2′の中央部寄り端部から外側端部に向か
う順々で走査が行なわれる。 硬貨5の流れの向きに関して、イメージセンサ
2,2′よりもやや上流側に周知の材質センサ3
が配置されている。この材質センサは、例えば通
過する硬貨に近接して配置された1次コイルと、
2次コイルとを有し、通過する硬貨の材質(磁気
的性質)と、1次コイル、2次コイルに対面して
いる硬貨の面積によつて変わる電圧値の信号が出
力される。即ち、同じ材質の硬貨であつても、第
1図の破線3で囲まれる領域図示のように完全に
硬貨で占められているときと、部分的にのみ占め
られているときとでは、出力電圧値が異なり、ま
た、5円硬貨、50円硬貨のような硬貨の穴の部分
によつて全体的または部分的に破線3の領域が占
められている場合にも出力電圧値が異なる。 穴6はイメージセンサ2に光を通すだけではな
く、第1のストツパ13の動きを許すよう、イメ
ージセンサ2の下流側に拡がつている。第1のス
トツパ13は後述のように、指定金種の硬貨が設
定枚数計数された時および偽硬貨が検出された時
に動作して、硬貨の流れを阻止するものである。 第1のストツパ13よりも略1硬貨の大きさ分
下流側には底板1に穴9が設けられている。この
穴9は第2のストツパ14の動きを許すためのも
のである。第2のストツパ14は後述のように、
偽硬貨が検出された時にのみ動作して硬貨の流れ
を阻止するものである。 第3図は第2のストツパ14の駆動機構を概略
的に示したものである。図示のように第2のスト
ツパ14はピン14aにより枢支されており、ソ
レノイド16が付勢されてプランジヤ15が矢印
Bの方向に動くと、ストツパ14は鎖線14′で
示す位置まで回動する。第1のストツパ13もソ
レノイド17を有する同様の機構により駆動され
る(第4図)。 第4図において、21,21′は遮光部分長測
定回路で、イメージセンサ2,2′出力信号2a,
2′aを受けて、イメージセンサ2,2′のうち硬
貨により遮光されている部分の長さに対応する信
号を出力する。第5図は遮光部分長測定回路21
を示したものである。 計数回路29は、制御部23からのクロツク信
号23bを計数する。 計数回路30は、イメージセンサ2からの
「H」レベルの信号を計数し、計数値が所定値例
えば「4」となると、そのことを示す信号CUを
発生する。この信号CUは禁止アンドゲート32
の禁止入力端子に入力され、それ以降のイメージ
センサ2からの信号2aの計数回路30への入力
が阻止される。信号CUはまた、ラツチ回路31
のLD端子に制御入力として与えられる。ラツチ
回路31は信号CUを受けると、その時の計数回
路29の計数値を記憶する。ラツチ回路31の出
力は、遮光部分長測定回路21の出力となるもの
であるが、その出力信号は遮光部分内のフオトダ
イオードの数に「4」を加えた値のものとなる。
尚、原理的には、各走査において最初に「H」レ
ベルの信号が出たときに遮光部分が終つたと認定
してもよいのであるがノイズ等を考慮し、「H」
レベルの信号の出力が所定回数「本例では4回」
繰返された時にはじめて遮光部分が終つたものと
認定することとしているのである。1回の走査が
終ると、計数回路29,30およびラツチ回路3
1はリセツトされる。 遮光部分長測定回路21′も、回路21と同様
に構成されている。たゞし、硬貨はイメージセン
サ2,2′の中間を通るとは限らないので、回路
21′の出力は回路21の出力とは同一であると
は限らない。しかし、硬貨の径が同一であれば、
硬貨がイメージセンサ2,2′の下方を通る時の
測定回路21および21′の出力の和は、同一の
パターンに従つて変化し、その最大値も同一であ
る。 22は加算回路で、遮光部分長測定回路21,
21′の出力信号を加算し、遮光部分長の和に対
応する信号を出力する。 23は制御部で、イメージセンサ2,2′、遮
光部分長測定回路21,21′に対し、制御信号
23aとクロツク信号23bとを与え、イメージ
センサ2,2′の順次読出し、即ち走査を行なわ
せる。また、加算回路22の出力に基づいて、最
大値記憶回路24,25、判定回路26等を制御
する。即ち、加算回路22の出力が増加して20よ
り大きくなつた後100以上となるまでは、制御信
号23dを発生する。また、加算回路22の出力
がさらに増加して200以上となり、次に200未満と
なるまでは、制御信号23cを発生する。加算回
路22の出力が減少して200未満となると、制御
信号23eを発生する。 最大値記憶回路24は、制御部23からの制御
信号23cを受けて動作し、加算回路22の出力
を読込み、前の記憶値と大小比較し、大きい方を
記憶し直す。1つの硬貨についてこのような比較
記憶を繰返した結果、最後に残るのがその硬貨の
径に対応する値である。 最大値記憶回路25は、制御部23からの制御
信号23dにより動作し、材質センサ3の出力即
ち検出レベルを読込み、前の記憶値と比較し、大
きい方を記憶し直す。そして、このような比較記
憶を1つの硬化について繰返した結果、最後に残
る値を硬貨の材質に対応する値として出力する。 材質判定回路40は最大値記憶回路25に記憶
された値に基いて通過している硬貨の材質を判定
し、判定結果を示す信号、例えば通過している硬
貨の材質が、アルミニウム、しんちゆう、銅、白
銅、またはこれら以外のものであることを示す信
号を発生する。 金種判定回路26は、最大記憶回路24および
材質判定回路40の出力を読込んで、これに基い
て硬貨の種類を判定する。この判定は、第1表の
ようにして行なわれる。例えば、回路24の出力
が750で、回路40の出力が白銅を示すものであ
れば50硬貨と判定する。また、例えば回路24の
出力が750で、回路40の出力がアルミニウムを
示すものであれば、偽の硬貨と判定する。判定回
路26は判定結果を示す信号26a〜26gのう
ちのいずれかを出力する。
〔発明の効果〕
本発明は上記の構成としたので、偽貨を硬貨通
路内で停止でき、特に正規硬貨と区分け状態で停
止できるので、従来の様に処理済硬貨に偽貨が混
り込むことはないという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明一実施例の硬貨送り出し装置
を示す平面図、第2図および第3図は第1図の
―線断面図および―線断面図、第4図は第
1図の装置を制御する回路のブロツク図、第5図
は第4図の遮光部分長測定回路のブロツク図であ
る。 P…通路、2,2′…イメージセンサ、3…材
質センサ、5…硬貨、10,10′…プーリ、1
1…搬送ベルト、13,14…ストツパ、16,
17…ソレノイド、20…判別部、27a…計数
回路、39…搬送停止回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 硬貨通路上の硬貨を搬送する搬送部と、 搬送される硬貨が正貨であるか偽貨であるかを
    判別する判別部と、 硬貨通路の前記判別部設置域より下流位置に設
    けられ、動作された時に硬貨の通過を阻止する第
    1の硬貨通過阻止部と、 この第1の硬貨通過阻止部より硬貨通路下流位
    置に設けられ、動作時に前記第1の硬貨通過阻止
    部との間に硬貨一枚が存在する位置関係で硬貨の
    通過を阻止する第2の硬貨通過阻止部と、 前記判別部により正貨と判別された硬貨の枚数
    を計数する計数部と、 前記第1の硬貨通過阻止部を作動させて硬貨の
    通過を阻止する第1の駆動部と、 前記第2の硬貨通過阻止部を作動させて硬貨の
    通過を阻止する第2の駆動部と、 前記判別部及び前記計数部に接続され、前記計
    数部の計数値が設定値に達したときには前記第1
    の前記駆動部を作動させ、前記第1の硬貨通過阻
    止部により所定枚数の次の硬貨を阻止し、前記判
    別部により偽貨判別がなされた時には前記第1及
    び前記第2の駆動部を作動させ、前記第1の硬貨
    通過阻止部により偽貨の次の硬貨の通過を阻止す
    ると共に、前記第2の硬貨通過阻止部により偽貨
    の通過を阻止する制御手段とを具備したことを特
    徴とする硬貨処理機の硬貨送り出し装置。
JP57013935A 1982-01-30 1982-01-30 硬貨処理機の硬貨送り出し装置 Granted JPS58132882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57013935A JPS58132882A (ja) 1982-01-30 1982-01-30 硬貨処理機の硬貨送り出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57013935A JPS58132882A (ja) 1982-01-30 1982-01-30 硬貨処理機の硬貨送り出し装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58132882A JPS58132882A (ja) 1983-08-08
JPH0235356B2 true JPH0235356B2 (ja) 1990-08-09

Family

ID=11847048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57013935A Granted JPS58132882A (ja) 1982-01-30 1982-01-30 硬貨処理機の硬貨送り出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58132882A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02193287A (ja) * 1988-10-20 1990-07-30 Laurel Bank Mach Co Ltd 硬貨処理機の受入れ不能硬貨除去装置
JP3043567B2 (ja) * 1994-02-19 2000-05-22 ローレルバンクマシン株式会社 硬貨処理機の小径硬貨検出装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5537683A (en) * 1978-09-10 1980-03-15 Toshio Tanikado Coin dispensing device in change discharge machine
JPS569162B2 (ja) * 1977-03-07 1981-02-27
JPS5771190A (en) * 1980-05-27 1982-05-01 Secr Defence Brit Method of fabricating cadmium-mercury- tellurium

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327241Y2 (ja) * 1979-06-29 1988-07-22
JPS5683873U (ja) * 1979-11-30 1981-07-06

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569162B2 (ja) * 1977-03-07 1981-02-27
JPS5537683A (en) * 1978-09-10 1980-03-15 Toshio Tanikado Coin dispensing device in change discharge machine
JPS5771190A (en) * 1980-05-27 1982-05-01 Secr Defence Brit Method of fabricating cadmium-mercury- tellurium

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58132882A (ja) 1983-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5114381A (en) Coin feeding apparatus for coin handling machine
US4558712A (en) Automatic coin depositing and paying machine
US5076414A (en) Coin discriminating and counting apparatus
EP0660274B1 (en) Unacceptable coin removing apparatus for coin handling machine
US6209294B1 (en) Coin wrapping machine
JPS58132884A (ja) 円形物体の径判別装置
JPH0136157B2 (ja)
JPH0235356B2 (ja)
US4993990A (en) Unacceptable coin removing apparatus for coin handling machine
JP3247185B2 (ja) 硬貨処理装置
JP4573235B2 (ja) 硬貨処理装置
JPH04303292A (ja) 硬貨整理装置
JP7479632B2 (ja) 貨幣処理装置及び貨幣処理方法
JP3204559B2 (ja) コイン識別装置
JP2936283B2 (ja) 硬貨処理装置
JP3320991B2 (ja) 硬貨処理機における硬貨搬送停止装置
JPH07282310A (ja) 硬貨処理機
JP3464812B2 (ja) 硬貨処理装置
JPH089810Y2 (ja) 硬貨処理装置
JP2766599B2 (ja) 硬貨選別装置
KR100221132B1 (ko) 승차권발행기의 동전걸림 방지장치
JP3030564B2 (ja) 硬貨処理装置
JPS63296187A (ja) 硬貨分類機
JPH11185111A (ja) 硬貨処理機
JP2001155214A (ja) 金銭処理装置