JPH02301383A - テレビジョン装置 - Google Patents

テレビジョン装置

Info

Publication number
JPH02301383A
JPH02301383A JP2105113A JP10511390A JPH02301383A JP H02301383 A JPH02301383 A JP H02301383A JP 2105113 A JP2105113 A JP 2105113A JP 10511390 A JP10511390 A JP 10511390A JP H02301383 A JPH02301383 A JP H02301383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
image
sub
sample
samples
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2105113A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2898344B2 (ja
Inventor
David J Duffield
デービツド ジエイ ダフイールド
David L Mcneely
デービツド ロウエル マクニーリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor USA Inc
Original Assignee
Thomson Consumer Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Consumer Electronics Inc filed Critical Thomson Consumer Electronics Inc
Publication of JPH02301383A publication Critical patent/JPH02301383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2898344B2 publication Critical patent/JP2898344B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/4448Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for frame-grabbing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、一般には“画像白画像”および/または”
多画像”機能を持ったテレビジョン装置の分野に関する
ものである。
〔発明の背景〕
現在重版されている多くのテレビジョン・セットやビデ
オ・カセット・レコーダは、画像白画像(所謂″’ p
ix−in−pix”あるいは単にP−1−Pと略称さ
れる)および多画像(所r1″マルチ−pixと称され
るもの)機能を具えている。
多画像機能の画形式のものては、同じビデオ信号源(例
えばチャンネル)から異なる時点で順次に取出された本
質的に多数のスチール画像が長方形のアレーをなして同
時に表示され、その後、周期的に且つ連続的に更新され
る。これは、ゴルフのスイングのような運動の連続動作
を学習するために利用できるスタチックなストロボスコ
ープ的表示形式を与えることができる。
(発明の概要) この発明の1つの特徴によれば、多画像アレイの複数の
小さな挿入図を個々に順次により大きなサイズ、例えば
全スクリ、−ンサイズに拡大(ズーミング)して、瞬時
再生モードと称されるモートで、動作を再開させること
が望ましいことがあるということが本願発明者によって
認められた。
特に、ここに開示した実施例に関して云えば。
この発明の他の特徴は、少なくとも1つの画像挿入の拡
大、特に多画像メモリ配列において拡大す、るための構
成に関する。さらに詳しく云えば、この構成は、縦続し
て配置された入力ビデオサンプルの所定の数Nに対して
1つのサンプルを生成するサブサンプリング・ユニット
と、上記サブサンプルを記憶するためのメモリと、記憶
されたサブサンプルから補間サンプルを生成するための
補間装置とからなっている。メモリは、サブサンプルが
ある周波数(率)で書込まれ、画像のサイズを変更する
ために異なワた周波a(率)で読出されるように動作す
る。前述の瞬時再生動作を行なわせるために、メモリは
ビデオ信号の各サブサンプルされたフィールドによって
複数のメモリセクタにローディングされる。次いで、メ
モリの各セクタは書込み周波数よりも低い周波数で読出
され、記憶されたサンプルは補間サンプルを生成するた
めに補間される。読出されたサブサンプルと補間された
サブサンプルは合成されて1表示装置に供給される最終
的な出力ビデオサンプルか生成される1表示された画像
は一連の拡大された映像からなり、各映像はメモリの各
セクションに関連するより小さな映像に対応するもので
ある。
以下、添付の図面を参照してこの発明の詳細な説明する
〔実施例の説明〕
第1図に示す画像白画像ブロセフサは例えばテレビジョ
ンセットやモニタのような表示装置を含むテレビジ式ン
システム、あるいはビデオカセット・レコーダ/プレヤ
ー(VCR)のような表示装置を含まないテレビジョン
システムに組込むことかできるものである。前者の場合
、画像内画像システムの出力信号は例えば映像管のよう
な表示ユニット用駆動段に供給される。後者の場合、シ
ステムの出力信号を、ベースバンドビデオ信号として、
あるいは変調されたRFキャリアとして出力信号コネク
タを経てテレビジョンセットのような表示装置を含むテ
レビジョンシステムに供給することを意図したものであ
る。
各種の動作がコンポーネント形式で行なわれ。
また第1図に示すような形式のプロセッサが各コンポー
