JPH02295382A - 陰影を持つ文字を表示スクリーン上に表示する文字発生器 - Google Patents

陰影を持つ文字を表示スクリーン上に表示する文字発生器

Info

Publication number
JPH02295382A
JPH02295382A JP2099502A JP9950290A JPH02295382A JP H02295382 A JPH02295382 A JP H02295382A JP 2099502 A JP2099502 A JP 2099502A JP 9950290 A JP9950290 A JP 9950290A JP H02295382 A JPH02295382 A JP H02295382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
signal
pixel
generator
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2099502A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2988584B2 (ja
Inventor
Rudolf Eland
ルドルフ エランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Gloeilampenfabrieken NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Gloeilampenfabrieken NV filed Critical Philips Gloeilampenfabrieken NV
Publication of JPH02295382A publication Critical patent/JPH02295382A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2988584B2 publication Critical patent/JP2988584B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/02Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
    • G09G5/024Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed using colour registers, e.g. to control background, foreground, surface filling
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G1/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data
    • G09G1/06Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows
    • G09G1/14Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam tracing a pattern independent of the information to be displayed, this latter determining the parts of the pattern rendered respectively visible and invisible
    • G09G1/16Control arrangements or circuits, of interest only in connection with cathode-ray tube indicators; General aspects or details, e.g. selection emphasis on particular characters, dashed line or dotted line generation; Preprocessing of data using single beam tubes, e.g. three-dimensional or perspective representation, rotation or translation of display pattern, hidden lines, shadows the beam tracing a pattern independent of the information to be displayed, this latter determining the parts of the pattern rendered respectively visible and invisible the pattern of rectangular co-ordinates extending over the whole area of the screen, i.e. television type raster
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/22Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of characters or indicia using display control signals derived from coded signals representing the characters or indicia, e.g. with a character-code memory
