JPH0233668A - 図形処理装置 - Google Patents
図形処理装置Info
- Publication number
- JPH0233668A JPH0233668A JP63184874A JP18487488A JPH0233668A JP H0233668 A JPH0233668 A JP H0233668A JP 63184874 A JP63184874 A JP 63184874A JP 18487488 A JP18487488 A JP 18487488A JP H0233668 A JPH0233668 A JP H0233668A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- point
- cursor
- guide
- drawing process
- control point
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 52
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000007115 recruitment Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野]
本発明は、所定の図形に対して作図処理を行う図形処理
装置に関する。
装置に関する。
〔従来の技術]
従来の図形処理装置では、マウス等の指示装置によって
、作図処理の種類(拡大/8小、拡張等)、所定の図形
における作図対象となる誘導点、その誘導点の移動先等
の各要素を指定することにより、当該指定された移動先
での誘導点の位置に基づき、当該指定された所望の作図
処理の種類(K大/縮小、拡張等)に応じた作図処理を
実行している。
、作図処理の種類(拡大/8小、拡張等)、所定の図形
における作図対象となる誘導点、その誘導点の移動先等
の各要素を指定することにより、当該指定された移動先
での誘導点の位置に基づき、当該指定された所望の作図
処理の種類(K大/縮小、拡張等)に応じた作図処理を
実行している。
〔発明が解決しようとする課題]
ところで上記従来の図形処理装置では、オペレータは、
ある1つの誘導点に対して作図処理を実行させた後、例
えば、拡大の作図処理を実行させた後、他の誘導点に対
する拡大の作図処理を実行させるためには、−旦、前の
誘導点に対する拡大の作図処理を終了させ、新たに作図
処理の種類(拡大/$1i!小、拡張等)から拡大を選
択して当該他の誘導点の位置を指定しなければならず、
作図処理に対する操作が煩雑になり、極めて作業効率が
悪いという欠点がある。
ある1つの誘導点に対して作図処理を実行させた後、例
えば、拡大の作図処理を実行させた後、他の誘導点に対
する拡大の作図処理を実行させるためには、−旦、前の
誘導点に対する拡大の作図処理を終了させ、新たに作図
処理の種類(拡大/$1i!小、拡張等)から拡大を選
択して当該他の誘導点の位置を指定しなければならず、
作図処理に対する操作が煩雑になり、極めて作業効率が
悪いという欠点がある。
本発明は上記欠点を解消し、作図処理に対する操作が容
易で、かつ作業時間を短縮させることのできる図形処理
装置を提供することを目的とする。
易で、かつ作業時間を短縮させることのできる図形処理
装置を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段および作用)本発明では、
作図処理の属性を指定する属性指定手段と、所定の図形
における作図対象となる複数の誘導点のうちの少なくと
も1つの誘導点を指定する誘導点指定手段と、前記図形
上に前記指定された誘導点の移動先を指定する移動先指
定手段と、前記指定された特定の属性に応じた作図処理
においては、前記各誘導点にそれぞれ対応すべく前記移
動先指定手段によって指定される移動先における誘導点
の位置に基づいて前記図形に対し連続して作図処理を実
行する制御手段とを具えており、制御手段は、属性指定
手段によって特定の作図処理の属性が指定された場合、
1つの誘導点に対する当該特定の作図処理を実行すると
ともに、該誘導点に対する作図処理が終了した後、その
誘導点とは異なる他の誘導点が指定された際にも、当該
他の誘導点に対する前記特定の作図処理を連続して実行
する。
作図処理の属性を指定する属性指定手段と、所定の図形
における作図対象となる複数の誘導点のうちの少なくと
も1つの誘導点を指定する誘導点指定手段と、前記図形
上に前記指定された誘導点の移動先を指定する移動先指
定手段と、前記指定された特定の属性に応じた作図処理
においては、前記各誘導点にそれぞれ対応すべく前記移
動先指定手段によって指定される移動先における誘導点
の位置に基づいて前記図形に対し連続して作図処理を実
行する制御手段とを具えており、制御手段は、属性指定
手段によって特定の作図処理の属性が指定された場合、
1つの誘導点に対する当該特定の作図処理を実行すると
ともに、該誘導点に対する作図処理が終了した後、その
