JPH0230963B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0230963B2
JPH0230963B2 JP58004028A JP402883A JPH0230963B2 JP H0230963 B2 JPH0230963 B2 JP H0230963B2 JP 58004028 A JP58004028 A JP 58004028A JP 402883 A JP402883 A JP 402883A JP H0230963 B2 JPH0230963 B2 JP H0230963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
semiconductor wafer
semiconductor wafers
unloader
loader
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58004028A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59128125A (ja
Inventor
Toyoichi Ichii
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP402883A priority Critical patent/JPS59128125A/ja
Publication of JPS59128125A publication Critical patent/JPS59128125A/ja
Publication of JPH0230963B2 publication Critical patent/JPH0230963B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 イ 産業上の利用分野 本発明はマガジンラツクを構成することが多い
キヤリア内に一定間隔を保つて平行状態で収納さ
れた多数の半導体ウエーハを一枚ずつ搬送機構に
送り出し、所定の処理を施した後、半導体ウエー
ハを再び搬送機構からキヤリア内に収納する機能
を有するローダ・アンローダに利用される。
ロ 従来技術 半導体装置の製造において、多数の半導体素子
が一括して形成される半導体ウエーハは、所定の
枚数(通常50枚)を1つのロツドとして拡散工程
及びエツチング工程等の各製造工程に通される。
このような製造工程で半導体ウエーハを一ロツ
トを単位として、各製造装置間を運搬するため、
例えば第1図に示すようなキヤリア1が使用され
ている。このキヤリア1は平行に対向配置した二
枚のアルミニウム板2,2を上二本、下一本のア
ルミニウム棒3a,3a,3bで架設・組付けし
たもので、このアルミニウム板2,2の内面には
半導体ウエーハWを平行状態で上下に収納する溝
4,4……が一方に開口し、他方は一定の位置
(半導体ウエーハを収納し得る奥行)まで穿設さ
れている。なおこの溝4,4……の上下方向の幅
Lは半導体ウエーハWの厚さtより大きく取つて
あり、出し入れに余裕を与えてある。またこのキ
ヤリア1の半導体ウエーハWの収容能力は一ロツ
トの半数(25枚)である。
而して製造工程のあるもの、例えば各半導体ペ
レツトの特性検査工程では、第1図に示した様な
キヤリア1内に、平行状態を保つて複数枚収納さ
れた半導体ウエーハW,W……を一枚ずつ取り出
さなければならない。
従来これを自動化したものとして第2図に示す
装置Aがあつた。
第2図において、5は半導体ウエーハWをチヤ
ツクしてXY方向に移動する検査ステージ、6は
検査ステージ5上に位置し、半導体ペレツトP一
個毎の特性検査並びに不良半導体ペレツトへのマ
ーキングを行うマーキングプローバ、B1,B2
…B8は半導体ウエーハW,W……を二本のゴム
ベルトで搬送する第1乃至第8のベルト搬送機
構、a,a……は第1乃至第8のベルト搬送機構
B1,B2……B8の両側に固設された半導体ウエー
ハWのガイド、7,7′はキヤリア1を載置して
上下動するエレベータ機構を有し、キヤリア1か
ら半導体ウエーハWを一枚ずつ第1及び第2のベ
ルト搬送機構B1,B2上に送り出す第1及び第2
のローダ、8,8′はキヤリア1載置して上下動
するエレベータ機構を有し、第6及び第7のベル
ト搬送機構B6,B7によつて一枚ずつ送られてき
た半導体ウエーハWをキヤリア1内に遂時収納さ
せる第1及び第2のアンローダ、9,9′は供給
姿勢が正規の方向でなかつたため(半導体ウエー
ハWの周縁一部に直線状に切欠かれたオリエンテ
ーシヨンフラツトOPが正規の方向に向いていな
い)、検査できなかつた半導体ウエーハW′を、ロ
ーダ7,7′に戻す目的で待機ステーシヨン10
に仮停止させる係止ピンで、図示しないシリンダ