    • G09G5/24Generation of individual character patterns
    • G09G5/28Generation of individual character patterns for enhancement of character form, e.g. smoothing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は表示スクリーン上に英数文字とグラヒック文字
を表示する文字発生器(character gene
−rator)に関連し、これらの文字はビデオ画像と
同時に表示される。そのような文字発生器は例えば(ス
クリーン表示上の)動作情報を表示し、かつ外部ソース
(テレテキスト)により符号化形式で供給される情報を
表示するテレビジョン受信器に使用されている。これら
の文字発生器はまたタイトルおよびそれと同様なものを
作成するビデオカメラおよびカメラレコーダー、ならび
にコンパクトディスク記録データを表示するコンパクト
ディスクプレーヤーに使用されている。
(背景技術) 表示スクリーン上に文字を表示する文字発生器は表示す
べき文字の文字コードを蓄積するページメモリを一般に
具えている。そのような文字コードは例えば標準テーブ
ルに従って文字に割り当てられている7ビットナンバー
からなっている。文字コードは画素発生器に印加され、
ここで各文字は例えば水平に6画素と垂直に10画素の
多数の画素の形式に固定され、かつ各画素に対するカラ
ー選択ビットを発生する。連続的に発生されたカラー選
択ビットは選択器に印加され、それにより前景カラー信
号(foreground color signal
)あるいは背景カラー信号(background c
olor signal)が選択される。このようにし
て1つのカラーが文字の各画素に割り当てられ、前景カ
ラー中の画素は表示スクリーン上に表示すべき記号(s
ymbol)の形状を決定する。数字(figure)
 、レターおよび句読点のような英数記号に対して、画
素発生器はn*m(この例では110)のカラー選択ビ
ットのマトリクスが各文字に蓄積されているメモリを具
えている。簡単なグラヒック記号に対して、画素発生器
はしばしば文字コードから直接にカラー選択ビットを導
く論理回路網をさらに具えている。
前景カラーと背景カラーは例えば黒と白のような固定カ
ラー(fixed color)である。それらは各ペ
ージ、各行もしくは各文字にさえプログラムできる。特
にテレテキスト復号器の文字発生器でカラーが発生され
るやり方が説明されている。事実、7ビット文字コード
のいくつかは、行の終わりまで、あるいは新しいカラー
が同一のやり方で規定されるまで有効のままであるカラ
ーを規定するために維持されている。
文字発生器はさらにスクリーン上に発生文字信号を表示
するために表示スクリーン上で正規の画像信号をブラン
キングする意図をもって各画素に対して規定された値を
有するブランキング信号を発生する手段を具えている。
例えばテレテキストページを表示する場合のように、も
し画像信号を完全にブランクすべきなら、ブランキング
信号は連続して発生される。しかし、ビデオ画像と文字
発生器により発生されたテキストはしばしば同時に表示
されなければならない。例えば、もしTVプログラムが
テレテキストによりサブタイトルを付けられるなら、あ
るいはもし受信機に発生されたプログラムあるいはチャ
ネルナンバーのような動作情報が表示されるなら、これ
はそのケースである。
画像信号と、文字発生器により発生されたテキズトを同
時に表示する2つの方法が知られている。
第1の方法は文字が前景カラーならびに背景カラーに表
示されているその1つあるいはそれ以上の行あるいは部
分をr箱(box)Jが具える間に画像信号をブランク
する。このいわゆる「箱」モード(”boxed″mo
de)において、もし2つのカラーが際立って選ばれる
なら可読性(readabil itY)は保証される
が、しかしブランキング信号はビデオ画像の関連部分を
ブランクする。第2の方法は対応するカラー選択ビット
に応じて画素が前景カラー中に表示されている間のみで
画像信号をブランクする。このいわゆる「混合」モード
(”mixed“mode)において、英数記号あるい
はグラヒツク記号の可視性(visibility)は
文字と背景中のビデオ画像との間の色と明るさの差に非
常に依存している。
(発明の開示) 本発明の目的は特に文字がビデオ画像の不必要なブラン
キング無しにビデオ画像と同時に表示される場合に改善
された可読性で表示スクリーン上に文字を表示する文字
発生器を実現することである。
本発明によると、ブランキング信号の実際値はこの目的
で実際の画素のカラー選択ビットと所定の少なくとも1
つの隣接画素のカラー選択ビットの双方に依存すること
である。さらに特定すると、画像信号は画素が前景カラ
ー中に表示されている間にのみブランクされない。もし
前景カラーが隣接画素に割り当てられるべきなら実際の
画素が背景カラー中に表示されている間に画像信号もま
たブランクされる。背景カラー中の実際の画素はいわば
前景カラー中のこの隣接画素の陰影(shadow)で
ある。
表示スクリーン上のその効果は表示された文字が陰影を
