JPH02283148A - Isdn網とのbチャネルパケット接続方式 - Google Patents

Isdn網とのbチャネルパケット接続方式

Info

Publication number
JPH02283148A
JPH02283148A JP1105057A JP10505789A JPH02283148A JP H02283148 A JPH02283148 A JP H02283148A JP 1105057 A JP1105057 A JP 1105057A JP 10505789 A JP10505789 A JP 10505789A JP H02283148 A JPH02283148 A JP H02283148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isdn
call
packet
network
packet handler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1105057A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Matsumoto
孝 松本
Shigehiko Yazawa
重彦 矢澤
Takatsugu Yamaguchi
山口 隆次
Akio Fujimoto
藤本 昭雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1105057A priority Critical patent/JPH02283148A/ja
Publication of JPH02283148A publication Critical patent/JPH02283148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [概 要] LSI)Nmとの間での13チャネルパケット接続方式
に関し、 パケットハンドラ装置を交換機の収容端末と同等に扱う
ことができるようにすることにより、発呼あるいは着呼
に際して、パケットハンドラ装置と呼処理制御装置との
間で通信を行なわなくてもすむようにすることを目的と
し、 交換機に、■SDNトランク装置と、複数の端末装置を
収容する複数のISDNライン回路とが接続されるとと
もに、パケットハンドラ装置に、ISDNインタフエー
ス装置が接続され、ISDNインタフエース装置と所要
のISDNライン回路とが接続されるように構成され、
交換機の呼処理制御装置に、どのISDNライン回路が
パケットハンドラ装置と接続されているかを判断するテ
ーブルが設けられて、ISDNの回線交換呼を、呼処理
制御装置がテーブルを参照することによす識別して、回
線交換呼をBチャネルパケット呼としてISDN網に発
呼するように構成する。
[産業上の利用分野] 本発明は、ISDN網との間でのBチャネルパケット接
続方式に関する。
一般に、回線交換とパケッ[・とは技術的に異質のもの
であるため、公衆網についても公衆電話網のような回線
交換網とDDX−Pのようなパケット交換網とはそれぞ
れ独立した存在であった。
しかし、国際標準化されたディジタル通信網であるIS
DN網では、回線交換網とパケット交換網とを統合化し
たサービスを提供することが可能で、日本における公衆
ISDN網でも、CC11’Tの勧告x、31のケース
Bに相当するパケット交換サービスが提供されている。
このため、回線交換接続を基本とする交換機においても
、端末がISDN網の回線交換サービスばかりでなくパ
ケット交換サービスも享受できる機能が求められている
[従来の技術] 第5図は従来の接続方式例を示すブロック図であるが、
この第5図において、1は構内交換機(PBX) 、2
はPBXIにおける回線交換の呼処理制御装置であり、
3はX、25バーチヤルコールの処理を行なうパケット
ハンドラ装置で、このパケットハンドラ装置3はI S
 D N l−ランク装置4を介してISDN網5に接
続されている。なお、9−1.9−2は内線端末装置で
ある。
ところで、X、31のケース[3の手順では、Bチャネ
ルパケノ1−で使用するBチャネルパスの設定およびパ
ケット呼の着信通知が回線交換呼制御の手順で行なわれ
るため、第5図に点線で示す通信ラインを通してパケッ
トハンドラ装に3は呼処理制御装置2と通信を行ない、
バーチャルコールが発生したら、I 5DNI−ランク
装置4とISDN網5との間でBチャネルパスの設定を
行なうようになっている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような従来のISDNmとのBチャ
ネルパケット接続方式では、パケットハンドラ装置と呼
処理制御装置との間で通信を行なうため、双方の処理を
131にし、特にパケットの1−ラヒックが小さい場合
には有効でないという問題点がある。
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたもので、
パケットハンドラ装置を交換機の収容端末と同等に扱う
ことができるようにすることにより、発呼あるいは着呼
に際して、パケットハンドラ装置と呼処理制御装置との
間で通信を行なわなくてもすむようにした、ISDN網
