JPH0228567Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0228567Y2
JPH0228567Y2 JP1984140288U JP14028884U JPH0228567Y2 JP H0228567 Y2 JPH0228567 Y2 JP H0228567Y2 JP 1984140288 U JP1984140288 U JP 1984140288U JP 14028884 U JP14028884 U JP 14028884U JP H0228567 Y2 JPH0228567 Y2 JP H0228567Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
light guide
push button
light
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984140288U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6154636U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984140288U priority Critical patent/JPH0228567Y2/ja
Publication of JPS6154636U publication Critical patent/JPS6154636U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0228567Y2 publication Critical patent/JPH0228567Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、車両等に搭載された各種機器の作
動を選択するモード切換スイツチの照明装置に係
り、特に押し釦上にモード切換スイツチ自体の照
明および選択されたモードの照明表示を行なうよ
うにした2モード表示付押し釦の照明装置に関す
る。
〔従来の技術〕
最近、車両等において、使用者の多様化した要
求を満たすために、多くの機器が搭載されてい
る。これらの各種機器の操作スイツチを一箇所に
集中し、操作をしやすくすると同時に、装置のコ
ンパクト化を目指している。
従来のモードパネルに組み込まれるスイツチは
1段ロツク機構を備えたものが使用されている。
そのため、モード切換機構は数多くのスイツチお
よび該スイツチを操作するための押し釦によつて
構成されている。また、各スイツチの作動状態は
押し釦の押し込み位置、あるいは前記押し込み位
置における押し釦の照明によつて知ることができ
るようになつている。
上記従来の1段ロツク機構を備えたスイツチの
押し釦の照明装置として、実開昭57−126128号公
報(以下前者という)および実開昭49−21169号
公報(以下後者という)に開示されたものがあ
る。前者は、押し釦にL字状の光透過性樹脂製の
インジケータを設け、このインジケータの摺動方
向に該インジケータに対向して一対のプリズムを
配置し、この各プリズムに色調の異なる光源を設
けたもので、押し釦の押し込み操作によりインジ
ケータを一方のプリズムに対向させ、該プリズム
からの色光をインジケータを通して押し釦表面に
導き、スイツチのオン−オフ状態を表示するよう
に構成されている。
一方、後者は、単一のランプを内装し、該ラン
プに面した底部に遮光体を設けた透光性押し釦を
摺動自在に支持するケース内に、押し釦の二位置
に対応して第1および第2プリズムが形成されて
おり、前記各プリズムを異なる色彩の着色プリズ
ムあるいはプリズムを着色せず、各プリズムに対
向した押し釦側部に異色フイルムを貼り付けたも
ので、単一のランプによつて透光性押し釦の作
動、不作動時を各々異つた色彩によつて照明表示
している。
〔考案が解決しようとする問題点〕
このように、従来のものは、1段ロツク機構を
備えるスイツチの動作を照明表示するものなの
で、昼夜間のいずれの環境の中でモード全体の照
明および選択されたモードを照明表示するものに
は適用できなかつた。また、モード別にスイツチ
を設けなければならないので、該スイツチを操作
する押し釦を配置するパネルが大きくなり、操作
部が大型化するという問題があつた。
この考案の目的は、各段で異なるモードが選択
できる2段ロツク機構を備えるスイツチを操作
し、非モード選択時および各段モード選択時のい