ー機構によつて上下に突出・退入する。
上記第1及び第2のローダ7,7′及び第1及
び第2のアンローダ8,8′は第3図に示すよう
な構造のものである。
第3図において、11は図示しないが送りネジ
と、これに嵌合するナツトとの機構によつて上下
動し、キヤリア1を第4図に示すような配置で載
置するエレベータ機構、12,12はエレベータ
機構11の上面に二個平行状に設けられたキヤリ
ア位置決め部で、中央には前記キヤリア1の下側
のアルミニウム棒3bを嵌合させる断面半円弧状
の溝12a,12aを有している。なお、このキ
ヤリア位置決め部12,12はその両外側面12
b,12bが前記キヤリア1の両内側面2′,
2′に当接してキヤリア1を位置決めするもので、
大きさの異なるキヤリア1が載置できるように、
エレベータ機構11の上面に穿設した長孔13,
13,13,13にボルト14,14,14,1
4で位置調整可能に固定されている。また15は
エレベータ機構11の側方に突設されたエレベー
タ機構11の上下位置検出部で、その先端に取付
けられたフオトインタラプタ15aが、鉛直方向
に固定配置されたスリツト板16の各スリツト1
6a,16a……を順次検出することにより、エ
レベータ機構11の高さ位置を検出する。なおス
リツト16a,16a……は、キヤリア1の半導
体ウエーハ収納用の溝4,4……をベルト搬送機
構B1,B2,B6,B7の出し入れ高さと正確に一致
させ得るような間隔及び高さで設けられている。
また17はベルト搬送機構を示し、第2図で示し
たB1,B2,B6,B7のいずれかである。18及び
19は第4図に示すように、キヤリア1内に収納
された半導体ウエーハW,W……の最下部のもの
を検出するように、その光軸Sをやや傾斜させて
対向配置したウエーハ検出器である投光器及び受
光器である。
なお上記第1及び第2のローダ7,7′はその
エレベータ機構11,11を下降させつつ半導体
ウエーハW,W……を一枚ずつ第1及び第2のベ
ルト搬送機構B1,B2に供給し、第1及び第2の
アンローダ8,8′はそのエレベータ機構11,
11を上昇させつつ半導体ウエーハW,W……を
一枚ずつ第6及び第7のベルト搬送機構B6,B7
から収納する。この理由は第4図に示すように第
1、第2、第6及び第7のベルト搬送機構B1
B2,B6,B7の単部が、キヤリア4の下部に入り
込む構造となつていて、半導体ウエーハWを載せ
た状態で、キヤリア1からの取り出し又は供給を
行うからである。つまり第1、第2、第6、及び
第7のベルト搬送機構B1,B2,B6,B7がキヤリ
ア1内に収納されている半導体ウエーハW,W…
…の邪魔にならないように動作させ、半導体ウエ
ーハWを割つたりすることがないようにするため
である。
上記第2図に示す装置Aは次のように動作し
て、検査ステージ5にキヤリア1から半導体ウエ
ーハWを供給し、さらに収納する。
まず第1及び第2のローダ7,7′のエレベー
タ機構11,11の上に、検査すべき半導体ウエ
ーハW,W……を25枚ずつ収納したキヤリア1,
1を一個ずつ載置し、第1及び第2のアンローダ
8,8′のエレベータ機構11,11の上に空の
キヤリア1,1を一個ずつ載置する。なお第1及
び第2のローダ7,7′と第1及び第2のアンロ
ーダ8,8′が二台ずつとなつている理由は半導
体ウエーハW,W……が50枚を一ロツトとし、キ
ヤリア1,1は25枚を収納容量とするからであ
る。
最初第1のローダ7から1枚の半導体ウエーハ
Wを第1のベルト搬送機構B1に送り出す。第4
図に示すように、第1のローダ7のエレベータ機
構11が下降してウエーハ検出器の投光器18か
ら受光器19に投光した光軸Sが最下部の半導体
ウエーハWに遮ぎられる位置に達すると、さらに
第3図に示す上下位置検出部15でスリツト板1
6のスリツト16aを検出して得られた精度の高
い位置データによつて、最下部の半導体ウエーハ
Wを第1のベルト搬送機構B1の端部ベルト上に
載る高さに一致させる。ここで第1のベルト搬送
機構B1の運転を開始し、この第1番目の半導体
ウエーハWを第1のベルト搬送機構B1に搬送さ
せ、さらに第3のベルト搬送機構B3に乗り移ら
せる。次に第3のベルト搬送機構B3を運転し、
第1番目の半導体ウエーハWと検査ステージ5ま
で搬送する。検査ステージ5では第1番目の半導
体ウエーハWの各半導体ペレシトP毎にマーキン
グプローバ6,6を用いて特性検査並びに不良ペ
レツトへのマーキングをする。これが終了した第
1番目の半導体ウエーハWは第4のベルト搬送機
構B4に移され、さらに第5及び第6のベルト搬
送機構B5,B6で搬送されて第1のアンローダ8
の直前まで達する。ここで第1のアンローダ8の
エレベータ機構11上に載せられたキヤリア1の
収納予定の溝4,4が空でその高さ位置が正規の
位置にあることが、投光器18及び受光器19と
上下位置検出器15で確認されていると、この一
番目の半導体ウエーハWは、そのままそのキヤリ
ア1の溝4,4内に、第6のベルト搬送機構B6
の搬送力で収納される。
一方この一番目の半導体ウエーハWが第1のア
ンローダ8に搬送されて行く間に、第2番目の半
導体ウエーハWが、先に述べた第1番目の半導体
ウエーハWに対するのと同様の動作で、第1のロ
ーダから検査ステージ5に向つて供給されてい
る。この第2番目の半導体ウエーハWも検査ステ
ージ5における特性検査並びに不良ペレツトへの
マーキングが終了すると、第1のアンローダ8に
向つて搬送され、第1のアンローダ8のエレベー
タ機構11上で溝4,4の一ピツチ分下降した位
置で待機しているキヤリア1内に先に述べたよう
な動作で収納される。
この後第1のローダ7から第3番目の半導体ウ
エーハW、第4番目の半導体ウエーハW……と
次々に検査ステージ5に向つて搬送され、特性検
査並びに不良ペレツトへのマーキングがなされた
後、第1のアンローダ8に次々と収納されて行
く。
そして第1のローダ7のキヤリア1が空にな
り、第1のアンローダ8のキヤリア1が、検査済
の半導体ウエーハW,W……によつて満たされる
と、これに続いて、第2のローダ7′と第2のア
ンローダ8′が同様に動作する。この結果1ロツ
ト50枚の半導体ウエーハW,W……が全て、特性
検査並びに不良ペレツトへのマーキングが終了し
た状態で、第1及び第2のアンローダ8,8′の
キヤリア1,1内に収納されることになる。
しかしながら上記従来の装置Aは次に述べるよ
うに、実施を不利なものとする大きな欠点があつ
た。
これは第1及び第2のローダ7,7′第1及び
第2のアンローダ8,8′が第3図に示したよう
に構造は同一であるにもかかわらず、夫々半導体
ウエーハWの供給用又は収納用の専用機として機
能していることに起因している。このように夫々
専用機化しなければならない理由は、先にも述べ
たように、半導体ウエーハWのキヤリア1からの
供給又は収納をキヤリア1の下に位置した第1、
第2、第6、又は第7のベルト搬送機構B1,B2
B6,B7の邪魔にならないようにして行う必要性
からであるが、この為にローダ7,7′とアンロ
ーダ8,8′の合計台数を、一ロツトの半導体ウ
エーハW,W……を収納するのに必要なキヤリア
数(2個)の倍(4台)としなければならず、さ
らにベルト搬送機構B1,B2……もそれに対応し
て上記キヤリア数(2個)の倍以上(この従来例
では8台)必要となる。従つて設備費用が膨大な
ものとなり、設置面積もかなりの広さを必要とす
る。また検査ステージ5に供給する一ロツトの半
導体ウエーハW,W……を収納した二個のキヤリ
ア1,1の他に、検査済の半導体ウエーハW,W
……を収納するための空のキヤリア1,1を、そ
れと同数(二個)用意しなければならず、空のキ
ヤリア1,1を管理するスペースと手間も必要と
なる。
また先にも述べたように第1又は第2のローダ
7,7′では半導体ウエーハW,W……がキヤリ
ア1,1の下から上に向つて取り出され、第1又
は第2のアンローダ8,8′では上から下に向つ
て収納されるので、特性検査が終了して第1又は
第2のアンローダ8,8′のキヤリア1,1内に
収納された半導体ウエーハW,W……は、第1又
は第2のローダ7,7′のキヤリア1,1内に収
納されていたときの状態を比べると、その収納順
序が上下逆になつている。従つて生産管理等の理
由から、この収納順序を元に戻すために、別のキ
ヤリア1,1に検査済の半導体ウエーハW,W…
…を一枚ずつ移し替え作業が必要になり、製造能
率を低下させていた。
また投光器18及び受光器19よりなるウエー
ハ検出器が故障すると、キヤリア1内の半導体ウ
エーハW,W……をエレベータ機構11の下降に
よりベルト搬送機構B1,B2,B6,B7の端部で押
し割つてしまう恐れがあつた。
ハ 発明の目的 本発明はキヤリアからベルトからベルト搬送機
構に供給した半導体ウエーハを他の半導体ウエー
ハの存在に関係なく、同一のキヤリアの同一の位
置に再び収納することができるローダ・アンロー
ダを提供することにより、設備の小型化と原価低
減並びに作業性の向上を図ることを目的とする。
ニ 発明の構成 本発明のローダ・アンローダは、複数枚の半導
体ウエーハを上下方向に平行状態で収納する溝を
内面両側に有するキヤリアと、キヤリアを載置し
て上下動するエレベータ機構と、キヤリアの一方
の開口部に対向するように固設されたキヤリアに
半導体ウエーハを一枚ずつ供給し又は供給を受け
るベルト搬送機構と、ベルト搬送機構に対向した
キヤリアの収納位置における半導体ウエーハの有
無を検出するウエーハ検出器と、ベルト搬送機構
で送られて来た半導体ウエーハをキヤリア内にエ
アー圧で送り込むエアーブロー機構と、ベルト搬