とのBチャネルパケット接続方式を提供することを目的
とする。
[課題を解決するための手段] このため、本発明のISDN網とのBチャネルパケット
接続方式は、回線交換接続を基本とする交換機に、パケ
ット交換接続を行なうパケットハンドラ装置を接続して
、ISDN網とBチャネルパケッI・により通信を行な
うものにおいて、該交換機に、該ISDN網と接続する
ためのISDNトランク装置と、複数の端末装置を収容
する複数のISDNライン回路とが接続されるとともに
、該パケットハンドラ装置に、ISDNインタフ工−ス
装首が接続され、該ISDNインタフエース装置と該複
数のISDNライン回路のうち所要の工SDNライン回
路とが接続されるように構成され、該交換機の呼処理制
御装置に、該ISDNライン回路のうちいずれのISD
Nライン回路が該パケットハンドラ装置と接続されてい
るかどうかを判断するテーブルが設けられて、該パケッ
トハンドラ装置が該ISDNインタフエース装置を制御
することにより生じたISDNの回線交換呼を、該呼処
理制御装置がそのテーブルを参照することしこより識別
して、該回線交換呼をBチャネルパケット呼として該I
SDN網に発呼することを特徴としている。
更に加えて、本発明のISDN!lIIとのBチャネル
パケット接続方式は、該ISDN網からのパケット着呼
の際に、絃呼処理制御装置がそのテーブルを参照して、
該パケットハンドラ装置と接続されている該ISDNラ
イン回路に該呼を着信させることを特徴としている。
[作 用] 上述の本発明のISDN網とのBチャネルパケット接続
方式では、発呼に際しては、該パケットハンドラ装置が
該ISDNインタフエース装置を制御することにより生
じたISDNの回線交換u・Pを、該呼処理制御装置が
そのテーブルを参照することにより識別して、該回線交
換呼をBチャネルパケット呼として該IS’DN網に発
呼することが行なわれる。
また、該ISDN網からのパケット着呼の際には、該呼
処理制御装置がそのテーブルを参照して、該パケットハ
ンドラ装置と接続されている該ISDNライン回路に該
呼を着信させることが行なわれる。
[実施例] 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図で、この第
1図において、1は構内交換機(P B X)、2はP
BXIにおける回線交換の呼処理制御装置であり、PB
XIには、rsDN網と接続するためのISDNトラン
ク装置4と、複数のISDNライン回路6−1.6−2
.6−3とが接続されるとともに、X、25バーチヤル
コールの処理を行なうパケットハンドラ装置3が接続さ
れている。
なお、9−1〜9−3は内線端末装置で、内線端末装置
9−1.9−2ばTSDNライン回路6−1.6−2に
収容され、内線端末装置9−3はパケットハンドラ装置
3に収容されている。
また、パケッI・ハンドラ装置3には、ISDNインタ
フエース装置7が接続され、このI SDNインタフェ
ース装置7とISDNライン回路6−3とが接続される
ようになっている。
さらに、PBXIの呼処理制御装置2に、ISDNライ
ン回路6−1〜6−3のうちいずれの■SDNライン回
路がパケットハンドラ装置3と接続されているかどうか
を判断するテーブル8が設けられている。なお、第1図
の状態では、テーブル8の内容は第2図のようになる。
ここで、この第2図において、C8は回線交換、PSは
パケット交換を示しており、従ってバケツI−ハンドラ
装置3と接続されているのは丁SDNライン回路6−3
ということになる。
なお、第1図中の点線は通信ラインを示す。
次に、Bチャネルパケット呼の流れを説明する。
まず、ISDN網5へのバーチャルコールが発生すると
、ISDNインタフエース装置7がパケットハンドラ装
置3により起動され、ISDN回線交換呼の発呼を行な
うが、本方式では、呼処理制御装置2に、収容している
複数のISDNライン回路6−1〜6−3がパケットハ
ンドラ装置3と接続されているか否かを判断するための
テーブル8を設けているので、この呼を他の通常の回線
交換呼と区別することができる。すなわち、呼処理制御
装首2はそのチーフル8を参照し、Bチャネルパケット
で使用するBチャネルパスを設定するための呼であるこ
とを判断したならば、ISDNトランク装置4からIS
DN網5への呼設定の際に、Bチャネルパケット呼とな
るように伝達能力その他の情報要素を変換して発呼する
。その後、設定されたBチャネルパスを通してバーチャ
ルコールのためのロジカルリンクがISDN網5とパケ
ットハンドラ装置3との間に設定される。
なお、かかる発呼の際の信号シーケンシャル図を示すと
、第3図のようになる。この第3図においては、パケッ
トハンドラ装置3からI S l) Nインタフェース
装置7へ起動をかけると、呼設定信号(SETUP)が
ISDNインタフエース装置7からI SDNライン回
路6−3へ送られ、その後ISDNライン回路6−3か
ら呼設定受付信号(CALL  PROC,)がISD
Nインタフエース装置7へ戻される。そして、ISDN
ライン回路6−3と工SDNトランク装置4とはPBX
lの回線交換接続機能によってつながり、ISDNトラ
ンク装置4からISDN網5へ呼設定信号(SETUP
