JPH06177161A - 金属ショットキー接合型電界効果トランジスタの製造方法 - Google Patents

金属ショットキー接合型電界効果トランジスタの製造方法

Info

Publication number
JPH06177161A
JPH06177161A JP32387992A JP32387992A JPH06177161A JP H06177161 A JPH06177161 A JP H06177161A JP 32387992 A JP32387992 A JP 32387992A JP 32387992 A JP32387992 A JP 32387992A JP H06177161 A JPH06177161 A JP H06177161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
dummy gate
insulating
gate
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32387992A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Mitsuma
康生 三間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP32387992A priority Critical patent/JPH06177161A/ja
Publication of JPH06177161A publication Critical patent/JPH06177161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は金属ショットキー接合型電界効
果トランジスタの信頼度を低下させることなく安定した
特性歩留を確保できる製造方法を提供することにある。 【構成】ダミーゲート103及び第2の絶縁膜104の
形成後イオン注入を行い、不純物高濃度層106をセル
フアラインで形成し、かつエッチバック技術によりダミ
ーゲート103の頭部を露出させて除去し、ゲート金属
109を被着することに依り、工程中の加工ダメージよ
りショットキー界面を保護し、エッチバック時に硬化し
た第3の絶縁膜107ではなく新たに形成した第1の有
機膜108を用いてゲート金属109のリフトオフを行
なってゲート電極110を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は金属ショットキー接合型
電界効果トランジスタの製造方法に関し、特にショット
キー接合部より電極上方部が幅広い断面形状のゲート電
極を有する金属ショットキー接合型電界効果トランジス
タの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来例1のMESFETの断面構造を図
4に示す。図4に於いて401は半絶縁性半導体基板、
例えば半絶縁性GaAs基板、402は能動層、例えば
イオン注入法にて形成されたn型導電性能動層、406
は不純物高濃度層、例えばイオン注入法にて形成された
+ コンタクト層、410はゲート電極、例えばAlに
て構成されたゲート電極である。本構造の場合図に示し
た様にゲート断面は矩形若しくはショットキー接合部よ
り電極上部の幅が狭い形状であり、MESFETの高性
能化の為にゲート長を小さくしていった時ゲート抵抗が
増大し、高性能化に限度が生じる。このゲート抵抗の増
大を防止する為に図5に示す様な構造が最近用いられて
いる。図5は従来例2の断面図である。図5に於いて5
01は半絶縁性半導体基板、例えば半絶縁性GaAs基
板、502は能動層、例えばイオン注入法にて形成され
たn型導電性能動層、506は不純物高濃度層、例えば
イオン注入法にて形成されたn+ コンタクト層、510
はゲート電極、例えばAlにて構成されたゲート電極、
512は第4の絶縁膜、例えばSiO2 膜である。この
構造の場合ゲート電極510のショットキー接合部の幅
が小さくなってもゲート電極上方部の幅を広く形成でき
る為ゲート抵抗が増大する事なく高性能化が容易とな
る。従来この構造のMESFETは以下の様に形成され
ていた。図6は図5の構造のMESFETの形成方法を
説明する素子の断面図である。図6(a)に於いて、半
絶縁性半導体基板501に選択イオン注入法により能動
層502を形成する。能動層502の形成はVPE、M
BE、MOCVD等のエピタキシャル及び選択エッチン
グにても可能である。次に図6(b)に於いて半絶縁性
半導体基板501上に目合せ露光法に依り第1のフォト
レジストパターン513を形成し第1のフォトレジスト
ポターン513をマスクとした選択イオン注入法を用い
て不純物高濃度層506を形成する。然る後に第1のフ
ォトレジストパターン513は除去する。次に図6
(c)に於いて半絶縁性半導体基板501上に第4の絶
縁膜512を形成し、更にその上に開口部が不純物高濃
度層506の間に入る様に第2のフォトレジストパター
ン514を目合せ露光法に依り形成する。次に図6
(d)に於いて第2のフォトレジストパターン514を
マスクとした異方性選択エッチングに依り第4の絶縁膜
512の一部を除去し能動層502の一部を露出させ
る。然る後に第2のフォトレジストパターン514は除
去する。次に図6(e)に於いて半絶縁性半導体基板5
01上にゲート金属を被着し第4の絶縁膜512の除去
部を含む領域を残す様にエッチング除去してゲート電極