ネント(成分)に対して使用される。コンポーネントは
ルミナンス(Y)と2個の色差信号(例えばR−YとB
−Y、あるいはIとQ)、または3個の色差信号である
。以下てはルミナンス(Y)成分に関して説明するが、
この説明は色差信号についても同様に適用できることは
云うまでもない、しかしながら、より低いサンプリング
およびクロック周波数が使用され、必要とするメモリの
容量は小さくてよい。
第1図に示す画像内画像プロセッサは、例えばそれが組
込まれるテレビジョンシステムのチューナ/復調器部分
からなる第1のビデオ信号源10゜および例えばベース
バンドビデオ入力信号コネクタからなる第2のビデオ信
号源を含む、信号源l01I2によって生成されたベー
スバンドビデオ信号は第1スイツチング・ユニット14
に供給される。第1スイツチング・ユニット14は当該
画像白画像プロセッサの他の部分と同様にマイクロプロ
セッサ(pP)制御回路16によって制御される。
マイクロプロセッサ制御回路16は、記憶された命令群
、すなわちコンピュータ・プログラムに従って、また通
常はキーボード(図示せず)を含む使用者命令記入ユニ
ット18から受信した命令に応答して画像内画像プロセ
ッサ用の制御信号を発生する。
画像内画像プロセッサは使用者が入力する命令に応答し
て選択可能な幾つかの動作モードを持っている。一つに
は、これらの動作モードは第1スイツチング・ユニット
14、第2スイツチング・ユニット20、第3スイツチ
ング・ユニット22、および第4スイツチング・ユニッ
ト24の各スイッチング状態によって設定される。第1
のスイッチング・ユニット14は第1および第2のビデ
オ入力信号がそれぞれ供給される第1入力INlおよび
第1入力INlと、2個7の出力0UTIおよび0UT
2とを有し、マイクロプロセッサ制御回路16の制御の
下で次のような接続構成を与えることかできる。
0UTI      0UT2 INI       lNl lN2      1NI INI       TN2 lN2       lN2 第1スイツチンク・ユニット14の出力0UT2は、ア
ナログ−ディジタル変換器(ADC)26、サブサンプ
リング・ユニット28、および第2スイツチング・ユニ
ット20の第1入力INIからな・る縦続接続構成に結
合されている。第2スイツチング・ユニット20はA 
D C26の出力が結合された第2の入力IN2と出力
OUTとを具備している。
第2スイツチング・ユニット20は単極−双投動作を行
なうものて、ブロック内のスイッチング記号に示すよう
に入力INI、lN2のいずれかを出力OUTに接続す
る。
第2スイツチング・ユニット20の出力OUTは、°メ
モリ30、補間ユニット32、および第3スイウチング
・ユニット22の第1の入力INIの縦続接続構成に結
合されている。第3スイツチング・ユニット22は出力
メモリ30が結合された第2の入力IN2を有し、第2
−スイッチング・ユニット20と同様に巾極−双役動作
を行なう。
第3スイウチング・ユニット22の出力OUTは、ディ
ジタル−アナログ変換器(DAC):14、第4スイツ
チング・ユニット24の第1の入力INlどの縦続接続
構成に結合されている。第4スイツチング・ユニット2
4は、第1のスイッチング・ユニットI4の第1の出力
0UTIが結合された第2の入力IN2を有し、同様に
単極−双投動作を行なう0画像内画像プロセッサの出力
は第4スイツチング・ユニット24の出力OUTに発生
する。
クロック発生塁36は画像白画像プロセッサの各部用の
クロック信号およびタイミング信号を発生する。
書込み/読出し制御ユニット38はマイクロプロセッサ
制御ユニット16の制御の下でメモリ30用のアドレス
信号と、書込みおよび読出しクロック信号を発生する。
書込み/読出し制御ユニット16はビデオ信号源から水
平(H)および垂直(V)の同期信号対を受信し、これ
によって各種の動作モードにおいてメモリ30の書込み
および読出し動作を同期化する。
第1図に示す構成によれば、幾つかの主動作モードが可
能であり、これには次のようなものがある。
1、正規=いずれかのビデオ信号源からのビデオ信号に
よる全スクリーン表示。
2、ズーム=いずれかのビデオ信号源からのビデオ信号
による拡大表示。
3、画像白画像=いずれかのビデオ信号源からの信号に
よる全スクリーン表示中に挿入された他のビデオ信号源
からの信号による小画像。
4、多画像=長方形のアレイ中の複数の小静止映像の表
示(静止映像は周期的に順次更新される)。
5、瞬時再生=対応する多画像アレイの再開された形式
のものを形成するために小静止映像を順次反復的に拡大
する。
これらの動作モードは個々のスイッチング・ユニットと
他の成分とを制御することによって得られる個々の構成
に対応し、これについては以下に詳細に説明する0次の
表は動作モードと構成との関係を簡単に示したものであ
る。
青 次にモート2.3,4および5について詳細に説明する
。モートl(正規動作)は上の表から既に明らかである
。すなわち、正規モードでは、ビデオ信号源の選択のみ
を必要とし、いかなるディジタル動作も必要としないの
で、ディジタル形式への変換、ディジタル形式からの変
換を必要としないことを示している。
ズームモード ズームモード動作の目的は、選択されたビデオ信号から
生成された全映像を拡大または引伸すことである。勿論
、表示装置は一定の表示面積(すなわち走査面接)を持
っているので、拡大操作により表示面積の外部にはみ出
した映像の部分は見えない。従って、映像の1一部分の
みが有効に拡大されることになる。換言すれば、視聴者
は元の映像の一部分に関するクローズアップを見ること
になる。A D C25は正規モートを除くすべてのモ
ードで使用される。
A D C26は第1スイウチング・ユニット14によ
って該A D C26に結合された選択されたアナログ
ビデオ信号をクロック発生器36によって決定される周