)が送られ、その後rSDN網5から呼設定受付信号(
CA、LL  PROC,)および応答信号(CONN
、)がISDN+−ランク装置4へ戻される。すると、
ISDNライン回路6−3からISDNインタフエース
装置7へも応答信号(CONN、)が返され、これによ
り回線交換のパスが張られ、その後にバーチャルコール
の呼設定が行なわれる。
なお、ISDN網5からパケット呼の着信の際には、呼
処理制御装置2が新たなりチャネルで応答するならば、
呼処理制御装置2のテーブル8を参照して、パケットハ
ンドラ装置3と接続されているISDNライン回路6−
3に着信をかけることによりISDN網5とバケツl−
ハンドラ装置3と間にBチャネルパスが設定される。
ここで、かかる着呼の際の信号シーケンシャル図を示す
と、第4図のようになる。この第4図においては、まず
呼設定信号(SET[JP)がISDN、15からIS
DNI−ランク装置4へ送られ、更にISDNトランク
装置4とISDNライン回路6−3とがPBXIの回線
交換接続機能によってつながり、ISDNライン回路6
−3からISDNインタフエース装置7へ呼設定信号(
SETUP)が送られ、その後TSDNインタフェース
装置7から応答信号(CONN、)が返され、更にIS
DNトランク装置4からISDN網5へも応答信号(C
ONN、)が返されると、これにより回線交換のパスが
張られ、その後にバーチャルコールの呼設定が行なわれ
る。
このように、パケットハンドラ装置3はISDNインタ
フエース装置7を介してISDNライン回路6−3に接
続されるとともに、PBXIの回線交換接続機能を利用
してISDN網5に接続されるようになっているため、
呼処理制御装置2から見れば、パケットハンドラ装置3
をI SDNライン回路6−3に接続されている端末と
同等に扱うことができ、これによりISDNW15に呼
設定する際に情報要素を変換する程度の処理を追加する
ことで、ISDN網5と13チャネルパケット接続を行
なうことができる。
また、従来のように呼処理制御装置2とパケットハンド
ラ装置3との間での制御信号授受のための通信を行なわ
なくてもすむため、これに伴う処理の複雑さから解放さ
れるなどの利点があり、ISDN網5とのBチャネルパ
ケット接続を簡易に実現する上での効果が大きい。
なお、本方式は、PBXに限らず一般の交換機について
も適用できるものである。
[発明の効果コ 以上詳述したように1本発明のI S D N )Jl
lとのBチャネルパケット接続方式によれば、バケツ1
〜ハンドラ装置を交換機の収容端末と同等に扱うことが
でき、これにより、ISDN網に呼設定する際に情報要
素を変換する程度の処理を追加することで、ISDN網
とBチャネルパケット接続を行なうことができるほか、
従来のように呼処理制御装置とパケットハンドラ装置と
の間での制御信号授受のための通信を行なわなくてもす
むため、これに伴う処理の複雑さから解放されるなどの
利点があり、その結果、ISDN網とのBチャネルパケ
ノ1〜接続を簡易に実現する上での大きな効果が得られ
る。
8はテーブル、 9−iは内線端末装置である。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
テーブルの内容を模式的に示す図、第3図は発呼時の信
号シーケンシャル図、第4図は着呼時の信号シーケンシ
ャル図。 第5図は従来例を示すブロック図である。 図において、 1は構内交換機(PBX、)、 2は呼処理制御装置、 3はパケットハンドラ装置、 4は工SDNトランク装置、 5はISDN網、 6−1〜6−3はISDNライン回路、7はISDNイ
ンタフエース装置、 −−PBX 5−−− ISDN網 、If帆め一焚調臼別8示すプロ、り凪第1図 ラし7′)[のI21(ト乞オデ代白チてり1、す口第
2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回線交換接続を基本とする交換機(1)に、パケ
    ット交換接続を行なうパケットハンドラ装置(3)を接
    続して、ISDN網(5)とBチャネルパケットにより
    通信を行なうものにおいて、 該交換機(1)に、該ISDN網(5)と接続するため
    のISDNトランク装置(4)と、複数の端末装置(9
    −i)を収容する複数のISDNライン回路(6−i)
    とが接続されるとともに、 該パケットハンドラ装置(3)に、ISDNインタフェ
    ース装置(7)が接続され、 該ISDNインタフェース装置(7)と該複数のISD
    Nライン回路(6−i)のうち所要のISDNライン回
    路とが接続されるように構成され、該交換機(1)の呼
    処理制御装置(2)に、該ISDNライン回路(6−i
    )のうちいずれのISDNライン回路が該パケットハン
    ドラ装置(3)と接続されているかどうかを判断するテ
    ーブル(8)が設けられて、 該パケットハンドラ装置(3)が該ISDNインタフェ
    ース装置(7)を制御することにより生じたISDNの
    回線交換呼を、該呼処理制御装置(2)がそのテーブル
    (8)を参照することにより識別して、該回線交換呼を
