JPH02301186A - フレキシブル印刷配線基板およびカバーレイフィルム - Google Patents

フレキシブル印刷配線基板およびカバーレイフィルム

Info

Publication number
JPH02301186A
JPH02301186A JP12224189A JP12224189A JPH02301186A JP H02301186 A JPH02301186 A JP H02301186A JP 12224189 A JP12224189 A JP 12224189A JP 12224189 A JP12224189 A JP 12224189A JP H02301186 A JPH02301186 A JP H02301186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
carboxyl group
acrylic copolymer
epoxy resin
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12224189A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshito Fujii
藤井 誉人
Yoshifumi Yanagisawa
柳沢 芳文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikkan Industries Co Ltd
Original Assignee
Nikkan Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikkan Industries Co Ltd filed Critical Nikkan Industries Co Ltd
Priority to JP12224189A priority Critical patent/JPH02301186A/ja
Publication of JPH02301186A publication Critical patent/JPH02301186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はフレキシブル印刷配線基板およびカバーレイフ
ィルムに利用され、特に、その接着剤を改良したフレキ
シブル印刷配線基板およびカバーレイフィルムに関する
〔概要〕
本発明は、プラスチックフィルムと金属箔または離型紙
とが接着剤で接着された構造を有するフレキシブル印刷
配線基板またはカバーレイフィルムにおいて、 前記接着剤として、カルボキシル基含有エチレンアクリ
ル共重合体と、エポキシ樹脂と、硬化剤とを含む組成物
を用いることにより、 優れた接着力、耐熱性、耐候性および電気絶縁性が得ら
れるようにしたものである。
〔従来の技術〕
フレキンプル印刷配線基板は、例えば、プラスチックフ
ィルムとしてポリイミドフィルムを用い、このポリイミ
ドフィルムと、金属箔として例えば、銅箔とを接着剤で
接着させることで製造される。
そして、この場合に用いられる接着剤としては、エポキ
シ樹脂−ポリアミド樹脂系接着剤、およびカルボキシル
基含有アクリロニトリルブタジェンゴム−エポキシ樹脂
系接着剤等が用いられる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
近年のエレクトロニクス産業の発展に伴い、エレクトロ
ニクス製品の、小型化、軽量化および高機能化の要求が
強くなり、軽量で立体的な配線のできるフレキシブル印
刷配線基板の需要が増大してきている。このようなフレ
キシブル印刷配線基板は、金属箔と絶縁基体であるプラ
スチックフィルムとを接着剤を介して貼り合わせである
ため、使用される接着剤にも、より高度な、接着性、耐
熱性、耐熱劣化性および電気絶縁性が要求されるように
なった。しかし従来の接着剤組成では、前記の特性を総
て十分に満足させる接着剤は開発されていない。例えば
、エポキシ樹脂−ポリアミド樹脂系接着剤は、接着力に
優れているが耐湿性に劣る。また、カルボキシル基含有
アクリロニ) IJルブタジエンゴムーエポキシ樹脂系
接着剤は、接着力、耐薬品性、および電気絶縁性に優れ
ているが、耐熱性に劣り、特に加熱により接着剤が劣化
して接着力の低下が著しい欠点がある。
前記の説明は、フレキンプル印刷配線基板の加工時に回
路保護用として用いるカバーレイフィルムについても同
様である。すなわち、従来のフレキシブル印刷配線基板
およびカバーレイフィルムは現在要求されている諸特性
を十分には満足できない問題点がある。
本発明の目的は、接着剤における前記の欠点を除去する
ことにより、優れた接着性、耐熱性、耐候性および電気
絶縁性を有するフレキシブル印刷配線基板およびカバー
レイフィルムを提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは、前述の問題点を解決するために鋭意研究
を行い、第1図にその概要を例示するように、プラスチ
ックフィルムl上に、カルボキシル基含有エチレンアク
リル共重合体−エポキシ樹脂系接着剤2を塗布乾燥後、
金属箔3を加圧接着することで、目的とするフレキシブ