ずれにおいても押し釦上のモード表示に合つた照
明を行うことができる2段モード表示付押し釦の
照明装置を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案に係る2モード表示付押し釦の照明装置
は、縦方向に2分割された一定長の光学的に独立
したレンズを有し、該レンズの先端に2モード表
示のある押し釦を取付け、該レンズに光を導き押
し釦を照明するレンズ毎の反射面を設けかつ該反
射面下方に2段ロツク機構付スイツチの取付部を
備えたスイツチ操作体を、前記レンズを突出させ
てケースに摺動自在に支持するとともに、前記ケ
ース内には前記スイツチのOFF時のスイツチ操
作体の反射面に対応させて第1導光体と、前記ス
イツチが第1段および第2段ロツク時のスイツチ
操作体の反射面に対応させて第2導光体とを配置
し、該第1と第2の導光体の間に第1のしやへい
体を介装するとともに、前記第2導光体には前記
スイツチ操作体の少なくとも一方のロツク時にあ
る反射面の一方に第2のしやへい板を対向させて
設け、前記各導光体にランプを設けたものであ
る。
〔作用〕
上記構成によると、非モード選択時(スイツチ
OFF時)には、スイツチ操作体の反射面が第1
導光体に位置するが、通常、昼間時は第1導光体
のランプが消されているためにスイツチ操作体へ
の光の進入がなく、押し釦は照明されない。この
状態から押し釦を押し下げて第1段モードを選択
すると、スイツチ操作体の反射面は第1導光体か
ら第2導光体の第1位置に移動する。この第2導
光体には光の直接的な進入を阻止するためのしや
へい板が設けられているため、ランプから発せら
れた光は照度差をもつて各反射面により反射さ
れ、レンズを通して押し釦の一方の片面を明るく
照らし、他方の半面を薄暗く照らして第1段モー
ドを選択したことを照明表示する。更に、押し釦
を押し下げて第2段モードを選択すると、スイツ
チ操作体の反射面は第2導光体の第2位置に摺動
する。この位置において、しやへい板が設けられ
ていない場合には、進入光が両反射面により反射
され、両レンズを通して押し釦の全面を照らす。
または第2導光体の第1位置に設けられたしやへ
い板に相対向して第2位置にしやへい板が配置さ
れている場合には、第1段モードと同様に照度差
のある光が第1位置とは逆関係に反射面に進入
し、該反射面により反射され、レンズを通して第
1段モードとは逆に押し釦の片面を明るく照ら
し、他の片面を薄暗く照らし、第2段モードを選
択したことを照明表示する。そして、夜間等の暗
い環境の中での使用に際しては、第1導光体のラ
ンプを点灯すれば、非モード選択時においてスイ
ツチ操作体の両反射面により反射させ、両レンズ
を通して押し釦の全面を照明することができる。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。
(第1実施例) 第1図は、車両等のモードパネルに組み込まれ
る2段ロツク機構付スイツチへの適用例を示すも
のである。1は多数の押し釦式スイツチ100が
組付けられるスイツチケースで、このスイツチケ
ース1にはスイツチ操作体40が嵌装される貫通
孔2が穿設され、この貫通孔2を囲うようにケー
ス表面に環状リブ3が突設されている。スイツチ
ケース1内には該ケースの裏面に平行して第1導
光体20と第2導光体30が配置され、この両導
光体間に第1しやへい板6が介設されている。前
記第1導光体20は夜間などの暗い環境において
スイツチ100のOFF時、すなわち非モード選
択時に押し釦50を照明するもので、スイツチケ
ース1の裏面と第1しやへい板6およびスイツチ
ケース1の裏面から垂設された仕切壁4とによつ
て囲われ、一方に開口21が設けられている。更
に、第1導光体20には、スイツチケース1の貫
通孔2と同芯の円筒部22を有し、この円筒部2
2は透明でかつ外周面に光を円周方向に回り込ま
せるための鋸歯状の反射部23が刻設されてい
る。そして、前記開口21には夜間などの暗い環
境において使用されるランプ24が配置されてい
る。前記ランプ24のソケツト25には第2導光
体30に光が進入しないよう遮光体26が設けら
れている。一方、第1導光体20の下方には第1
しやへい板6を介して第2導光体30が配置され
ており、この第2導光体30は第1しやへい板6
と底板7とで囲われ、前記第1導光体20の開口
21とは反対側に開口31が形成されている。そ
して、第2導光体30には、第1導光体20の円
筒部22と同芯円筒の透明な円筒部32が設けら
