JPH0233499B2 - Nagaremoyojinzodairisekinoseizohoho - Google Patents

Nagaremoyojinzodairisekinoseizohoho

Info

Publication number
JPH0233499B2
JPH0233499B2 JP57120374A JP12037482A JPH0233499B2 JP H0233499 B2 JPH0233499 B2 JP H0233499B2 JP 57120374 A JP57120374 A JP 57120374A JP 12037482 A JP12037482 A JP 12037482A JP H0233499 B2 JPH0233499 B2 JP H0233499B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
unsaturated polyester
polyester mixture
molding material
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57120374A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5911233A (ja
Inventor
Tomio Sugyama
Hiroaki Yamaguchi
Yoshihiko Hikita
Takashi Kimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toto Ltd
Original Assignee
Toto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toto Ltd filed Critical Toto Ltd
Priority to JP57120374A priority Critical patent/JPH0233499B2/ja
Publication of JPS5911233A publication Critical patent/JPS5911233A/ja
Publication of JPH0233499B2 publication Critical patent/JPH0233499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C3/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing ornamental structures
    • B44C3/04Modelling plastic materials, e.g. clay
    • B44C3/046Modelling plastic materials, e.g. clay using a modelling surface, e.g. plate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/20Making multilayered or multicoloured articles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 従来の一般的な人造大理石の製品表面は平滑で
光沢を有している。しかし、裏面については注型
時の脱泡のための振動により注型物中の空気が注
型物裏面に移動して残溜する。また、注型物は厚
さを一定にするため裏型を組み合わせる必要があ
り、このため注型物離面に空気溜りによる凹部が
多箇所に生じる。それは注型物の裏面も見え掛り
面となるような商品については好ましい状態では
ない。
本発明は流れ模様人造大理石成形物の製造方法
に関し、その目的とするところは製品裏面にも凹
凸ピンホールがなく、流れ模様を有し、平滑な光
沢のある面を有する人造大理石の成形物を簡単か
つ安価に製造することである。
以下、図示実施例に基づいて本発明を詳細に説
明する。
まず、ベース用不飽和ポリエステル混和物と模
様用不飽和ポリエステル混和物とを混合分散させ
て成形材料1,2を得る。
成形材料1,2の調製については、特開昭57−
6718号において調合の一例を開示してあるが、基
本的な調合は、不飽和ポリエステル樹脂約20%に
一般的な充填剤として用いられている寒水石およ
び炭酸カルシウム80%程度とそれに着色顔料を
0.1〜1%程度の配合組成のベースカラー用混和
物と数種類の模様用混和物とを混ぜ合わせたもの
である。
次にあらかじめゲルコートを施してある型の裏
型4に製品形状より数mm小さめの厚さ数mmの割型
3を所定位置に置き、特開昭57−6718号公報にも
開示してあるように成形材料1,2をスリツト状
の供給口を有するホツパー6に入れ、そのスリツ
ト状供給口7より成形材料1,2を連続落下させ
ながらホツパー6を横移動させて成形材料1,2
を裏型4、表型5面上に帯状に供給し、流れ模様
を形成させて充分に振動させ脱泡しながら先に裏
型の成形材料1を半硬化させる。通常、成材料
1,2は裏型4を表型5より約20分程度早く供給
する。
裏型4の成形材料1が半硬化したら割型3を取
り外し裏型4の型合面のはみ出し部分を除去した
のち裏型4を未硬化状態の表型5に組み合わせ、
充分に振動させて第5図の10のはみ出し部より
ピンホールを脱泡して成形材料1,2を硬化させ
て表型品、裏型品を一体化する。
成形材料2と半硬化した成形材料1を組み合わ
せる時、成形材料1,2の密着性を良くするため
に成形材料1を裏型4の型合面より数mm高くする
必要がある。また、製品11のゲルコート面にピ
ンホールがない状態にするため振動脱泡工程を経
るが、その際に成形材料1が流れ出すのを防止す
るため上記割型3を使用する。更に割型3により
成形された部分は、裏型4と表型5を組み合わせ
た際に接合部となるところであり、厚さ数mmの突
出部分が未硬化の成形材料2の中に入り込むよう
な状態となるので、接合する表型品の外径寸法よ
り数mm小さくして、合体時のシヨツクで製品表面
8側面の流れ模様が失われないようにする。
このようにして接合した成形材料1,2は密着
性が強固で全く剥離する虞れはない。
成形材料1,2が硬化したら裏型4を外し、次
に表型5より製品11を取り出す。得られた製品
11の側面は、はみ出し部分10にピンホールが
発生しているが、はみ出し部分10のみを仕上げ
することにより、製品11の両面は流れ模様を有
した平滑でピンホールのない光沢のある人造大理
石ができる。
上記説明での裏型4、表型5は、それぞれ裏型
は表型、表型は裏型と入れ替つても良い。
【図面の簡単な説明】
図面は本説明の製造方法の実施態様を示し、第
1〜5図は製造方法を工程に従つて示す概略説明
図、第6図は完成品(製品)の斜視図である。 1……成形材料<裏型用>、2……成形材料<
表型用>、3……割型、4……裏型、5……表
型、6……ホツパー、7……ホツパースリツト供
給口、8……製品表面、9……製品裏面、10…
…製品はみ出し部分、11……製品。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ベースカラー用不飽和ポリエステル混和物内
    に、1乃至数種類の模様用不飽和ポリエステル混
    和物を適当な大きさにして投入し、これを撹拌し
    て、模様用不飽和ポリエステル混和物をベースカ
    ラー用不飽和ポリエステル混和物内に分散せしめ
    る作業を所要回数繰返して得た成形材料をスリツ
    ト状の供給口を有するホツパー内に入れそのスリ
    ツト状供給口より成形材料を、一対で成形品を構
    成する表型、裏型のそれぞれに、その開放側より
    連続落下状態で、帯状に供給し型面全面に成形材
    料を沿わしめて、先に裏(又は表)型を半硬化状
    態にならしめ半硬化状態の裏(又は表)型を未硬
    化状態の表(又は裏)型に反転して組み合わせて
    表型品と裏型品を一体化し、製品の表裏両面に光
    沢のある流れ模様を形成させうる人造大理石の製
    造方法。
JP57120374A 1982-07-09 1982-07-09 Nagaremoyojinzodairisekinoseizohoho Expired - Lifetime JPH0233499B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57120374A JPH0233499B2 (ja) 1982-07-09 1982-07-09 Nagaremoyojinzodairisekinoseizohoho