備えることである。陰影の位置は隣接画素の選択に依存
している。例えば、陰影は原文字の左、右、上、あるい
は下に表示されよう。複数の陰影は複数の隣接画素の選
択により結合できる。
文字にこのようにして対照カラー(contrasti
ngcolor)の完全な輪郭(complete c
ontour)を与えることが特に可能である。
表示された文字はもし2つの対照カラーが前景カラーと
背景カラーに選ばれるなら背景の任意のビデオ画像に対
して明らかに可視(visible)である。もしr箱
」モードの置換としてテレテキスト復号器(ここで前景
カラーと背景カラーが外部ソースにより規定されている
)に使用されるなら、本発明による文字発生器非常に有
用な実施例が得られる。例えばサブタイトルを表示する
場合に、ビデオ画像の最も必要な部分のみがブランクさ
れ、一方、しばしば特定のサブタイトルである前景カラ
ーと背景カラーの機能文字が維持される。これはサブタ
イトルがソースによって決定された所与の「箱」内で表
示され、かつビデオ画像がこの全「箱」の間にブランク
される既存のテレテキスト復号器と比較して著しい改善
を導く。
添付図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。
(実施例) テレビジョン受信機の一般構造 テレテキスト復号器を持つテレビジョン受信機が一実施
例として示され、ここで文字発生器はこのテレビジョン
受信機に組み込まれている。第1図はそのようなテレビ
ジョン受信機の構造を線図として示している。アンテナ
1に受信された送信機信号は同調・復調回路2に印加さ
れる。選択されたテレビジョンプログラムから得られた
複合ビデオ信号CVBSはカラー復号器3とテレテキス
ト復号器4に印加される。受信機の正規の動作条件にお
いて、カラー復号器3により発生された基本カラー信号
の形をした画像信号R’ G’ B’は、ユーザーが受
信画像信号を監視できるよう制御回路5の第l入力を介
して表示スクリーン6に印加される。
テレテキスト復号器4はディジタルテレテキストデータ
信号TTDおよび印加複合ビデオ信号CVBSからの関
連クロック信号TTCを再生するスライシング回路(s
licing circuit)4Lテレテキストデ−
夕信号TTDから少なくとも1つのテレテキストページ
を捕獲できる捕捉回路(acquisition ci
r−cuit) 42、および捕獲(capture)
  されたテレテキストページを蓄積しかつ表示する文
字発生器43を具えている。テレテキスト復号器4はま
た指令バス(command bus) 7により動作
ユニット回路8に接続されている。特にテレテキスト復
号器4は例えば直列バスの形をしている指令バス7を介
して動作ユニット8から捕獲されかつ表示されるべきテ
レテキストページのナンバーを受信する。さらに特定す
ると、動作ユニット8により発生される文字情報を例え
ば動作メニューおよびそれと同様なものを表示する指令
バス7と捕捉回路42を介して文字発生器43に印加す
ることもまた可能である。
文字発生器43は基本カラー信号の形をした文字信号R
GBにさらに説明すべき態様で印加テレテキストページ
あるいは動作情報を処理し、かつこの文字信号を制御回
路5の第2入力に印加する。文字発生器43はまたブラ
ンキング信号FBLを発生し、それにより制御回路5か
動作し、かつそれによりカラー復号器3からの画像信号
R’ G’ B’の表示がブランクされる。
ユーザーからの動作命令は(遠隔制譚)動作ユニットI
Oに発生され、かつ受信機回路9を介して動作ユニット
8に印加される。さらに、動作ユニット8が送信機を同
調できるインターフェース1lは画像の明るさを制御し
、かつ音量制御( soundvolume)とそれと
同様なものか指令バス7に接続されている。これは図面
の適当なシンボルを用いて示されている。
文字発生器の一般構造 第2図は既知の文字発生器43の構造を示し、この文字
発生器は表示スクリーン上に40文字の24行のページ
を表示するよう適応されている。表示すべき文字の7ビ
ット文字コードはページメモリ比に蓄積されている。表
示の目的で、ページメモリl2はメモリインターフェー
スl3を介して列カウンター14と行カウンター15に
よりアドレスされる。
列カウンター14は例えばIMHzの周波数を有する列
クロツク信号Flにより制御され、従って列ナンバーC
OLは1μsec毎に発生される。ページメモリl2の
40列をアドレスするために、列ナンバー〇OLは6ビ
ットを具えている。行カウンターl5はラインクロツク
信号Hにより制御されているラインカウンターl6の第
1出力から行クロツク信号Rを受信する。ここでPAL
システムであると仮定されているTVシステムにおいて
、このラインクロック信号の周波数は15625Hzで
ある。ラインカウンターl6は10分割カウンターであ
り、従って行カウンター15はIOTVラインの後で毎
回新しい行ナンバーROWを発生する。ページメモリl
2の24行をアドレスするために、行ナンバーROWは
5ビットを具えている。列ナンバーCOLと行ナンバー
ROWはメモリインターフェースl3に印加され、これ
は既知の態様で6ビット列ナンバーと5ビット行ナンバ
ーをページメモリl2の24*40=960一文字コー
ドを連続してアドレスする10ビットメモリアドレスに
変換する。ページメモリ12から読み取られ,た文字コ
ードは画素発生器l7の一部分を形成する文字メモリ1
71の第1入力とカラー信号発生器l9に連続して印加
される。