れており、この円筒部32の外周面には光を円周
方向に回り込ませるための鋸歯状の反射部33が
刻設されている。更に、第2導光体の円筒部33
の一部には第2しやへい板35が貼着され、この
第2しやへい板35はランプ34と対向する反射
部とは180゜離れた背面側に位置するとともに、ス
イツチ操作体40の第1の押し込み(第1段ロツ
ク)位置、すなわち第2導光体30の第1位置に
おけるスイツチ操作体の反射面43Aに対峠して
いる。そして、スイツチ操作体40の第2の押し
込み(第2段ロツク)位置、すなわち第2導光体
20の第2位置には、外周面に鋸歯状の反射部3
3が刻設された透明な円筒部32が対向してい
る。前記開口31には昼夜間時の選択されたモー
ドを照明表示するランプ34が配置されている。
前記2段ロツク機構を備えたスイツチ100を
操作するスイツチ操作体40は、透光性樹脂によ
つて2分割成形され、各分割部材には光学的に独
立したレンズ41A,41Bおよび該レンズに光
を導く反射面43A,43Bが設けられている。
このスイツチ操作体40はレンズ41A,41B
を合体させ、スイツチケース1の貫通孔2からレ
ンズ41A,41Bを突出させるようにして摺動
自在に支持されている。前記合体されたレンズ4
1A,41Bの先端には押し釦50を取付けると
ともに、スイツチケース内に位置する他端には2
段ロツク機構付スイツチ100のアクチユエータ
101と連結される取付部44が設けられてい
る。
つぎに、上記実施例の動作を説明する。
昼間時には、通常ランプ24が消されているの
で、スイツチ100のオフ時(非モード選択時)
において、スイツチ操作体40の反射面43A,
43Bは、第1図に示すように、第1導光体20
に位置し、押し釦50の照明は行なわれない。こ
のとき、第2導光体30のランプ34が点灯して
いたとしても、第1しやへい板6によつて遮ぎら
れ、スイツチ操作体の反射面に進入することはな
い。ここで、押し釦50を押し下げ、第1段モー
ドを選択すると、スイツチ操作体40の反射面
43A,43Bが第2導光体30内の第1位置に
移動し、前記反射面43Aが第2しやへい板35
に対向する。すると、第2図Bに示す如く、反射
面43Bに反射され、レンズ41Bを通して押し
釦50の片面を明るく照明する。一方、反射面4
3A側には第2しやへい板35が設けられている
ため、円筒部32の外周面に形成された鋸歯状の
反射部33による乱反射によつて背部に回り込ん
だ光が第2しやへい板35の周りから進入し、反
射面43Aによつて反射され、レンズ41Aを通
して押し釦50の他の片面を薄暗く照明する。こ
のように、第1段モードにおいては、押し釦5
0に照度差のある照明が行なわれる。
そして、更に押し釦50を押し下げ、第2段モ
ードを選択すると、スイツチ操作体40の反射
面43A,43Bは、第1図に示すように、第2
しやへい板35のない第2位置に移動する。する
と、第2図cに示す如く、ランプ34から発せら
れた光は、反射面43Bに反射され、一部の光は
円筒部32の反射部33に乱反射されて背部に回
り込み、該背部から進入し、反射面43Aに反射
され、レンズ41A,41Bを通して押し釦50
の全面を明るく照らし、第2段モードを選択し
たことを知らせることができる。
また、夜間などの暗い環境の中での使用に際し
ては、ランプ24を点灯させる。この場合には、
非モード選択時において、スイツチ操作体40の
反射面43A,43Bが第1導光体20に位置さ
れ、第2図Aに示す如く、ランプ24から発せら
れた光を反射面43A、および円筒体22の外周
面に形成された鋸歯状の反射部23の乱反射によ
つて背部に回り込んだ光を反射面43Bで反射さ
せ、レンズ41A,41Bを通して押し釦50の
全面をランプ34とは異なる色光で照明する。
なお、上記実施例では、第2しやへい板35を
第1段モードのスイツチ操作体の反射面43A
に対向して設けているが、これに限定されるもの
ではない。例えば、第1段モードにおいて、反
射面43Bに対向して第2しやへい板35を配置
してもよい。この場合には、第2導光体の反射部
33によつて乱反射させて背部に回り込ませ、該
背部から進入させ、反射面43Aによつて反射さ
せ、レンズ41Aを通して押し釦50の片面(第
2図Bとは逆の片面)が照明される。また、第1
導光体20および第2導光体30の照明を識別す
る手段として、上記実施例では両導光体の光源の
色を変えていたが、これに限定されるものではな
い。例えば、各導光体の開口21,31に異色フ
イルタを配置するか、あるいは各導光体の円筒体
22,32のいずれか一方に色フイルムを貼着す
るか又は双方に異色フイルを貼着することもでき
る。
上記実施例によれば、第1段モードの選択時
には、第2しやへい板35によつて押し釦50の
片面が明るく照明され、一方、第2段モードの
選択時には押し釦50の全面が明るく照明される
ため、選択されたモードの識別性がよい。
(第2実施例) 第3図は、本考案の他の実施例を示すもので、
第1実施例と異なる部分は第2導光体30に第3
しやへい板36を配置したことにある。第2実施
例において、第1実施例と同一機能をもつ部材に
は同一符号を用いてその説明を省略する。
第2導光体30の第2位置には、第2段モード
を選択したときに第1段モードとは異なる押
し釦の片面を照らすための第3しやへい板36が
設けられている。この第3しやへい板36はラン
プ34に面した第2導光体の反射部33側に位置
し、第2しやへい板35とは対峠している。
上記実施例によると、第1段モードの選択時
には、スイツチ操作体の反射面43Bにより、又
第2段モードの選択時にはスイツチ操作体の反
射面43Aにより大部分の進入光が反射され、レ
ンズ41A,41Bを通して押し釦50の各段モ
ードで異つた片面を明るく照らし、他の片面を薄
暗く照らす。したがつて、この実施例では明るく
照明されるのが押し釦50の片面だけなので、押
し釦上に区別してモード表示ができ、しかも選択
されたモード表示のみが明るく照明されるために
見やすい。
なお、第2および第3しやへい板35,36は
上記実施例の配置に限定されるものでなく、第3
図において、第2しやへい板35を第2段モード
のスイツチ操作体の反射面43Aに対峠させる
一方、第3しやへい板36を第1段モードのス
イツチ操作体の反射面43Bに対峠させるように
してもよい。
(第3実施例) 第4図は、本考案のスイツチ操作体の他の実施
例を示すもので、スイツチ操作体40を構成する
レンズ41Aと41Bの接合部42に遮光体45
を介設したものである。
上記実施例によると、第1段又は第2段モード
,の選択時において、反射面43A,43B
による反射光を反射面に対応したレンズ41A,
41Bのみに導くことができるとともに、レンズ
接合部からの進入光を阻止することができるか
ら、押し釦の照明の明暗をよりはつきりさせるこ
とができる。
〔考案の効果〕
上述のとおり、本考案によれば、モードパネル
に配置された2段ロツク機構を備えたスイツチの
押し釦を、昼夜間のいずれでも照明することがで
きるとともに、モード選択時にはモード表示に合
せて照明することができることから、スイツチ数
を減らし、コンパクトなモードパネルにすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る2モード表示付押し釦の
照明装置の断面図、第2図は照明動作の説明図
で、第2図Aは第1図−線に沿つた断面図、
第2図Bは第1図−線に沿つた断面図、第2
図Cは第1図−線に沿つた断面図、第3図は
本考案の第2実施例を示す断面図、第4図はスイ
ツチ操作体の他の実施例を示す断面図である。 1……スイツチケース、6……第1しやへい
板、20……第1導光体、30……第2導光体、
40……スイツチ操作体、41A,41B……レ
ンズ、43A,43B……反射面、35……第2
しやへい板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 縦方向に2分割された一定長の光学的に独立
    したレンズを有し、該レンズの先端に2モード
    表示のある押し釦を取付け、該レンズに光を導
    き押し釦を照明するレンズ毎の反射面を設けか
    つ該反射面下方に2段ロツク機構付スイツチの
    取付部を備えたスイツチ操作体を、前記レンズ
    を突出させてケースに摺動自在に支持するとと
    もに、前記ケース内には前記スイツチのOFF
    時のスイツチ操作体の反射面に対応させて第1
    導光体と、前記スイツチが第1段および第2段
    ロツク時のスイツチ操作体の反射面に対応させ
    て第2導光体とを配置し、該第1と第2の導光
    体の間に第1のしやへい体を介装するととも
    に、前記第2導光体には前記スイツチ操作体の
    少なくとも一方のロツク時にある反射面の一方
    に第2のしやへい板を対向させて設け、前記各
    導光体にランプを設けたことを特徴とする2モ
    ード表示付押し釦の照明装置。 2 縦方向に分割された一定長の光学的に独立し
    たレンズの接合面にしやへい体を介在させたこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    記載の2モード表示付押し釦の照明装置。
JP1984140288U 1984-09-14 1984-09-14 Expired JPH0228567Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984140288U JPH0228567Y2 (ja) 1984-09-14 1984-09-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984140288U JPH0228567Y2 (ja) 1984-09-14 1984-09-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6154636U JPS6154636U (ja) 1986-04-12
JPH0228567Y2 true JPH0228567Y2 (ja) 1990-07-31

Family

ID=30698642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984140288U Expired JPH0228567Y2 (ja) 1984-09-14 1984-09-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0228567Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5570486B2 (ja) * 2011-09-30 2014-08-13 三菱電機株式会社 ボタンスイッチの照明構造および該照明構造を用いた電子機器
JP6454882B2 (ja) * 2014-11-18 2019-01-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 入力操作装置
JP6965091B2 (ja) * 2017-10-13 2021-11-10 キヤノン株式会社 電子機器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55168918U (ja) * 1979-05-21 1980-12-04
JPS58168022U (ja) * 1982-05-04 1983-11-09 株式会社東海理化電機製作所 プツシユスイツチ
JPS59136118U (ja) * 1983-02-28 1984-09-11 株式会社東海理化電機製作所 照光式スイツチの表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6154636U (ja) 1986-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3619591A (en) Illuminated pushbuttons using piped light
US4322780A (en) Illumination mechanism
JP2010097713A (ja) ダイヤル式スイッチ
JPH0228567Y2 (ja)
JPH0546187Y2 (ja)
JPH0750788Y2 (ja) 照明装置
JP2550075Y2 (ja) 表示装置付スイッチ
JPH0436506Y2 (ja)
JPH0412478Y2 (ja)
JPH11162280A (ja) インジケータ付照光式押し釦スイッチ
JP3128431B2 (ja) 操作装置
JPH0119293Y2 (ja)
JPH075281A (ja) 多連ボタンの照明機構
JPH0688023U (ja) 作動表示機能付押釦スイッチ
JPH0356972Y2 (ja)
JP2001251401A (ja) 携帯端末
JPH0728761Y2 (ja) 押釦式電話装置
JPH0319139Y2 (ja)
JP2002110003A (ja) スイッチ装置
JP2507000Y2 (ja) 機能表示付釦の構造
JPH0527782Y2 (ja)
JPH06242729A (ja) 表示装置
JP2873907B2 (ja) 表示ランプ付き操作盤
KR100262394B1 (ko) 리모콘용조작버튼
JPH0710932Y2 (ja) 自動変速機のシフトレバーの操作位置表示装置