510を形成し図5に示した構造のMESFETを形成
していた。しかしこの従来例2の製造方法ではゲート電
極510及び不純物高濃度層506の相対位置が目合露
光法に依り決定されており、目合露光の位置精度に依る
目ずれの為、ゲート電極とソース電極間及びゲート電極
とドレイン電極間の耐圧やリーク電流、抵抗等にばらつ
きが生じ、DC特性及び高周波特性の歩留を低下させる
原因となった。又ゲート電極510を形成する際に異方
性選択エッチング、例えばドライエッチを用いる為ショ
ットキー接合形成予定位置の半絶縁性半導体基板501
にダメージが入り、ショットキー特性が劣化し、DC特
性及び高周波特性の劣化、ひいては信頼度を低下させて
しまうという欠点を有している。以上述べてきた問題点
を解決すべく以下の様な製造方法が提案されている。
(本製造方法の詳細は公開特許公報(A)昭60−13
2376に述べられている。)図7は従来例3の製造方
法を説明するための素子の断面図である。図7(a)に
於いて701は半絶縁性半導体基板、例えば半絶縁性G
aAs基板、702は能動層、例えばn型GaAs層、
703はダミーゲートである。次に図7(b)に於い
て、第2の絶縁膜、704、例えばSiO2 膜を基板全
面に形成する。次に図7(c)に於いて、半絶縁性半導
体基板704に対し上方から垂直な方向に異方性エッチ
ング、例えば平行電極型リアクティブイオンエッチング
を行ない、ダミーゲート703の両側面に側壁705を
形成し、更にイオン注入法に依りダミーゲート703及
び側壁705をマスクの一部としてセルフアラインで不
純物高濃度層706を形成する。次に図7(d)に於い
てダミーゲート703を側壁705がエッチングされな
い条件下にてエッチング除去し、更に保護膜を必要とし
ない条件下にてアニールを行ない不純物高濃度層706
の活性化を行う。次に図7(e)に於いて、半絶縁性半
導体基板701上全面に金属膜715を形成する。次に
図7(f)に於いて、半絶縁性半導体基板上701上全
面に第3の絶縁膜707、例えばフォトレジストを回転
塗布にて形成する。この時側壁705上の第3の絶縁膜
707は他の部分の第3の絶縁膜707より薄くなる。
次に図7(g)に於いて、半絶縁性半導体701上方よ
り全面を一様にエッチングし、側壁705上の金属膜7
15を露出させる。次に図7(h)に於いて、側壁70
5上の金属膜715をエッチング除去した後、加熱処理
を行ない不純物高濃度層706上の金属膜715に依っ
てオーミック接合を形成する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】以上述べてきた第3の
従来例に於いては、側壁を用いてセルフアラインで不純
物高濃度層を形成する為、第2の従来例で説明した様な
目合露光の目ずれに起因するゲート電極とドレイン電極
或いはソース電極間の耐圧等のばらつきを防止する事が
でき、又ショットキー接合形成予定位置がダミーゲート
に依りプロセス中保護されている為ダメージに依るショ
ットキー特性の劣化も防ぐ事ができる。又ゲートの断面
形状が側壁の内側に沿って上方にのびている為ゲート断
面積が増加し、第1の従来例にて説明した欠点を補う事
はできる。
【0004】しかしながら第3の従来例では側壁の内側
と外側にそれぞれ電極が垂直に残る為キャパシタが形成
されゲートとソース各電極間の容量が増加し高周波特性
を劣化させるという欠点を有している。又この容量増加
を防ぐ為に側壁を除去した場合は垂直部の金属膜の折
れ、倒壊等に依り電極間の短絡が生じ、歩留りを悪化さ
せ、更には不安定接触により信頼性を低下させるという
問題点があった。
【0005】本発明の目的は、金属ショットキー接合型
電界効果トランジスタの信頼度を低下させることなく、
安定した特性歩留を確保できる製造方法を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の金属ショットキ
ー接合型電界効果トランジスタの製造方法は、ショット
キー接合型より電極上方部が幅広い断面形状のゲート電
極を有するMESFETの製造方法に於いて、一導電型
の能動層が形成された半絶縁性半導体基板上に第1の絶
縁膜からなるダミーゲートを形成する工程と、前記半絶
縁性半導体基板上に第1の絶縁膜と異なるエッチング特
性を有する第2の絶縁膜を形成する工程と、一導電型の
不純物をイオン注入する工程と、前記半絶縁性半導体基
板上に更に第3の絶縁膜を形成する工程と、第2の絶縁
膜と第3の絶縁膜のエッチングレートが等しくなる条件
にてエッチングを行ない、第1の絶縁膜からなるダミー
ゲートの頭部を露出させる工程と、第2の絶縁膜がエッ
チングされない条件下にて第1の絶縁膜からなるダミー
ゲートを除去する工程と、ダミーゲートが除去された領
域を開口部内に含む様に第1の有機膜をパターニング形
成する工程と、ゲート金属を前記半絶縁性半導体基板上
に被着する工程と、第1の有機膜を溶解し第1の有機膜
上のゲート金属をリフトオフ除去し、ゲート電極を形成
する工程と、第3の絶縁膜を除去する工程と、第2の絶
縁膜の一部を除去する工程と、オーミック接合電極を形
成する工程とを含むことを特徴として構成される。
【0007】又、第1の絶縁膜からなるゲートの頭部を
露出させる工程の後に露出した第1の絶縁膜からなるダ
ミーゲートの頭部を開口部内に含む様に第1の有機膜を
パターニング形成する工程とその後に第2の絶縁膜がエ
ッチングされない条件下にて第1の絶縁膜からなるダミ