すべての表示可能な文字の形状は例えば文字メモリ17
1の6*10カラー選択ビットのいわゆるドットマトリ
クスに蓄積され、各カラー選択ビットは表示スクリーン
上の文字の画素を表している。
このようにして各文字は6画素の上にある(super
−jacent)10個の文字セグメントにより規定さ
れる。
カラー選択ビット「1」を持つ画素は表示すべきシンボ
ルの形状を決定する。第3A図は一例として実際には文
字コード65を有するレター「A』のドットマトリクス
ならびに実際には文字コード103を有するレター「g
」のドットマトリクスを示している。文字メモリ171
は読み取り専用タイプのものであり、従って蓄積された
レター形状は不変である。しかし、、カラー選択ビット
がプログラマブルであり、従ってレター形状がダイナミ
ックな態様で再規定できる文字発生器もまた存在する。
テキストの行は表示スクリーン上に連続画像ラインを具
えている。そのような画像ラインの間で40個の連続文
字コードが文字メモ一月71の第1入力に印加されてい
るが、10分割カウンターとして形成されたラインカウ
ンターl6はどの10画像ラインがその瞬間に表示され
るかを決定する画像ラインナンバーL(L=0・・・9
)を発生する。この画像ラインナンバーLは実際の画像
ラインに対応する文字セグメントをアドレシングするた
めに文字メモリ171の第2入力に印加される。
文字メモリ171の出力はこれまた画素発生器l7の一
部分を形成する並直列変換器172に印加される。この
並直列変換器172において、印加された文字セグメン
トの6個のカラー選択ビットは負荷信号LDIにより並
列に負荷され、引き続いてそれらは画素クロツク信号F
6により直列に読み取られる。負荷信号LDIは前述の
列クロツク信号F】と同じ周波数を有しており、従って
新しい文字の文字セグメントは各列クロツク期間(1μ
sec)で負荷される。その実際値が並直列変換器17
2から得られた連続カラー選択ビットに対応する2進信
号はこの並直列変換器の出力に現れる。この信号はさら
にカラー選択信号Yとして規定される。画素クロツク信
号F6の周波数は負荷信号LDIの周波数の倍数であり
、この倍数は文字セグメントのカラー選択ビットのナン
バーに等しい。現在の例では画素クロツク信号F6は周
波数6MHzを有している。
カラー選択信号Yは選択器l8に印加され、これはさら
にカラー信号発生器19から前景カラー信号(RGB)
 ,と背景カラー信号(RGB),を受信する。
このために、カラー信号発生器19は文字カラーを規定
するよう保持されているページメモリ12からそれらの
文字コードを復号する。もしカラー選択信号Yが論理値
「1」を有するなら、前景カラー信号は選択器l8で選
択され、もしそれが論理「0」なら、背景カラー信号が
選択されよう。さらに文字信号として規定される選択器
18の出力信号RGBはこれまで述べられた態様で制御
回路5の第2入力を介して表示スクリーン6に印加され
る。文字発生器により供給されかつ制御回路5に印加さ
れるブランキング信号FBLはカラー復号器3からの画
像信号(FBL = rOJ ’)か、あるいは文字発
生器43からの文字信号(FBL= r I J ’)
が表示スクリーン上に表示されるかどうかを決定する。
第3B図は最後に述べられたケースでいかにしてレタ−
 rAJ と「g]がこの表示スクリーン上に連続して
表示されるかを示している。この図面では前景カラーは
黒であり、背景カラーは白である。
ブランキング信号FBLは既知の文字発生器に対して第
4図に示されたやり方で形成されているブランキング回
路20で発生される。モードスイッチ201の(示され
た)第1状態において、ブランキング信号FBLは「箱
」発生器202により発生される。このいわゆる「箱」
モードにおいて、例えば1つあるいはそれ以上の文字行
あるいは行の一部分を具える所定の「箱」の間でビデオ
画像がブランクされる。第7A図は表示スクリーン上の
その効果を示している。この図面において、ビデオ画像
が陰影を付けられている。スイッチ201の第2状態に
おいて、ブランキング信号は並直列変換器172からの
カラー選択信号Yにより発生される。
このいわゆる「混合」モードにおいて、ビデオ画像はカ
ラー選択ビット値rNに対応する前景カラーの画素を表
示するようブランクされるのみである。さてどんな画素
も背景カラーには表示されない。第7B図は表示スクリ
ーン上のこのモードの効果を示している。
文字とビデオ画像を同時に表示するこれら2つの方法の
欠点は既に冒頭の記事に述べられている。
「箱」モードにおいてビデオ画像の相対的に大きな部分
はブランクされ、「混合」モードはもし前景カラーと背
景のビデオ画像のコントラストが不十分であるなら満足
すべき可読性を与えない。本発明による文字発生器の実
施例 第5図は本発明による文字発生器の一実施例を示してい
る。カラー選択ビットを発生する画素発生器l7は一方
では画像ラインナンバーLと負荷信号CDIを、他方で
は別の画像ラインナンバーL−1と別の負荷信号LD2
を交互に受信することに応じて実際の画素のカラー選択
ビットと所定の隣接画素のカラー選択ビットの双方を発
生するよう適応されている。画像ラインナンバーL−1
はラインカウンターl6の画像ラインナンバーLを加算
器回路2lに印加することにより得られる。加算器回路
21は例えば入力で受倍された画像ラインナンバーLに
値−1をモジュロ10加算する組合せ回路網である。第
1画像ラインナンバーLと第2画像ラインナンバーL−