    Bチャネルパケット呼として該ISDN網(5)に発呼
    することを 特徴とする、ISDN網とのBチャネルパケット接続方
    式。
  2. (2)該ISDN網(5)からのパケット着呼の際に、 該呼処理制御装置(2)がそのテーブル(8)を参照し
    て、該パケットハンドラ装置(3)と接続されている該
    ISDNライン回路(6−i)に該呼を着信させること
    を特徴とする、請求項1記載のISDN網とのBチャネ
    ルパケット接続方式。
JP1105057A 1989-04-25 1989-04-25 Isdn網とのbチャネルパケット接続方式 Pending JPH02283148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1105057A JPH02283148A (ja) 1989-04-25 1989-04-25 Isdn網とのbチャネルパケット接続方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1105057A JPH02283148A (ja) 1989-04-25 1989-04-25 Isdn網とのbチャネルパケット接続方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02283148A true JPH02283148A (ja) 1990-11-20

Family

ID=14397351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1105057A Pending JPH02283148A (ja) 1989-04-25 1989-04-25 Isdn網とのbチャネルパケット接続方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02283148A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0677999A (ja) * 1992-08-28 1994-03-18 Oki Electric Ind Co Ltd 回線・パケット統合交換方式
JPH07143118A (ja) * 1993-06-16 1995-06-02 Nec Corp Isdnターミナルアダプタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0677999A (ja) * 1992-08-28 1994-03-18 Oki Electric Ind Co Ltd 回線・パケット統合交換方式
JPH07143118A (ja) * 1993-06-16 1995-06-02 Nec Corp Isdnターミナルアダプタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5781623A (en) Method of controlling an access network as well as exchange and access network
JPS5883460A (ja) 複数のカスタム・コ−ルに対する装置
US5521970A (en) Arrangement for extending call-coverage across a network of nodes
JPH08130577A (ja) 交換機装置及び同交換機装置の試験方法
JPH1093694A (ja) 接続設定方法と交換機、サービスコンピュータおよび通信ネットワーク
JP2551007B2 (ja) 専用線接続方法
JPH02283148A (ja) Isdn網とのbチャネルパケット接続方式
JPS5884567A (ja) 複数のカスタム・コ−ルに対する装置
JPH04287554A (ja) Isdn回線個別着信方式
JPH08317050A (ja) 中継経路を選択できる通信システム
JPH0466142B2 (ja)
JPH02260749A (ja) 交換装置
JPS5884566A (ja) 複数のカスタム・コ−ルに対する装置
KR100219224B1 (ko) Isdn 사용자-망 접속의 계층 3에서 해제 요구 프리미티브 처리방법
KR100219220B1 (ko) 종합정보통신망(isdn) 사용자-망 접속의 계층3에서 호설정 요구 프리미티브 처리방법
JPS63252056A (ja) 構内電話交換システム
KR100219221B1 (ko) 종합정보통신망(isdn) 사용자-망 접속의 계층 3에서 정보요구 프리미티브 처리방법
KR100219227B1 (ko) Isdn 사용자-망 접속의 계층3에서 설정 표시 프리미티브 처리방법
JPH05236124A (ja) 構内交換機における着信転送方式
JPH0614104A (ja) 発信制御方式
JP2618030B2 (ja) 交換機における通話路接続方式
JP2000299750A (ja) 会議呼を処理する方法
JPS63177691A (ja) 優先接続制御方式
JPH04319833A (ja) Dチャネルパケット制御方式
JPS6271358A (ja) 交換網選択方式