ーゲートを除去する工程とゲート金属を前記半絶縁性半
導体基板上に被着する工程とを含んでも良い事にあり、
更には第2の絶縁膜がエッチングされない条件下にて第
1の絶縁膜からなるダミーゲートを除去する工程の後に
ダミーゲートが除去された開口部より能動層の一部をエ
ッチング除去し、リセスを形成する工程を含んでも良い
事にある。
【0008】
【実施例】次に本発明に就いて図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例を説明するために工程順に
示した素子の断面図である。
【0009】図1(a)に於いて101は半絶縁性半導
体基板、例えば半絶縁性GaAs基板、102は能動
層、例えばSiイオンの選択イオン注入法に依り形成さ
れたn型能動層、103は第1の絶縁膜からなるダミー
ゲート、例えば500nmの厚さのSiO2 膜を選択エ
ッチングに依り加工して得られるダミーゲートである。
本実施例に於いては能動層102をイオン注入法に依り
形成した場合に就いて述べるが、MBE、DPE、MO
CVD等のエピキタシャル法と選択エッチング法に依り
能動層102を形成しても同様の効果が得られる。次に
図1(b)に於いて半絶縁性半導体基板101上にダミ
ーゲート103と異なるエッチング特性を有する第2の
絶縁膜104、例えばSiN膜を200nmの厚さで形
成する。この時ダミーゲート103の側面にはステップ
カバレッジの効果に依り側壁105が形成される。次に
図1(c)に於いて、半絶縁性半導体基板101上面よ
りイオン注入、例えばSiイオンを240KeVにてイ
オン注入及びアニールを行う。この場合Rp≒210n
m、ΔRp≒86nmであるので注入されたSiイオン
は第2の絶縁膜104をダミーゲート103及び側壁1
05を除く部分にて透過し、不純物高濃度層106、例
えばn型の不純物高濃度層を形成する一方、ダミーゲー
ト103及び側壁105の部分にては厚さが700nm
ある為透過せず能動層102は保護される。ダミーゲー
ト103と不純物高濃度層106との距離でMESFE
Tの耐圧を制御できるのでダミーゲート103、第2の
絶縁膜104、厚さを任意に設定することで所望の耐圧
を得る事ができる。次に図1(d)に於いて第2の絶縁
膜104上に第3の絶縁膜107、例えばフォトレジス
トを例えば1000nmの厚さで形成する。この時回転
塗布法等用いて、第3の絶縁膜107の表面を平坦にか
つ第2の絶縁膜107の突出部も覆う様に形成する事が
肝要である。次に図1(e)に於いて第2の絶縁膜10
4と第3の絶縁膜107のエッチングレートが等しくな
る条件下、例えばCF4 とO2 の混合ガスを用いたドラ
イエッチング法にてエッチングを行ないダミーゲート1
03の頭部を露出させる。この時第3の絶縁膜107の
表面はドライエッチングにより硬化しており、有機溶剤
等では除去しにくい状態となっている。次に図1(f)
に於いて、第2の絶縁膜104がエッチングされない条
件下、例えばバッファードフッ酸を用いたウェットエッ
チング法に依りダミーゲート103を除去する。この時
第3の絶縁膜107もエッチングされずに残る。次に図
1(g)に於いて、ダミーゲート103が除去された領
域を開口部内に含む様に第1の有機膜108を、例えば
1000nmの厚さのフォトレジストを用いた露光・現
像法にてパターニング形成する。開口の幅はゲート抵抗
を十分低減できる程度に任意に設定できる。次に図1
(h)に於いて、ゲート金属109、例えばAlを80
0nmの厚さにて半絶縁性基板上に被着する。次に図1
(i)に於いて第1の有機膜108を例えばメチルエチ
ルエトン等の有機溶剤を用いて溶解し、第1の有機膜1
08上のゲート金属109をリフトオフ除去し、ゲート
電極110を形成する。次に図1(j)に於いて第3の
絶縁膜107を例えばO2 ガスを用いたプラズマアッシ
ング法にて除去する。次に図1(k)に於いてオーミッ
ク接合予定位置にあたる第2の絶縁膜の一部を例えばド
ライエッチングに依り除去しオーミック電極を形成する
ことに依り、ショットキー接合部より電極上方部が幅広
い断面形状のゲート電極を有する金属ショットキー接合
型電界効果トランジスタを形成することができる。
【0010】図2は本発明の第2の実施例を説明するた
めの一部製造工程の素子の断面図である。図2に於いて
第1の実施例の図1の後に、ダミーゲート103の頭部
が露出した領域を開口部内に含む様に第1の有機膜10
8を、例えば1000nmの厚さのフォトレジストを用
いた露光現像法にてパターニング形成する。然る後に第
2の絶縁膜104がエッチングされない条件下、例えば
バッファードフッ酸を用いたウェットエッチング法に依
りダミーゲート103を除去し、第1の実施例の図1
(g)の状態を形成し、以下第1の実施例と同様に工程
を実施しても同様の効果を得る事ができる。
【0011】図3は本発明の第3の実施例を説明するた
めの一部工程の素子の断面図である。図3に於いて第1
の実施例の図1(f)の後にリセス形成、例えばH2
2系エッチングを用いたウェットエッチング法に依り
リセス111を形成した後、ダミーゲート103が除去
された領域を開口部内に含む様に第1の有機膜108を
形成して図1(g)の状態に戻り以下第1の実施例と同
様に工程を実施しても同様の効果を得る事ができる。
【0012】
【発明の効果】以上説明した様に本発明はショットキー
接合部より電極上方部が幅広いゲート電極の断面形状を
維持したまま、側壁を利用して不純物高濃度層をセルフ