ル印刷配線基板が製造できることを発見した。
また、第2図にその構成の概要を例示するように、第1
図の金属箔の代わりに離型紙4を接着することで、目的
とするカバーレイフィルムが製造できることを発見した
このようにして、製造されたフレキシブル印刷配線基板
およびカバーレイフィルムは、接着力、耐熱性、耐候性
および電気絶縁性に優れ、印刷配線材料として要求され
る諸特性はすべて満足する。
なお、図においては、片面金属張りの場合を示したが、
両面金属張りの場合にも適用できる。
すなわち、本発明のフレキシブル印刷配線基板およびカ
バーレイフィルムは、プラスチックフィルムと金属箔ま
たは離型紙とが接着剤にて接着された構造を有するフレ
キンプル印刷配線基板およびカバーレイフィルムにおい
て、前記接着剤は、カルボキシル基含有エチレンアクリ
ル共重合体と、エポキシ樹脂と、硬化剤とを含む組成物
からなることを特徴とする。
また、カルボキシル基含佇エチレンアクリル共重合体と
エポキシ樹脂との配合比率が、カルボキシル基含有エチ
レンアクリル共重合体20〜90重量%、エポキシ樹脂
10〜80重量%であることが好ましい。
本発明に使用されるカルボキシル基を有するエチレンア
クリル共重合体としては、ベイマンクG(デュポン社製
)が挙げられる。
エポキシ樹脂としては、特に制限がなく、すべてのエポ
キシ樹脂が使用される。好ましくは例えば、ビスフェノ
ール型エポキシ樹脂、ノボラック型エポキシ樹脂や、そ
れらを臭素化したエポキシ樹脂等が挙げられる。これら
は単独あるいは2種以上混合して使用することができる
これらの樹脂の配合比率は、エチレンアクリル共重合体
20〜90重量%、エポキシ附脂10〜80重量%で、
エチレンアクリル共重合体が20重里%より少ない場合
は、可とう性および接着性で劣り、90重量%より多い
場合は耐薬品性で劣る。
硬化剤としては、エポキシ樹脂の硬化剤として一般に知
られているものは特に制限なく使用される。好ましくは
例えば、脂肪族ポリアミン、指環族アミン、芳香族アミ
ン、第2級もしくは第3級アミン、イミダゾール、酸無
水物およびフェノール樹脂等が挙げられ、これらは単独
あるいは2種以上混合して使用することができる。硬化
剤の配合量は、硬化剤が通常使用される範囲内において
、成形条件および特性等に応じて選択する。
接着剤の溶媒としては、トルエン、キシレン、メチルエ
チルケトン、メチルセロソルブおよびその混合物等が使
用できる。
本発明の接着剤には、必要に応じて充填剤、難燃剤およ
び添加剤を配合することができる。充填剤としては、例
えば、シリカ、水酸化アルミニウム、三酸化アンチモン
、マイカ、タルク、炭酸カルシウムおよびクレー酸化チ
タン等が挙げられる。
添加剤としては、ジフェニルグアニジンおよびジオルソ
トリグアニジン等のグアニジン系の加硫促進剤が挙げら
れ、これらは適宜選択して使用される。
難燃剤としては、一般に知られているものは特に制限な
く使用できる。例えば、リン酸エステル系、含ハロゲン
リン酸エステル系、無機臭素系、有機臭素系および有機
塩素系等が挙げられ、これらは酸化アンチモン系および
水酸化アルミニウム等と併用して使用できる。
〔作用〕
本発明のカルボキシル基含有エチレンアクリル共重合体
−エポキシ樹脂系接着剤は、カルボキシル基含有エチレ
ンアクリル共重合体が耐熱性に優れているために、接着
剤としても優れた耐熱性を示す。
従って、これを用いることにより、接着力、耐熱性、耐
候性および電気絶縁性に浸れたフレキ/プル印刷配線基
板およびカバーレイフィルムを得ることが可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例について説明するが、本発明はこ
れらに限定されるものではない。
実施例1 カルボキシル基含有エチレンアクリル共重合体として、
ベイマックG(デュポン社製)を10000重量部ポキ
シ樹脂として、エピコート828(シェル化学社!り1
00重量部、DEN431(ダウケミカル社製)50重
量部、硬化剤として、2−エチル−4−メチルイミダゾ
ール3.0重量部を加えて、キシレンに溶解して、濃度
40%の接着剤溶液を調整した。
次に、この接着剤溶液を乾燥後20μ0の塗布厚さにな
るように、25μmのポリイミドフィルム(K−100
8デユポン社製) に塗布し、120 ℃、10分乾燥
した。
その後、厚さ35μmの電解銅箔を積層し、160℃、
10分、圧力40kg/cm2でプレス接着し、150
℃、16時間加熱してアフターキュアーさせた。このよ
うにして得られたフレキシブル印刷配線基板について、
半田耐熱性、引き剥がし強さおよび絶橡抵抗について試
験を行った。
実施例2 実施例1の2−エチル−4−メチルイミダゾールに代え
てトリエチレンジアミン3.0重M部使用し、他は実施
例1と同様にしてフレキシブル印刷配線基板を作成した
実施例3 実施例1の接着剤に対して、充填剤および難燃剤として
、水酸化アルミニウムH−42M(昭和軽金属社製)1
5重量部、デカブロモジフェニルエーテルDB−102
(三井東圧化学社製)30重量部および三酸化アンチモ
ン^TOX−F (日本精鉱社製)10重量部を添加し
、キシレンに溶解し濃度40%とし、ボールミルにより
充填剤および難燃剤を均一に分散させ接着剤溶液を調整
した。他は実施例1と同様にしてフレキシブル印刷配線
基板を作成した。
比較例1 実施例1のエチレンアクリル共重合体に代えて、カルボ
キシル基含有アクリロニトリルブタジェン共重合体二ポ
ール1072 (日本ゼオン社製)100重闇部使用し
、他は実施例1と同様にしてフレキシブル印刷配線基板
を作成した。
以上の実施例1〜実施例3と比較例についての試験結果
は次表に示すとおりである。
表から明らかなように、実施例L 2および3ともに、
引き剥がし強度は常態においては比較例より僅か小さい
値であるが、150℃、10日放置後において、比較例
は常態の約1710に劣化するのに対して、約1/1.
5に劣化するに過ぎない。しかもその他の半田耐熱性お
よび絶縁抵抗は同等の値となっている。また、実施例3
は難燃性UL規格を満足している。
実施例4 実施例1の接着剤溶液を乾燥後30μmの塗布厚さにな
るように、25μmのポリイミドフィルム(k−100
8、デュポン社製)に塗布し、120℃、10分乾燥後
離型紙をラミネートして、カバーレイフィルムを製造し
た。
次いで、離型フィルムをはがして35μmの銅箔を積層
し160℃、10分圧力40kg/cm2でプレス接着
し、150℃、16時間加熱してアフターキュアーさせ
た。
このようにして製造されたフレキシブル印刷配線基板は
、表に示す実施例1と同様の特性値を得ることができ、
本実施例4のカバーレイフィルムは十分に要求特性を満
足することが分かった。
〔発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、カルボキシル基含
有エチレンアクリル共重合体−二車キン樹脂系接着剤を
用いることにより、接着力、耐熱性、耐候性および電気
絶縁性に優れたフレキシブル印刷配線基板およびカバー
レイフィルムを得ることができ、その効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のフレキシブル印刷配線基板の構成例を
示す断面図。 第2図は本発明のカバーレイフィルムの構成例を示す断
面図。 ■・・・プラスチックフィルム、2・・・カルボキシル
基含有エチレンアクリル共重合体−二車キン樹脂系接着
剤、3・・・金属箔、4・・・離型紙。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.プラスチックフィルムと金属箔とが接着剤にて接着
    された構造を有するフレキシブル印刷配線基板において
    、 前記接着剤は、カルボキシル基含有エチレンアクリル共
    重合体と、エポキシ樹脂と、硬化剤とを含む組成物から
    なる ことを特徴とするフレキシブル印刷配線基板。
  2. 2.カルボキシル基含有エチレンアクリル共重合体とエ
    ポキシ樹脂との配合比率が、カルボキシル基含有エチレ
    ンアクリル共重合体20〜90重量%、エポキシ樹脂1
    0〜80重量%である請求項1記載のフレキシブル印刷
    配線基板。
  3. 3.プラスチックフィルムと離型紙とが接着剤にて接着
    された構造を有するカバーレイフィルムにおいて、 前記接着剤は、カルボキシル基含有エチレンアクリル共
    重合体と、エポキシ樹脂と、硬化剤とを含む組成物から
    なることを特徴とするカバーレイフィルム。
  4. 4.カルボキシル基含有エチレンアクリル共重合体とエ
    ポキシ樹脂との配合比率がカルボキシル基含有エチレン
    アクリル共重合体20〜90重量%、エポキシ樹脂10
    〜80重量%である請求項3記載のカバーレイフィルム
JP12224189A 1989-05-15 1989-05-15 フレキシブル印刷配線基板およびカバーレイフィルム Pending JPH02301186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12224189A JPH02301186A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 フレキシブル印刷配線基板およびカバーレイフィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12224189A JPH02301186A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 フレキシブル印刷配線基板およびカバーレイフィルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02301186A true JPH02301186A (ja) 1990-12-13

Family

ID=14831085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12224189A Pending JPH02301186A (ja) 1989-05-15 1989-05-15 フレキシブル印刷配線基板およびカバーレイフィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02301186A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08319466A (ja) * 1995-03-20 1996-12-03 Fujitsu Ltd 接着剤、半導体装置及びその製造方法
JP2006124651A (ja) * 2004-09-29 2006-05-18 Shin Etsu Chem Co Ltd アクリル系難燃性接着剤組成物およびアクリル系難燃性接着剤シート
JP2006249217A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Fujikura Ltd エポキシ系接着剤、金属張積層板、カバーレイ、およびフレキシブルプリント基板
JP2006265444A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Fujikura Ltd エポキシ系接着剤、金属張積層板、カバーレイ、およびフレキシブルプリント基板
JP2007084590A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Fujikura Ltd エポキシ系接着剤、カバーレイ、プリプレグ、金属張積層板、プリント配線基板
JP2012515671A (ja) * 2009-01-23 2012-07-12 ドゥーサン コーポレイション 新規な軟性金属箔積層板およびその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08319466A (ja) * 1995-03-20 1996-12-03 Fujitsu Ltd 接着剤、半導体装置及びその製造方法
JP2006124651A (ja) * 2004-09-29 2006-05-18 Shin Etsu Chem Co Ltd アクリル系難燃性接着剤組成物およびアクリル系難燃性接着剤シート
JP2006249217A (ja) * 2005-03-10 2006-09-21 Fujikura Ltd エポキシ系接着剤、金属張積層板、カバーレイ、およびフレキシブルプリント基板
JP2006265444A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Fujikura Ltd エポキシ系接着剤、金属張積層板、カバーレイ、およびフレキシブルプリント基板
JP2007084590A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Fujikura Ltd エポキシ系接着剤、カバーレイ、プリプレグ、金属張積層板、プリント配線基板
JP2012515671A (ja) * 2009-01-23 2012-07-12 ドゥーサン コーポレイション 新規な軟性金属箔積層板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201833285A (zh) 接著劑組成物與使用該組成物之包覆層薄膜、接合片、貼銅層合板及電磁波遮蔽材
JP2008291171A (ja) 難燃性接着剤組成物、及びそれを用いたカバーレイフィルム
KR20210110106A (ko) 접착 필름, 이를 포함하는 접착 필름 부착 적층체 및 이를 포함하는 금속박 적층체
JP5150361B2 (ja) エポキシ系接着剤、カバーレイ、プリプレグ、金属張積層板、プリント配線基板
JP2009167396A (ja) 接着剤組成物、それを用いた銅張り積層板、カバーレイフィルムおよび接着剤シート
JP2004331783A (ja) 難燃性接着剤組成物、フレキシブル銅張積層板、カバーレイおよび接着フィルム
JPH02301186A (ja) フレキシブル印刷配線基板およびカバーレイフィルム
CN105733485B (zh) 一种树脂组合物及其应用
JP2004256678A (ja) 樹脂組成物、カバーレイ及びそれを用いたフレキシブルプリント配線板用銅張積層板
JP2520497B2 (ja) カバ―レイフィルム
JP2008195846A (ja) プリント回路板用樹脂組成物、支持基材付き絶縁材および金属張積層板
JP2836942B2 (ja) カバーレイフィルム
JPH0552873B2 (ja)
JP2650158B2 (ja) フレキシブル印刷回路基板用接着剤組成物
JP2824149B2 (ja) カバーレイフィルム
JP2010126642A (ja) 常温保存可能な接着剤組成物、ならびにそれを用いた接着シートおよびカバーレイフィルム
JPH0328285A (ja) 難燃性カバーレイフィルム
JP2802163B2 (ja) フレキシブル印刷配線用基板
JPH08283535A (ja) フレキシブル印刷回路板用接着剤組成物
JPH0552872B2 (ja)
JPH1081858A (ja) 耐熱性カバーレイフィルム
JPH06322324A (ja) ボンディングシート
JP2008081681A (ja) エポキシ系接着剤、カバーレイ、プリプレグ、金属張積層板、プリント配線基板
JP4727521B2 (ja) エポキシ系接着剤、カバーレイ、プリプレグ、金属張積層板、プリント配線基板
JPH05299823A (ja) カバーレイフィルム