JPH0229607B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0229607B2
JPH0229607B2 JP59257760A JP25776084A JPH0229607B2 JP H0229607 B2 JPH0229607 B2 JP H0229607B2 JP 59257760 A JP59257760 A JP 59257760A JP 25776084 A JP25776084 A JP 25776084A JP H0229607 B2 JPH0229607 B2 JP H0229607B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicic acid
precipitated silicic
suspension
value
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59257760A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60221314A (ja
Inventor
Naurooto Peeteru
Kuuruman Rooberuto
Teyuruku Gyunteru
Betsukeru Adamu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Evonik Operations GmbH
Original Assignee
Degussa GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Degussa GmbH filed Critical Degussa GmbH
Publication of JPS60221314A publication Critical patent/JPS60221314A/ja
Publication of JPH0229607B2 publication Critical patent/JPH0229607B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/25Silicon; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/113Silicon oxides; Hydrates thereof
    • C01B33/12Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
    • C01B33/18Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof
    • C01B33/187Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof by acidic treatment of silicates
    • C01B33/193Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof by acidic treatment of silicates of aqueous solutions of silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/28Compounds of silicon
    • C09C1/30Silicic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/50Agglomerated particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/10Solid density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/11Powder tap density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/19Oil-absorption capacity, e.g. DBP values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/22Rheological behaviour as dispersion, e.g. viscosity, sedimentation stability
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • C01P2006/82Compositional purity water content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/90Other properties not specified above

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
低構造性の沈殿ケイ酸を製造する若干の方法が
知られている: ドイツ特許出願公開第2344316号明細書によれ
ば、ケイ酸ナトリウム溶液に硫酸ナトリウム5〜
10重量%を加え、次いで酸の添加によつてケイ酸
を沈殿させるかまたはプレポリマー化されたケイ
酸ナトリウム溶液の一部を装入し、酸を用いてPH
値を6.5ないし11の間に調整し、そして最後に一
定のPH値においてケイ酸ナトリウムおよび酸を同
時に添加することによつてケイ酸を沈殿させるこ
とによつて、まずプレポリマー化されたケイ酸ナ
トリウムが製造される。 ドイツ特許出願公開第2344805号明細書には、
アルカリ金属ケイ酸溶液を沈殿ケイ酸の沈殿の始
まる点まで酸性化し、次いで酸の添加を中断し、
反応溶液を一時的に4時間まで熟成し、そして所
望の生成物が得られるまで酸およびアルカリ金属
ケイ酸塩の同時的供給を継続するという方法が記
載されている。 ドイツ特許出願公開第2446038号明細書によれ
ば、電解質を含有する溶液受器中で硫酸ナトリウ
ム3〜15重量%に9のPH値および65℃において同
時にプレポリマー化されたケイ酸ナトリウム溶液
に7重量%の電解質の添加および希釈された(10
〜25重量%の)酸が添加されるという製造方法が
記載されている。 ドイツ特許出願第2522486号明細書には、全体
として使用されたアルカリ金属ケイ酸塩のうちの
一部(8〜50%)を仕込物として使用し、その中
にアルカリ金属ケイ酸塩溶液および酸を同時に流
入せしめ、しかもアルカリ金属ケイ酸塩および酸
の添加が終了した際に、最初に装入されたアルカ
リ金属ケイ酸塩溶液の20〜500%が反応するまで
流入せしめることによつて、沈殿ケイ酸を製造す
る方法が記載されている。その後で、PH値は、6
以下まで低下せしめられる。それは希硫酸(8〜
22重量%)を用いて実施しなければならない。 1953年10月3日付けのドイツ特許出願
S35743IVa/12iに記載された方法によれば、“軽
質ケイ酸”(製法は開示されていない)および水
から調製される2重量%の分散物上に80℃におい
て7ないし7.5のPH範囲において希釈されたケイ
酸ナトリウム溶液(密度=1.152)および希塩酸
(2n)を用いて2時間の期間に亘つて沈殿せしめ
られる。次いで水で希釈される。得られたケイ酸
は、嵩密度が極めて低いという点において卓越し
ている。 たとい上記の製造方法が低構造性のケイ酸に導
くものであらうとも、これらの製造方法は、ゴム
用の補強剤ケイ酸を得るための通例の方法に比較
してその工業的実施を比較的煩雑でしかも経済的
に劣つたものにする若干の欠点を伴なつている。
それは下記のような欠点である: −ケイ酸または電解質含有沈殿装入物、電解質含
有反応体の調製のための付加的な部分的工程の
導入、および −そのようなケイ酸を沈殿せしめるに当つて、そ
の際必要な中断期間(熟成工程)の導入によ
る、希釈された反応成分の使用によるそして比
較的長い沈殿時間の必要性による空時収量の明
らかな低下。 このような事情においては、低構造性を有する
沈殿ケイ酸を、簡単で、経済的な、最適な、補強
用充填剤の生産過程に適合した方法へと調整する
ことが生産技術的要請である。 ドイツ特許公告第1467019号明細書によれば、
一定の操作条件をまもりつつアルカリ性の装入物
に酸およびアルカリ金属ケイ酸塩の溶液の同時的
添加によつて無定形の沈殿ケイ酸を沈殿させるこ
とが知られている。この方法によつて得られる沈
殿ケイ酸は、比較的高度の構造(比較的高い油吸
収度)、比較的高い比表面積、低い嵩密度および
そのフイルターケーキの低い固体含量を有する物
質として分類される。それらは、ゴム混合物中に
おけるそれらの卓越した分散性のゆえにゴム工業
におけるすぐれた補強充填物質であつて、ゴム
底、タイヤのトレツドおよびシランを含有しまた
は含有しない工業製品の製造に多くの用途を見出
している。この型の沈殿ケイ酸は、補強性標準充
填剤としてまたそれぞれの充填剤製造の主製品と
して、日常的に用いられている。このことは、電
解質を分離するためにフイルタープレスに供給さ
れる前に中間生成物として大きな懸濁液貯蔵タン
ク中に貯蔵される原料沈殿懸濁液にとつても当て
はまることである。 本発明者らは、この度、驚くべきことには、ド
イツ特許公告第1467019号によつて得られる原始
沈殿ケイ酸懸濁液を、それに関連する改変および
加工の際に一定の手段を実行するならば、低い構
造性、高い硬度を有する沈殿ケイ酸をそしてそれ
自体を高い純度において得るための低廉な出発物
質として使用しうることを見出した。このように
して、操作技術的に煩雑であり、付加的でありか
つしばしば不経済でもある、沈殿仕込物として使
用される塩溶液の調製、すでに乾燥した沈殿ケイ
酸粉末の沈殿仕込物としてのケイ酸分散液への経
済的に全く許容され得ない再分散ならびに電解質
含有アルカリ金属ケイ酸塩溶液または酸溶液の調
製を完全に避けることができ、そしてそれによつ
て従来技術による方法を著しく簡略化しかつ低廉
化することができる。このことは、低下した空時
収量のその他の欠点についても当てはまることで
ある。何故ならば、本発明による方法は、中断期
間を設けることなく、比較的短かい沈殿時間およ
び濃縮された反応成分で間に合うからである。 本発明の対象は、その粉砕度に従つて下記の物
質データを有することを特徴とする沈殿ケイ酸で
ある:
【表】 本発明による沈殿ケイ酸は、下記のような有利
な性質を有する: ゴム補強用の公知の沈殿ケイ酸のかさ密度値の
3倍に相当する高いかさ密度は、包装材料、袋詰
めおよび輸送ならびに貯蔵のための費用を永続的
に低減させる。全体として消費者は、比較的小さ
な加工容積を評価することができる。 正確に調整しうる高いCu−摩耗値は、研摩材
および研摩剤としての使用を可能にする。その場
合、驚くべきことには、磨滅度は−常とは異なり
−ケイ酸基礎材料の微細さが増すに従つて持続的
に低下し、従つてこの耐摩耗性と高い微細性との
組合わされた性質は、このケイ酸をして価値ある
練歯磨用充填剤となしていることが判明してい
る。従つて、同時的に高い微細度における摩耗作
用を保有することは、それによつてジエツトミル
(空気−または水蒸気ジエツトミル)の使用を可
能にする。ジエツトミルは、圧倒的な相互的粒子
粉砕の原理によつて粉砕装置の壁部の摩耗を避け
そしてそれによつて機械的衝撃装置を備えた粉砕
機よりもより淡色の純粋な最終生成物をもたら
す。 歯ミガキ中の研摩体として本発明による沈殿ケ
イ酸を使用するために特に興味あることは、摩耗
作用と増粘作用の唯一の組合せである。ジエツト
により粉砕された微細な製品の場合にのみ観察さ
れるこの組合わされた性質は、化粧品工業におい
て単一のケイ酸成分のみで、またその少量のみで
間に合わせることを可能にする。 本発明のもう一つの対象は、それぞれの粉砕度
に応じて下記の物理的−化学的特性データ:
【表】 を有する沈殿ケイ酸を製造すべく、溶液1当り
SiO2約5−25gの濃度を有する予め仕込んだア
ルカリ金属ケイ酸塩溶液から、酸およびアルカリ
金属ケイ酸塩の溶液を用いて一定の溶液濃度およ
び一定の供給速度をもつて80ないし90℃の反応媒
質中の沈殿温度を維持しつつケイ酸を沈殿させる
ことにより、次のような条件で、すなわち、上記
反応媒質の粘度が全沈殿時間の少くとも30%の時
間の間一様に低くそしてそのPH値が10ないし12の
間に保たれ、そして反応成分の添加が上記粘度が
最高値に達した後、最初の粘度を超えること100
%以内の値まで低下した時に漸く終了するという
条件で、調製された原始沈殿ケイ酸懸濁液を、熱
水を用いて10−30g/の沈殿ケイ酸含量および
6−20gNa2SO4/の硫酸ナトリウム含量まで
希釈し、85−95℃に加熱し、そのPH値を硫酸で7
ないし9に調整しそしてこのPH値を一定に保ちつ
つ同時にアルカリ金属ケイ酸塩溶液、硫酸および
場合によつては熱水を15ないし180分間の沈殿時
間に亘つて添加することによつて40ないし80g/
の沈殿ケイ酸の最終濃度に調整し、上記懸濁液
を濃硫酸を用いて7以下のPH値まで酸性化し、こ
の懸濁液からフイルタープレスを用いて沈殿ケイ
酸を分離し、洗滌し、乾燥し、そしてジエツトミ
ルを用いて粉砕することを特徴とする、前記沈殿
ケイ酸の製造方法である。 好ましい実施態様においては、その製造中にド
イツ特許公告第1467019号に従つて強力に剪断さ
れる原始沈殿ケイ酸懸濁液を使用することができ
る。それは特に高いかさ密度および高いCu−摩
耗値を得べき場合には常に有利である。本発明に
よる特別な実施態様においては、ドイツ特許第
1767332号による剪断を行なうことができる。 使用されるアルカリ金属ケイ酸塩溶液は、2な
いし4のSiO2:Na2Oの重量比を有しうる。本発
明による好ましい実施態様においては、アルカリ