波数(率)で生ずるディジタルビデオサンプルに変換す
る。ルミナンス成分に対するサンプリング周波数または
サンプリング率は、例えば色副搬送波の逓倍周波数ある
いは水平走査周波数の逓倍周波数でよい。ADC26に
よって生成されたディジタルビデオサンプルはサブサン
プラ・ユニヅト28オよび第2スイツチング・ユニット
20の第2人力IN2に供給される。サブサンプラ・ユ
ニット28は画像白画像、多画像、瞬時再生モードの各
動作モードで使用される。しかしながら、ズーム動作モ
ードでは、第2スイツチング・ユニット20かその第2
人力IN2を出力OUTに結合し、それによってサブサ
ンプラ・ユニット28をバイパスしてADC26の出力
を直接メモリ30の入力に結合する。
メモリ30は正規動作モードを除くすべての動作モート
て使用される。メモリ30は完全な(サブサンプルされ
ていない)ビデオ情報の全フィールドに対するサンプル
、例えばルミナンスに対してはライン当り512個のサ
ンプル(すなわちビクセル)と256本のラインを記憶
することができる。
上述のように、ズーム動作モードでは、サブサンプラ・
ユニット28は第2スイツチング・ユニツ)−20によ
ってバイパスされ、従って、メモリ30は完全な(サブ
サンプルされていない)ビデオ情報の全フィールを記憶
する。各ライン毎の512個のサンプルと各フィールド
の256本のラインはサンプル毎に1例えば左から右へ
、またライン毎に例えば上から下へA D C26のサ
ンプリング周波数(率)(3fsc)でメモリ30に連
続的に書込まれ、また同じ順序ではあるが、総体的に低
い読出し周波a(率)で連続的に読出され、サンプルと
ラインを時間的にさらに離れるようにし、それによって
表示された映像中で空間的に対応するざらにζ離れた間
隔で現われるようにする。読出し周波数(率)は、拡大
量を制御するためにマイクロプロセッサ制御ユニット1
6によって制御される。
ズームモートでは、メモリ30の出力は補間ユニット3
2に供給される。補間ユニット32は画像自画像モード
および多画像モードでは第3スイツチング・ユニット2
2によってバイパスされ、これらの各モードでは使用さ
れない。補間ユニット32は書込み/読出し制御ユニッ
ト38と協同して失われた隙間のサンプルおよびライン
を供給する。
補間ユニット32は実サンプルおよび補間サンプルを間
挿形式で第3スイツチング・ユニット22を経てD A
 C34に順次供給する。DAC34によって生成され
たアナログ信号は第4スイツチング・ユニット24を経
て画像白画像プロセッサの出力に供給される0画像内画
像プロセッサは正規モード以外のすべての動作モードで
ディジタル形式で動作するので、D A C34はA 
D C26(およびメモリ30)と同様に正規モードを
除くすべての動作モードで使用される。
他の可能なズームの特徴については、 1989年4月
20日付けで本願と同時にアメリカ合衆国において「ビ
デオズームおよび総合表示を自動的にセンタリングする
ための装置および方法(ApparatusAnd A
 1ileLhod For Automatical
ly Centering AVideo Zoos 
and Pan Display) Jという名称で出
願された出願番号第340931号明細書中に詳細に説
明されている。
画像自画像モード 画像自画像モードの目的は、第2a図に示すように、2
個の入力ビデオ信号の一方の入力ビデオ信号に対応する
全スクリーン画像中に他の入力ビデオ信号に対応する小
さな画像、あるいは挿入画像を挿入することである。2
個のビデオ信号のうちのいずれのビデオ信号も挿入画像
を生成するために選択することができ、2個のビデオ信
号は使用者の制御により相互に交替し得る。li像像画
画像動作モードは、サブサンプラ28は第2スイツチン
グ・ユニット20によりバイパスされない。
サブサンプラ28は、各水平走査線期間中に該サブサン
プラ28によって受信されたビデオサンプルの数を係数
Nによりl/Nに減少させ、またフィールド当りの走査
線の数を同じく係数Nにより1/Nに減少させる。かく
して、1個の出力サンプルが各N個の入力サンプル毎に
発生され、また1本の走査線が各N本の走査線毎に発生
される。
係数Nは画像自画像モードにおける小さな画像挿入の寸
法(長さおよび高さ)を決定するためにマイクロプロセ
ッサ制御チユニット16によって制御され、また多画像
モードにおける画像の寸法、従って画像の数をも決定す
る。
1 サブサンプラ・ユニット28は、例えばN個のサン
プルを平均するためのサンプル平均構成、それに続くN
本の線を平均するための線平均構成からなる。小さな画
像あるいは挿入画像の対応するビデオ情報のサブサンプ
ルされたフィールドはマイ・クロプロセッサ制御ユニッ
ト】6によりて制御されてメモリ30の予め定められた
領域に書込まれる。
サブサンプルされたフィールドは完全なフィールドより
も係数Nによって決定されるより少ないサンプルおよび
ラインを含むので、メモリ30の一部分のみがサブサン
プルさ・れたフィールドのサンプルによって占められ、
メモリ30の残りの部分は空の状態にあると考えられる
0例えば第3a図に示すように、サブサンプルされたフ
ィールドの書込みは、完全なフィールドのラインl、サ
ンプルlに相当するメモリ30の左上の位W1(点で示
す)で始まり、Nによって決定されるあるメモリ位置(
Xで示す)で終了する。かくして、書込みは左上のセク
タのみである。丸印は読出しが開始されるメモリの位置
を示す、読出しが開始されるメモリ位置のアドレスを変
更することにより、挿入フィールド情報が読出される前
に水平および垂直の遅延が導入される。これらの遅延は
表示された映像中の挿入画像の水平方向および垂直方向
の空間的シフトに相当する。
画像自画像モードでは、書込み周波数(率)はサンプリ
ング係数Nに関連して読出し周波数(率)よりも低く、