誘導点とは異なる他の誘導点が指定された際にも、当該
他の誘導点に対する前記特定の作図処理を連続して実行
する。
以下、本発明に係る図形処理装置の実施例を添附図面を
参照して説明する。
参照して説明する。
第1図は本発明に係る図形処理装置の一実施例を示すブ
ロック図である。同図において、キーボード11および
キーボード11に接続されたマウス12は、各種のデー
タおよび指令等を入力している。なお、キーボード11
は、図形に対する作図処理を一時的に中断させる旨を指
示するボタン(以下、「左シフトボタン」という)を有
しており、またマウス12は、眞記左シフトボタンに対
応するボタンと、作図処理を終了させる旨を指示するボ
タンとを有している。
ロック図である。同図において、キーボード11および
キーボード11に接続されたマウス12は、各種のデー
タおよび指令等を入力している。なお、キーボード11
は、図形に対する作図処理を一時的に中断させる旨を指
示するボタン(以下、「左シフトボタン」という)を有
しており、またマウス12は、眞記左シフトボタンに対
応するボタンと、作図処理を終了させる旨を指示するボ
タンとを有している。
外部記憶装置(以下、「ディスク装置」という)13は
、予め登録された基本図形データ、作成された図形デー
タ、作図98理の属性に応じた作図処理するプログラム
、つまり移動処理、拡大処理、拡張!I8理等の各処理
要素に応じた作図処理するプログラムを含む各種プログ
ラムを格納している。
、予め登録された基本図形データ、作成された図形デー
タ、作図98理の属性に応じた作図処理するプログラム
、つまり移動処理、拡大処理、拡張!I8理等の各処理
要素に応じた作図処理するプログラムを含む各種プログ
ラムを格納している。
バッファメモリ14は、RAMからなり、データ、演p
結果、ディスク装置13から読み出された各図形等を一
時的に記憶している。またバッファメモリ14には、図
形上に設定される制御点のデータ(例えば四角形ならば
4個の頂点、円ならば上下左右の4点、直線ならば2個
の端点とする)、当該図形の固定点および当該図形の拡
張や拡大を行う誘導点のデータも格納されている。前記
固定点の設定は、図形処理の所定のは能キーが押される
と、図形上に設定される誘導点から最も遠い制御点が変
化して固定点に決定される。
結果、ディスク装置13から読み出された各図形等を一
時的に記憶している。またバッファメモリ14には、図
形上に設定される制御点のデータ(例えば四角形ならば
4個の頂点、円ならば上下左右の4点、直線ならば2個
の端点とする)、当該図形の固定点および当該図形の拡
張や拡大を行う誘導点のデータも格納されている。前記
固定点の設定は、図形処理の所定のは能キーが押される
と、図形上に設定される誘導点から最も遠い制御点が変
化して固定点に決定される。
フォントROM15Gよ、複数種類の文字フォントを格
納している。
納している。
CRT駆動回路16はデイスプレィ用のCRT17を制
御しており、上記フォントROM15から読み出された
文字ドツトをCRT17に表示させている。
御しており、上記フォントROM15から読み出された
文字ドツトをCRT17に表示させている。
制(社)部(以下、「CPU」という)18は、上記各
部の制御を行うとともに、上記入力した指令と対応する
プログラムによって所定の演募、処理等を実行する。な
お実施例では、CPU 18は、所定の図形に対して移
動、拡大、拡張等の作図処理を実行する。
部の制御を行うとともに、上記入力した指令と対応する
プログラムによって所定の演募、処理等を実行する。な
お実施例では、CPU 18は、所定の図形に対して移
動、拡大、拡張等の作図処理を実行する。
次に上記図形処理装置の作図処理の動作を第2図のフロ
ーチャートにもとづき説明する。なお実施例では、第3
図に示すように、基本図形、例えば四角形の図形に対し
ての作図処理について説明する。
ーチャートにもとづき説明する。なお実施例では、第3
図に示すように、基本図形、例えば四角形の図形に対し
ての作図処理について説明する。
オペレータのキーボード11又はマウス12の所定操作
によって、図形処理をする旨の指示がされ、さらに基本
図形の中から特定の図形、例えば四角形の図形が選択さ
れると、CRT18には、第3図に示すように、四角形
20、カーソル21、ポツプアップメニュー22が表示
される。なお、四角形20には、4つの角に制御点20
a〜20dが設定されている。
によって、図形処理をする旨の指示がされ、さらに基本
図形の中から特定の図形、例えば四角形の図形が選択さ
れると、CRT18には、第3図に示すように、四角形
20、カーソル21、ポツプアップメニュー22が表示
される。なお、四角形20には、4つの角に制御点20
a〜20dが設定されている。
続いてオペレータがマウス12を操作して、四角形20
の作図処理したい制御点の近くにカーソル21を移動し
、さらにポツプアップメニュー22の中から特定の作図
rS理の種類を選択、例えば拡張を選択すると(ステッ
プ100)、CPU18は、カーソル21の位置にもっ