アラインで形成できる為、目ずれに起因するDC特性ひ
いては高周波特性のばらつきを防止することができ、歩
留を向上させることができるという利点を有する。又側
壁の厚さを制御することに依り、目合わせでは実行不可
能な短いゲート電極・ドレイン側不純物高濃度層間距
離、ゲート電極・ソース側不純物高濃度層間距離を含め
て電極と不純物高濃度層間距離を任意に設定できる為、
素子設計の自由度が大きいという利点をもつ。又ダミー
ゲートを採用することに依りショットキー界面がMES
FET形成中に保護されており、ショットキー特性の劣
化を防止し、DC特性及び高周波特性の劣化、更には信
頼度の低下を防ぐことができるという利点を有する。更
には絶縁膜を介した至近距離の電極がない為電極間容量
が増加することなく、高周波特性の劣化を防止できると
いう利点を持つ。又電極間の不安定接触、短絡も生じる
ことはない。
【0013】また、第2の実施例に於いてはダミーゲー
トを除去する前に第1の有機膜を形成するのでショット
キー接合形成面は第1の有機膜等にふれることなく特に
清浄な状態でショットキー接合形成が可能であるという
利点を有する。
【0014】又、第3の実施例に於いては特に表面空乏
層影響を抑えることができる為、第1、第2の実施例の
効果に加えて更にDC特性高周波特性の改善ができると
いう利点を持つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を説明するために工程順に示
した素子の断面図である。
【図2】本発明の第2の実施例を説明するための一部工
程の素子の断面図である。
【図3】本発明の第3の実施例を説明するための一部工
程の素子の断面図である。
【図4】従来の技術を説明するための金属ショットキー
接合型電界効果トランジスタの一例の断面図である。
【図5】第2の従来技術を説明するための金属ショット
キー接合型電界効果トランジスタの他の例の断面図であ
る。
【図6】第2の従来技術の製造方法を説明するために工
程順に示した素子の断面図である。
【図7】第3の従来技術の製造方法を説明するために工
程順に示した素子の断面図である。
【符号の説明】
101、401、501、701 半絶縁性半導体基
板 102、402、502、702 能動層 103、703 ダミーゲート 104、704 第2の絶縁膜 105、705 側壁 106、406、506、706 不純物高濃度層 107、707 第3の絶縁膜 108 第1の有機膜 109 ゲート金属 110、410、510 ゲート電極 111 リセス 116 オーミック電極 512 第4の絶縁膜 513 第1のフォトレジストパターン 514 第2のフォトレジストパターン 715 金属膜

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ショットキー接合部より電極上方部が幅
    広い断面形状のゲート電極を有する金属ショットキー接
    合型電界効果トランジスタ(以下MESFETと略す)
    の製造方法に於いて、一導電型の能動層が形成された半
    絶縁性半導体基板上に第1の絶縁膜からなるダミーゲー
    トを形成する工程と、前記半絶縁性半導体基板上に第1
    の絶縁膜と異なるエッチング特性を有する第2の絶縁膜
    を形成する工程と、一導電型の不純物をイオン注入する
    工程と、前記半絶縁性半導体基板上に更に第3の絶縁膜
    を形成する工程と、第2の絶縁膜と第3の絶縁膜のエッ
    チングレートが等しくなる条件下にてエッチングを行な
    い第1の絶縁膜からなるダミーゲートの頭部を露出させ
    る工程と、第2の絶縁膜がエッチングされない条件下に
    て第1の絶縁膜からなるダミーゲートを除去する工程
    と、ダミーゲートが除去された領域を開口部内に含む様
    に第1の有機膜をパターニング形成する工程と、ゲート
    金属を前記半絶縁性半導体基板上に被着する工程と、第
    1の有機膜を溶解し、第1の有機膜上のゲート金属をリ
    フトオフ除去し、ゲート電極を形成する工程と、第3の
    絶縁膜を除去する工程と、第2の絶縁膜の一部を除去す
    る工程と、オーミック接合電極を形成する工程とを含む
    ことを特徴とする金属ショットキー接合型電界効果トラ
    ンジスタの製造方法。
  2. 【請求項2】 第1の絶縁膜からなるダミーゲートの頭
    部を露出させる工程の後に露出した第1の絶縁膜からな
    るダミーゲートの頭部を開口部内に含む様に第1の有機
    膜をパターニング形成する工程と、その後に第2の絶縁
    膜がエッチングされない条件下にて第1の絶縁膜からな
    るダミーゲートを除去する工程と、ゲート金属を前記半
    導体基板上に被着する工程とを含むことを特徴とする請
    求項1記載の金属ショットキー接合型電界効果トランジ
    スタの製造方法。
  3. 【請求項3】 第2の絶縁膜がエッチングされない条件
    下にて第1の絶縁膜からなるダミーゲートを除去する工
    程の後に、ダミーゲートが除去された開口部より能動層
    の一部をエッチング除去し、リセスを形成する工程を含
    むことを特徴とする請求項1及び請求項2記載の金属接
    合型電界効果トランジスタの製造方法。