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57120374A JPH0233499B2 (ja) 1982-07-09 1982-07-09 Nagaremoyojinzodairisekinoseizohoho

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5911233A JPS5911233A (ja) 1984-01-20
JPH0233499B2 true JPH0233499B2 (ja) 1990-07-27

Family

ID=14784620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57120374A Expired - Lifetime JPH0233499B2 (ja) 1982-07-09 1982-07-09 Nagaremoyojinzodairisekinoseizohoho

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0233499B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8411824D0 (en) * 1984-05-09 1984-06-13 Ici Plc Producing shaped articles
JPS63134205A (ja) * 1986-11-26 1988-06-06 松下電工株式会社 人造大理石の製造方法
JPH075345B2 (ja) * 1989-11-24 1995-01-25 日本植生株式会社 人工大理石の製造方法
CN114654641A (zh) * 2022-02-19 2022-06-24 中国船舶重工集团公司第七一五研究所 一种实现聚氨酯胶灌封表面平整的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5911233A (ja) 1984-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2148528T3 (es) Procedimiento para fabricar un molde con arena de moldeo.
JPH0233499B2 (ja) Nagaremoyojinzodairisekinoseizohoho
JP3225707B2 (ja) 人造石の製造方法
JPH02178009A (ja) 合成樹脂表皮体の製造方法
US2261181A (en) Method for making stenciling masks
JPS5993307A (ja) 無機質押出成形品の着色方法
JPS5835858B2 (ja) 多孔質性の成形型
JPH02141212A (ja) 合成樹脂表皮体の製造方法
JPS591568B2 (ja) 流れ模様人造大理石成形物の製造方法
JPH0117442B2 (ja)
KR850001421B1 (ko) 다공 투각형 도자기의 성형방법
JPH03219913A (ja) 軽量気泡コンクリート板の製造方法
JPH0338092B2 (ja)
JPH09123152A (ja) コンクリート管製造におけるノロ漏れ防止方法
JPH04292917A (ja) 流れ模様人造大理石成形品の製造方法
JPS5850984Y2 (ja) 無機質混練物押出成形装置における骨材の圧入装置
JP2560180B2 (ja) 透明樹脂を表面に施したプレ−トの成形法
JPS5935849A (ja) プレス成形用金型の焼失模型製造法
JPH0213601A (ja) 敷設用ブロックとその製造方法
JPS6322617A (ja) 樹脂成形金型の溶射金属膜形成用離型剤
JPH0362661B2 (ja)
JPH05318505A (ja) 型の製造方法
IL32187A (en) Manufacture of articles made of synthetic stone
JPS58130148A (ja) 額縁等の立体的装飾成形体用成形材料ならびにそれを用いた成形方法
JPS58205711A (ja) 石膏成形品の製造方法