1は選択信号として列クロツク信号Flを受信する選択
器22に印加される。それにより選択器22は各列クロ
ツク期間の間に文字メモリ171に画像ラインナンバー
L−1  (F1= rNに応じて)と画像ラインナン
バーL(F1=rOJに応じて)を交互に印加する。
6個のカラー選択ビットを具える文字セグメントは文字
メモリ171の出力に列クロツク期間毎に2回現れる。
文字メモリ171の文字セグメントはまた第2並直列変
換器173に印加される。この並直列変換器173の6
個のカラー選択ゼットの並列負荷は負荷信号LDIに対
して位相シフトされている負荷信号LD2により実行さ
れる。この実施例において、位相シフトは180°であ
り、これは画素クロック信号F6の3期間に対応してい
ることが仮定されている。その結果として画像ラインナ
ンバ−L− 1に対応する文字セグメントは各列クロツ
ク期間に並直列変換器173に負荷され、そして3画素
期間後で画像ラインナンバーLに対応する文字セグメン
トは並直列変換器172に負荷される。
これに関して、Lは実際の画像ラインのナンバーであり
、かつL−1は上にある画像ラインのナンバーであるこ
とが考慮されるべきである。
並直列変換器173の出力は遅延要素174て3画素期
間だけ遅延される。その出力信号は正確に1ラインだけ
遅延されたカラー選択信号Yの複製であり、かつ陰影信
号Sとして規定されよう。もしカラー選択信号Yが表示
すべき実際の画素のカラー選択ビットの値に対応する値
を有するなら、陰影信号Sは上にある画素のカラー選択
ビットの値に対応する値を有する。
カラー選択信号Yと陰影信号Sはブランキング回路20
に印加される。このブランキング回路の一実施例は第6
A図に示されている。陰影信号Sは入力信号を1画素期
間だけ遅延する別の遅延要素203に印加される。この
遅延要素の出力信号は陰影信号Stであり、これはカラ
ー選択信号Yに対してlライン下、l画素右にシフトさ
れる。換言すれば、もしカラー選択信号Yが表示すべき
画素のカラー選択ビットの値に対応する値を有するなら
、陰影信号Stはその上左に位置している隣接画素のカ
ラー選択ビットの値に対応する値を有するであろう。陰
影信号S1とカラー選択信号Yはオアゲート204の入
力に印加される。このオアゲートの出力は新しいブラン
キング信号FBLである。それは画素が前景カラー中に
表示される場合(Y=rlJ)のみならず、隣接画素の
「陰影」の間(S1= r I J)にもビデオ画像を
ブランクする。ビデオ画像かブランクされると、各画素
は選択器■8により決定された前景あるいは背景カラー
に表示される。第7C図はもし連続レターrAJと「g
」がビデオ画像と同時に表示されるなら表示スクリーン
上の結果を示している。
1つの陰影信号S1は第6A図に示されたブランキング
回路20の一実施例に使用されている。しかし、ビデオ
画像のブランキングを1つ以上の隣接画素に依存させる
こともまた可能である。第6B図はこの目的に使用でき
るブランキング回路20の一実施例を示している。オア
ゲート205は4個の入力を有している。カラー選択信
号Yは第1入力に印加され、この信号はもし画素が前景
カラー中に表示されなければならないなら画像信号がブ
ランクされることを既に説明された態様で保証する。
陰影信号Slは第2入力に印加され、この信号は説明さ
れてきた態様で左上に位置された画素の陰影を発生する
。陰影信号Sは第3入力に印加される。
この信号は上にある画素の陰影を発生する。最後に、第
3陰影信号S2はオアゲート205の第4入力に印加さ
れる。この第3陰影信号はカラー選択信号Yを遅延素子
206で1画素期間だけ遅延させることにより得られ、
従ってそれは左に位置している画素の陰影を発生する。
第7D図は表示スクリーン上のこれらの手段の効果を示
している。 本発明によるブランキング回路の魅力的な
拡張は第60図に示されている。第6A図あるいは第6
B図に示された回路の出力信号FBLはアンドゲート2
07の第l入力に印加され、アンドゲート207の第2
入力は前述の(第4図)「箱」信号発生器202から「
箱」信号を受信する。ブランキング信号としてこのアン
ドゲートの出力信号FBL’を制御回路5に印加するこ
とにより、ビデオ画像は所定の「箱」内のみでブランク
される。この実施例はTV編集者が常に送信機端部で[
箱』に置くテレテキストサブタイトルがビデオ画像の最
大可能な量を維持し、かつこの適用でしばしば本質的な
前景カラーと背景カラーの機能文字が十分維持されなが
ら表示されるという理由で魅力的である。 第5図に示
された本発明による文字発生器の実施例において、以下
のことが考慮されるべきである。
(画像ラインナンバーL=0に対応する)文字の上側セ
グメントが表示されると、加算器回路21のモジュロ1
0演算は同じ文字の下側セグメントから得られる陰影信
号を生じる。下側の陰影が文字の上側に表示されること
を防ぐために、下側文字セグメントは論理値rOJのみ
を有するであろう。
これは文字の下側文字セグメントがまた所要のライン間
隔を与えるという理由で一般的に編集される。しかし、
テレテキスト復号器で通例であるグラヒックシンボルの
表示の場合にはそうでない。
それらは文字マトリクス全体に拡張され、かつ隣接して
表示されよう。
第8図はページメモリ12と、これらの状況の下で正し
い陰影を発生する文字メモリ171の可能なアドレシン
グの一実施例を示している。行ナンバーが印加されてい
るメモリインターフェース13の入力は選択器23と加
算器回路24を介して行カウンター15の出力に結合さ