金属ケイ酸塩は、Na2O8.0重量%およびSiO226.8
重量%の濃度を有しうる。これは、SiO2:Na2O
=3.46の重量比に相当する。 アルカリ金属ケイ酸塩溶液、硫酸および場合に
よつては熱水を同時に供給する場合には、沈殿ケ
イ酸懸濁液10につき1.353の密度および3.46の
SiO2:Na2Oの比を有するアルカリ金属ケイ酸塩
溶液を毎時0.5ないし10、硫酸(96%)を毎時
0.05ないし1および熱水を毎時10まで添加す
ることができる。 使用された硫酸の濃度は、96重量%とすること
ができる。好ましい実施態様においては、硫酸の
濃度は、50重量%でありうる。 本発明による沈殿ケイ酸の製造方法は、下記の
利点を有する: −50重量%までのフイルターケーキ中の高い固物
質含量は、乾燥工程のエネルギー需要を減少せ
しめ、そして従つて乾燥費をゴム工業において
用いられる補強剤用ケイ酸の値の約25%まで減
少せしめる、 −50重量%までのフイルターケーキ中の高い固体
物質含量は、フイルタープレスの能力を倍増せ
しめる、 −低度の構造を有する沈殿ケイ酸の比較的低い比
表面積は、洗滌時間の明らかな減少とそして従
つて洗滌水およびその他のフイルタープレスの
能力の節約へと導く、そして −本発明によるケイ酸の最も重要な物質データに
調整しうる可能がある。 本発明による沈殿ケイ酸およびそれらを製造す
る方法を以下の諸例に基づいてより詳細に説明し
記載する。 例 1(比較例) この例はドイツ特許出願公開第1467019号によ
る沈殿ケイ酸の製造を記載する。 ゴムで被覆された120の沈殿容器中で、熱水
73およびケイ酸ナトリウム溶液(密度:1.353
g/ml;割合:SiO2:Na2O=3.46)5.25を撹
拌下に85℃に加熱する。このアルカリ性沈殿容器
中に、次の90分の間に撹拌下にそして85℃の温度
に保ちつつ同時にケイ酸ナトリウム溶液(密度:
1.353g/ml;割合:SiO2:Na2O=3.46)を11
/hの量でそして濃硫酸(96%)を0.965/
hの量で配量する。 その後で上記の沈殿ケイ酸懸濁液を濃硫酸(96
%)を用いて8.5のPH値に調整し、これは数分間
継続する酸の1.25/hの量での供給によつて行
なわれる。この方法で得られた沈殿ケイ酸懸濁液
は、約85g/の固体物質含量を有する。その
Na2SO4含量は、約55g/である。それは、以
下の例において記載された本発明による沈殿ケイ
酸の製造用のいわゆる「原始沈殿ケイ酸懸濁液」
として使用される。 上記の沈殿ケイ酸懸濁液は、その後の過程にお
いて濃硫酸(96%)を用いて3.5のPH値まで酸性
化され、この沈殿ケイ酸は、実験室用フイルター
プレスを用いて上記懸濁液から分離され、フイル
ターケーキは水で洗滌され、110〜120℃において
乾燥され、そして実験室用ピンミルを用いて粉砕
される。物理的−化学的データは、第1表に記載
されている。 例 2(参考例) 例1の「原始沈殿ケイ酸懸濁液」は、沈殿ケイ
酸含量が20g/でありそしてNa2SO4含量が13
g/となるような量の水で希釈される。 この懸濁液10.5をゴムで被覆された30の沈
殿用容器中で撹拌下に85℃に加熱する。この温度
および8.5のPH値を維持しつつ、30分間に亘つて
同時に水ガラス溶液(Na2O8.0%およびSiO226.8
%密度:1.353g/ml;割合SiO2:Na2O=3.46)
が92.4ml/minの速度で、硫酸(50%)が19.6
ml/minの速度でそして水が185.4ml/minの速度
で沈殿ケイ酸懸濁液に添加される。この沈殿ケイ
酸懸濁液は、次いで硫酸(50%)を用いて約3.5
のPH値に調整される。沈殿時間の終了後、この懸
濁液の沈殿ケイ酸含量は、64g/である。得ら
れたケイ酸を実験室用フイルタープレスを用いて
懸濁液から分離し、フイルターケーキを水で塩を
含まなくなるまで洗滌し、110〜120℃において乾
燥しそして実験室用ピンミルで粉砕する。特性デ
ータは、第1表に記載されている。 例 3(参考例) 例2と同様に操作されるが、ただし成分である
水ガラス、硫酸および水の同時的配量は半分にさ
れる。この手段によつて例2に比較して、かさ密
度は実際上2倍となり、一方耐摩耗性は、明らか
に低下する。懸濁液の沈殿ケイ酸含有は、49g/
である。特性データは、第1表に記載されてい
る。 例 4(参考例) 例3と同様に操作されるが、ただし沈殿時間
は、30分から60分に延長された。沈殿ケイ酸含量
は、64g/と測定された。例2および3におい
て得られた沈殿ケイ酸に比較して、かさ密度は、
明らかにより高くなつている。これはCu−摩耗
度についても当てはまる。特性データは、第1表
において記載されている。 例 5(参考例) 例4に従つて操作されるが、ただし沈殿時間
は、60分から120分に増加される。それに並行し
て、成分たる水ガラス、硫酸および水の同時的配
量は、半分にされる。配量は次のとおりである:
水ガラス:23.1ml/min、硫酸:4.9ml/min、
水:46.35ml/min、沈殿ケイ酸含量は、64g/
に調整される。かさ密度および摩耗度は、更に
高くなつている。特性データは、第1表に記載さ
れている。 例 6(参考例) 例4に従つて操作されるが、ただし例1の「原
始沈殿ケイ酸懸濁液」が沈殿ケイ酸含量が30g/
でありそしてNa2SO4含量が約20g/となる
ように希釈される点において例4と異なつてい
る。この懸濁液の10.5がその後の沈殿に使用さ
れる。調整された沈殿ケイ酸含量は、71g/で
ある。かさ密度および摩耗度は、例4による沈殿
ケイ酸のデータに比較して僅かに低下しているに
すぎない。特性データは、第1表に記載されてい
る。 例 7(参考例) 例4に従つて操作される。ただし、例1による
いわゆる「原始沈殿ケイ酸懸濁液」は、水を添加
することによつて沈殿ケイ酸含量が13g/で
Na2SO4含量が8.5g/となるように希釈される
点において例4と異なつている。その代りに、沈
殿中に水92.7ml/minを供給することは、行なわ
れない。沈殿ケイ酸含有含量は、64g/に調整
される。得られた沈殿ケイ酸の特性データは、第
1表に記載されている。 例 8(参考例) 例7に従つて操作される。ただし、沈殿は、95
℃において実施され、そしてそれに並行して沈殿
時間は60分から45分に短縮された点において異な
つている。52g/の沈殿ケイ酸が得られる。得
られた沈殿ケイ酸の特性データは、第1表に記載
されている。 例 9(参考例) まず例1に従つて沈殿ケイ酸含量80g/およ
びNa2SO4含量約52g/ならびに8.5のPH値を有
する「原始沈殿ケイ酸懸濁液」が調製される。し
かし、その際、90分の全沈殿時間の間、渦巻ポン
プによつて強力に剪断され、容器の内容物は、何
回もひつくり返される。装置ならびに剪断条件に
関する詳細は、ドイツ特許第1767332号明細書、
特にその第8欄第31〜68行に記載されている。 このようにして調製された原始沈殿ケイ酸懸濁
液は、水で20g/の沈殿ケイ酸含量および13
g/のNa2SO4含量に調整される。この懸濁液
の10.5が、例3に従つて行なわれるその後に続
く沈殿のための仕込物として使用される。調整さ
れる沈殿ケイ酸含量は、49g/である。この沈
殿ケイ酸の特性データは、第1表に記載されてい
る。剪断されていない原始沈殿ケイ酸懸濁液を使
用して製造される沈殿ケイ酸の対応する値と比較
することにより、剪断の手段によつて沈殿ケイ酸
の摩耗値およびかさ密度が著しく改善されること
が判明する。 例 10(参考例) 例9に従つて操作される。唯一の相違点は、沈
殿時間が30分から60分に延長されたことである。
沈殿ケイ酸含量は、64g/となる。同様に、摩
耗値の明らかな改善(92%)およびかさ密度のそ
れ(24%)が得られる。 例 11 この例は、本発明による沈殿ケイ酸の製造を説
明するものである: まず、梁型撹拌装置を備えた70m3の木製槽中
で、大きさの割合に適合せしめられた例1の処方
に応じて、8.5のPH値および約85g/の沈殿ケ
イ酸含量および約55g/のNa2SO4含量を有す
る原始沈殿ケイ酸懸濁液を調製する。 この懸濁液10m3を次に70m3の木製槽内にそのま
ま置き、沈殿ケイ酸約23g/およびNa2SO415
g/を有する沈殿仕込物に熱水27m3を混合し、
そして85℃に加熱する。この温度においてならび
に8.5〜9.0のPH値を保持しつつ、80分の期間中、
同時にケイ酸ナトリウム溶液(密度:1.353g/
ml;割合SiO2:Na2O=3.46)9.6m3、濃硫酸(96
%)0.94m3および熱水20.0m3を仕込物に配量す
る。沈殿が完了した後に、上記懸濁液を濃硫酸
(96%)を用いて3.5のPH値に調整する。沈殿ケイ
酸含量は、64g/である。 更に処理するために、この沈殿ケイ酸をフイル
タープレスによつて懸濁液から分離し、洗滌し、
段式乾燥機中で乾燥し、そしてジエツト・オー・
マイザー(Jet−O−mizer)0808型によつてス
チームジエツトによつて粉砕する。粉砕効率は、
8.5バールの粉砕圧において500Kg/hである。得
られた沈殿ケイ酸の特性データは、第1表に記載
されている。 例 12 装置は、例11のそれに一致する。まず、そこに
記載されているように、8.5のPH値および約85
g/の沈殿ケイ酸含量および約55g/の
Na2SO4含量を有する原始沈殿ケイ酸懸濁液を調
製する。次にこの懸濁液8m3をこの70m3の木製槽
中に残し、そして約20g/の沈殿ケイ酸および
約13g/のNa2SO4を含有する沈殿仕込物に熱
水26m3を混合し、そして85℃に加熱する。この温
度および8.5のPH値を一定に保ちつつ、45分間の
期間中、同時にケイ酸ナトリウム溶液(密度:
1.353g/ml、割合SiO2:Na2O=3.46)8.8m3、濃
硫酸(96%)0.90m3および熱水19.0m3を上記沈殿
仕込物に配置する。沈殿が完了した後に、上記懸
濁液を濃硫酸(96%)を用いて数分以内に3.5の
PH値に調整する。沈殿ケイ酸含量は、約64g/
に調整される。 更に処理するために沈殿ケイ酸は、例11と同様
にしてスチームジエツトによつて粉砕される。得
られる沈殿ケイ酸は、第1表に記載されている。 例 13 例11によつて操作されるが、しかし沈殿時間
は、80分から110分まで延長された。濃硫酸、熱
水およびケイ酸ナトリウム溶液の供給量は、それ
に応じて適合せしめられる。沈殿の完了時におけ
る沈殿ケイ酸含量は、64g/である。更に、ス
チームジエツトによる粉砕条件が変更された。供
給量:630Kg/h、粉砕圧:11バール。 第1表には、例1ないし13に従つて製造された
沈殿ケイ酸の物理的−化学的特性データが記載さ
れている。例1のデータは、不十分な耐摩耗性お
よび低いかさ密度しか有しない沈殿ケイ酸が製造
される従来技術による比較例のそれである。 例2ないし10に従つて得られた沈殿ケイ酸の物
理的−化学的データは、実験室的手法による生成
物のそれを表わし、一方例11ないし13のデータ
は、工業的手法による沈殿ケイ酸の特性データを
示す。 特性データであるBET−比表面積、かさ密度
および規約反射率Aは、DIN試験法に従つて測
定される。Cu摩耗度測定ならびにアルピーヌ
(ALPINE)−ふるい残分>63μについては、下記
の記載を参照されたい。 10%グリセリン分散液中のCu−摩耗度の測定 (a) グリセリン分散液の調製 無水のグリセリン(DAB7;S=1.26)153
gをポリエチレンカツプ(250ml)中に計量し
て装入する。へらを用いて沈殿ケイ酸17gを慎
重に混合する。この混合物を次に翼型撹拌機
(直径5.2cm)を用いて1500rpmにおいて12分間
均質化する。 (b) 摩耗度の測定の実施 摩耗度の測定は、摩耗試験装置において行な
われ、この装置は、下記の文献によつて知られ
ている:(1)プフレングレ(Pfrengle):“脂肪、
石ケン、塗料(Fette、Seifen、
Anstrichmittel)”、63(5)(1961)、445−451、
“練歯ミガキ中の研摩体の摩耗度および洗浄力
(Abrasion und Reiningung−skraft von
Putzko¨rpern in Zahnpasten)”(2)レング、ダ
ニー(A.RENG、F.DANY);香料および化粧
品(Parfumerie und Kosmetik)59(2)
(1978)、37−45;“練歯ミガキの使用技術的試
験(Anwendungstech−nische Pru¨fung von
Zahnpasten)”。そのため、試験装置の6個の
槽を均質な分散液それぞれ20ml宛を用いて被覆
する。6枚の平滑に研摩されたCu板(電解銅)
上に6個の平滑に研摩されたナイロンブラシで
5時間内に50000回往復させることによつて生
じる摩耗度を秤量の差によつて測定する。摩耗
度の計算に際しては、得られた数値から平均値
が形成される。摩耗(摩耗度)は、Cuのmg数
で表わされる。 アルピーヌ(ALPINE)−エア・ジエツト・スク
リーンを用いるふるい残分の測定 ふるい残分を測定するために、沈殿ケイ酸を
500μのふるいを用いてふるい分けし、場合によ
つては存在する脱気節目を破壊する。次いで、こ
のふるい分けされた物質10gも規定されたエア・
ジエツト・スクリーンに入れ、そして200mm水柱
の減圧においてふるい分けする。ふるい分け装置
のブレキシガラスの蓋に移された沈殿ケイ酸粒子
は、軽く叩くことによつてスクリーンの蓋のノブ
から除かれる。ふるい分けは、残留物が一定のま
まとなつたときに終了し、それは大抵流動性の外
観を呈するはずである。念のために、次いで更に
1分間ふるい分けを行なう。一般に、ふるい分け
工程は、5分間継続される。500μ以下の粒子部
分を有する物質の場合には、試料は、前もつてふ
るいかけずに、直接にエア・ジエツトスクリーン
にかけられる。集塊がたまたま形成される場合に
は、ふるい分け工程は、短時間中断され、そして
集塊は、ブラシを用いて軽い圧力の下に破壊され
る。ふるい分け後、ふるい分残渣は、慎重にエア
ジエツトスクリーンから叩いて除かれ、そして再
び秤量される。 計算:ふるい残分は、篩のメツシユサイズに関連
して%で表わされる。 装置:アルピーヌ・エア・ジエツトスクリーン、
実験室型S200、DIN4188に従う篩の織物を有
するエア・ジエツト・スクリーン。 30%グリセリン/水−分散液(混合比1:1)
中における摩耗性ケイ酸のレオロジー的効果の試
験、プルツクフイールドRTV Sp5 1 試料バツチ ケイ酸 60g 無水グリセリンDAB7、密度
ml/g 1.26 70g 蒸留水 70g ケイ酸に対す30%分散液 200g 2 実施 摩耗性ケイ酸は、400mlのビーカー(広口型
中のグリセリン/水混合物に手によつてガラス
棒で撹拌混入(1分間)し、そして24時間放置
した。その後で、粘度が測定される。 3 測定 粘度の測定は、同じビーカーにおいてブルツ
クフイールド−粘度計RVTスピンドル5を用
いて種々のrpmにおいて行なわれる。 4 計算 読取つた目盛の数値×係数=mPasで表わさ
れた粘度。 DIN66131によるBET−表面積は、次のように
して測定される: BET法を使用するガス吸着による固体の比表
面積の測定法であり、評価はBET法または修正
BET法によつて行なわれる。試料は、測定前に
真空中で少くとも100℃において圧力および重量
が一定になるまで脱ガス化される。 簡易化法によれば、比表面積の測定は、あまり
正確さが要求されない場合には、前処理ならびに
測定時間の短縮によつて容易化される(1点法;
連続的測定)。 試料の前処理:吸着の測定前に、試料表面に吸
着された不純物、特に水蒸気を有効に除去するた
めに、試料を10-2ないし10-3Paの減圧下で通常高
温で前処理する。 多くの無機物質(酸化物、炭酸塩、硫酸塩等)、
例えば触媒、顔料その他の工業製品においては、
窒素吸着の測定のためには、110ないし130℃の前
処理温度が適当であり、110℃における乾燥棚に
おいて予め比較的長く乾燥することによつて減圧
処理が短縮される。有機化合物および極めて多孔
性(高活性)の物質は、事情により50℃以下の温
度を必要とする。 DIN53194によるかさ密度は、次のようにして
測定される: 測定は、2回行なう。2回の測定に十分な量
(約500ml)の試料を加熱棚内で105±2℃で乾燥
し、乾燥器内で冷却する。乾燥した物質をふるい
にかけ、メスシリンダー内に中空部を生じないよ
うに充填する。物質200±10mlを添加した後、メ
スシリンダーを振つて試料を0.5gとする。物質
の表面がほぼ水平になるまでシリンダを軽くたた
き、栓を再び閉じる。メスシリンダーをかさ容積
計のメスシリンダー容器に入れ、カム軸を約1250
回転せしめて突固める。突固めた試料のかさ容積
を測定する。 かさ容積は、次式により算出される: vt=100V/m1−m0 かさ密度は次式により算出される: ρt=100/vt=m1−m0/V 上式中、 m0=空のメスシリンダーのgで表わした重量 m1=メスシリンダーおよび物質のgで表わした
重量 V=突固めた後の物質のmlで表わした容積 vt=物質のml/100gで表わしたかさ容積 ρt=物質のg/mlで表わしたかさ密度 2回の測定の平均値をとる。 DIN55921による規約反射率Aは、次のように
して測定される: 合成ケイ酸およびケイ酸塩の試験法のうち、規
約反射率Aの測定は、DIN53163に従つて行なわ
れる。 規約反射率A(Hellbezugswert A)は、
DIN55921に用語規定されており、特定の照明お
よび観察条件における物体表面の輝度Lと、酸化
マグネシウムの標準白色面の輝度L0との比L/L0の 数値を100倍したものである。DIN53163には、
白色顔料および体質顔料の規約反射率
(Hellbezugswert、luminance factor)の測定方
法が記載されている。 本発明による沈殿ケイ酸は、DIN53163の6、
5項に従つて測定された。すなわち、製造された
生成物の試料を上記規格の5、1項による光電式
拡散反射光度計を用いて測定される。 コールターカウンターによる粒径の測定 応用:コールターカウンターを用いるケイ酸およ
びケイ酸塩の粒径(顆粒特性値)の測定は、水
性電解溶液〔イソトン(Isoton()〕において
行われる。 測定の実施: ビーカー(1計測当たり2個)、マグネツトお
よびピペツトを5〜6バールの窒素流中で塵埃を
含有しないようにパージする。次に、ビーカーを
塵埃を除いたレンズ紙の上に倒立させ、マグネツ
トおよびピペツトを同様にパージしたペトリ皿の
中に入れる。 分析天秤上で試験すべき物質0.100gを秤量し、
そしてビーカーに移す。マグネツトを設置し、若
干量のイソトン溶液をまず湿潤せしめ次いで60ml
のマークまでイソトン溶液を満たす。懸濁液を電
磁撹拌機のポジシヨン3(目盛り:1〜10)にお
いて0.5分間撹拌した後に、ビーカーを超音波槽
の懸吊装置内に吊り下げ、そして正確に1分間超
音波にかける。その際、超音波槽内の蒸留水中に
浸漬した深さが正確にビーカーの60mlの目盛りま
で達するように注意を払う。超音波処理後、ビー
カーを電磁撹拌機上に戻し、そして撹拌しながら
(ポジシヨンは同じく3)自動ピペツトを用いて
懸濁液の試料を採取する。その際、試料を回転し
ている懸濁液の中央部と周縁部との中間から採取
するように注意すべきである。更に、全部の採取
量を計算に使用すべきであろう。比較的少量の懸
濁液が必要とされる場合には、より少量の懸濁液
をピペツト内に採取すべきである。 第2の100mlビーカーにイソトン溶液を満た
し、ビーカー置台上に置き、そして毛細管
(100μm)および撹拌機を浸漬させる。撹拌機を
適度の速度に調節する。 溶液および装置: 100mlのビーカー 自動式ピペツト−ギルソン社(Gilson)製のピ
ペツトマン(Pipetman) プラスチツク製ピペツト 電磁撹拌機およびマグネツト(長さ3cm) 超音波槽:バンデリン社(Fa.Bandelin)製、ソ
ノレツクス(Sonorex)RK102 分析用天秤 塵埃を含まないレンズ紙 乾燥装置およびノズルを有する窒素フラスコ ペトリシヤーレ ストツプウオツチ 粒子分析用紙 イソトン溶液 コールターカウンターA型
【表】
【表】 【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による沈殿ケイ酸のコールタ
ーカウンターによる二次粒子の粒度分布曲線を示
す図であり、本発明による沈殿ケイ酸の粒度分布
は、第1図の曲線Aおよび曲線Bによつて挟まれ
た領域内である。第2図は、本発明の例11〜13に
よる沈殿ケイ酸の粒度分布のデータを第1図にプ
ロツトして得た曲線を示す図であり、第2図を第
1図と比較することにより、例11〜13の粒度分布
が第1図の2本の曲線AおよびBに挟まれた範囲
にあることが判る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記の物理的−化学的特性データを有するこ
    とを特徴とする沈澱ケイ酸: 【表】 2 下記の物理的−化学的特性データ: 【表】 を有する沈澱ケイ酸を製造すべく、溶液1当た
    りSiO2約5−25gの濃度を有する予め仕込んだ
    アルカリ金属ケイ酸塩溶液から、酸およびアルカ
    リ金属ケイ酸塩の溶液を用いて一定の溶液濃度お
    よび一定の供給速度をもつて80ないし90℃の反応
    媒質中の沈澱温度を維持しつつケイ酸を沈澱させ
    ることにより、次のような条件で、すなわち、上
    記反応媒質の粘度が全沈澱時間の少なくとも30%
    の時間の間一様に低くそしてそのPH値が10ないし
    12の間に保たれ、そして反応成分の添加が上記粘
    度が最高値に達した後、最初の粘度を超えること
    100%以内の値まで低下した時に漸く終了すると
    いう条件で、調製された原始沈澱ケイ酸懸濁液
    を、熱水を用いて10−30g/の沈澱ケイ酸含量
    および6−20gNa2SO4/の硫酸ナトリウム含
    量まで希釈し、85−95℃に加熱し、そのPH値を硫
    酸で7ないし9に調整しそしてこのPH値を一定に
    保ちつつ同時にアルカリ金属ケイ酸塩溶液、硫酸
    および熱水を15ないし180分間の沈澱時間にわた
    つて添加することによつて40ないし80g/の沈
    澱ケイ酸の最終濃度に調整し、上記懸濁液を濃硫
    酸を用いて7以下のPH値まで酸性化し、この懸濁
    液からフイルタープレスを用いて沈澱ケイ酸を分
    離し、洗滌し、乾燥し、そしてジエツトミルを用
    いて粉砕することを特徴とする、前記沈澱ケイ酸
    の製造方法。 3 調製された原始沈澱ケイ酸懸濁液を熱水で希
    釈する時点までその調製の全相にわたつて強力に
    剪断を行う、特許請求の範囲第2項に記載の方
    法。
JP59257760A 1981-04-10 1984-12-07 沈殿ケイ酸およびその製造方法 Granted JPS60221314A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813114493 DE3114493A1 (de) 1981-04-10 1981-04-10 "faellungskieselsaeuren und verfahren zu ihrer herstellung"
DE3114493.4 1981-04-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60221314A JPS60221314A (ja) 1985-11-06
JPH0229607B2 true JPH0229607B2 (ja) 1990-07-02

Family

ID=6129848

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57058379A Granted JPS5845106A (ja) 1981-04-10 1982-04-09 沈殿ケイ酸およびその製造方法
JP59257760A Granted JPS60221314A (ja) 1981-04-10 1984-12-07 沈殿ケイ酸およびその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57058379A Granted JPS5845106A (ja) 1981-04-10 1982-04-09 沈殿ケイ酸およびその製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4857289A (ja)
EP (1) EP0062749B1 (ja)
JP (2) JPS5845106A (ja)
AR (1) AR226509A1 (ja)
AT (1) ATE13414T1 (ja)
BR (1) BR8202032A (ja)
CA (1) CA1183672A (ja)
DE (2) DE3114493A1 (ja)
DK (1) DK160815C (ja)
ES (1) ES511306A0 (ja)
IL (1) IL65452A (ja)
ZA (1) ZA822443B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03123418U (ja) * 1990-03-26 1991-12-16

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8529796D0 (en) * 1985-12-03 1986-01-08 Unilever Plc Precipitated silicas
GB8604985D0 (en) * 1986-02-28 1986-04-09 Unilever Plc Precipitated silicas
DE3639844A1 (de) * 1986-11-21 1988-06-01 Degussa Zahnpflegemittel
DE3639845A1 (de) * 1986-11-21 1988-06-01 Degussa Faellungskieselsaeuren, verfahren zu ihrer herstellung und verwendung
FR2631620B1 (fr) * 1988-05-19 1990-07-27 Rhone Poulenc Chimie Nouvelle silice precipitee absorbante et composition a base de cette s ilice
JP2545282B2 (ja) * 1989-04-17 1996-10-16 日東化学工業株式会社 球状シリカ粒子の製造方法
US5225177A (en) * 1990-01-19 1993-07-06 J. M. Huber Corporation Dentifrice abrasives and compositions
DE4112916A1 (de) * 1991-04-19 1992-10-22 Sued Chemie Ag Ueberzugsmasse fuer druckempfindliche aufzeichnungsmaterialien und damit hergestellte aufzeichnungsmaterialien
US6001236A (en) 1992-04-01 1999-12-14 Moltech Invent S.A. Application of refractory borides to protect carbon-containing components of aluminium production cells
US5651874A (en) 1993-05-28 1997-07-29 Moltech Invent S.A. Method for production of aluminum utilizing protected carbon-containing components
US5413689A (en) * 1992-06-12 1995-05-09 Moltech Invent S.A. Carbon containing body or mass useful as cell component
KR0169542B1 (ko) * 1992-10-28 1999-01-15 알. 브이. 타테 실리카
DE4237500A1 (de) * 1992-11-06 1994-05-11 Henkel Kgaa Remineralisierendes Zahnpflegemittel
US6193795B1 (en) 1993-08-02 2001-02-27 Degussa Corporation Low structure pyrogenic hydrophilic and hydrophobic metallic oxides, production and use
DK0643015T3 (da) * 1993-08-07 1996-12-23 Degussa Fremgangsmåde til fremstilling af fældningskiselsyre
US6977065B1 (en) * 1993-10-07 2005-12-20 Degussa Ag Precipitated silicas
US5679224A (en) * 1993-11-23 1997-10-21 Moltech Invent S.A. Treated carbon or carbon-based cathodic components of aluminum production cells
US5846506A (en) * 1994-10-07 1998-12-08 Degussa Aktiengesellschaft Precipitated silicas
US5571494A (en) * 1995-01-20 1996-11-05 J. M. Huber Corporation Temperature-activated polysilicic acids
US5580655A (en) * 1995-03-03 1996-12-03 Dow Corning Corporation Silica nanoparticles
US5591332A (en) * 1995-05-25 1997-01-07 Omnipure Filter Co. Filter assembly with automatic shut-off and quick-connect filter cartridge
IN188702B (ja) * 1995-06-01 2002-10-26 Degussa
DE19526476A1 (de) * 1995-07-20 1997-01-23 Degussa Fällungskieselsäure
US5753163A (en) 1995-08-28 1998-05-19 Moltech. Invent S.A. Production of bodies of refractory borides
FR2763581B1 (fr) * 1997-05-26 1999-07-23 Rhodia Chimie Sa Silice precipitee utilisable comme charge renforcante pour elastomeres
DE19740453A1 (de) 1997-09-15 1999-03-18 Henkel Kgaa Zahnreinigungsmittel
DE19834355A1 (de) 1998-07-30 2000-02-03 Henkel Kgaa Entzündungshemmende Zahnpflegemittel
DE19845247A1 (de) 1998-10-01 2000-04-06 Henkel Kgaa Flüssiges Zahnreinigungsgel
DE19930335A1 (de) * 1999-07-02 2001-01-18 Henkel Kgaa Kompositmaterialien aus Calciumverbindungen und Proteinkomponenten
DE10015662A1 (de) * 2000-03-29 2001-10-04 Henkel Kgaa Zahnpflegemittel in Portionskapseln
DE10017997A1 (de) 2000-04-11 2001-10-18 Henkel Kgaa Belaghemmendes flüssiges Zahnreinigungsgel
DE10017998A1 (de) 2000-04-11 2001-10-18 Henkel Kgaa Belaghemmendes flüssiges Zahnreinigungsgel
DE10311171A1 (de) * 2003-03-12 2004-09-23 Henkel Kgaa Mund- und Zahnpflegemittel
DE10340543A1 (de) * 2003-09-01 2005-03-24 Henkel Kgaa Mund- und Zahnpflegemittel
DE10340542A1 (de) * 2003-09-01 2005-03-24 Henkel Kgaa Mund- und Zahnpflegemittel
EA009173B1 (ru) * 2003-09-19 2007-12-28 Сэн-Гобэн Гласс Франс Получение силиката или стекла в печи с горелками, погруженными в восстановительную среду
DE102006009793A1 (de) * 2005-10-31 2007-09-06 Sus Tech Gmbh & Co. Kg Verwendung von schwer wasserlöslichen Calciumsalzen und/oder deren Kompositen
DE102006009799A1 (de) * 2006-03-01 2007-09-06 Henkel Kgaa Vorwiegend plättchenförmige schwer wasserlösliche Calciumsalze und/oder deren Kompositmaterialien, umfassend diese
MX2008011655A (es) * 2006-03-15 2009-01-14 Resc Invest Llc Metodo para hacer silicio para celdas solares y otras aplicaciones.
DE102007039335A1 (de) 2007-08-20 2009-02-26 Henkel Ag & Co. Kgaa Lumineszierende Kompositmaterialien
PT2448865T (pt) * 2009-07-03 2016-11-16 Evonik Degussa Gmbh Sílica hidrofílica como agente de enchimento para formulações de borracha de silicone
JP5868520B2 (ja) * 2011-12-23 2016-02-24 ローディア オペレーションズ 沈澱シリカ製造方法
US9890072B2 (en) 2015-04-01 2018-02-13 Owens-Brockway Glass Container Inc. Glass precursor gel
US10364176B1 (en) * 2016-10-03 2019-07-30 Owens-Brockway Glass Container Inc. Glass precursor gel and methods to treat with microwave energy
US10479717B1 (en) 2016-10-03 2019-11-19 Owens-Brockway Glass Container Inc. Glass foam
US10427970B1 (en) 2016-10-03 2019-10-01 Owens-Brockway Glass Container Inc. Glass coatings and methods to deposit same
CN108910899A (zh) * 2018-08-03 2018-11-30 上海硅硅生物技术有限公司 一种简易的偏硅酸制备方法
CN110835110A (zh) * 2019-12-12 2020-02-25 通化双龙硅材料科技有限公司 一种沉淀水合二氧化硅的制备方法
CN111892061B (zh) * 2020-09-02 2022-04-29 江西星火狮达科技有限公司 一种高比表面积白炭黑及其制备方法
CN112607744A (zh) * 2020-12-29 2021-04-06 无锡恒诚硅业有限公司 一种高吸油值二氧化硅的制备方法
CN112678837A (zh) * 2020-12-29 2021-04-20 无锡恒诚硅业有限公司 一种抗湿滑沉淀二氧化硅及其制备方法与应用
CN112678838A (zh) * 2020-12-29 2021-04-20 无锡恒诚硅业有限公司 一种低滚阻沉淀二氧化硅及其制备方法与应用
CN112938992B (zh) * 2021-03-11 2022-06-17 浙江理工大学 一种二氧化硅纳米碗的制备方法
CN113184862B (zh) * 2021-04-30 2022-02-22 广州市飞雪材料科技有限公司 一种具有沙粒感的低铜耗值牙膏用二氧化硅及其制备方法
CN113651332B (zh) * 2021-08-11 2023-10-27 常州大学 一种基于丁苯橡胶补强的高性能白炭黑的制备方法
CN114538452B (zh) * 2022-03-15 2022-10-25 金三江(肇庆)硅材料股份有限公司 一种粒径分布窄的二氧化硅湿凝胶及其制备方法和应用

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE956495C (de) * 1953-10-04 1957-01-17 Silinwerk Van Baerle & Co G M Verfahren zur Herstellung von amorpher feinteiliger Kieselsaeure
BE629129A (ja) * 1962-03-02
DE2020887B2 (de) * 1970-04-29 1975-01-09 Akzo Chemie Gmbh, 5160 Dueren Verfahren zur Herstellung einer oberflächenarmen Kieselsäure und Verwendung dieser Kieselsäure als Verstärker-Füllstoff in Elastomeren
DE2344805A1 (de) * 1972-08-24 1974-03-21 Sifrance Verfahren zum herstellen von gefaellten kieselsaeuren
US3928541A (en) * 1972-09-05 1975-12-23 Huber Corp J M Amorphous precipitated siliceous pigments for cosmetic or dentrifrice use and methods for their production
FR2257658A1 (en) * 1973-10-03 1975-08-08 Sifrance Polymsd synthetic silica pigments for toothpastes - prepd. by pptn. from a soln. contg. silicate, acid and electrolyte
AU497891B2 (en) * 1974-05-22 1979-01-18 J.M. Huber Corp. Siliceous pigments & their production
US4040858A (en) * 1974-10-31 1977-08-09 J. M. Huber Corporation Preparation of precipitated silicas having controlled refractive index
US4144321A (en) * 1974-10-31 1979-03-13 J. M. Huber Corporation Amorphous precipitated siliceous pigments and methods for their production
US4312845A (en) * 1979-09-10 1982-01-26 J. M. Huber Corporation Method of producing amorphous silica of controlled oil absorption

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03123418U (ja) * 1990-03-26 1991-12-16

Also Published As

Publication number Publication date
DK152382A (da) 1982-10-11
DK160815C (da) 1991-10-07
JPS5845106A (ja) 1983-03-16
DE3263713D1 (en) 1985-06-27
US4857289A (en) 1989-08-15
IL65452A (en) 1984-09-30
DK160815B (da) 1991-04-22
DE3114493A1 (de) 1982-10-28
AR226509A1 (es) 1982-07-15
ES8304034A1 (es) 1983-02-16
IL65452A0 (en) 1982-07-30
EP0062749B1 (de) 1985-05-22
BR8202032A (pt) 1983-03-22
JPS60221314A (ja) 1985-11-06
ES511306A0 (es) 1983-02-16
EP0062749A1 (de) 1982-10-20
ZA822443B (en) 1983-02-23
ATE13414T1 (de) 1985-06-15
JPH0346403B2 (ja) 1991-07-16
CA1183672A (en) 1985-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0229607B2 (ja)
US7871588B2 (en) Silica by precipitation at constant alkali number, and its use
US7816442B2 (en) Surface-modified precipitated silicas
JP4646205B2 (ja) 消泡剤組成物のための親水性の沈降ケイ酸
US5110574A (en) Precipitated silicas and process for their production and use
JP4886222B2 (ja) 表面変性シリカゲル
US5891421A (en) Precipitated silicas having improved dentifrice performance characteristics and methods of preparation
US5234673A (en) Low temperature-very high structure silica and methods
FR2609705A1 (fr) Particules spheriques de silice ou de silice-alumine amorphe, charges les contenant et procede pour leur preparation.
US6761867B1 (en) Concentrated suspension of precipitation silica, processes for its preparation and uses of this suspension
RU2720206C1 (ru) Сферические частицы на основе кремнезема и способы их получения
WO1984003438A1 (en) Silica base for dentifrice and process for its preparation
JP2008544940A (ja) 沈降シリカ組成物の製造法及びその製品
US7037476B1 (en) Process for preparing amorphous silica from kimberlite tailing
US20030219369A1 (en) Attrition resistant carrier product
HU185099B (en) Silicic acid of small particles for filtering and stabilizing beers
FR2824820A1 (fr) Procede de preparation d'acides siliciques et de silicates par precipitation acide de silicates avec exces constant de cations
CA1189681A (en) Precipitated silicas and process for producing same
CA2592518C (en) Process for preparing amorphous silica from kimberlite tailing
KR790001612B1 (ko) 무정형 침전 실리카의 제조방법
JP2007522064A (ja) シリカスラリー法からのシリカの構造レベル
JP3471120B2 (ja) シリコーンゴム用含水珪酸の製造方法
JP2000319266A (ja) 流動性塩化シアヌル、その製法及びその使用
JPS58156525A (ja) 静的安定性及び動的安定性に優れたゼオライトスラリ−及びその製造方法