挿入画像に対する寸法の減少はサブサンプリングの結果
として生ずる。
前述のように°1画像内画像モードでは、第3スイツチ
ング・ユニット22はマイクロプロセッサ制御ユニット
】6によりて制御されて第2の入力IN2を出力OUT
に接続し、それによって補間ユニット32をバイパスし
てメモリ30の出力を直接DAC34に結合する。従っ
て、この実施例では補間ユニット32を挿入画像の寸法
を制御するために使用することはできず、その機能はサ
ブサンプラ28のサブサンプリング係数Nを制御するこ
とによって遂行される。
D A C34のアナログ出力信号および第1スイツチ
ング・ユニット14のifの出力0UTIに発生した未
変換アナログ信号は第4スイツチング・ユニット24の
第1の入力INIおよび第2の入力!N2にそれぞれ供
給される。第4スイツチング・ユニット24はマイクロ
プロセッサ制御ユニット16の制御の下で、主画像内に
おける挿入画像の所望の位置に対応する適正な時間間隔
で、主ビデオ信号をD A C34の出力に発生する挿
入ビデオ信号と置き換える。この動作については、第4
スイツチング・ユニット24の動作はメモリ30の読出
し動作と同期している。
挿入rQ像の位置付けおよび寸法決定に関する他の特徴
については、1989年4月20日付けで本願と同時に
アメリカ合衆国においてr PIX−IN−PfXシス
テムにおける挿入画像のセンタリング(lN5ETPI
CTURE CENTERING INA PIX−I
N−PIXSYSTEM) J トいう名称で出願され
た出願番号第341123号明細書中に詳細に説明され
ている。
免厩豊±二l 多画像の目的は小さな挿入画像の長方形のアレイを表示
させることである。小さな画像は、同じビデオ信号の異
なるフィールド、あるいは例えば異なるチャンネルによ
って与えられる異なるビデオ信号の異なるフィールドに
相当するものである0画像内画像の動作モードと同様に
、サブサンプラ28から供給されるサブサンプルは互い
に異なる周波a(率)でメモリ30に書込まれ、−また
メモリ30から読出される。この場合、書込み周波数(
率)は読出し周波数(率)よりも低い、しかしながら、
画像自画像動作モードと異なり、連続フィールドからの
サブサンプルはメモリの同じ望域には書込まれず、マイ
クロプロセッサ制御ユニット16の制御の下で第3b図
に示すように、異なる各債域すなわちセクタに書込まれ
る。メモリ30内の異なるフィールドの記憶位置の制御
に加えて。
、マイクロプロセッサ制御ユニット16はサブサンプル
フィールドが各メモリセクタに書込まれる周波数(率)
をも決定する。長方形アレイ中の小さな画像の数は画像
の寸法、従ってサブサンプリング係数Nに関連している
フィールドサンプリング周波数(率)が比較的低いと、
小さな画像は静止画像として現われる。
同じビデオ信号の異なるフィールドが低い周波数(率)
でサンプリングされる場合には、小さな画像は異なる各
時点で取り出された事象のストロボスコープ的なスナッ
プショットとして表示され(第2a図参照)、それ自体
上記の事象の各種の状態を詳しく学習するのに有効であ
る。
異なるテレビジョンチャンネルのような異なるビデオ信
号源からフィールドが取り出されたるときには、マイク
ロプロセッサ制御ユニット16はチャンネルの変化を調
整する別の機能を有し、従って、第1図に示すように適
切なビデオ信号源のチューナのチャンネル選択制御入力
に結合される。
記憶されたサブサンプルフィールドは各フィールドサン
プリング期間の間でメモリ30の各セクタから繰返し読
出され、第3スイツチング・ユニット22を経てD A
 C34に供給される。画像内画像モードの場合と同様
に補間ユニット32はバイパスされる。多画像モードで
は、画像内画像モードの場合とは異なり、第4スイツチ
ング・ユニット24はDA C34の出力を画像内画像
プロセッサの出力に連続的に結合している。
瞬時再生モード 画像内画像プロセッサが、サブサプラユニット28、メ
モリ30および補間ユニットコ2を縦続接続する能力を
もっていることにより、後程説明する芸術的なモザイク
動作モートと同様に、先に述べた所謂瞬時再生動作モー
ドを行なわせることがてきる。It時再再生動作モード
、第3b図に示すように、異なるフィールドがメモリ3
0の各セクタに記憶される動作態様を持っている。しか
しながら、多画像動作モードとは異なり、(1)読出し
周波数(率)は書込み周波数(率)と同じであり、また
、(2)補間ユニット32はバイパスされず、代りに第
3スイツチング・ユニット22によってメモリ30の出
力とD A C34の入力との間に接続されている。
さらに、瞬時再生動作モードでは、書込み動作は各セク
タがローディングされた後は停止し、その後はセクタは
連続的に繰返し読出される。セクタが読出しのためにア
ドレスされる周波数(率)は、遅い動きの再生と速い動
きの再生との間の範囲を与えるために使用者による制御
が可能である。さらに、読出しの順序は使用者の制御の
下で変更可能、例えば反転可能である。サンプルおよび
ラインがアドレスされたセクタから読出される周波数(
率)が拡大率を決定する。この結果、サブサンプルされ
たフィールドがメモリ30の各セクタから順次読出され
ると、それらは拡大され、好ましくはほぼ全スクリーン
のサイズにまで拡大された一連のスナップショットが繰
返し表示される。これは元々は静止多画像表示であった
ものを変更し、予め記憶された事象を動的に且つ連続的
に循環するストロボスコープ的に表示させ、学習に供す
ることがてきる。メモリ30のセクタに記憶されたフィ
ールドが異なるチャンネルに対応するときにも同じよう
な動作形態が得られる。
モザイクモード サブサンプラ・ユニット28、メモリ30および補間ユ
ニット32の接続構成を選択することによりモザイク動
作モードが得られ、それによって映像領域の数ピクセル
分の高さおよび数ビクセル部の長さが1色で表わされる