送機構への供給高さ位置にあるキヤリア内の半導
体ウエーハをベルト搬送機構に送り出すプツシヤ
ーとから構成される。
ホ 実施例 第5図に本発明の一実施例のローダ・アンロー
ダ20の構成を示し、21は図示しない機構によ
つて上下動し、第1図に示したようなキヤリア1
を第6図に示すように載置するエレベータ機構、
22,22はエレベータ機構21の上面に二個平
行状に設けられたキヤリア位置決め部で、第3図
で説明したキヤリア位置決め部10,10と同一
の形状と固定構造を有している。また23はエレ
ベータ機構21の一側に突設された上下位置検出
部で、その先端に取付けられたフオトインタラブ
タ23aが、鉛直方向に固定設置されたスリツト
板24の各スリツト24a,24a……を順次検
出することによりエレベータ機構21の高さ位置
を精度高く検出する。この上下位置検出部23は
第3図で説明した上下位置検出部15と同一の構
成と機能のものである。25及び26は第6図に
も示すようにキヤリア1の取り出し又は収納の位
置に対応する溝4,4内に半導体ウエーハWがあ
るかないか検出するように、その光軸Sをやや傾
斜させて対向配置されたウエーハである投光器及
び受光器、27は半導体ウエーハWの収納又は取
り出し高さ位置にベルト上面を一致させて設けら
れたベルト搬送機構、28はベルト搬送機構27
内の位置に、ベルト走行の邪魔にならないように
固設され、ベルト搬送機構27によつて搬送され
て来た半導体ウエーハWを、ローダ・アンローダ
20上のキヤリア1の溝4,4内に送り込むエア
ーブロー機構、29は半導体ウエーハWの供給高
さ位置に固設され、キヤリア1から、半導体ウエ
ーハWをベルト搬送機構27の上に押し出すプツ
シヤーである。このプツシヤー29は例えばエア
ー圧で制御される。
上記ローダ・アンローダ20は一台で半導体ウ
エーハWの供給機能と収納機能を有している。従
つて一ロツト50枚の半導体ウエーハW,W……を
半分ずつに分けて収納した二個のキヤリア1,1
から、検査ステージに半導体ウエーハWの供給
し、さらに収納を行なう装置は、第7図に示すよ
うに、検査ステージ5の両側に各々一台ずつのロ
ーダ・アンローダ20,20′を設けることによ
り構成される。なお20は先に述べたローダ・ア
ンローダ20と同一構成のものである。
上記第1及び第2のローダ・アンローダ20,
20′を用いた第5図に示す検査装置30の動作
は次のようになる。
まず、半導体ウエーハW,W……が25枚ずつ収
納されたキヤリア1,1を、第1及び第2のロー
ダ・アンローダ20,20′のエレベータ機構2
1,21上に夫々載置する。そして最初第1のロ
ーダ・アンローダ20から一枚の半導体ウエーハ
Wをベルト搬送機構27を介して検査ステージ5
上に供給する。この供給動作は初めキヤリア1の
例えば最下部にある第1番目の半導体ウエーハW
の存在をペレツト検出器である投光器25と受光
器26で確認し、さらにこの第1番目の半導体ウ
エーハWの高さを上下位置検出器23で検出した
精度の高い位置データに基づいてベルト搬送機構
27のベルト上面に位置合せする。次にプツシヤ
ー29を突出動させ、半導体ウエーハWをベルト
搬送機構27上に押し出す。ここでベルト搬送機
構27を供給方向に走行させれば半導体ウエーハ
Wは検査ステージ5まで搬送される。そして検査
ステージイ5で、この第1番目の半導体ウエーハ
Wの特性検査並びに不良ペレツトへのマーキング
が終了すると、第1番目の半導体ウエーハWはベ
ルト搬送機構27にて第1のローダ・アンローダ
20に向けて搬送される。このとき第1のロー
ダ・アンローダ20は先に第1番目の半導体ウエ
ーハWを送り出した高さ位置のまま待機してい
る。従つてベルト搬送機構27の端部に搬送され
て戻された第1番目の半導体ウエーハWはエアー
ブロー機構28によつて、それが取り出されたキ
ヤリア1の溝4,4内に吹き戻されて収納され
る。この半導体ウエーハWが検査スーテージ5か
ら元の位置に戻されている間に、第2のローダ・
アンローダ20′は前記同様の動作によつて二番
目の半導体ウエーハWを検査ステージ5に供給し
ている。そして二番目の半導体ウエーハWに対し
て特性検査等がなされている。ここで第1のロー
ダ・アンローダ20は、この特性検査等が終了す
る迄にキヤリア1の溝4,4の一ピツチ分だけ下
降し、プツシヤー29の突出動により第3番目の
半導体ウエーハWをベルト搬送機構27上に押し
出す。そして第2のローダ・アンローダ20′か
ら供給された第2番目の半導体ウエーハWが検査
ステージ5から第2のローダ・アンローダ20′
に戻されると、直ちにベルト搬送機構27が供給
方向に走行を開始し、第1のローダ・アンローダ
20から二枚目、すなわち第3番目の半導体ウエ
ーハWを検査ステージ5に供給する。この後、第
1及び第2のローダ・アンローダ20,20′は
半導体ウエーハW,W……を検査ステージ5に供
給し、検査済の半導体ウエーハW,W……をキヤ
リア1,1の同じ位置に戻すという動作を交互に
繰り返し、一ロツト分の全ての半導体ウエーハ
W,W……の特性検査並びに不良ペレツトへのマ
ーキングをすることができる。
このようにして特性検査された半導体ウエーハ
W,W……は、キヤリア1,1内に検査前と同じ
位置で収納されている。従つてこのキヤリア1,
1内の半導体ウエーハW,W……を次工程で処理
する場合、並べ直す等の配慮をする必要がない。
ヘ 発明の効果 本発明は半導体ウエーハをキヤリアから検査ス
テージ等に供給し、収納する装置として一台でロ
ーダ機能とアンローダ機能とを共に有するロー
ダ・アンローダを提供したから、ローダ専用機と
アンローダ専用機とを設けた場合に比べ、その設
備を半分以下に縮少することができる。従つてそ
の原価及び設置面積を半減することができ、作業
性も向上する。また本発明装置によつて特性検査
された半導体ウエーハはキヤリア内に検査前と同
じ一に収納されているので、このキヤリア内の半
導体ウエーハを次工程で処理する場合、元の位置
に並べ直す等の配慮をする必要がなく生産管理上
にも好都合な設備となる。
また本発明のローダ・アンローダのベルト搬送
機構はエレベータ機構及びキヤリアと上下に重な
らないように配置されているのでウエーハ検出器
が故障しても、半導体ウエーハを割ることがなく
完全自動化に適している。
【図面の簡単な説明】
第1図はキヤリアの斜視図、第2図はキヤリア
内から半導体ウエーハを検査ステージに自動供給
する装置の従来例を示す平面図、第3図は第2図
の装置で使用されるローダ又はアンローダの構造
を示す斜視図、第4図は第3図に示したローダ又
はアンローダに第1図に示したキヤリアを載置し
た状態を示す側面図、第5図乃至第7図は本発明
の一実施例を示し、第5図はローダ・アンローダ
の斜視図、第6図はキヤリアを載置したローダ・
アンローダを示す側面図、第7図はローダ・アン
ローダを使用した半導体ウエーハの検査ステージ
への供給装置を示す平面図である。 1……キヤリア、20,20′……ローダ・ア
ンローダ、21……エレベータ機構、25……投
光器(検出器)、26……受光器(検出器)、27
……ベルト搬送機構、28……エアーブロー機
構、29……プツシヤー、W……半導体ウエー
ハ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 複数枚の半導体ウエーハを上下方向に平行状
    態で収納する溝を内面両側に有するキヤリアと、
    キヤリアを載置して上下動するエレベータ機構
    と、キヤリアの一方の開口部に対向するように固
    設されたキヤリヤの収納取り出し高さ位置に一致
    させて半導体ウエーハを一枚ずつ供給し又は供給
    を受ける搬送機構と、搬送機構に対向したキヤリ
    アの収納位置における半導体ウエーハの有無を検
    出するウエーハ検出器と、搬送機構で送られて来
    た半導体ウエーハをキヤリア内にエアー圧で送り
    込むエアーブロー機構と、ベルト搬送機構への供
    給高さ位置にあるキヤリア内まで進入して半導体
    ウエーハをベルト搬送機構上に送り出すプツシヤ
    ーとを具備したことを特徴とするローダ・アンロ
    ーダ。
JP402883A 1983-01-12 1983-01-12 ロ−ダ・アンロ−ダ Granted JPS59128125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP402883A JPS59128125A (ja) 1983-01-12 1983-01-12 ロ−ダ・アンロ−ダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP402883A JPS59128125A (ja) 1983-01-12 1983-01-12 ロ−ダ・アンロ−ダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59128125A JPS59128125A (ja) 1984-07-24
JPH0230963B2 true JPH0230963B2 (ja) 1990-07-10

Family

ID=11573502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP402883A Granted JPS59128125A (ja) 1983-01-12 1983-01-12 ロ−ダ・アンロ−ダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59128125A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0641323B2 (ja) * 1985-07-17 1994-06-01 キヤノン株式会社 ウエハ位置検知装置
JPS62121102A (ja) * 1985-11-20 1987-06-02 Teru Saamuko Kk 炉処理装置
JPH067568B2 (ja) * 1986-09-30 1994-01-26 東京エレクトロン株式会社 プローバの制御方法
JPH01297836A (ja) * 1988-05-25 1989-11-30 Nec Kyushu Ltd ウェーハ受け渡し装置
JPH0361204A (ja) * 1989-07-27 1991-03-18 Fuji Facom Corp 収容機構
JPH0475362A (ja) * 1990-07-18 1992-03-10 Canon Inc ウエハ搬送装置
CN101908496A (zh) * 2009-06-05 2010-12-08 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 基片传输装置及半导体加工设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4630U (ja) * 1971-02-22 1971-09-13
JPS55162298A (en) * 1979-06-05 1980-12-17 Fuji Machine Mfg Device for handling printed board

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4630U (ja) * 1971-02-22 1971-09-13
JPS55162298A (en) * 1979-06-05 1980-12-17 Fuji Machine Mfg Device for handling printed board

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59128125A (ja) 1984-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4907701A (en) Apparatus for inspecting the appearance of semiconductor devices
CN1084476C (zh) 半导体器件试验装置及半导体器件试验系统
US4643629A (en) Automatic loader
US6643558B2 (en) Installation for processing wafers
TWI452643B (zh) Inspection device and inspection method
US6670568B2 (en) Installation for processing wafers
EP0609105B1 (en) Wafer cassette
CN110828355A (zh) 用于搬运晶粒载体的装置
US6519502B2 (en) Apparatus and method for positioning a cassette pod onto a loadport by an overhead hoist transport system
JPH0669295A (ja) プローブシステム
JPH0230963B2 (ja)
CN110610874A (zh) 储料器
JPH0249015B2 (ja)
US9020633B1 (en) Automating storage, retrieval, and routine for process flow
TW202022965A (zh) 工件儲存系統、儲存工件的方法、以及使用其傳輸工件的方法
JPH05338728A (ja) ウエーハ搬送方法及び装置
KR101747756B1 (ko) 반도체 제조설비 및 그의 제어방법
US20080310939A1 (en) System and method for use in a lithography tool
CN116583937A (zh) 用于连续基板盒装载的方法和设备
JPH0713995B2 (ja) 基板搬送装置
JP2002255315A (ja) トレイ収容装置
KR20000043522A (ko) 웨이퍼 카운터 장치가 일체로 설치된 웨이퍼 카세트 이송장치
KR100500917B1 (ko) 반도체패키지 튜브적재장치
KR100218254B1 (ko) 웨이퍼 카세트 스테이지
KR100924573B1 (ko) 반도체 패키지 검사장치