JPS5993307A - 無機質押出成形品の着色方法 - Google Patents

無機質押出成形品の着色方法

Info

Publication number
JPS5993307A
JPS5993307A JP20317982A JP20317982A JPS5993307A JP S5993307 A JPS5993307 A JP S5993307A JP 20317982 A JP20317982 A JP 20317982A JP 20317982 A JP20317982 A JP 20317982A JP S5993307 A JPS5993307 A JP S5993307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
colored
molded product
inorganic
extrusion
wire material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20317982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH032041B2 (ja
Inventor
理 中村
郁夫 讃岐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP20317982A priority Critical patent/JPS5993307A/ja
Publication of JPS5993307A publication Critical patent/JPS5993307A/ja
Publication of JPH032041B2 publication Critical patent/JPH032041B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)
  • Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は無機質押出成形品の着色方法に関する。
従来、無機質成形品の成形手段として無機質混線材料を
押出成形装置を用い押出成形する手段が広く採用されて
いる。
この種成形手段は大量の成形品を連続的に生産できると
いった利点を有するが、成形直後の未硬化の成形品は軟
かく変形しやすいため、表面に着色層を設ける、あるい
は表面に凹凸模様を付するといった後加工を施すのが困
難であった。
従って、例えば、装飾用壁板など表面に意匠的な模様、
色彩を有するものを製造する場合、硬化後の成形品に着
色施工しなければならず非常に工数が掛るといった欠点
があった。
又、無機質成形品を多孔質とする場合、前述した無機質
混線材料中に発泡プラスチックピーズを混入し、これを
押出成形により成形するといったことが行われるが、成
形品の押出成形直後、材料中の内部圧力によって発泡プ
ラスチックビーズが成形品表面に突出してくるいわゆる
スプリングバック現象が生じ、表面が凹凸状となるため
、これを平滑にならす工程が必要となり、工程が複雑と
なるといった問題があった。
この発明は上記に鑑み、容易に着色ができ、しかもその
着色の種類も豊富とすることができさらには多孔質の無
機質押出成形品を製造する場合の後処理も必要としない
無機質押出成形品の着色方法を得ることを目的としてな
されたものであって、無機質混線材料の押出成形ダイラ
ンド部に所望の着色顔料とセメント、シリカ、短繊維及
び水を混合して成る着色スラリーを圧入供給しつつ押出
成形ダイより無機質混線材料を成形吐出させ、さらに成
形吐出直後に成形体表面に所望色彩の着色珪砂を散布し
、次いで成形体表面をローラにより加圧整形した後エマ
ルジョン塗装を施し、その後養生することを特徴とする
ものである。
以下、この発明を実施例により説明する。
第1図はこの発明の実施に使用する装置の概略断面図で
あって、この発明の無機質押出成形品の着色方法は、セ
メント、細骨材、補強繊維及び水を混練して成る無機質
混線材料1を押出成形する装置2のダイランド部2人に
、所望の着色顔料とセメント、シリカ、短繊維及び水を
混合して成る着色スラリー3を圧入供給しつつ押出成形
ダイ2より無機質混線材料1を成形吐出させ、さらに成
形吐出直後に成形体I人表面に所望色彩の着色珪砂4を
散布し、次いで成形体表面をローラ5により加圧整形し
、例えば木目模様などの凹凸模様を付した後養生時の白
華現象を防止する目的よりエマルジョン塗装6を施し、
その後養生硬化させることにより構成されている。
上記において、ローラ5の作用は成形品表面に凹凸模様
を付するに必要な圧着力とされているので、ローラ5に
より成形品全体が変形してしまうようなことがない。
又、ローラ5の圧着は着色スラリー3上にさらに着色珪
砂4を散布した後に行われるので、この着色珪砂4が離
型剤的な作用を行い、着色スラリー3がローラ5に付着
してしまうのが防止される。
又、着色スラリー3、並びに着色珪砂4は共に成形品表
面全面に均一に供給されるほか、両者又はいずれか一方
を成形品表面の部分的位置に供給することもでき、この
場合、各種の組み合わせ模様が構成可能である。
さらに、無機質成形品を多孔質とする場合は混線材料1
中に発泡プラスチックピーズ、例えば発泡スチレンビー
ズなどが混入されるが、これらのスプリングバック現象
による成形品表面への突出は、着色スラリー3及び着色
珪砂4による着色層によって充分にカバーされ、外部に
まで表出することはない。そして、エマルジョン塗装後
は通常の養生工程へと送られ硬化されるのである。
この発明は以上のように構成されているので、押出成形
品に着色を施す場合、着色スラリーを混線材料と共に成
形ダイから押出すから、着色層は成形体と一体的に融合
し、きわめて強靭な着色層とされ、さらに着色珪砂によ
り着色するため、散布状態を種々変更することによって
各種の着色模様、例えばぽかし模様、くり返しツマター
ン模様など従来とうてい実現し得なかった着色模様を付
することか可能となり、又、多孔 5− 無機質押出成形体を成形する場合の内部に混入される発
泡フラスチックビーズのスプリングバックによる突出が
あっても、特にこれを修正する工程も必要とせず、製造
装置の省略化も図れるなど種々の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施に使用される装置の概略断面図
である。 1・・・無機質混線材料、IA・・・成形品、2・・・
押出成形装置、2人・・・ダイランド部、3・・・着色
スラリー、4・・・着色珪砂、5・・・ローラ、6・・
・エマルジョン塗装。  6−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無機質混線材料の押出成形グイランド部に所望の
    着色顔料とセメント、シリカ、短繊維及び水を混合して
    成る着色スラリーを工大供給しつつ押出成形ダイより無
    機質混線材料を成形吐出させ、さらに成形吐出直後に成
    形体表面に所望色彩の着色珪砂を散布し、次いで成形体
    表面をローラにより加圧整形した後エマルジョン塗装を
    施し、その後養生することを特徴とする無機質押出成形
    品の着色方法。
JP20317982A 1982-11-18 1982-11-18 無機質押出成形品の着色方法 Granted JPS5993307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20317982A JPS5993307A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 無機質押出成形品の着色方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20317982A JPS5993307A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 無機質押出成形品の着色方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5993307A true JPS5993307A (ja) 1984-05-29
JPH032041B2 JPH032041B2 (ja) 1991-01-14

Family

ID=16469762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20317982A Granted JPS5993307A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 無機質押出成形品の着色方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5993307A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03150280A (ja) * 1989-11-02 1991-06-26 Kubota Corp セメント製品の多彩色仕上げ方法
JPH03150279A (ja) * 1989-11-02 1991-06-26 Kubota Corp セメント系建材の多彩色リシン仕上げ方法
JPH05310484A (ja) * 1992-05-12 1993-11-22 Kubota Corp 未硬化無機質板材表面への化粧方法
JP2003094419A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Sumikin Frc Kk 耐候性に優れた外壁材とその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03150280A (ja) * 1989-11-02 1991-06-26 Kubota Corp セメント製品の多彩色仕上げ方法
JPH03150279A (ja) * 1989-11-02 1991-06-26 Kubota Corp セメント系建材の多彩色リシン仕上げ方法
JPH05310484A (ja) * 1992-05-12 1993-11-22 Kubota Corp 未硬化無機質板材表面への化粧方法
JP2003094419A (ja) * 2001-09-25 2003-04-03 Sumikin Frc Kk 耐候性に優れた外壁材とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH032041B2 (ja) 1991-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69620488T2 (de) Extrudierter Gegenstand mit dekorativer Verbesserung und Verfahren.
JPS5993307A (ja) 無機質押出成形品の着色方法
KR102130349B1 (ko) 건축 내장재 제조방법 및 건축 내장재
JPS5993309A (ja) 無機質押出成形品の着色方法
JP3100513B2 (ja) 繊維補強セメント板材の表面模様付け方法
JPS5993308A (ja) 無機質押出成形品の着色方法
JPH02178009A (ja) 合成樹脂表皮体の製造方法
JP3056553B2 (ja) 無機質化粧板の製造方法
JPH02194904A (ja) 軽量気泡コンクリート板の製造方法
JPH0324906A (ja) コンクリート成形板の形成方法及びコンクリート成形板
JPH03219913A (ja) 軽量気泡コンクリート板の製造方法
JP2631062B2 (ja) 弾性モルタルの製造方法
RU1813081C (ru) Способ изготовлени облицовочной плитки
JPH03151441A (ja) コンクリート成形板の形成方法
JPH0550412A (ja) 無機質板の製造方法
JPS5842150B2 (ja) モヨウツキセメントコンワブツバンノセイゾウホウホウ
JPS6213317B2 (ja)
JP3753495B2 (ja) 繊維補強セメント板材の表面模様付け方法
JPH0516117A (ja) 無機質押出建材の凹凸模様付け方法
JP3194839B2 (ja) 繊維補強セメント板材の表面模様付け方法
JPS609718A (ja) 合成樹脂成型品の表面加工法
JP3286060B2 (ja) 無機製擬竹の製造方法
JPH0441206A (ja) 無機質建材の表面凹凸模様付方法
KR930006437B1 (ko) 불규칙 파상형 굴곡무늬가 표출되는 장식용 유리판의 제조방법
JPS59140013A (ja) コンクリ−ト成形体の製法