JP32387992A 1992-12-03 1992-12-03 金属ショットキー接合型電界効果トランジスタの製造方法 Pending JPH06177161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32387992A JPH06177161A (ja) 1992-12-03 1992-12-03 金属ショットキー接合型電界効果トランジスタの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32387992A JPH06177161A (ja) 1992-12-03 1992-12-03 金属ショットキー接合型電界効果トランジスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06177161A true JPH06177161A (ja) 1994-06-24

Family

ID=18159624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32387992A Pending JPH06177161A (ja) 1992-12-03 1992-12-03 金属ショットキー接合型電界効果トランジスタの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06177161A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6305072B1 (en) 1996-11-28 2001-10-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for manufacturing thin film magnetic head
KR100372639B1 (ko) * 2000-06-21 2003-02-17 주식회사 하이닉스반도체 모스팻 소자의 제조방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6305072B1 (en) 1996-11-28 2001-10-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for manufacturing thin film magnetic head
KR100372639B1 (ko) * 2000-06-21 2003-02-17 주식회사 하이닉스반도체 모스팻 소자의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0448307B1 (en) Method of producing a conductive element
JP2599381B2 (ja) Fetデバイスの製造方法
CA1266812A (en) Method of fabricating a self-aligned metal- semiconductor fet
US4149307A (en) Process for fabricating insulated-gate field-effect transistors with self-aligned contacts
KR100262940B1 (ko) 절연막 리프트 오프를 이용한 화합물 반도체 소자 제조 방법
JPH11354541A (ja) 半導体装置およびその製造方法
EP0461807B1 (en) MESFET and manufacturing method therefor
JPH06177161A (ja) 金属ショットキー接合型電界効果トランジスタの製造方法
US4202002A (en) Ion-implanted layers with abrupt edges
JPS63227059A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2893776B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5935479A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3018662B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH05235045A (ja) 電界効果トランジスタ
JP3903241B2 (ja) 化合物電界効果型半導体装置
JP3710613B2 (ja) 半導体装置
JPS62115782A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01251669A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH04212428A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100232152B1 (ko) 메스펫트의 제조방법
KR0170513B1 (ko) 모스 트랜지스터 및 그의 제조방법
JP2000124228A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100338095B1 (ko) 반도체소자의콘택홀형성방법
JP3176835B2 (ja) 化合物半導体デバイスの形成方法
JP3153560B2 (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990601