全スクリーン画像が生成される。このモザイク動作モー
ドでは、サブサンプラ・ユニット28がバイパスされず
にA D C26の出力とメモリ30の入力との間に結
合されていることを除けば、その構成はズームモートの
構成と同様である。その結果、ビデオ信号のサブサンプ
ルされたフィールドは、補間ユニット32によって繰返
されたサブサンプルされたフィールドの各サンプルおよ
び線をもワて拡大される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の好ましい実施例を含む画像白画像プ
ロセッサのブロック図、第2a図および第2b図は第1
図に示すプロセッサの各種の動作モードを説明するのに
有効な表示された映像を示す図、第3a図および第3b
図は第1図に示すプロセッサの各種の動作モートを理解
するのに有効なメモリ構成を示す図である。 28・・・サブサンプリングユニット、30・・・メモ
リ、16・・・マイクロプロセッサ制御ユニット、32
・・・補間ユニット、38・・・書込み/読出し制御ユ
ニウド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)テレビジョン信号の連続する入力フィールドを圧
    縮して上記入力フィールドのそれぞれのものよりも少数
    のラインおよびピクセルをもった連続する圧縮されたフ
    ィールドを生成する手段と、上記圧縮されたフィールド
    の連続するそれぞれのフィールドを予め定められた数の
    各メモリ・セクタに記憶する手段と、 上記各セクタに記憶された上記圧縮されたフィールドを
    繰返しシーケンスで回復し、伸張する手段と、からなる
    瞬時再生機能を具えたテレビジョン装置。
JP2105113A 1989-04-20 1990-04-19 テレビジョン装置 Expired - Lifetime JP2898344B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/340,832 US5047857A (en) 1989-04-20 1989-04-20 Television system with zoom capability for at least one inset picture
US340832 1989-04-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02301383A true JPH02301383A (ja) 1990-12-13
JP2898344B2 JP2898344B2 (ja) 1999-05-31

Family

ID=23335113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2105113A Expired - Lifetime JP2898344B2 (ja) 1989-04-20 1990-04-19 テレビジョン装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5047857A (ja)
JP (1) JP2898344B2 (ja)
KR (1) KR0148015B1 (ja)
CA (1) CA2010687C (ja)
DE (1) DE4012520C2 (ja)
FR (1) FR2646306B1 (ja)
GB (1) GB2232554B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04329779A (ja) * 1991-04-30 1992-11-18 Sharp Corp 映像表示装置

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2748562B2 (ja) * 1988-07-13 1998-05-06 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置
US5387945A (en) * 1988-07-13 1995-02-07 Seiko Epson Corporation Video multiplexing system for superimposition of scalable video streams upon a background video data stream
JP2984311B2 (ja) * 1990-04-04 1999-11-29 キヤノン株式会社 静止画像再生装置
US5353063A (en) * 1990-04-04 1994-10-04 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for processing and/or displaying image data based on control data received with the image data
US5311309A (en) * 1990-06-01 1994-05-10 Thomson Consumer Electronics, Inc. Luminance processing system for compressing and expanding video data
US5365278A (en) * 1990-06-01 1994-11-15 Thomson Consumer Electronics Side by side television pictures
US5313303A (en) * 1990-06-01 1994-05-17 Thomson Consumer Electronics Aspect ratio control for picture overlays
GB9012423D0 (en) * 1990-06-04 1990-07-25 Abekas Video Systems Video image transformation
JP2640030B2 (ja) * 1990-10-26 1997-08-13 三洋電機株式会社 固体撮像装置
KR960009528B1 (en) * 1991-01-08 1996-07-20 Samsung Electronics Co Ltd 2 signal simultaneous display circuit & method through screen division
JPH04365278A (ja) * 1991-06-13 1992-12-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多画面表示回路
EP0616466B1 (en) * 1992-01-07 2000-06-07 Thomson Consumer Electronics, Inc. Horizontal panning for wide screen television
US5287188A (en) * 1992-01-07 1994-02-15 Thomson Consumer Electronics, Inc. Horizontal panning for wide screen television
GB9200281D0 (en) * 1992-01-08 1992-02-26 Thomson Consumer Electronics A pip horizontal panning circuit for wide screen television
TW385947U (en) * 1992-08-06 2000-03-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Video signal converting device and noise eliminator
US5502807A (en) * 1992-09-21 1996-03-26 Tektronix, Inc. Configurable video sequence viewing and recording system
US5781244A (en) * 1992-12-25 1998-07-14 Canon Kabushiki Kaisha Image signal processing apparatus
US5365277A (en) * 1993-10-08 1994-11-15 Genesis Microchip Inc. Apparatus with reduction/magnification image size processing for producing low-pass filtered images
US5459528A (en) * 1994-03-31 1995-10-17 Texas Instruments Incorporated Video signal processor and method for secondary images
EP0690618A1 (en) * 1994-06-27 1996-01-03 Nikon Corporation An imaging apparatus which simultaneously displays images formed in different analog formats on a single monitor
FR2726721B1 (fr) * 1994-11-04 1996-12-13 Thomson Consumer Electronics Procede et systeme de gestion memoire
GB2296618B (en) * 1994-12-30 2003-03-26 Winbond Electronics Corp System and method for digital video decoding
ATE194448T1 (de) 1995-03-31 2000-07-15 Sony Europa Bv System für information auf anfrage
DE69527278T2 (de) * 1995-03-31 2003-02-20 Sony Service Ct Europe Nv Videodienstsystem mit der Funktion eines Videokassettenrekorders
US5621473A (en) * 1995-06-07 1997-04-15 Philips Electronics North America Corporation Method and device for providing video instant replay in a picture-in-picture
CN1108055C (zh) * 1995-07-03 2003-05-07 皇家菲利浦电子有限公司 图形图像传输方法及显示信号发生器和发生器与接收器
JPH09326958A (ja) * 1996-06-05 1997-12-16 Sony Corp 画像処理装置および処理方法
JPH1079896A (ja) * 1996-09-02 1998-03-24 Sony Corp テレビ受像機
JP3687269B2 (ja) * 1997-05-08 2005-08-24 ブラザー工業株式会社 画像処理装置
EP0889648A3 (de) * 1997-06-30 2002-01-23 Micronas Munich GmbH Verfahren und Schaltungsanordnung zur Bild-im-Bild Einblendung
US6295094B1 (en) 1997-09-11 2001-09-25 U.S. Philips Corporation Instant replay of digital video optimized using non MPEG frame tags
US6112007A (en) * 1997-10-22 2000-08-29 Kram; Christine Continuous delay television picture display apparatus
US7272298B1 (en) 1998-05-06 2007-09-18 Burst.Com, Inc. System and method for time-shifted program viewing
US6233389B1 (en) 1998-07-30 2001-05-15 Tivo, Inc. Multimedia time warping system
US8577205B2 (en) 1998-07-30 2013-11-05 Tivo Inc. Digital video recording system
US7558472B2 (en) 2000-08-22 2009-07-07 Tivo Inc. Multimedia signal processing system
US8380041B2 (en) 1998-07-30 2013-02-19 Tivo Inc. Transportable digital video recorder system
GB2352072A (en) * 1999-06-23 2001-01-17 Abbas Haydari Recording and playback system
US7206029B2 (en) * 2000-12-15 2007-04-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Picture-in-picture repositioning and/or resizing based on video content analysis
ES2630168T3 (es) 2004-11-19 2017-08-18 Tivo Solutions Inc Procedimiento y aparato para la transferencia segura y la reproducción de contenido multimedia
US7420622B2 (en) * 2005-09-06 2008-09-02 Sony Corporation Image switching apparatus and method of controlling image processing unit thereof
US7551235B2 (en) * 2005-12-15 2009-06-23 Sony Corporation Image switching apparatus and method of controlling image processing unit thereof
US9210468B2 (en) * 2011-03-22 2015-12-08 Sony Corporation System and method for effectively implementing a stroboscopic visual effect
CN105187733B (zh) * 2014-06-06 2019-03-01 腾讯科技(北京)有限公司 视频处理方法、装置及终端

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61131976A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 Pioneer Electronic Corp 画像処理装置
JPH0157868U (ja) * 1987-10-05 1989-04-11

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1594341A (en) * 1976-10-14 1981-07-30 Micro Consultants Ltd Picture information processing system for television
JPS54105920A (en) * 1978-02-07 1979-08-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Picture display device
JPS54151322A (en) * 1978-05-19 1979-11-28 Tokyo Hoso:Kk Storoboscopic effect generator for television
US4306249A (en) * 1978-12-20 1981-12-15 British Broadcasting Corporation Digital signal processing method and apparatus
GB2046053B (en) * 1979-03-22 1983-06-15 Micro Consultants Ltd Digital video processor
JPS5651172A (en) * 1979-10-03 1981-05-08 Sharp Corp Television receiver
JPS5957587A (ja) * 1982-09-27 1984-04-03 Sharp Corp 文字・図形信号重畳装置
DE3486243T2 (de) * 1983-04-08 1994-05-19 Ampex Systems Corp Elektronischer Einzelbildspeicher mit Schnellsortierung und Verfahren zu seinem Betrieb.
DE3582330D1 (de) * 1985-10-10 1991-05-02 Itt Ind Gmbh Deutsche Fernsehempfaenger mit mehrfach-bildwiedergabe.
JPH0638652B2 (ja) * 1985-12-28 1994-05-18 ソニー株式会社 テレビジヨン受像機
GB2189106B (en) * 1986-04-14 1990-02-14 Philips Electronic Associated Image display
US4792856A (en) * 1987-04-14 1988-12-20 Rca Licensing Corporation Sampled data memory system as for a television picture magnification system
JPH0258984A (ja) * 1988-08-24 1990-02-28 Hashimoto Corp 繰返し作用を有するテレビ受像機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61131976A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 Pioneer Electronic Corp 画像処理装置
JPH0157868U (ja) * 1987-10-05 1989-04-11

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04329779A (ja) * 1991-04-30 1992-11-18 Sharp Corp 映像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR0148015B1 (ko) 1998-09-15
FR2646306B1 (fr) 1994-02-04
CA2010687C (en) 1999-12-28
DE4012520C2 (de) 1994-05-05
KR900017392A (ko) 1990-11-16
US5047857A (en) 1991-09-10
GB9008784D0 (en) 1990-06-13
CA2010687A1 (en) 1990-10-20
DE4012520A1 (de) 1990-10-25
JP2898344B2 (ja) 1999-05-31
FR2646306A1 (fr) 1990-10-26
GB2232554A (en) 1990-12-12
GB2232554B (en) 1993-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02301383A (ja) テレビジョン装置
US6384868B1 (en) Multi-screen display apparatus and video switching processing apparatus
JPS63116577A (ja) 映像信号処理装置
KR980013377A (ko) 영상신호 변환장치와 델레비젼신호처리장치
KR950002662B1 (ko) 2화면 텔레비젼 수상기
JPH06138834A (ja) ディスプレイ装置
JPS62181A (ja) 映像処理装置
JPS61193580A (ja) 2画面テレビジヨン受像機
TW312076B (ja)
JPH0547024B2 (ja)
EP0407185A2 (en) Apparatus for still image reproduction
JP2523611B2 (ja) 静止画再生装置
JPS612478A (ja) 多画面表示テレビジヨン受信機
JPS6213172A (ja) テレビジヨン受像機
JPH03106213A (ja) テレビ受信機におけるチャンネル・サーチ装置
KR0173699B1 (ko) 와이드 텔레비전의 이중화면 위치가변제어장치
KR100192946B1 (ko) 투사형 화상표시시스템의 파노라마(panorama)화면변환장치
KR100192949B1 (ko) 투사형 화상표시시스템의 순차주사변환장치
KR100200129B1 (ko) 영상재생시스템의 2화면재생시 화면위치변환장치
KR100239072B1 (ko) 투사형 화상표시시스템의 화상구동장치 확장구조 및 화면비 가변재생장치
KR100239073B1 (ko) 투사형 화상표시시스템의 화상구동장치 확장구조및 화면비 가변재생장치
KR950006760B1 (ko) 멀티자화면 발생방법
JP2911129B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPH05308614A (ja) 高精細度画像記録装置および高精細度画像再生装置
JPH0294879A (ja) 多画面表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 12