とも近い制御点を誘導点と認識するとともに、カーソル
21の位置にもっとも遠い制御点を固定点と認識する(
ステップ101)。例えば、第3図に示すように、カー
ソル21が位置Aにある場合には、制御点20aが誘導
点となり、制御点20cが固定点となる。
の作図処理したい制御点の近くにカーソル21を移動し
、さらにポツプアップメニュー22の中から特定の作図
rS理の種類を選択、例えば拡張を選択すると(ステッ
プ100)、CPU18は、カーソル21の位置にもっ
とも近い制御点を誘導点と認識するとともに、カーソル
21の位置にもっとも遠い制御点を固定点と認識する(
ステップ101)。例えば、第3図に示すように、カー
ソル21が位置Aにある場合には、制御点20aが誘導
点となり、制御点20cが固定点となる。
このようにして固定点および誘導点をそれぞれ認識した
CPLI 18は、次に、キーボード11の左シフトボ
タンが押下されているか否かを判断しくステップ102
)、押下されていなければ、マウス12の所定操作によ
って移動するカーソル21の位置に対応して誘導点を移
動させ、この誘導点の移動位置に応じて上記固定点を軸
として四角形20の拡張処理を実行する(ステップ10
3)。
CPLI 18は、次に、キーボード11の左シフトボ
タンが押下されているか否かを判断しくステップ102
)、押下されていなければ、マウス12の所定操作によ
って移動するカーソル21の位置に対応して誘導点を移
動させ、この誘導点の移動位置に応じて上記固定点を軸
として四角形20の拡張処理を実行する(ステップ10
3)。
例えば、第4図に示すように、四角形20の位置Aにあ
るカーソル21を、図中の矢印に示すように右下に移動
させ位置Bまで移動させると、Cpuiaは、カーソル
21の位置Bへの移動とともに誘導点20a (制御点
20a)も移動させ、この誘導点20aの移動位置に応
じて上記固定点20c (制御点20c)を軸として四
角形20の拡張処理を実行する。
るカーソル21を、図中の矢印に示すように右下に移動
させ位置Bまで移動させると、Cpuiaは、カーソル
21の位置Bへの移動とともに誘導点20a (制御点
20a)も移動させ、この誘導点20aの移動位置に応
じて上記固定点20c (制御点20c)を軸として四
角形20の拡張処理を実行する。
このようにして拡張処理を実行したCPU18は、続い
てマウス12の作図処理を終了させる旨を指示するボタ
ンが押下されたか否かを判断しくステップ104)、押
下されたと判断した場合には、四角形20に対する拡張
処理の実行を終了し、すた押下されていないと判断した
場合には、上記ステップ102にもどりこのステップ以
降を実行する。つまり、カーソルの移動に伴って移動す
る誘導点の移動位置に応じて四角形2oの拡張処理を実
行することになる。
てマウス12の作図処理を終了させる旨を指示するボタ
ンが押下されたか否かを判断しくステップ104)、押
下されたと判断した場合には、四角形20に対する拡張
処理の実行を終了し、すた押下されていないと判断した
場合には、上記ステップ102にもどりこのステップ以
降を実行する。つまり、カーソルの移動に伴って移動す
る誘導点の移動位置に応じて四角形2oの拡張処理を実
行することになる。
ところでCPU 1 Gは、上記ステップ102におい
てキーボード11の左シフトボタンが押下されていれば
、作図処理対象に対する拡張処理の実行を一時中断し、
ステップ101にもどりこのステップ以降を実行する。
てキーボード11の左シフトボタンが押下されていれば
、作図処理対象に対する拡張処理の実行を一時中断し、
ステップ101にもどりこのステップ以降を実行する。
例えば、オペレータが、第5図に示すように、位iWB
にあるカーソル21を、左シフトボタンを押下した状態
のまま、図中矢印で示すように、新たな別の制御点の近
くに移動、例えば位置Cに移動させ、さらに押下されて
いる左シフトボタンを離すと、cpu i sは、当該
カーソル21の位置Cにもっとも近い制御I貞20dを
誘導点と認識するとともに、カーソル21の位置Cにも
つとも遠い制御点20bを固定点と認識する。
にあるカーソル21を、左シフトボタンを押下した状態
のまま、図中矢印で示すように、新たな別の制御点の近
くに移動、例えば位置Cに移動させ、さらに押下されて
いる左シフトボタンを離すと、cpu i sは、当該
カーソル21の位置Cにもっとも近い制御I貞20dを
誘導点と認識するとともに、カーソル21の位置Cにも
つとも遠い制御点20bを固定点と認識する。
なお、キーボード11の左シフトボタンが押下された状
態では、四角形2oに対する作図処理拡張処理が一時中
断され、カーソルが移動しても四角形20は、左シフト
ボタンが押下される前の状態に維持される。
態では、四角形2oに対する作図処理拡張処理が一時中
断され、カーソルが移動しても四角形20は、左シフト
ボタンが押下される前の状態に維持される。
そして、オペレータが、第5図に示したように、新たな
誘導点20dが設定された四角形20の位置Cにあるカ
ーソル21を、第6図の図中矢印で示すよにカーソル2
