JPH02301858A - 文書作成装置 - Google Patents

文書作成装置

Info

Publication number
JPH02301858A
JPH02301858A JP1123618A JP12361889A JPH02301858A JP H02301858 A JPH02301858 A JP H02301858A JP 1123618 A JP1123618 A JP 1123618A JP 12361889 A JP12361889 A JP 12361889A JP H02301858 A JPH02301858 A JP H02301858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
document
displayed
contents
modification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1123618A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Hashimoto
達哉 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1123618A priority Critical patent/JPH02301858A/ja
Publication of JPH02301858A publication Critical patent/JPH02301858A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、行修飾の機能を備えた文書作成装置に関す
る。
(従来の技術) 従来、文書作成装置(ワードプロセッサ)においては、
作成した文書に対して例えば文字量間隔、行ピッチ、文
字サイズ等を行単位で修飾できる行修飾機能を備え、カ
ーソル等で指定した行の1行文の行修飾内容をガイド行
に表示し、文書作戊申であっても行修飾の内容を確認で
きるようにしている。
しかし、従来の文書作成装置では、文書表示領域の関係
でガイド行か1行設けられているのみであり、このため
行修飾の内容を確認する場合は、確認したい行へカーソ
ルを移動して行修だjiの内容をガイド行に表示させて
いる。
(発明が解決しようとする課f+’l )上記したよう
に従来の文書作成装置では、カーソルで指定した行の1
行分の行修飾しが表示されないので、全体の修飾内容を
確認しようとする場合、カーソルを頻繁に動かして確認
しなければならす非常に面倒であった。また、行修飾は
、カーソルがある間のみ表示されるので、全体のイメー
ジを把握し難いという問題があった。
この発明は上記のような点に鑑みてなされたもので、行
修飾の内容を容易に確認でき、かつ、全体のイメージを
正確に把握し得る文書作成装置を提供することを目的と
する。
[発明の構成] (課題を解決するための手段と作用) すなわち、この発明に係る文書作成装置は、行修飾の内
容を確認するためのウィンドウを画面上に表示する手段
を設け、このウィンドウに行修飾の内容を画面に表示さ
れている文書の行数万全てについて対応表示すると共に
、スクロールや画面切換えに応じて文書表示と行修飾表
示内容を更新するようにしたものである。
従って、作成中の文書に対し、画面に表示されている全
ての行に対して行修飾内容が表示され、これにより行修
飾の内容の確認、及び行修飾全体のイメージの把握かき
わめて容易になる。
(実施例) 以下、図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。
第1図は文書作成装置の基本的な構成を示すブロック図
である。
第1図に於いて、10はマイクロプロセッサ(CPU)
、11は同マイクロプロセッサ10によりアクセスされ
るRAM、12は同ROMである。
マイクロプロセツサ(以下、CPUと称す)10は、装
置全体の制御を行なうもので、上記RAM1】及びRO
MI2をアクセスして、人力指示に従うプログラムの起
動で、文書作成処理、文書編集処理、印刷処理等を実行
する。RAM1.1は、作成文書を記憶する文書バッフ
ァ31及び行修飾設定データを記憶する行修飾記憶部3
2を備えると共に、その他、行イメージ領域(印字バッ
ファ)、外字登録領域、語句登録領域を始め、文書表示
画面」二のカーソル位置を記憶するカーソル位置レジス
タなどの各種制御情報を記憶する領域を有している。
ROM12は、CPUl0の動作を決定するブロクラム
や、1行の表示字数に応じて画面上の表示文字の大きさ
くドツト数)を決定すると共に、表示文字の最大値及び
最小値を規定するプログラム、更には印刷制御プログラ
ム等を格納したプログラム領域]3をはじめ、表示ある
いは印字文字パターン等を記憶する文字パターン領域1
4、仮名あるいはローマ字で入力された読みを漢字に変
換するための各種辞書が登録された辞書領域15等を有
している。
また、16はキーボード(KB)、18は表示器、21
はフロッピィディスク装置(FDD)、23はプリンタ
(PRT)である。キーボード(KB)1.8は、文書
作成等に必要な入力情報、1行中の表示文字数等をキー
ボードインターフェイス(KB−IF)17を介してC
PUl0へ入力する。このキーボード16には、文字キ
ー、カーソルキー等にえて、カーソル範囲を全角から半
角に切換える半角指定キー、及びカーソル範囲の半角か
ら全角への切換えを伴う、「ひらがな」シフトキー、「
カタカナ」シフトキー、「漢字」シフトキー等を含む各
種のファンクションキー、更には行修飾の設定内容を文
書表示行の全てに対応表示させるモード、つまり、行修
飾内容表示モードを指定するモード指定手段を備えてい
る。
表示器18は、例えばCRTあるいはドツトマトリクス えば640X400ドツトの大きさに設定され、文書、
あるいはファンクションを指定した際のガイドメツセー
ジ、修飾データ等を表示する。この場合、例えば画面の
最下行がガイドメツセージ、修飾データ等を表示するガ
イド行として使用される。また、表示器18を保持して
いるケース部分には、上記ガイド行に表示される内容に
対応させて例えば「文字入力」、「人力モード」、「ン
フト」、「改行」、1文字間」、「左指余白」、「文字
サイズ」等のガイド文字が予め印刷しである。
表示コントローラ(表示−CNT)1.9は、CPUl
0の制御の下に表示用ドツトメモリ2[]を用いて表示
器I8の表示制御を行なうもので、CPUl0から与え
られる文字サイズデータに従って表示文字の大きさを決
定する。
フロッピィディスク装置21は、ディスクインターフェ
イス(FDD−I F)22を介してCI)UIOの制
御の下に、作成された文書を保存したり、外字等を記憶
する。
プリンタ23は、プリンタインターフェイス(PRT−
IF)24を介してCPU1.Oの制御の下に、作成さ
れてRAM1l内の文書バッファ31に保11jされた
文書あるいは上記フロッピィディスク装置21から文書
バッファ31に読み込んだ文書情報を印字する。
次に、上記実施例における表示制御動作について説明す
る。
文書作成に際して、先ず、キーボード(K B )16
より書式設定モードを指定する。これによりCPUl0
の制御に基ついてRAMII内の書式設定領域から初期
設定データが表示コントローラ19に読出され、表示器
18に表示される。そして、この書式設定画面において
、1行字数、]頁行数、文字量間隔、改行ピッチ、文字
サイズ等をキーボード(KB)1Bからのデータ入力に
より設定する。更に、人力モード例えば「ひらがな人力
」か「ローマ字人力」か等についても選択指定する。」
二記書式設定データ及び入力モード等のデータは、RA
MLI内の書式設定領域に書込まれる。
しかして、上記書式等の設定を終了すると、CPUl0
により文書作成画面に切換えられ、上記書式設定データ
及び入力モード等が例えば画面の最下行に設けられたカ
イト行に表示される。
この状態で、文書入力を行なうことにより、上記設定書
式に従って文書が作成される。
しかして、文書作成途中において、特定の行について行
修飾を行なう場合は、行修飾の機能を指定することによ
り、例えば文字量間隔、行ピッチ、文字サイズ等に関す
る行修飾の設定画面か表示される。この設定画面におい
て、カーソル等により修飾内容を指定して選択/実行キ
ーを操作することにより、行修飾データがRAMII内
の行修飾記憶部32に記憶される。この場合、行修飾デ
ータは、設定行との対応関係を保って行修飾記憶部32
に記憶される。
上記行修飾データの設定内容を確認する場合は、キーホ
ード16より行修飾内容表示の機能(ファンクション)
を指定する。この機能が指定されると、CPUl0は第
2図のフローチャー1・に示ず処理を実行する。すなわ
ち、CPU1Oは、ファンクションキーが操作されると
、まず、行修飾内容表示の機能が指定されたのか否かを
判断しくステップA1)、他の機能指定であればその機
能に刻する処理を実行するが、行修飾内容表示の機能が
指定されていれば文書表示領域を行修飾内容表示用に設
定する(ステップA2)。例えば第4図に示すように表
示画面を左右に2分割し、右側の画面を行修飾内容表示
用のウィンドウ41aとして設定する。
表示画面の左側は、文書表示領域41bとして残し、そ
のときの作成文書を表示する。そし゛C2行修飾記憶部
32から行修飾内容を読出し、修飾文書行に対応させて
行修飾の内容例えば「改行ピッチ」。
「文字量間隔」、「左指余白、1.「文字サイズ」等を
ウィンドウ41aに表示する。
また、このときCPUl0は、第3図のフローチャー1
・に示ず表示処理を行なっている。すなわち、CPUl
0は、ファンクションキーが操作されると、行修飾内容
表示の機能か指定されているか否かを判断しくステップ
B1)、他の機能か指定されている場合は通常の表示処
理を実行し、行修飾内容表示の機能が指定されていれば
、更に縦方向のスクロール操作か行なわれているか否か
を判断する(ステップB2)。スクロール操作が行なわ
れていない場合には、」二記第4図に示したように文書
表示領域41bに作成中の文書を表示する(ステップB
3)と共に、行修飾記憶部32から読出した行修飾内容
を表示ウィンドウ41aに表示する。
また、縦方向のスクロール操作が行なわれた場合には、
文書表示領域41.bに表示されている文書を指定方向
に1行分スクロールすると共に、この文書のスクロール
に対応させてウィンドウ4]a内の行修飾内容をスクロ
ールする(ステップB5゜B6)。この文書のスクロー
ルにより文書表示領域41. bの最下行あるいは最下
行に1行分の空エリアを生じるので、この空きエリアに
対して文書バッファ31から対応する文書を1行分読出
して表示しくステップB7)、また、同H,p4にこの
1行の文書に対応する行修飾内容を行修飾記憶部32か
ら読出して行修飾記憶部32に表示する(ステップB8
)。上記縦方向のスクロール操作が行なわれている間、
上記の処理が繰返され、文書表示領域41.bに表示さ
れている文書及びウィンドウ41.aに表示されている
行修飾内容かスクロールされる。
上記のように行修飾内容表示モードでは、画面に表示さ
れている文書の各行について行修飾内容が対応表示され
、文書をスクロールした場合は行修飾内容も文書と一緒
にスクロールされる。また、画面の表示文書について、
頁指定あるいは次画面の指定等により画面を切換えた場
合も、同様にして文書に対応した行修飾内容がウィンド
ウ41.aに表示される。
そして、上記行修飾内容表示モードを解除することによ
り、通常に文書表示画面に戻る。また、この文書表示画
面では、カーソルにより指定されている文書行に対する
行修飾内容がガイド行に表示されるので、このガイド行
の表示内容からも行修飾内容の確認は可能である。
[発明の効果] 以上のようにこの発明によれば、文書作成装置において
、行修飾内容表示モードが指定された場合に、文書と行
修飾内容とを対応させて表示するようにしたので、行修
飾の内容の確認か容易に−12= なり、行修飾の全体のイメージを把握し易くなる。
また、全体の行修飾内容を確認しながら、行修飾の設定
など、編集操作を行なえ、ミスの発生が少なくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示すブロック図、第2図
及び第3図は同実施例における行修飾内容表示処理を示
すフローチャー1・、第4図は上記行修飾内容の画面表
示例を示す図である。 10・・・マイクロプロセッサ(CPU) 、11・・
RAM112・・・ROM、13・・・プログラム領域
、14・・文字パターン領域、15・・・辞書領域、1
6  キーボード(KB)、]4・・ギーボートインタ
ーフェイス(KB−IF)、1g・・・表示器、19・
・表示コントローラ(表示−CNT)、20・表示用ド
ツトメモリ・・・フロッピィディスク装置(FDD)、
22・・・ディスクインターフェイス(FDD−I F
) 、23・・プリンタ(PRT)、24・・・プリン
タインターフェイス(PRT−I F) 、31・・文
書バッファ、32・・・行修飾記憶部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)文書作成装置において、作成文書の任意行に行修
    飾を設定する手段と、この手段により設定された複数の
    行修飾データを記憶する行修飾記憶部と、行修飾内容表
    示モードを指定するモード指定手段と、この手段により
    行修飾内容表示モードが指定された際、文書表示領域に
    行修飾内容表示用のウィンドウを設定する手段と、上記
    行修飾記憶部から行修飾データを読出して上記ウィンド
    ウ内に文書行に対応させて表示する行修飾データ表示手
    段とを具備してなることを特徴とする文書作成装置。
  2. (2)文書作成装置において、作成文書の任意行に行修
    飾を設定する手段と、この手段により設定された複数の
    行修飾データを記憶する行修飾記憶部と、行修飾内容表
    示モードを指定するモード指定手段と、この手段により
    行修飾内容表示モードが指定された際、文書表示領域に
    行修飾内容表示用のウィンドウを設定する手段と、上記
    行修飾記憶部から行修飾データを読出して上記ウィンド
    ウ内に文書行に対応させて表示する行修飾データ表示手
    段と、上記文書表示領域に表示されている文書の更新に
    応じて上記ウィンドウ内の行修飾内容表示を更新する手
    段とを具備してなることを特徴とを具備してなることを
    特徴とする文書作成装置。
JP1123618A 1989-05-17 1989-05-17 文書作成装置 Pending JPH02301858A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1123618A JPH02301858A (ja) 1989-05-17 1989-05-17 文書作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1123618A JPH02301858A (ja) 1989-05-17 1989-05-17 文書作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02301858A true JPH02301858A (ja) 1990-12-13

Family

ID=14865051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1123618A Pending JPH02301858A (ja) 1989-05-17 1989-05-17 文書作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02301858A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01217540A (ja) 文書作成装置
JPH02301858A (ja) 文書作成装置
JP2692063B2 (ja) 文書処理装置
JPH03156668A (ja) 文書作成装置
JP2585298B2 (ja) 文書作成装置
JPH01217516A (ja) 文書作成装置
JPH0330049A (ja) 文書作成装置
JP3077777B2 (ja) 文書処理装置
JPH02301862A (ja) 文書作成装置
JP3404770B2 (ja) 文書処理装置
JPH0346056A (ja) 文書作成装置
JP2635602B2 (ja) 文書作成装置
JP2610405B2 (ja) 文書作成装置
JPS61122773A (ja) 入出力装置
JPH02301856A (ja) 文書作成装置
JPS61122778A (ja) 表示装置を備えた入出力装置
JPH02301863A (ja) 文書作成装置
JPH09134355A (ja) 文書作成装置及び文書配置変更方法
JPS60181826A (ja) 文書作成装置
JPH01216466A (ja) 文書作成装置
JPH02159617A (ja) 文書作成装置
JPS62139069A (ja) 文書作成編集装置
JPH02101569A (ja) 文字処理装置
JPS63111567A (ja) 文書処理装置
JPH02159669A (ja) 文書作成装置