れている。加算器回路24は例えば入力に印加された行
ナンバーに値−1を加算することにより行ナンバーRO
Wを受信しかつ行ナンバーROW− 1を発生する。選
択器23はもし陰影信号Sの発生の目的で文字の下側文
字セグメントが文字メモリ171でアドレスされるなら
(L−■=9)行ナンバーROW− 1が選択されるよ
うなやり方で比較回路25に発生される選択信号により
制御される。それにより陰影信号Sは上にある文字の下
側文字セグメントから得られ、一方、実際の文字の上側
文字セグメントは表示される。
さらに、陰影かさらに変化して発生できることに注意す
べきである。例えば、文字はその下側ならびにその上側
に陰影を備えることができる。この場合、文字セグメン
トの画素が表示されながら所要の陰影信号の発生のため
に前に述べられたように上にある文字セグメントがアド
レスされるのみならず、また上にある文字セグメントが
アドレスされる。画素の陰影は1画素幅以上かつl画像
ライン高以上であろう。その実施例はそれらが前の説明
に基づいて当業者により具体化できる上述の実施例の精
密化(elaboration)であるという理由で詳
細には説明されない。
最後に、いくつかの機能が実施例を参照して説明された
ちの以外の別の態様で実現できることを注意すべきであ
る。例えば、第5図および第8図の加算器回路21はI
TVラインだけ入力に印加された画像ラインナンバーL
を遅延させることにより画像ラインナンバーL−1が得
られる遅延素子で置換されよう。理想的には、第8図の
加算器回路24は行クロツク信号RによりIOTVライ
ンだけ印加行ナンバーROWを遅延させることで行ナン
バーROW− 1を発生する遅延素子で置換できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はテレテキスト復号器を持つテレビジョン受信機
の構造を線図で示し、 第2図は従前の文字発生器を示し、 第3A図と第3B図は文字メモリに蓄積された文字の例
を示し、 第4図は従前のブランキング回路を示し、第5図は本発
明による文字発生器の第1の実施例を示し、 第6A図から第6C図は第5図に示された文字発生器に
使用されるブランキング回路を示し、第7A図から第7
D図はビデオ画像と同時に表示スクリーン上に表示され
た文字の例を示し、第8図は本発明による文字発生器の
第2の実施例を示している。 l・・・アンテナ 2・・・同調・復調回路 3・・・カラー復号器 4・・・テレテキスト復号器 5・・・制御回路 6・・・表示スクリーン 7・・・指令バス 8・・・動作ユニット(回路) 9・・・受信機回路 10・・・動作ユニット l1・・・インターフェース l2・・・ページメモリ l3・・・メモリインターフェース 14・・・列カウンター 15・・・行カウンター 16・・・ラインカウンター l7・・・画素発生器 l8・・・選択器 19・・・カラー信号発生器 20・・・ブランキング回路 21・・・加算器回路 22. 23・・・選択器 24・・・加算器回路 25・・・比較回路 41・・・スライシング回路 FI6.2 42・・・捕捉回路 43・・・文字発生器 171・・・文字メモリ 172・・・並直列変換器 173・・・並直列変換器 174・・・遅延素子 201・・・モードスイッチ 202・・・「箱」発生器 203・・・遅延素子 204. 205・・・オアアゲート 206・・・遅延素子 207・・・アンドゲート

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、画像信号の表示に適応されている表示スクリーン上
    にn*m画素を具える文字を発生する文字発生器であっ
    て、該発生器が、 表示すべき文字の文字コードを発生する手段、 受信文字コードと画素アドレス信号に応じて文字の各画
    素のカラー選択ビットを発生する画素発生器、 前景カラー信号と背景カラー信号を発生する手段、 選択器に印加されたカラー選択ビットに応じて画素毎に
    前景カラー信号あるいは背景カラー信号を選択する前景
    カラー信号と背景カラー信号を受信する選択器、 選択されたカラー信号を表示する目的で表示すべき画像
    信号をブランキングするブランキング信号を発生するよ
    うにカラー選択ビットが印加されるブランキング回路、 を具えるものにおいて、 ブランキング信号の実際値が実際の画素のカラー選択ビ
    ットと所定の少なくとも1つの隣接画素のカラー選択ビ
    ットとの双方に依存していること、 を特徴とする文字発生器。 2、画素発生器に印加された画素アドレシング信号が、
    表示すべき画素のカラー選択ビットを発生する第1画素
    アドレシング信号と、上記の所定の隣接画素のカラー選
    択ビットを発生する少なくとも1つの第2画素アドレシ
    ング信号の交互生起により形成されることを特徴とする
    請求項1に記載の文字発生器。 3、第2画素アドレシング信号が所定の値を第1画素ア
    ドレシング信号に加算することにより得られることを特
    徴とする請求項1あるいは2に記載の文字発生器。 4、第1画素アドレシング信号と第2画素アドレシング
    信号の双方が、連続的に発生すべき所定の数のカラー選
    択ビットを同時にアドレシングする画像ラインナンバー
    を具え、第2画素アドレシング信号の画像ラインナンバ
    ーが所定の値を第1画素アドレシング信号の画像ライン
    ナンバーに加算することにより得られることを特徴とす
    る請求項1あるいは2に記載の文字発生器。 5、第1画素アドレシング信号と第2画素アドレシング
    信号の双方が、連続的に発生すべき所定の数のカラー選
    択ビットを同時にアドレシングする画像ラインナンバー
    を具え、第2画素アドレシング信号の画像ラインナンバ
    ーが、表示スクリーン上の画像ラインの表示に対応する
    期間で少なくとも1回第1画素アドレシング信号の画像
    ラインナンバーを表示することにより得られることを特
    徴とする請求項1あるいは2に記載の文字発生器。 6、表示すべき文字の文字コードを発生する手段が印加
    アドレスに応じて上記の文字コードを受信し、蓄積し、
    かつ読み取るページメモリを具えるものにおいて、 所定の隣接文字の文字コードのアドレスが上記のページ
    メモリに印加され、一方、選択された第2画素アドレシ
    ング信号が画素発生器に印加されること、 を特徴とする請求項1から5のいずれか1つに記載の文
    字発生器。 7、所定の隣接文字の文字コードのアドレスが所定の値
    を実際の文字の文字コードのアドレスに加算することに
    より得られることを特徴とする請求項6に記載の文字発
    生器。 8、ページメモリに印加されたアドレスが行ナンバーを
    具える請求項6に記載の文字発生器において、所定の隣
    接文字の文字コードのアドレスの行ナンバーが所定の値
    を実際の文字の文字コードのアドレスの行ナンバーに加
    算することにより得られることを特徴とする文字発生器
    。 9、ページメモリに印加されたアドレスが行ナンバーを
    具える請求項6に記載の文字発生器において、所定の隣
    接文字の文字コードのアドレスの行ナンバーが、表示ス
    クリーン上の文字の行の表示に対応する期間で少なくと
    も1回実際の文字の文字コードのアドレスの行ナンバー
    を遅延することにより得られることを特徴とする文字発
    生器。 10、どの文字を表示すべきかを示す「箱」信号を発生
    する手段をさらに具える請求項1から9のいずれか1つ
    に記載の文字発生器において、ブランキング信号が「箱
    」信号の生起の間にのみ発生されることを特徴とする文
    字発生器。 11、テレビジョン信号の受信機であって、表示すべき
    画像信号を発生する復号器回路、文字信号とブランキン
    グ信号を発生する文字発生器、 画像信号を受信する第1入力と、文字信号を受信する第
    2入力、およびブランキング信号を受信する第3入力を
    有するビデオ制御回路、 ビデオ制御回路の出力に連結された表示スクリーン、 を具えるものにおいて、 文字発生器が請求項1から10のいずれか1つに記載の
    ように実現されていることを特徴とするテレビジョン信
    号の受信機。
JP2099502A 1989-04-20 1990-04-17 陰影を持つ文字を表示スクリーン上に表示する文字発生器 Expired - Fee Related JP2988584B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8900988 1989-04-20
NL8900988A NL8900988A (nl) 1989-04-20 1989-04-20 Karaktergenerator voor het weergeven op een beeldscherm van karakters met een schaduw.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02295382A true JPH02295382A (ja) 1990-12-06
JP2988584B2 JP2988584B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=19854511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2099502A Expired - Fee Related JP2988584B2 (ja) 1989-04-20 1990-04-17 陰影を持つ文字を表示スクリーン上に表示する文字発生器

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0393756B1 (ja)
JP (1) JP2988584B2 (ja)
KR (1) KR0182809B1 (ja)
DE (1) DE69015862T2 (ja)
ES (1) ES2068990T3 (ja)
NL (1) NL8900988A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5264838A (en) * 1991-08-29 1993-11-23 Honeywell Inc. Apparatus for generating an anti-aliased display image halo
DE69229112T2 (de) * 1992-07-20 1999-10-14 Oce Tech Bv Verfahren zur Wiedergabe von Text auf einem Rasterausgangsgerät
DE4238547A1 (de) * 1992-11-14 1994-05-19 Philips Patentverwaltung Verfahren und Schaltungsanordnung zum Darstellen von Zeichen mit Umrandung
JP3380920B2 (ja) * 1993-04-16 2003-02-24 ソニー株式会社 キャラクタ発生方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3918039A (en) * 1974-11-07 1975-11-04 Rca Corp High-resolution digital generator of graphic symbols with edging
US4408198A (en) * 1981-09-14 1983-10-04 Shintron Company, Inc. Video character generator

Also Published As

Publication number Publication date
DE69015862T2 (de) 1995-08-24
ES2068990T3 (es) 1995-05-01
NL8900988A (nl) 1990-11-16
EP0393756A1 (en) 1990-10-24
KR0182809B1 (ko) 1999-04-15
DE69015862D1 (de) 1995-02-23
EP0393756B1 (en) 1995-01-11
KR910018894A (ko) 1991-11-30
JP2988584B2 (ja) 1999-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4827253A (en) Video compositing using a software linear keyer
US4992782A (en) Character and graphics data display apparatus having data compression capability
CA1296436C (en) Multiple screen digital video display
US5227863A (en) Programmable digital video processing system
JPH08511390A (ja) 加入者端末用ディスプレーシステム
JPH09509766A (ja) 単一のフレームバッファを有する画像処理システム
HU225120B1 (en) Record carrier, and apparatus and method for playing back a record carrier, and method of manufacturing a record carrier
US5200739A (en) Character generator for displaying characters with a shadow on a display screen
DE19752507A1 (de) Vorrichtung zur Erzeugung eines digitalen Videobildes
FI97589B (fi) Televisiosignaalien vastaanotin
EP1094670A2 (en) Method for coding a picture sequence, as well as a sub-picture unit for use in an electronic appliance, and a data storage medium
JPH02295382A (ja) 陰影を持つ文字を表示スクリーン上に表示する文字発生器
JP2891598B2 (ja) グラフィックス発生装置及び方法
US4345243A (en) Apparatus for generating signals for producing a display of characters
JP5189205B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、画像処理装置の制御プログラム、および制御プログラムを記録した記録媒体
EP0292239B1 (en) Video compositing using a software linear keyer
JP3453413B2 (ja) ボーダを有する文字記号を表示する方法および装置
EP2024960A1 (en) System and method for adding on-screen display information into a video signal
US7782323B2 (en) System and method for adding on-screen display information into a video signal
JPH01248772A (ja) テレビジョン受像機
JPH05191788A (ja) 符号化情報表示装置
Tarrant A new teletext decoder with advanced OSD features for wide screen TV
JPH0437276A (ja) 文字放送の多色データ生成方法
JPH06225175A (ja) テレビジョン受信機におけるビデオ信号への制御機能の同期化方法およびその装置
JPH0951512A (ja) 文字放送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees