JPH02300047A - シート搬送装置 - Google Patents

シート搬送装置

Info

Publication number
JPH02300047A
JPH02300047A JP11745889A JP11745889A JPH02300047A JP H02300047 A JPH02300047 A JP H02300047A JP 11745889 A JP11745889 A JP 11745889A JP 11745889 A JP11745889 A JP 11745889A JP H02300047 A JPH02300047 A JP H02300047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
jam
sheets
conveyance
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11745889A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Takahashi
裕二 高橋
Masakazu Hiroi
広井 雅一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11745889A priority Critical patent/JPH02300047A/ja
Priority to EP19900108924 priority patent/EP0397199A3/en
Publication of JPH02300047A publication Critical patent/JPH02300047A/ja
Priority to US08/065,022 priority patent/US5322274A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は例えば電子写真複写機、印刷機、プリンタ、A
DF等のシート搬送装置に関し、特にそのジャ、ム処理
技術に関する。
(従来の技術) 従来、この種のシート搬送装置としての例えば電子写真
複写機・プリンタ等のシート搬送に係るジャム処理対策
としては、ジャムシートのみを取除くことにより処理が
終了するように、1枚のシートが排出完了しない限り次
のシート搬送を許可しないようにすることが最も確実な
方法である。しかし、このようなシート搬送は、低速小
型機では採用されても、高速大型機には適していなかっ
た。かかる高速大型機にあっては、高速化のために搬送
される各シートの搬送間隔をできる限り小さくするよう
に構成されたシート搬送装置が用いられている。このよ
うなシート搬送装置を例えば画像形成装置等に用いるこ
とにより、単位時間当たりの量的生産性に優れた装置を
得ていた。
一方、上記したような画像形成装置では、カラーコピー
、多重複写等の多機能化が進んでおり、シート搬送装置
として機械装置全体を見るとシートの搬送される距離が
長くなり、搬送路上に存在するシート枚数が増大る結果
となっている。
また、上記した高速化・多機能化と共に、ソータやフィ
ニッシャ等の出力シート処理装置を接続し、丁合や仕上
処理の自動化に対応したシート搬送装置が登場している
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記した従来技術の場合には、例えば出
力シート処理装置でジャムが発生すると、即座に出力シ
ート処理装置を含むシート搬送装置の全ての搬送動作が
停止してしまうため、搬送途上のシートが搬送路上にそ
のまま残ってしまい、操作者は出力シート処理装置のジ
ャムシート以外にも、搬送路各部を点検しながら残留し
たシートを取除く必要があり、ジャム処理性が悪くジャ
ム復帰までに時間を要するという問題点があった。
また、電子写真複写機等に用いられるシート搬送装置の
中には、搬送路上のシートを一々取除かなくても、ジャ
ムシートが処理されれば、搬送路上のシートを自動的に
装置外部に排出するものがあるが(オートクリア機能と
いう)、シートは画像形成途中で搬送停止を掛けられる
ため画像としては使い物にならず、単にミスシートとし
て排出されるため、該ミスシートと正常なシートとが混
ざり合いページの整合性を乱してしまう等の欠点を有し
ていた。
本発明は上記のような従来技術の課題を解決するために
なされたもので、その目的とするところは、搬送路上に
て搬送中のシートを所定箇所に排出することにより、シ
ート取除き処理が簡単で速やかにジャム復帰することが
できるシート搬送装置を提供することにある。
また、本発明の別の目的は、搬送シートに対して所定の
画像形成を行なうシート搬送装置においてミスシートの
発生を低減できるシート搬送装置を提供することにある
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明にあっては、シートの
ジャムを検出するジャム検出手段を有し、ジャム発生時
に搬送路上のシートの搬送を停止してジャム処理を行な
うシート搬送装置において、前記ジャム検出手段により
ジャムを検出した際に搬送路上にて搬送中のシートを収
納する排出待機用収納部と、ジャム処理終了後に排出待
機用収納部に収納されているシートを装置外部に排出す
る排出手段とを設けて成ることを特徴とする。
また、前記シートに対して所定の画像形成を行なう画像
形成部を設け、排出待機用収納部に収納されるシートに
対する画像形成を遂行する画像形成制御手段を設けて成
ることを特徴とする。
そして、シート排出に際しては、既にシート上に形成さ
れた画像を乱す新たな画像形成を禁止することが効果的
である。
(作用) 上記構成を有する本発明においては、ジャム発生時の搬
送路上のシートを排出待機収納部に収納し、これをジャ
ム復帰後に装置外部に排出することにより、搬送路上の
シートを全て所定箇所に集めることができる。
また、シートに対して画像形成を行なう画像形成部を設
け、排紙待機収納部に収納される搬送路上のシートに対
して画像形成を行なうことにより、ミスシートの発生を
低減することができる。
そして、シートの排出に際して画像形成を禁止すること
により、既にシート上に形成された画像を乱すことがな
い。
(実施例) 以下に、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。第
3図は本発明の一実施例に係るシート搬送装置を適用し
た複写装置を示す構造断面図である。図において、10
0は複写装置本体で、画像形成部101、画像形成部1
01に沿って搬送路を構成しシートS(記録媒体)を搬
送する搬送部102、両面記録の際にシートSを裏返し
にする両面処理機能や同一記録面に対して複数回の記録
を行なう多重記録機能を有する再搬送手段200等を備
えている。なお、再搬送手段200は、搬送部102に
連通ずることにより該画像形成部101を通過したシー
トを収納する中間トレイ201を有しており、中間トレ
イ201は本発明による排出待機用収納部として機能す
る。300は原稿りの自動給送を行なう循環式の原稿給
送装置(以下、ADFと称する)、400は記録済みの
シートSを複数のビントレイ401に収納する仕分装置
(以下、ソータと称する)、500は大容量(例えば2
000枚)のシートSを収納するデツキ501を有する
ペディスクルであり、これらのADF300.ソータ4
00.ペディスクル500の各装置は複写装置100に
対し、自在に組合わせることができる。即ち、複写装置
100のプラテンガラス103上にはADF300が配
置され、排紙ローラ104から下流の出力側にはソータ
400が接続されている。
さて、デツキ501、あるいはカセットCr。
C2、手差し給紙口C3から複写装置100内に給送さ
れたシートSは、レジストローラ105による搬送タイ
ミング整合後、搬送部102により画像形成部101に
沿って搬送され、公知の電子写真プロセスにより感光ド
ラム106上に顕像化されたトナー像を転写され、定着
装置107によりトナー像を定着される。定着装置10
7のすぐ下流にはフラッパ108が設けられており、搬
送部102による搬送パスの連通先を排紙ローラ104
以降のソータ400か、再搬送手段200の中間トレイ
201かのどちらか一方に切換え自在に構成されている
今、連続複写動作による画像形成中、ソータ400内で
n番目のシート(図中nにて示す)がジャムを生じたと
する。この時、例えばビントレイ401には既に出力さ
れた1番目からn−1番目のシートが収納されており、
排紙ローラ104の上流には定着装置107にn+1番
目のシート、感光ドラム106に当接してn+2番目の
シート、デツキ501から給送直後のn+3番目のシー
トがそれぞれ存在している。また、プラテンガラス10
3上にはn+2番目のシートに対応した原稿が載置され
ており、n+3番目のシートに対応した原稿と交換され
る直前の状態にある。
なお、ソータ400内でのソータジャムは、ジャム検出
手段としてのフォトセンサ402により検出される。
さて、従来ではn番目のシートによるソータジャムによ
って複写装置100の全ての搬送を停止させたが、本発
明では第4図に示すような形で搬送路上にシートを残留
させないようにしている。即ち、フラッパ108の直前
にシートの有無をチェックするセンサ109を設け、フ
ラッパ108の動作を妨げるシートが無く、搬送路上の
シートを中間トレイ201に収納可能であれば、搬送部
102と中間トレイ201を連通させるようにフラッパ
108を作動させ、n+1番目以降のシートを中間トレ
イ201に収納させる。なお、再搬送パスの途中には、
シートの他面に画像形成するか、同じ片面に重ねて画像
形成をするかにより、シートを反転/非反転に切り替え
るフラッパ202が設けられており、非反転時にはシー
トをダイレクトに放出ゲート203に案内し、シートサ
イズに応じた放出ゲート203を通して中間トレイ20
1上に画像形成面を下にして収納積載させる。また、反
転時には反転パス(スイッチバックパス)204に一旦
導いた後、シート後端を先頭に放出ゲート203に案内
し、画像形成面を上にして収納積載させる。なお、ソー
タジャム発生時、複写装置100の機内搬送動作は停止
しないため、第3図に示したような給紙直後のn+3番
目のシートであっても、収納部への搬送が可能であり、
程なく中間トレイ201に収納されることとなる。
その後、ジャムシートnが取除かれ所定のリセットスイ
ッチ等によりジャム復帰処理がなされると、中間トレイ
201に収納されているシートは第5図に示すように装
置外部に排出される。即ち、シートは給紙ローラ205
により中間トレイ201から再給紙され、搬送部102
に再供給される。このとき、予め中間トレイ201に収
納されたシート枚数をメモリ等から知って、このシート
の排紙枚数をカウントして再供給完了を知ってもよいし
、中間トレイ201にセンサを設け、このセンサが紙無
しを検知することで再供給完了を知るようにしてもよい
、搬送部102はフラッパ108によりソータ400に
連通され、シートは図示のように先に排出されていたビ
ントレイ401とは別トレイ403上に排出される。な
お、シートの排出は、既にシートが積載されているビン
トレイ401に対して行なわれても構わない。
また、第4図に示したソータジャムによる搬送路上のシ
ートの収納に際しては、画像形成が可能であるので、通
常通りシートに対して画像形成を行なってから収納する
ことができる。この場合、第5図に示したシート排出に
際しては、既にシート上に形成された画像を乱さないた
めに、白画像を多重画像としてオーバーレイすることが
望ましい、また、同様な効果を得るために画像形成部1
01における画像形成動作を不動作にしてもよく、具体
的には例えば感光ドラム106に対して全面ブランク露
光を与えてプラテンガラス103上にどのような原稿が
あろうとも潜像を形成させないようにしたり、現像器1
10を作動させない、あるいは転写帯電器111のコロ
ナを切ってトナー像をシートに転写させないようにする
ことなどが考えられる。このように構成すれば、従来ミ
スシートとして廃棄されていた搬送路上のシートを正規
の出力シートとして役立てることができる。
第1図は本発明の一実施例に係るシート搬送装置、即ち
第3図〜第5図に示した複写装置のブロック構成図を示
しており、第3図〜第5図と同一なものには同じ符号を
付しである。図中、1は複写装置の全体的動作を制御す
る制御部であり、収納制御手段1a、排出制御手段1b
、画像形成制御手段1c等を有している。収納制御手段
1aは、例えばフォトセンサ402によりジャムを検出
した際に搬送路上にて搬送中のシートを中間トレイ20
1に収納させる。排出制御手段1bは、ジャム処理終了
後に、ジャムリセットスイッチ404押圧等により入力
されるジャムクリア信号に基づいて、再搬送手段200
をして中間トレイ201に収納されたシートを搬送部1
02に再供給させ、該シートをソータ400によって装
置外部に排出させる。画像形成制御手段ICは画像形成
部101をしてシートに対して所定の画像形成を行なう
と共に、排出待機用収納部に収納されるシートに対する
画像形成を遂行し、シートの排出に際しては既にシート
上に形成された画像を乱す新たな画像形成を禁止する。
なお、制御部1は操作部2の各キーコマンドに従って各
部の動作を制御し、その動作状態に応じたメツセージ等
を表示部3に表示させる。
以下、第2図に示すフローチャートに従って第1図に示
した制御部におけるジャム処理制御手順を説明する。ま
ず、制御部1はソータ400等で発生するジャムを待機
しくステップ601) 、例えばソータジャムが発生し
た場合には、機内搬送および画像形成を続けたまま即座
にソータ400の動作を停止させる(ステップ602)
次いで、収納制御手段1aはセンサ109によってフラ
ッパ108を作動不良となすシートの有無を判断しくス
テップ603)、シートが無ければ搬送中のシートを中
間トレイ201に収納するようにフラッパ108ゼ作動
させ(ステップ604)、シート反転/非反転動作に応
じてフラッパ202を作動させ(ステップ605)、搬
送路上のシートを放出ゲート203に案内する。
放出ゲート203ではシートサイズに応じてゲートを切
換え(ステップ606)、該シートを中間トレイ201
 ’Gこ収納させる(ステップ607)。
続いて、収納制御手段1aは、従来より搬送路各所に設
けられているジャム検知器(図示せず)等の信号を利用
して搬送路上のシートの有無を確認し、全ての搬送路上
のシートが中間トレイ201に収納されたかどうかを判
断しくステップ608)、YESならばジャム復帰を待
機する(ステップ609)。
しかる後、ジャムクリア信号が入力されジャムが復帰す
ると、排出制御手段1bは収納シートの排出を開始しく
ステップ610)、全ての収納シートが排出されたかど
うかを判断しくステップ611)、YESならば複写装
置100の搬送動作を停止させ(ステップ612)、処
理を終了する。なお、上記ステップ610〜612にお
いてシートへの画像形成は禁止されている。
一方、ステップ603の判断でNoならばステップ61
2に跳び、直ちに複写装置100の搬送動作および画像
形成動作を停止させて処理を終了する。なお、ジャム発
生時には、表示部3にその旨の表示がなされている。
上記のように、一旦中間トレイ201に収納された搬送
路上のシートがソータ400の一つのビントレイに排出
されるので、一度に取除くことができ、搬送路各所に散
在するシートを一々点検確認しながら取除く煩わしさが
ない。
また、本発明によるシート搬送装置を複写装置等の画像
形成装置に用いれば、排出されるシートに正規の画像を
形成することができ、ミスシートを低減することが可能
である。さらに、従来よりある中間トレイ201を利用
することにより、収納用のトレイな新設する場合に比べ
、スペース的にもコスト的にも有利なものとなり、複写
装置としての信頼性を損なうことが無い等、多大の効果
を奏する。
なお、中間トレイ201への収納に際して、シートは反
転/非反転どちらの状態でも構わず、その方法も問わな
い。
また、上記実施例ではジャムとしてソータジャムを例示
したが、本体排紙部(排紙ローラ104)でのジャム、
あるいはADF300でのジャムに対しても本発明は有
効である。但しこの場合、ジャムによって排紙部、ある
いはADF300のみ駆動を停止し、中間トレイ201
への搬送パスが駆動可能に確保されていることが必要で
ある。
さらに、フラッパ108の直前にセンサ109を配置し
て中間トレイ201へのシート収納が可能かどうかを判
断する例を述べたが、必ずしもセンサに由らなくても良
い、即ち、フラッパ108の上流のセンサ(従来より既
設のものでも良い)と、基準となるパルス発生手段とを
用いれば、搬送中のシートの搬送路上での位置が明かと
なり、上記の判断が可能となる。
また、上記実施例ではシート搬送装置として光学情報に
基づく電子写真複写装置を例示したが、他に電子情報に
基づくプリンタ、印刷機、あるいはシート搬送装置とし
てのADF等に対しても本発明は有効である。
(発明の効果) 本発明は、以上の構成および作用を有するもので、ジャ
ム発生時、搬送路上にて搬送中のシートを一旦排出待機
用収納部に収納して排出を待機させ、ジャム処理終了後
に該シートを装置外部に排出するようにしたので、従来
のように搬送路上に散在するシートを一々取除かなくと
も、排出されたシートを一括して取除くことができ、取
除き処理(ジャム処理)を簡単なものとすることができ
、ジャムシートの取忘れによる再ジャム発生防止、ある
いはジャム復帰までに要するダウンタイムの短縮化等に
効果を有する。
また、シートに対して画像形成を行なう画像形成部を設
け、前記収納シートに対する画像形成を遂行することに
より、搬送路上のシートを正規の出力シートとして排出
することができ、ミスシートの発生を低減できる。
さらに、シート排出に際して画像形成を禁止することに
より、既にシート上に形成された画像を乱すことが無く
、出力シートの画像品位を維持で  “きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るシート搬送装置を適用
した複写装置のブロック構成図、第2図は本発明に係る
ジャム処理制御手順を示すフローチャート、第3図は本
発明の一実施例に係るシート搬送装置を適用した複写装
置を示す構造断面図、第4図は第3図に示した複写装置
のジャム発生時のシート収納動作を示す構造断面図、第
5図は第3図に示した複写装置のジャム復帰後のシート
排出動作を示す構造断面図である。 符号の説明 1・・・制御部 1a・・・収納制御手段 1b・・・排出制御手段 lc・・・画像形成制御手段 101・・・画像形成部 102・・・搬送部 200・・・再搬送手段

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シートのジャムを検出するジャム検出手段を有し
    、ジャム発生時に搬送路上のシートの搬送を停止してジ
    ャム処理を行なうシート搬送装置において、 前記ジャム検出手段によりジャムを検出した際に搬送路
    上にて搬送中のシートを収納する排出待機用収納部と、 ジャム処理終了後に排出待機用収納部に収納されている
    シートを装置外部に排出する排出手段とを設けて成るこ
    とを特徴とするシート搬送装置。
  2. (2)前記シートに対して所定の画像形成を行なう画像
    形成部を設け、排出待機用収納部に収納されるシートに
    対する画像形成を遂行する画像形成制御手段を設けて成
    ることを特徴とする請求項1記載のシート搬送装置。
  3. (3)前記画像形成制御手段は、シート排出に際して既
    にシート上に形成された画像を乱す新たな画像形成を禁
    止することを特徴とする請求項2記載のシート搬送装置
JP11745889A 1989-05-12 1989-05-12 シート搬送装置 Pending JPH02300047A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11745889A JPH02300047A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 シート搬送装置
EP19900108924 EP0397199A3 (en) 1989-05-12 1990-05-11 Sheet conveying apparatus
US08/065,022 US5322274A (en) 1989-05-12 1993-05-24 Sheet conveying apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11745889A JPH02300047A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 シート搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02300047A true JPH02300047A (ja) 1990-12-12

Family

ID=14712171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11745889A Pending JPH02300047A (ja) 1989-05-12 1989-05-12 シート搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02300047A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04280749A (ja) * 1991-03-11 1992-10-06 Mita Ind Co Ltd 中間トレイ付き画像形成装置
JP2013214084A (ja) * 2013-05-31 2013-10-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS628943A (ja) * 1985-07-05 1987-01-16 Sharp Corp ソ−タ内ジヤム発生時の処理方法
JPS63106253A (ja) * 1986-10-23 1988-05-11 Mita Ind Co Ltd 複写機のジヤム処理方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS628943A (ja) * 1985-07-05 1987-01-16 Sharp Corp ソ−タ内ジヤム発生時の処理方法
JPS63106253A (ja) * 1986-10-23 1988-05-11 Mita Ind Co Ltd 複写機のジヤム処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04280749A (ja) * 1991-03-11 1992-10-06 Mita Ind Co Ltd 中間トレイ付き画像形成装置
JP2013214084A (ja) * 2013-05-31 2013-10-17 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6011936A (en) Image forming apparatus having recovery process for jammed sheets
JPS60218256A (ja) 画像記録装置
US5322274A (en) Sheet conveying apparatus
US5268728A (en) Image forming apparatus with intermediate tray
JPH02300047A (ja) シート搬送装置
JPH08245062A (ja) 記録装置における記録紙の取り出し方法とその装置
JP4993681B2 (ja) 画像形成装置
JPH04235848A (ja) シート材搬送装置
JPH02300046A (ja) シート搬送装置
JP3381416B2 (ja) スキュージャム検知制御装置
JP2943124B2 (ja) 画像形成システム
JPH07140854A (ja) 画像形成装置
JP3512044B2 (ja) 画像形成装置
JP2005084307A (ja) 画像形成装置
EP0397199A2 (en) Sheet conveying apparatus
JPS6360839A (ja) 複写機等のジヤム制御方法
JP2006171371A (ja) 画像形成装置
JPH07160065A (ja) 画像形成装置
JPH04313765A (ja) 両面画像形成装置
JP2972026B2 (ja) 画像形成装置
JPH08328319A (ja) 画像形成装置及び用紙搬送方法
KR980010861A (ko) 화상형성장치의 출력용지 분류방법
JPH10109785A (ja) 画像形成装置
JPH02275475A (ja) 電子写真式両面記録装置
JPH06227704A (ja) 自動原稿送り装置