JPH0233940A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0233940A
JPH0233940A JP18411888A JP18411888A JPH0233940A JP H0233940 A JPH0233940 A JP H0233940A JP 18411888 A JP18411888 A JP 18411888A JP 18411888 A JP18411888 A JP 18411888A JP H0233940 A JPH0233940 A JP H0233940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
drain
film
active layer
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18411888A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kitahata
北畑 秀樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18411888A priority Critical patent/JPH0233940A/ja
Publication of JPH0233940A publication Critical patent/JPH0233940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特にオフセット
構造のショットキーゲート型電界効果トランジスタ(以
下、MESFETと略称する)のの製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来のMESFETの製造方法として、第4図(a)乃
至第4図(d)に示す方法が知られている。
即ち、第4図(a)のように、GaAs基板1にフォト
レジスト16をマスクにしてn型不純物をイオン注入し
、n型動作層2を形成する。
次いで、全面にショットキー接触金属を形成し、かつこ
れを選択エツチングすることにより、第4図(b)のよ
うにゲート電極4を形成する。更に、全面にプラズマC
VD法により5ift膜を形成した後、これを反応性イ
オンエツチング(RI E)法によりエツチングバック
し、前記ゲート電極4の両側面にSiO□側壁5Aを形
成する。
次に、第4図(c)のように、ゲート電極4及びフォト
レジスト17をマスクにしてn型不純物をイオン注入し
、ソース側及びドレイン側に夫々n゛活性層3s、3d
を自己整合的に形成する。
その後、第4図(d)のように、ソース、ドレインにオ
ーミック電極6s、6dを形成し、全面に眉間絶縁膜7
を形成してコンタクトホールを開設し、アルミニウムで
ソース、ドレインの各電極8s、8dを形成することに
より、MESFETが完成される。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した製造方法では、ゲート電極4とn゛活性層3s
、3dの間隔を5iOz側壁5Aの厚さにより制御でき
るため、トランジスタ特性が再現性よく得られるという
利点がある。しかしながら、この方法ではソース、ドレ
インがゲート電極4に対して対称な構造のトランジスタ
しか得られない。
このため、SiO□側壁5Aを薄<シてゲート電極4と
n゛活性層3s、3dの間隔を短(すると、短チヤネル
効果が問題となる。また、ゲート長の微細化に伴ってn
型動作層2が高濃度薄層化される傾向があるため、ゲー
ト電極4とドレイン側n゛活性層3dとの間隔の短縮に
よりゲート・ドレイン耐圧が問題になる。
これに対し、S i Oz側壁5Aを厚くしてゲート電
極4とドレイン側n+活性層3dとの間隔を広げると、
短チヤネル効果の低減及びゲート・ドレイン間耐圧の向
上が期待できるが、同時にソース側n゛活性層3Sとゲ
ート電極4の間隔も広くなるため、ソース抵抗が増大し
てトランジスタ特性が著しく劣化される。
このため、従来ではゲート電極をソース側に偏倚させた
オフセットゲート構造のMESFETが提案されており
、第5図(a)乃至第5図(d)の製造方法が採用され
ている。
即ち、第5図(a)のように、GaAs基板1にフォト
レジスト18を用いてn型動作層2を形成した後、第5
図(b)のように、フォトレジスト19を利用して両者
間の間隔を比較的大きくしたソース、ドレインの各n+
活性層3s、3dを形成する。
その上で、第5図(C)のように、n゛活性層3s、3
d間のソース側の位置にショットキー接触する金属でゲ
ート電極4を形成する。以後、第4図の例と同様にソー
ス、ドレインのオーミック電極6s、6d、層間絶縁膜
7及びソース、ドレインの各電極8s、8dを形成し、
第5図(d)のようなオフセット構造のMESFETを
完成する。
しかしながら、この方法では、ソース、ドレインの各n
゛活性層3s、3dとゲート電極4の位置が自己整合的
に決定できないため、両者間にフォl−IJソグラフィ
技術の目合わせ精度程度の位置ずれが生じ、トランジス
タ特性の再現性が悪くなるという問題がある。
本発明はトランジスタ特性の良好なMESFETを再現
性良く製造する方法を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の半導体装置の製造方法は、動作層を形成した半
絶縁性基板上にショットキー金属でゲート電極を形成し
、かつこのゲート電極の少なくともドレイン側の位置に
前記ショットキー金属の一部で構成される遮蔽膜を形成
する工程と、この遮蔽膜をマスクの一部としてドレイン
側に活性層を形成する工程と、前記ゲート電極のソース
側に絶縁膜の側壁を形成する工程と、このゲート電極及
び絶縁膜側壁をマスクの一部としてソース側に活性層を
形成する工程を含んでいる。
〔作用〕
上述した製造方法では、遮蔽膜を利用することによりゲ
ート電極との間隔が大きなドレイン側活性層を自己整合
的に形成でき、ゲート電極の絶縁膜側壁を利用すること
によりゲート電極との間隔が小さなソース側活性層を自
己整合的に形成でき、オフセット構造のME S F 
ETを再現性良く形成することが可能となる。
〔実施例〕
次に、本発明を図面を参照して説明する。
(第1実施例) 第1図は本発明の第1実施例を製造工程順に示す図であ
り、図において(a)乃至(e)は断面図、(a′)乃
至(e′)はその平面図である。
先ず、第1図(a)及び(a′)のよう番こへ半絶縁性
のGaAs基板1上にフォトレジスト11で素子領域を
画成し、このフォトレジスト11をマスクにしてn型不
純物をイオン注入し、n型動作層2を形成する。
次いで、第1図(b)及び(b ” )のように、全面
にショットキー金属膜としてタングステンシリサイド膜
を形成し、かつこれをドライエツチング法により選択エ
ツチングしてゲート電極4を形成する。このとき、ドレ
イン側ではこのショットキー金属膜の一部を残し、後に
ドレイン側n゛活性層を形成する領域を囲むように平面
形状が枠状をした遮蔽膜4Aを形成する。なお、この遮
蔽膜4Aは少なくともゲート電極4に隣接する平面位置
に設ければよく、必ずしもドレイン側を囲む枠状に形成
する必要はない。
次に、第1図(c)及び(e′)のように、前記遮蔽膜
4Aが内側縁となるようにドレイン側領域を開口するフ
ォトレジスト12を形成し、このフォトレジスト12を
マスクにしてn型不純物をイオン注入し、ドレイン側n
゛活性層3dを形成する。このとき、フォトレジスト1
2の露光目合せ精度は遮蔽膜4Aの幅寸法程度まで許容
できる。
一方、第1図(d)及び(d′)のように、前記フォト
レジスト12を除去した後、全面にCVD法によるSi
n、膜5を形成した後、ソース側領域を開口するフォト
レジスト13を形成する。
次いで、このフォトレジスト13をマスクにしてCV 
D S i Oz膜5をRIEエツチングし、ゲート電
極4のソース側の側面に5iOz側壁5Aを形成する。
そして、この状態でn型不純物をイオン注入し、ソース
側n゛活性層3sを形成する。
このときのフォトレジスト13の露光目合せ精度は少な
くともゲート電極4のゲート長程度まで許容できる。
以下、Sin、膜5及びSiO□側壁5Aを除去し、か
つ活性化アニールを行った後に、第1図(e)及び(e
′)のように、ソース、ドレインに夫々オーミック電極
6s、6dを形成する。このとき、ドレイン側のオーミ
ック電極6dは、遮蔽膜4Aに電気的に接続されるよう
に形成することが好ましい。これは、ドレイン側のコン
タクトを構成するメタル層のゲート電極側端部のコンタ
クト抵抗を比較的高抵抗に保つことで、この部分への電
界集中が緩和される効果が期待され、この遮蔽膜4Aの
領域までオーミック金属で形成する構造に比べて、ゲー
ト・ドレイン間耐圧を向上することが可能となる。
更に、この上に層間絶縁膜7を形成した上で、コンタク
トホールを開設し、アルミニウムによりソース、ドレイ
ン電極8s、8dを形成することにより、ゲート電極4
に対するソース側n゛活性1i3sとドレイン側n゛活
性層3dの間隔が、ソース側で小さくドレイン側で大き
なMESFETが形成できる。このため、ソース抵抗が
低(、かつドレイン耐圧が高くしかも短チヤネル効果が
抑圧された特性の良好なMESFETが得られる。
この製造方法によれば、ショットキー金属の一部で構成
した遮蔽膜4Aを利用することにより、ドレイン側n゛
活性層3dをゲート電極4に対して自己整合的に形成す
ることができる。また、ソース側n゛活性層3Sも5i
Oz側壁5Aを利用してゲート電極4に対して自己整合
的に形成することができる。これにより、トランジスタ
特性の優れたオフセット構造のMESFETを高精度か
つ高密度にしかも再現性よく製造することが可能となる
(第2実施例) 第2図は本発明の第2実施例を工程順に示す図であり、
第2図(a)乃至(d)は断面図、同図(a′)乃至(
d′)はその平面図である。なお、第1図の実施例と同
一部分には同一符号を付しである。
先ず、第2図(a)及び(a′)の工程は、前記第1実
施例の第1図(c)及び(e′)までの工程と全(同じ
である。この後、第2図(b)及び(b′)のように、
全面にSiO□膜5を形成し、かつフォトレジスト13
を形成した上で、5iOi膜5をRIE法にエツチング
することによりゲート電極4のソース側側面にS i 
Oz側壁5Aを形成する。そして、ここではソース側領
域にn型不純物を低濃度にイオン注入し、ここにn活性
層3s’  (n型動作層2よりも多少高い不純物濃度
層)を形成する。これは、ソース側の深いn゛活性層に
起因する短チヤネル効果を低減する上で有効である。
次いで、第2図(C)及び(a′)のように、露呈され
ているソース領域のGaAs1板1の表面にMOCVD
法(有機金属気相分解結晶成長法)によりn゛活性層9
Sを成長する。この時の成長温度により、これまでに注
入したイオンは活性化されるので、この後に改めて活性
化アニールを行う必要はない。
以下、第1実施例と同様の工程でオーミック電極6s、
6d、層間絶縁膜7及びアルミニウム電極8s、8dを
形成し、第2図(d)及び(d′)のようにMESFE
Tを完成する。
この実施例では、ソース側のn゛活性層9SがMOCV
D層により盛り上がった構造とされており、第1実施例
の構成よりも短チヤネル効果を更に抑制できる。
(第3実施例) 第3図は本発明の第3実施例を工程順に示す図であり、
第3図(a)乃至(e、 )は断面図、同図(a′)乃
至(e′)はその平面図である。なお、第1図及び第2
図の実施例と同一部分には同一符号を付しである。
先ず、第3図(a)及び(a′)の工程は、前記第1実
施例の第1図(b)及び(b′)までの工程と全く同じ
である。この後、第3図(b)及び(b′)のように、
全面にSiO□膜5を形成した上で、フォトレジスト1
4で素子領域を画成し、これをマスクにしてn型不純物
をイオン注入する。このとき、ゲート電極4と遮蔽膜4
Aとの間ではSiO□膜5が比較的厚く形成されるため
、イオン注入条件を適宜設定することにより、ソース、
ドレイン領域にのみ自己整合的にn′活性層3s’、3
d’が形成される。
次いで、第3図(c)及び(a′)のように、素子領域
をフォトレジスト15で画成し、かつこのフォトレジス
ト15の一部でゲート電極4と遮蔽膜4Aとの間を覆っ
た上で、前記SiO□膜5をRIEエツチングする。こ
れにより、ゲート電極4及び遮蔽膜4Aの側面にSiO
□側壁5Aが形成される。
そして、第3図(d)及び(d′)のように、露呈され
たソース、ドレインの各領域のGaAs基板1の表面に
n゛活性層9s、9dをMOCVD法により成長させる
。この場合も、第2実施例と同様に成長時の温度により
以後の活性化アニルは不要とされる。
以下、第1実施例と同様の工程でオーミック電極6s、
6d、層間絶縁膜7及びアルミニウム電極8s、8dを
形成し、第3図(e)及び(e′)のようにME S 
F ETを完成する。
この実施例により形成されたMESFETは、ソース側
とドレイン側のいずれもn+活性層9s。
9dがMOCVD層により盛り上がった構造とされてい
るため、第2実施例よりも短チヤネル効果を更に抑制す
ることができる。
なお、第3図(b)及び(b′)の工程において、ソー
ス、ドレインのn′活性層3s’、3d’に対する適切
なイオン注入条件が得られない場合には、第3図(C)
及び(a′)の工程でイオン注入してもよい。
また、この第3実施例では、第3図(b)及び(b′)
の工程において、適切なイオン注入が得られるときには
、このイオン注入によってソース。
ドレイン領域にn゛活性層を形成することができるため
、この後直ちに第1図(e)及び(e′)の工程を行っ
てMESFETを完成してもよい。
この方法では、最も簡略化された製造方法となる。
(発明の効果〕 以上説明したように本発明は、ゲート電極を形成するシ
ョットキー金属の一部で遮蔽膜を形成し、この遮蔽膜を
マスクの一部としてドレイン側に活性層を形成する一方
、ゲート電極のソース側に設けた絶縁膜側壁をマスクの
一部としてソース側に活性層を形成しているので、遮蔽
膜を利用することによりゲート電極との間隔が大きなド
レイン側活性層を形成でき、ゲート電極の絶縁膜側壁を
利用することによりゲート電極との間隔が小さなソース
側活性層を形成でき、これによりトランジス夕特性の良
好なオフセット構造のMESFETを再現性良く製造で
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の第1実施例を工程順に示す図であり、
同図(a)乃至(e)は断面図、同図(a′)乃至(e
′)はこの断面図に対応する平面図、第2図は本発明の
第2実施例を工程順に示す図であり、同図(a)乃至(
d)は断面図、同図(a′)乃至(d′)はこの断面図
に対応する平面図、第3図は本発明の第3実施例を工程
順に示す図であり、同図(a)乃至(e)は断面図、同
図(a′)乃至(e′)はこの断面図に対応する平面図
、第4図(a)乃至(d)は従来の半導体装置の製造方
法の一例を製造工程順に示す断面図、第5図(a)乃至
(d)は従来の製造方法の他の例を製造工程順に示す断
面図である。 1− G a A s基板、2−” n型動作層、3s
、3d・−n ”活性層、3 s’ 、3 d’−・n
’活性層、4・・・ショットキーゲート電極、4A・・
・遮蔽膜(ショットキーメタル)、5・・・5iOz膜
、  5A・・・SiO□側壁、6s、6d・・・オー
ミック電極、7・・・層間絶縁膜、8s、8d・・・ア
ルミニウム電極、9S、9d−MOCVDn’活性層、
11〜19・・・フォトレジスト。 第1図 第2 図 第3 図 第4 図 第5 図 S d 手続主甫正書(方式) 明細書全文を別紙の通り補正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、動作層を形成した半絶縁性基板上にショットキー金
    属でゲート電極を形成し、かつこのゲート電極の少なく
    ともドレイン側の位置に前記ショットキー金属の一部で
    構成される遮蔽膜を形成する工程と、この遮蔽膜をマス
    クの一部としてドレイン側に活性層を形成する工程と、
    前記ゲート電極のソース側に絶縁膜の側壁を形成する工
    程と、このゲート電極及び絶縁膜側壁をマスクの一部と
    してソース側に活性層を形成する工程を含むことを特徴
    とする半導体装置の製造方法。
JP18411888A 1988-07-23 1988-07-23 半導体装置の製造方法 Pending JPH0233940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18411888A JPH0233940A (ja) 1988-07-23 1988-07-23 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18411888A JPH0233940A (ja) 1988-07-23 1988-07-23 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0233940A true JPH0233940A (ja) 1990-02-05

Family

ID=16147694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18411888A Pending JPH0233940A (ja) 1988-07-23 1988-07-23 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0233940A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008254142A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Nissei:Kk ねじ類の締付工具
JP2011023385A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008254142A (ja) * 2007-04-06 2008-10-23 Nissei:Kk ねじ類の締付工具
JP2011023385A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2826924B2 (ja) Mosfetの製造方法
JPH11354541A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US5001077A (en) Method of producing an asymmetrically doped LDD MESFET
JP3651964B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2746482B2 (ja) 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
JPH10261789A (ja) 半導体デバイスのための電極構造
JP2901905B2 (ja) T型ゲートと自己整列ldd構造をもつ電界効果トランジスタの製造方法
JPH0233940A (ja) 半導体装置の製造方法
US20200227538A1 (en) Thin film transistor, method of manufacturing thin film transistor, and manufacturing system
JP2893776B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3146636B2 (ja) 低濃度不純物導入領域を備える薄膜トランジスタの製造方法
JPH01101670A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JP2004221245A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3167445B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH06232168A (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JPH0774184A (ja) ショットキーゲート型電界効果トランジスタの製造方法
KR0142782B1 (ko) 반도체소자의 제조방법
KR0170513B1 (ko) 모스 트랜지스터 및 그의 제조방법
JP3176835B2 (ja) 化合物半導体デバイスの形成方法
JPS6070772A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH06177161A (ja) 金属ショットキー接合型電界効果トランジスタの製造方法
JPS62291066A (ja) 縦型電界効果トランジスタの製造方法
JPH0547982B2 (ja)
JPH01253968A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH04122033A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法