1を左下に移動させ位置りまで移動させると、CPtJ
18は、この誘導点20dの移動位置に応じて固定点
20bを軸として四角形図形20の拡張処理、この場合
は縮小!2!L哩を実行する。
誘導点20dが設定された四角形20の位置Cにあるカ
ーソル21を、第6図の図中矢印で示すよにカーソル2
1を左下に移動させ位置りまで移動させると、CPtJ
18は、この誘導点20dの移動位置に応じて固定点
20bを軸として四角形図形20の拡張処理、この場合
は縮小!2!L哩を実行する。
ところで、従来の図形処理装置では、誘導点2Qaに対
する作図処理を行った後、当該誘導点20aとは異な6
誘導点20dに対する作図処理を行う場合、オペレータ
は、第4図に示すように、四角形20の拡張処理を終了
した時点で、マウス12の作図処理を終了させる旨を指
示するボタンを押下して、−旦拡張処理の作図処理を終
了させた後、マウス12を操作して、四角形20の新た
に作図処理したい制御ポイントの近くにカーソル21を
移動し、さらにポツプアップメニュー22の中から特定
の作図処理の種類を選択し直していた。この場合は、カ
ーソル21を制御点20d(誘導点20d)の近くに移
動させ、ポツプアップメニュー22の中から拡張を選択
し直していた。
する作図処理を行った後、当該誘導点20aとは異な6
誘導点20dに対する作図処理を行う場合、オペレータ
は、第4図に示すように、四角形20の拡張処理を終了
した時点で、マウス12の作図処理を終了させる旨を指
示するボタンを押下して、−旦拡張処理の作図処理を終
了させた後、マウス12を操作して、四角形20の新た
に作図処理したい制御ポイントの近くにカーソル21を
移動し、さらにポツプアップメニュー22の中から特定
の作図処理の種類を選択し直していた。この場合は、カ
ーソル21を制御点20d(誘導点20d)の近くに移
動させ、ポツプアップメニュー22の中から拡張を選択
し直していた。
なお、上記実施例では、作図処理対象に対する拡張処理
の実行を一時中断させる際、キーボード12の左シフト
ボタンを押下するようにしたガ、マウス12の前記左シ
フトボタンに対応するボタンを押下しても良いことは明
白である。
の実行を一時中断させる際、キーボード12の左シフト
ボタンを押下するようにしたガ、マウス12の前記左シ
フトボタンに対応するボタンを押下しても良いことは明
白である。
また、本実施例では、四角形の図形に対する拡張処理に
ついて説明したが、本発明はこれのみに限定されること
なく、あらゆる図形の作図処理にも当然適用できる。ま
た、本発明は拡大、移動等の作図処理にも適用できる。
ついて説明したが、本発明はこれのみに限定されること
なく、あらゆる図形の作図処理にも当然適用できる。ま
た、本発明は拡大、移動等の作図処理にも適用できる。
〔発明の効果]
以上説明したように本発明では、指定された特定の作図
処理においては、移動先における誘導点の位置に基づい
て作図処理を行うようにしたので、ある誘導点に対する
作図処理を行った後、その誘導点とは菫なる他の誘導点
の位置が設定された場合であっても、従来の如く、異な
る他の誘導点の指定毎に特定の作図処理を指定する必要
がなく、作図処理に対する操作が容易になり、作業効率
を向上させることができる。
処理においては、移動先における誘導点の位置に基づい
て作図処理を行うようにしたので、ある誘導点に対する
作図処理を行った後、その誘導点とは菫なる他の誘導点
の位置が設定された場合であっても、従来の如く、異な
る他の誘導点の指定毎に特定の作図処理を指定する必要
がなく、作図処理に対する操作が容易になり、作業効率
を向上させることができる。
第1図は本発明に係る図形処理装置の一実施例を示すブ
ロック図、第2図は第1図に示した図形処理装置の作図
処理動作を示すフローチャート、第3図は本発明に係る
作図処理を説明するための説明図、第4図、第5図、第
6図はそれぞれ作図処理の過程を示す図である。
ロック図、第2図は第1図に示した図形処理装置の作図
処理動作を示すフローチャート、第3図は本発明に係る
作図処理を説明するための説明図、第4図、第5図、第
6図はそれぞれ作図処理の過程を示す図である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 作図処理の属性を指定する属性指定手段と、所定の図形
における作図対象となる複数の誘導点のうちの少なくと
も1つの誘導点を指定する誘導点指定手段と、 前記図形上に前記指定された誘導点の移動先を指定する
移動先指定手段と、 前記指定された特定の属性に応じた作図処理においては
、前記各誘導点にそれぞれ対応すべく前記移動先指定手
段によって指定される移動先における誘導点の位置に基
づいて前記図形に対し連続して作図処理を実行する制御
手段と を具えたことを特徴とする図形処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63184874A JP2836073B2 (ja) | 1988-07-25 | 1988-07-25 | 図形処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63184874A JP2836073B2 (ja) | 1988-07-25 | 1988-07-25 | 図形処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0233668A true JPH0233668A (ja) | 1990-02-02 |
JP2836073B2 JP2836073B2 (ja) | 1998-12-14 |
Family
ID=16160825
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63184874A Expired - Lifetime JP2836073B2 (ja) | 1988-07-25 | 1988-07-25 | 図形処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2836073B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100743515B1 (ko) * | 2005-11-30 | 2007-07-27 | 다이와 세이꼬 가부시끼가이샤 | 낚시질용 스피닝 릴 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6349884A (ja) * | 1986-08-19 | 1988-03-02 | Fujitsu Ltd | 図形デ−タ処理装置 |
-
1988
- 1988-07-25 JP JP63184874A patent/JP2836073B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6349884A (ja) * | 1986-08-19 | 1988-03-02 | Fujitsu Ltd | 図形デ−タ処理装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100743515B1 (ko) * | 2005-11-30 | 2007-07-27 | 다이와 세이꼬 가부시끼가이샤 | 낚시질용 스피닝 릴 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2836073B2 (ja) | 1998-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4831556A (en) | Device capable of displaying window size and position | |
EP0249399A2 (en) | Multiwindow control method and apparatus for work station having multiwindow function | |
JPS60230692A (ja) | ウインドウ表示制御装置 | |
JPH0238978B2 (ja) | ||
JPH0233668A (ja) | 図形処理装置 | |
JPH04319775A (ja) | Cad装置 | |
JP2586452B2 (ja) | マルチウインドウ表示装置 | |
JP2875135B2 (ja) | プログラマブルコントローラ用プログラム装置 | |
JPH01318168A (ja) | 文書作成装置 | |
JP2751211B2 (ja) | 文書作成装置 | |
JP2966531B2 (ja) | ウインドウ移動方式 | |
JPH08335157A (ja) | スクロール制御装置および表示装置 | |
JPH0628350A (ja) | 文書編集装置 | |
JP2981563B2 (ja) | 電子機器 | |
JPS63113494A (ja) | カ−ソル移動制御方式 | |
JPH02151972A (ja) | 文書検索方式 | |
JPH0737117A (ja) | グラフィックデータ処理装置 | |
JPS6029832A (ja) | 対象物移動制御装置 | |
JP2564799B2 (ja) | マルチウィンドウ表示方法および装置 | |
JPH059824B2 (ja) | ||
JPH04370882A (ja) | グリッド設定方法 | |
JPH0719196B2 (ja) | マルチウインドウ装置 | |
JPH02183293A (ja) | 表示装置のスクロール制御方式 | |
JPH04347766A (ja) | 表処理装置 | |
JPH06230762A (ja) | 作画支援ツールにおける座標指定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009 Year of fee payment: 10 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |