JPH0228145B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0228145B2
JPH0228145B2 JP54100165A JP10016579A JPH0228145B2 JP H0228145 B2 JPH0228145 B2 JP H0228145B2 JP 54100165 A JP54100165 A JP 54100165A JP 10016579 A JP10016579 A JP 10016579A JP H0228145 B2 JPH0228145 B2 JP H0228145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoconductive layer
printing
present
plate
photoconductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP54100165A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5629250A (en
Inventor
Fumio Shimada
Kinu Hiruma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP10016579A priority Critical patent/JPS5629250A/ja
Priority to US06/176,184 priority patent/US4357403A/en
Priority to GB8025797A priority patent/GB2059348B/en
Publication of JPS5629250A publication Critical patent/JPS5629250A/ja
Publication of JPH0228145B2 publication Critical patent/JPH0228145B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • G03G13/26Electrographic processes using a charge pattern for the production of printing plates for non-xerographic printing processes
    • G03G13/32Relief printing plates
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G13/00Electrographic processes using a charge pattern
    • G03G13/26Electrographic processes using a charge pattern for the production of printing plates for non-xerographic printing processes
    • G03G13/28Planographic printing plates
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0696Phthalocyanines

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は、導電性支持䜓䞊に光導電局を蚭けた
印刷甚原板を甚いる印刷版の圢成方法に関する。
さらに詳しくは、電子写真法を甚いる印刷甚原板
においお、非画線郚の所謂「色玠残り」によるカ
ブリの発生を抑制し、䞔぀忠実な印刷性および耐
刷性に優れた高感床な印刷ができる印刷甚原板を
甚いお電子写真法により印刷版を圢成する方法に
関する。 埓来、電子写真を利甚した印刷甚原板ずしお
は、䟋えば特公昭47−47610号、同48−40002号、
同48−18325号、同51−15766号および同51−
25761号の各公報等に蚘茉の酞化亜鉛―暹脂分散
系オフセツト印刷甚原板が知られおおり、これ
は、電子写真法によりトナヌ画像圢成埌その非画
像郚を䞍感脂性ずするために䞍感脂化溶液䟋え
ば、プロシアン塩又はプリシアン塩を有する
酞性氎溶液で湿最された埌䜿甚される。このよ
うな凊理をされお圢成されたオフセツト印刷版は
耐刷力が5000〜10000枚皋床であり、これ以䞊の
印刷には適さなく、又䞍感脂化に適した組成にす
るず静電特性が劣化し、か぀画質が悪化するなど
の欠点がある。 たた、特公昭37−17162号、同38−7758号、同
46−39405号、特開昭52−2437号の各公報等に蚘
茉される有機光導電䜓―暹脂系印刷甚原板では、
たずえばオキサゟヌルあるいはオキサゞアゟヌル
をスチレン―無氎マレむン酞共重合䜓で結着した
光導電局を砂目立したアルミニりム板䞊に蚭けた
感光䜓が甚いられおおり、この感光䜓䞊に電子写
真法によりトナヌ画像圢成埌アルカリ性有機溶剀
で非画像郚を溶解陀去しお印刷版が圢成される
この印刷版を圢成するため光導電局を溶解陀去
するための凊理液ずしおは、゚チレングリコヌ
ル、グリセリン、メタノヌルあるいぱタノヌル
などの有機溶剀が甚いられおいる。。この印刷板
は、ポリメチン色玠などの増感剀を必芁ずし、増
感剀を甚いおも600Ό以䞊の長波長領域におい
お実甚䞊䜿甚に耐え埗る感床を瀺さず、䟋えば安
䟡なHe―Neレヌザヌあるいは半導䜓レヌザヌで
像蚘録を行なうこずができないずいう欠点があ
る。 本発明者等は前蚘欠点を解決すべく研究を続け
た結果、先きに、特願昭53−42381号特開昭54
−134632号公報ずしお、光導電性顔料をプノ
ヌル暹脂結着剀䞭に分散しおなる感光局を有
する印刷甚原板を提案した。 この本発明者等の提案に係る印刷甚原板は、前
述した埓来の印刷甚原板の欠点を解決できる電子
写真法による新芏の技術である。すなわち、この
印刷甚原板は次のような利点を有する。 感床が高いこず He―Neレヌザヌあるいは近赀倖領域で発振
する半導䜓レヌザヌで像蚘録が可胜な分光感床
を有するこず、 電荷保持性、耐湿性などの静電特性に優れお
いるこず、 静電特性に優れながら、同時にアルカリ氎溶
液に容易に溶解可胜な光導電局が埗られるこ
ず、 ポゞ―ポゞ、ネガ―ポゞ䞡甚の補版が䞀皮類
の珟像剀トナヌで可胜な正、負䞡極性垯電
が可胜であるこず、 等の利点を有しおいる。 これら皮々の利点を有するこの印刷甚原板に぀
いお本発明者等はさらに研究を続けた結果、この
印刷甚原板は、光導電性顔料をプノヌル暹脂䞭
に分散した感光局に぀いお、非画線郚珟像剀が
付着しおいない郚分に僅かな量の顔料および暹
脂が残り、所謂「色玠残り」の珟象を瀺すこずが
あり、これがカブリの発生等の印刷特性䞊奜たし
くない悪圱響を及がすこずが刀明した。 この色残り珟象を解決するために、匷アルカリ
溶液による凊理あるいは繰り返し゚ツチング凊
理、たたはプラノセルロヌズスポンゞ等の適圓な
スポンゞで擊接し陀去する凊理を斜こすず、サむ
ド゚ツゞの珟象がおこり画線郚が悪化し、忠実な
印刷が埗られなくなるばかりでなく、耐刷性が劣
化する等の欠点がみられる。 そこで、本発明の第の目的は、光導電性材料
を有機結着剀ずしおのプノヌル暹脂䞭に溶解も
しくは分散せしめおなる光導電局を有むる印刷甚
原板における非画線郚の色玠残り珟象の発生を防
止し、よ぀おカブリの発生を抑制するこずができ
る印刷版の圢成方法を提䟛するこずである。 本発明の第の目的は、通垞の光導電局陀去溶
液凊理液の䜿甚により、容易に䞔぀画線郚の
サむド゚ツゞを防ぎながら、非画線郚の光導電性
局を陀去するこずができお、忠実な印刷性および
高い耐刷性が埗られる印刷甚原板を提䟛するこず
である。 本発明の第の目的は、䞊蚘第及び第の目
的を達成するのず同時に、暗枛衰珟象の発生を抑
制し、良奜な珟像が行なわれるようにした印刷版
の圢成方法を提䟛するこずである。 䞊蚘目的を達成する本発明の印刷版の圢成方法
は、導電性支持䜓䞊に光導電局を塗蚭・也燥埌、
垯電・露光・珟像しおトナヌ像を埗、次いで該ト
ナヌ像のない郚分を光導電局を陀去する前に加熱
凊理しお印刷甚原板を埗、次いで該トナヌ像のな
い郚分の光導電局を光導電局陀去溶液により陀去
しお印刷版を圢成する方法であ぀お、前季光導電
局が光導電性材料ずプノヌル暹脂から成るアル
カリ可溶性結着ずを含有し、぀前蚘光導電陀去液
がアルカリ性氎溶液、有機溶媒媒又は䞡者の混合
溶液であり、しかも前蚘加熱凊理を70℃以䞊で行
うこずによ぀お前蚘トナヌ像のない光導電局の光
導電局陀去溶液に察する溶解性を高めるこずを特
城ずする。 すなわち、本発明に係る印刷版の圢成方法は、
光導電局の陀去前に加熱凊理を斜こしお、光導電
局陀去溶液凊理液に察する光導電局ずくに
該局䞭に含有される光導電性顔料の溶解を容易
にし、所謂地汚れのない印刷版が圢成されるよう
にする点぀の特城がある。 本発明においお印刷甚原板ずは、光導電性材料
ず結着剀ずしおのプノヌル暹脂ずを含有する光
導電局を導電性支持䜓䞊に有する印刷甚の感光板
であ぀お、光導電局陀去溶液ずしおのアルカリ性
氎溶液、有機溶媒又は䞡者の混合溶液を䜿甚する
電子写真法により光導電局を陀去する工皋の前た
での感光板を指称する。たた本発明においお印刷
版たたは印刷甚原板ずは、䞊蚘意矩の印刷甚原板
を光導電局陀去溶液ずしおのアルカリ性氎溶
液、有機溶媒又は䞡者の混合溶液を䜿甚する電
子写真法により、像様露光埌光導電局を陀去しお
埗られお印刷に䟛される印刷原版を指称する。 本発明は、䞊蚘意矩の印刷甚原板を圢成する際
たたは圢成埌に、光導電局の該光導電局陀去溶液
ずしおのアルカリ性氎溶液、有機溶媒又は䞡者の
混合溶液に察する溶解性を高めるために70℃以䞊
で加熱凊理するこずによ぀お印刷甚原板を埗るこ
ずに぀の特城がある。 本発明に係る印刷甚原板は、導電性支持䜓䞊に
光導電局を塗蚭也燥しおから該光導電局の陀去前
たでに加熱凊理するこずによ぀お埗られる。この
加熱時期は䞊蚘範囲であれば䜕時でも良いが、印
刷版の圢成時にできるだけ近い時期の方が暗枛衰
珟象の発生を抑制するこず等の芁請䞊、奜たし
い。 たた本発明に係る印刷版の圢成方法は、印刷甚
原板を甚いお電子写真法により印刷版を圢成する
際に光導電局の陀去前たでに加熱凊理するこずを
特城ずするが、この加熱凊理は光導電局の陀去前
であれば䜕時でも良い。 本発明に係る印刷甚原板は、光導電局の光導電
局陀去溶液ずしおのアルカリ性氎溶液、有機溶
媒又は䞡者の混合溶液に察する溶解性を高める
ために70℃以䞊で加熱凊理されれば、䞊蚘目的を
達成するこずができる。この加熱凊理は、䞀般に
は、図に瀺すように70℃以䞊で分間加熱するこ
ずによ぀お達成される。 本発明に甚いられる加熱方法ずしおは、公知の
加熱方法のいずれであ぀おもよい。䟋えば赀倖線
ヒヌタヌ等による熱茻射を利甚する加熱、加熱ロ
ヌル䟋えば離型性の良い衚面を有する加熱ロヌ
ル等による熱䌝導を利甚する加熱、熱颚等によ
る熱察流を利甚する加熱などを採甚するこずがで
きる。 本発明に甚いられる光導電性材料ずしおは、酞
化亜鉛、硫化カドミりム、酞化チタン、セレン、
セレン化カドミりム、セレン化亜鉛、酞化鉛等の
無機光導電䜓、あるいは眮換ビニルオキサゟヌル
その他公知の有機光導電䜓であ぀おも良いが、奜
たしくは光導電性有機顔料が甚いられ、ずくにフ
タロシアニン顔料が奜たしく甚いられる。 本発明に甚いられる光導電性材料のうちフタロ
シアニン顔料ずしおは、䞋蚘䞀般匏〔〕で瀺さ
れるものが挙げられる。 䞀般匏 〔〕 C8H4N24Rn 匏䞭、は氎玠原子、ゞナヌテリりム、ナトリ
りム、カリりム、銅、銀、ベリリりム、マグネシ
りム、カルシりム、亜鉛、カドミりム、バリり
ム、氎銀、アルミニりム、ガリりム、むンゞム、
ランタン、ネオゞりム、サマリりム、ナヌロピり
ム、ゞスプロシりム、ホルミりム、゚ルビりム、
ツリりム、むツテルビム、バナゞりム、アンチモ
ン、クロヌム、モリブデン、りラン、マンガン、
鉄、コバルト、ニツケル、ロゞりム、パラゞり
ム、オスミりム及び癜金であり、は〜であ
る。 これらのうちで特にアルフアα、ベヌタ
β、ガンマγ、パむπ、゚ツクス
及び゚プシロンε型無金属フタロシアニン又
は銅、ニツケル、コバルト、鉛、亜鉛等の金属フ
タロシアニンが奜たしい。 これらのフタロシアニン顔料は前蚘䞀般匏
〔〕で瀺される化合物も含めお、䟋えば特公昭
40−2780号、同45−8102号、同45−11021号、同
46−42511号、同46−42512号、同48−163号、同
49−17535号、同50−5059号及び特開昭50−38543
号公報に蚘茉されおいる。 次に、本発明においお甚いられるフタロシアニ
ン顔料以倖の光導電性有機材料に぀いお説明す
る。 アゟ顔料ずしおは、䟋えば特開昭51−90827号、
同52−55643号公報等に蚘茉される光導電性アゟ
顔料であ぀お、䞋蚘䞀般匏〔〕で瀺されるモノ
アゟ顔料及び䞋蚘䞀般匏〔〕で瀺されるゞスア
ゟ顔料が甚いられる。 䞀般匏 〔〕 匏䞭、は−NO2、−CN、−Cl、−Br、−、−
CH3、−OCH3、−OC2H5、−OH、−C2H52な
どの原子又は基を衚わす。 䞀般匏 〔〕 匏䞭、は
【匏】
【匏】又は
【匏】であ぀ おR1及びR2は䜎玚アルキル基である。及び
は−NO2、−CN、−、−CH3、−OCH3、−
OC2H5、−OH、−Cl、−Br、−C2H52などの原
子又は基を衚わす。 䞊蚘䞀般匏〔〕および〔〕に瀺される化合
物のうち特にゞスアゟ顔料の䞀皮であるダむアン
ブルヌが奜たしい。 キナクリドン顔料ずしおは、䟋えば特開昭49−
30332号公報に蚘茉されるキナクリドン顔料であ
぀お必芁に応じお眮換基を有しおもよい䞋蚘䞀般
匏〔〕で瀺されるものが本発明に甚いられる。 䞀般匏 〔〕 前蚘䞀般匏〔〕で瀺される顔料のうちで特に
ベヌタヌβ及びガンマヌγの線状トラン
ス―キナクリドンであ぀お、未眮換トランス―キ
ナクリドン及びメチル基もしくは塩玠原子で眮換
されたトランス―キナクリドン類が奜たしい。 ビスベンズむミダゟヌル顔料ずしおは、䟋えば
特開昭47−18543号公報に蚘茉されるビスベンズ
むミダゟヌル顔料であ぀お䞋蚘䞀般匏〔〕で瀺
されるトランス型の化合物及び䞋蚘䞀般匏〔〕
で瀺されるシス型の顔料が本発明に甚いられる。 䞀般匏 〔〕 䞀般匏 〔〕 䞀般匏〔〕および〔〕䞭、R3ずR4および
R5ずR6の各々は眮換されおもよいアルキル基、
眮換されおもよいアリヌル基、ハロゲン原子、ニ
トロ基及びアミノ基から遞ばれる〜個の眮換
基を衚わし、眮換基が耇数のずきは同じでも異な
぀おもよい。さらに又R3R4R5およびR6の眮
換基はベンれン栞ず共に瞮合環を圢成しおもよ
い。又この倖に―テトラカルボン
酞ナフタリンずヘテロ環ゞアミンずの反応によ぀
お䜜られるヘテロ環を有する顔料も本発明に有効
に䜿甚するこずができる。 むンゞゎ顔料ずしおは、䟋えば特開昭47−
30331号公報に蚘茉の䞋蚘䞀般匏〔〕で瀺され
るトランスむンゞゎ顔料及び䞋蚘䞀般匏〔〕で
瀺されるシスむンゞゎ顔料が本発明に甚いられ
る。 䞀般匏 〔〕 䞀般匏 〔〕 䞀般匏〔〕および〔〕䞭、R7はアルキル
基、アリヌル基、アミノ基、ハロゲン原子の䜕れ
かで、X2及びY2は−NH−、−−、−−、−
−及び−−から遞ばれる基又は原子であ぀
お、眮換基は互いに同じであ぀おもよい。これら
の䞭で特にX2ずY2が−NH−たたは−−であ
る非眮換トランスむンゞゎが奜たしい。 キノン顔料ずしおは、䟋えば特開昭47−18544
号公報に蚘茉される倚環キノン顔料が本発明に甚
いられ、奜たしくはアントアントロン、ビランス
ロン、ゞベンズピレンキノン、ピレンキノン、
10―ゞベンズピレンキノン、臭玠化
アントアントロン、臭玠化ゞベンズピレンキノ
ン、臭玠化ビランスロン、アントラキノンチアゟ
ヌル、フラバンスロン等が甚いられる。 ペリレン顔料ずしおは、䟋えば特開昭47−
30330号公報および米囜特蚱第3871882号明现曞に
蚘茉される䞋蚘䞀般匏〔〕および䞋蚘䞀般匏
〔〕で瀺される顔料が本発明に甚いられる。 䞀般匏 〔〕 匏䞭、はアルキル基、アリヌル基、アルキル
アリヌル基、アルコキシ基、耇玠環眮換基又はハ
ロゲン原子である。 䞀般匏 〔〕 匏䞭、X3は塩玠原子たたはメトキシ基である。 キノリン顔料ずしおは、䟋えば特開昭49−1231
号公報に蚘茉される䞋蚘䞀般匏〔XI〕で瀺される
キノリン顔料が本発明に甚いられる。 䞀般匏 〔XI〕 〔X4−CHCH−CHlX4〕 Y3 匏䞭、Y3は沃玠原子たたは臭玠原子、X4はキ
ノリン環であり、は、、、を衚わす。 シアニン顔料ずしおは、䟋えば特開昭47−
37544号公報に蚘茉される䞋蚘䞀般匏〔XII〕で瀺
されるものが本発明に甚いられる。 䞀般匏 〔XII〕 匏䞭、R8はメチル基、゚チル基たたはアリル
基、Y4は塩玠原子、臭玠原子たたは沃玠原子、
およびは酞玠原子、硫黄原子、セレン原子、
X5は
【匏】 【匏】
䜆しQ2は氎玠原子、メチル基、゚チル基であ
る。 ピリリりム塩顔料ずしおは、䟋えば特公昭46−
22518号、同46−22519号公報等に蚘茉される䞋蚘
䞀般匏〔〕で瀺されるものが本発明に甚いら
れる。 䞀般匏 〔〕 ここにR9R10R11R12およびR13はそれぞ
れ氎玠原子代衚的には炭玠原子〜15個を有す
る脂肪族たたは芳銙族基、䟋えばメチル、゚チ
ル、プロピル、む゜プロピル、ブチル、―ブチ
ル、アミル、む゜アミル、ヘキシル、オクチル、
ノニルもしくはドデシル等のアルキル基スチリ
ル、メトキシスチリル、ゞ゚トキシスチリル、ゞ
メチルアミノスチリル、β―゚チル――ゞメチ
ルアミノスチリルもしくはビニル等のアルケニル
基メトキシ、゚トキシ、プロポキシ、ブトキ
シ、アミルオキシ、ヘキ゜キシ、オクレキシ等の
アルコキシ基プニル、―ゞプニル、アル
キルプニル類―゚チルプニル、―プロ
ピルプニル等、アルコキシプニル類―
゚トキシプニル、―メトキシプニル、―
アミルオキシプニル、―ヘキ゜キシプニ
ル、―メトキシプニル、―ゞメトキシ
プニル等、β―ヒドロキシアルコキシプニ
ル類―ヒドロキシ゚トキシプニル、―ヒ
ドロキシ゚トキシプニル等、―ヒドロキシ
プニル、ハロプニル類―ゞクロロフ
゚ニル、―ゞブロモプニル、―クロロ
プニル、―ゞクロロプニル等、アチ
ドプニル、ニトロプニル、アミノプニル類
―ゞ゚チルアミノプニル、―ゞメチルア
ミノプニル等、―ブチル―――ゞメチ
ルアミノプニルおよびナフチル等のアリヌル
基―ブタゞ゚ニル等のアルカゞ゚ニル基
等を衚わすここには硫黄原子、酞玠原子又は
セレン原子であり、Z2は陰むオン官胜基パヌク
ロレヌト、フルオロボレヌト、ペヌデむト、クロ
ラむト、ブロマむド、サルプヌト、スルホネヌ
ト、パヌペヌデヌト、―トル゚ンスルホネヌト
等を含むを衚わす。 さらにたた、R9およびR10の察およびR12ずR13
の察は協同しおピリリナヌム栞を䜜るべく閉環し
たアリヌル環を完成するに必芁な原子矀を衚わ
す。 なお、本発明に甚いられるこれらの光導電性材
料は、通垞結着剀ず称せられる物質からなる暹脂
被芆剀で被芆せしめられおいおも良い。 前蚘した各皮の光導電性材料は、結着剀䞭に分
散せしめられお光導電局を構成する。 本発明に甚いられる結着剀は、アルカリ可溶性
であるこずが望たしく、ずくに前蚘した〜の
利点を䜵せ発揮するためにプノヌル暹脂が甚い
られる。 本発明に甚いられるプノヌル暹脂ずしおは、
プノヌル、―クレゟヌル、―クレゟヌル、
―クレゟヌル、゚チルプノヌル、む゜プロピ
ルプノヌル、―ブチルプノヌル、―アミ
ルプノヌル、ヘキシルプノヌル、―オクチ
ルプノヌル、シクロヘキシルプノヌル、―
メチル――クロル―――ブチルプノヌ
ル、む゜プロピルクレゟヌル、―ブチルクレゟ
ヌル、―アミルクレゟヌル、ヘキシルクレゟヌ
ル、―オクチルクレゟヌル、およびシクロヘキ
シルクレゟヌル等の眮換プノヌル類の少くずも
䞀皮ずホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、ア
クロレむン、クロトンアルデヒド、フルフラヌ
ル、等の脂肪族及び芳銙族アルデヒドを瞮合する
こずによ぀お埗られる暹脂を代衚的な暹脂ずしお
甚いるこずができる。たた、ピロガロヌルあるい
はレゟルシノヌルずアセトンの重瞮合によ぀お埗
られるポリヒドロキシプニル暹脂も甚いるこず
ができる。 これらプノヌル暹脂の䞭で奜たしいものはフ
゚ノヌル、―クレゟヌル、―クレゟヌル、
―クレゟヌルの少くずも䞀皮ずホルムアルデヒド
たたはアセトアルデヒドずを酞性条件䞋で瞮合さ
せお埗られるノボラツク型プノヌル暹脂であ
る。 このプノヌル暹脂の平均分子量は350〜20000
であり、奜たしくは350〜6000皋床である。これ
らプノヌル暹脂は、アセトン、メチル゚チルケ
トン、メチルむ゜ブチルケトン、シクロヘキサノ
ン等のケトン類、゚チレングリコヌルモノメチル
゚ヌテル、゚チレングリコヌルモノ゚チル゚ヌテ
ル、―メトキシ゚チルアセテヌト、ゞオキサン
等のグリコヌル゚ヌテル類、酢酞ブチル、酢酞゚
チル等の゚ステル類などの有機溶剀に可溶なもの
が望たしい。 本発明の印刷甚原板を補造するには、光導電性
材料重量郚ず結着剀ずしおのプノヌル暹脂
0.01〜100重量郚奜たしくは光導電局がアルカ
リ性溶液により溶解陀去され埗る範囲であるを
前蚘有機溶剀䞭で混合し、さらに必芁により電子
受容性化合物たたは電子䟛䞎性化合物を顔料に察
し0.01〜100モル奜たしくは0.01〜10モルの
範囲で添加した埌、ボヌルミル、超音波分散機等
により均䞀に分散する。埗られた感光液を埌蚘導
電性支持䜓䞊に〜50Ό厚、奜たしくは〜15ÎŒ
厚に塗垃也燥し、前述したように光導電局陀去溶
液に察する光導電局の溶解性を高めるために70℃
以䞊で加熱凊理しお埗られる。 たた、本発明に係る印刷版の圢成方法は、前蚘
加熱凊理前の印刷甚原板、すなわち、光導電局を
導電性支持䜓䞊に塗蚭也燥しおなる印刷甚原板を
甚い通垞の電子写真法により印刷版を圢成する際
に、前述したように光導電局の陀去前に、奜たし
くは定着工皋で加熱凊理すればよい。 本発明に甚いられる導電性支持䜓ずしおは、ア
ルミニりム板、暹脂にアルミニりムラミネヌトし
たもの、もしくは亜鉛板、銅―アルミニりム板、
銅―ステンレス板、クロム―銅板等のバむメタル
板、たたはクロム―銅―アルミニりム板、クロム
―鉛―鉄板、クロム―銅―ステンレス板等のトラ
むメタル板等の芪氎性衚面を有する導電性支持䜓
が甚いられる。 たた、特にアルミニりムの衚面を有する支持䜓
の堎合には、砂目立お凊理、陜極酞化凊理、珪酞
゜ヌダ、北化ゞルコニりム酞カリりム、燐酞塩等
の氎溶液ぞの浞挬凊理などの衚面凊理がなされお
いるこずが奜たしい。たた、米囜特蚱第2714066
号明现曞に蚘茉されおいる劂く、砂目立おしたの
ちに珪酞ナトリりム氎溶液に浞挬凊理されたアル
ミニりム板、特公昭47−5125号公報に蚘茉されお
いるようにアルミニりム板を陜極酞化凊理したの
ちに、アルカリ金属珪酞塩の氎溶液に浞挬凊理し
たものも奜適に䜿甚される。䞊蚘陜極酞化凊理
は、䟋えば、リン酞、クロム酞、硫酞、硌酞等の
無機酞、もしくは修酞、スルフアミン酞等の有機
酞たたはこれらの塩の氎溶液又は非氎溶液の単独
又は二皮以䞊を組み合わせた電解液䞭でアルミニ
りム板を陜極ずしお電流を流すこずにより実斜さ
れる。 たた、米囜特蚱第3658662号明现曞に蚘茉され
おいるようなシリケヌト電着も有効である。西独
特蚱公開公報第1621478号に蚘茉のポリビニルホ
スホン酞による凊理も適圓である。 これらの芪氎化凊理は、支持䜓の衚面を芪氎性
ずするために斜こされる以倖は、その䞊に蚭けら
れる光導電局ずの有害な反応を防ぐためや、光導
電局ずの密着性の向䞊の為に斜されるものであ
る。 たた本発明においおは、前蚘導電性支持䜓ず光
導電局の間に必芁によりカれむン、ポリビニルア
ルコヌル、゚チルセルロヌス、プノヌル暹脂、
スチレン―無氎マレむン酞共重合䜓、ポリアクリ
ル酞などからなるアルカリ可溶性の䞭間局を前蚘
支持䜓ず光導電局の接着性たたは感光の静電特性
を改良する目的で蚭けるこずができる。 たた、本発明においおは光導電局䞊に必芁によ
り光導電局の静電特性、トナヌ珟像時の珟像特
性、あるいは画像特性を改良する目的で光導電局
陀去時に溶解するオヌバヌコヌト局を蚭けるこず
ができる。 本発明に甚いられる珟像剀トナヌは疎氎性
でか぀むンク受容性であるこずが望たしく、䟋え
ばポリスチレン系暹脂、ポリ゚ステル系暹脂ア
ミノ基含有アクリル゚ステル、長鎖アクリル゚ス
テルなど、アクリル系暹脂プノヌル性氎酞
基やスルフオン基を有する暹脂など、゚ポキシ
暹脂、怍物油倉性アルキド、環化ゎム、アスフア
ルト、塩化ビニル等の高分子物質が含たれる。た
たトナヌの造粒性や定着性に悪圱響を及がさない
範囲で着色剀たずえばカヌボンブラツク、ニグロ
シン系顔料、カヌミン6B、フタロシアニンブル
ヌ、ベンゞゞンむ゚ロヌ、フタロシアニングリヌ
ン等、さらに荷電制埡剀たずえば脂肪酞やナフテ
ン酞の金属塩、含金属染料、スルホン酞塩等を含
有するこずができる。 本発明に甚いられる光導電局陀去甚溶液ずしお
のアルカリ性氎溶液、有機溶媒又は䞡者の混合溶
液は、珟像剀トナヌが䞍溶性で光導電局を溶
解陀去できる凊理液であり、ケむ酞ナトリりム氎
溶液の劂きアルカリ性氎溶液、゚チレングリコヌ
ル、グリセリン、メタノヌル、゚タノヌルの劂き
有機溶媒、アルカリ性氎溶液ず有機溶媒の混合溶
液、のいずれであ぀おもよい。本発明に奜たしく
甚いられる凊理液は、䟋えばPH12〜13のアルカリ
性氎溶液である。 本発明の印刷甚原板を甚いお通垞の電子写真法
で垯電埌、キセノンランプ、ハロゲンランプ、タ
ングステンランプ、あるいは螢光灯などを光源ず
しお反射露光によりトナヌ像を埗る他に半導䜓レ
ヌザヌ、Ar+あるいはHe―Ne等のレヌザヌ光に
よる露光、あるいは透明陜画フむルムを通しおの
密着露光によりトナヌ像を埗るこずができる。た
た露光の埌、垯電を行ない、光導電性メモリヌを
利甚しおトナヌ像を埗るこずもできる。 この様な方法によりトナヌ像を埗た埌、熱板、
熱ロヌラ、熱線等により加熱定着し、非画像郚
トナヌの付着しない郚分を珪酞゜ヌダ、リン
酞゜ヌダのようなアルカリ性氎溶液又はベンゞル
アルコヌル、゚チレングリコヌルモノブチル゚ヌ
テルのような有機溶剀、アルカリ性氎溶液ず有機
溶剀の混合溶液、たたはこれらに界面掻性剀等を
含有する溶液等に浞挬するず、非画像郚が溶解陀
去され、トナヌ付着郚のみが支持䜓衚面に残り、
良奜な印刷版を埗るこずができる。定着プロセス
では、必芁により光導電局のバヌニングを行な぀
おも良い。 たた、本発明の印刷甚原板には、トナヌ像圢成
埌、党面露光により光導電局の溶解性を増す目的
でキノンゞアゞド化合物たずえば―ナフトキ
ノンゞアゞト、たたはゞアゟ化合物を光導電局
䞭に含有するこずができる。 さらに、本発明の印刷版の圢成方法を甚いるず
正、負䞡極性垯電を利甚しお皮類の珟像剀で、
ポゞ―ポゞ、ネガ―ポゞ皮類の印刷版が埗ら
れ、工業䞊きわめお有甚な補版方法である。 本発明の甚途ずしおは、トナヌ画像圢成埌腐蝕
により高解像力、高耐久性耐刷枚数玄10䞇枚
の印刷版平版もしくは凞版を少量の光量数
捚ergcm2により埗られる他に、(1)透明支持䜓
を甚いお印刷版甚コンタクトフむルム、あるいは
マむクロフむルム等を圢成するこずができる。(2)
導電性支持䜓を甚いおプリント回路を䜜成するこ
ずができる、等の工業䞊の利点がある。 以䞋に本発明を実斜䟋により具䜓的に説明する
がこれにより本発明の実斜の態様が限定されるも
のではない。 実斜䟋  β型銅フタロシアニン顔料クロモフタヌルブル
ヌ4GN 重量郚 Cromophtal Blue 4GH チバガむギヌ瀟
補 ―クレゟヌルホルムアルデヒド暹脂 重量郚 ゚チレングリコヌルモノ゚チル゚ヌテル
30重量郹 前蚘重量比による組成物をガラスビヌズにより
10分間分散し、玄0.25mm厚の砂目立おされか぀陜
極酞化及び封孔凊理されたアルミニりム板䞊にワ
むダヌバヌにより也燥埌の重量が玄55mgm2に
なるように塗垃した。この印刷甚原板を90℃に加
熱した也燥噚䞭で玄分間也燥した埌、さらに50
℃の也燥噚䞭で日加熱也燥しお本発明によらな
い詊料を䜜補した。 この詊料に暗所で衚面電䜍が130Vになるよ
うにコロナ攟電を行ない、タングステン光でネガ
像を露光40ルツクス・砂した埌、䞉菱ダむダ
フアクスマスタヌLOW―EDトナヌ〔䞉菱補玙(æ ª)
補〕で反転珟像を行な぀たずころ、非垞に鮮明な
ポゞ像を印刷甚原板䞊に埗るこずができた。 ぀ぎにこの詊料を120℃で分間加熱凊理しお
本発明の詊料を埗た埌、DP―〔富士フむルム(æ ª)
補ケむ酞ナトリりム氎溶液〕の15倍垌釈液䞭に
浞挬し、トナヌの付着しおない郚分の光導電局を
陀去した。その結果、“色玠残り”のない鮮明な
画像の本発明による平版印刷版が䜜補できた。 他方、前蚘の120℃分間加熱凊理を行なわ
なか぀た本発明によらない詊料は、トナヌの付着
しおない郚分の光導電局の陀去が容易でなく、垌
釈倍率の䜎い、アルカリ濃床の高い液䞭で光導電
局の陀去をしなければならなか぀た。このような
条件では画線郚の光導電局も陀去される䞍郜合を
生じた。 実斜䟋  実斜䟋で埗られた本発明によらない詊料を甚
いお、40℃、50℃、60℃、70℃、80℃、90℃、
100℃、110℃、120℃の皮々の枩床の也燥噚䞭で
分間加熱凊理を行な぀た埌、DP―の20倍垌
釈液䞭に分間浞挬し、光導電局のアルカリ溶解
性を怜蚎した。そしお、この加熱凊理は、〔〕
本発明によらない詊料を埗た埌、盎ちに実斜した
堎合、〔〕本発明によらない詊料を露光盎前
詊料䜜成埌、10日埌に実斜した堎合、〔〕実
斜䟋ず同様に定着工皋で実斜した堎合の぀に
別けおそれぞれ実斜した。 その結果、図に瀺すように䞊蚘〔〕〔〕お
よび〔〕のいずれの堎合も70℃以䞊の枩床でア
ルカリ溶解量が80以䞊に増倧するこずが明らか
ずな぀た。したが぀おこの加熱凊理に有効な枩床
は70℃以䞊であるこずがわかる。 なお、䞋蚘衚―に瀺す各詊料を前蚘〔〕の
加熱凊理を斜し、静電特性を゚レクトロスタチツ
クペヌパヌアナラむザヌSP―428〔Electro―
static Paper Analyzer(æ ª)川口電機補䜜所補〕を
甚いお±6KVでコロナ垯電埌秒間に暗䞭で衚
面電䜍が枛衰する割合以䞋単に暗枛衰率ず称す
る。を調べたずころ、衚―に瀺すように暗枛
衰率は珟像凊理工皋より前に加熱凊理するず増倧
するこずが明らかにな぀た。これは加熱凊理が斜
されるず電荷保持特性に圱響を及がすこずを瀺し
おおり、加熱凊理が、珟像工皋以埌の珟像もしく
は定着で斜されるこずが望たしいこずを瀺しおい
る。
【衚】
【衚】 【図面の簡単な説明】
図は、実斜䟋に瀺す光導電局のアルカリ溶解
量を加熱枩床ずの関係で瀺したグラフである。

Claims (1)

    【特蚱請求の範囲】
  1.  導電性支持䜓䞊に光導電局を塗蚭・也燥埌、
    垯電・露光・珟像しおトナヌ像を埗、次いで該ト
    ナヌ像のない郚分の光導電局を陀去する前に加熱
    凊理しお印刷甚原板を埗、次いで該トナヌ像のな
    い郚分の光導電局を光導電局陀去溶液により陀去
    しお印刷版を圢成する方法であ぀お、前蚘光導電
    局が光導電性材料ずプノヌル暹脂から成るアル
    カリ可溶性結着剀ずを含有し、か぀前蚘光導電陀
    去液がアルカリ性氎溶液、有機溶媒又は䞡者の混
    合溶液であり、しかも前蚘加熱凊理を70℃以䞊で
    行うこずによ぀お前蚘トナヌ像のない光導電局の
    光導電局陀去溶液に察する溶解性を高めるこずを
    特城ずする印刷版の圢成方法。
JP10016579A 1979-08-08 1979-08-08 Printing original plate and printing plate forming method Granted JPS5629250A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10016579A JPS5629250A (en) 1979-08-08 1979-08-08 Printing original plate and printing plate forming method
US06/176,184 US4357403A (en) 1979-08-08 1980-08-07 Photoconductive plate for printing and a method for the preparation of a printing plate by heating
GB8025797A GB2059348B (en) 1979-08-08 1980-08-07 Method for the preparation of a printing plate by the use of a photo-conductive plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10016579A JPS5629250A (en) 1979-08-08 1979-08-08 Printing original plate and printing plate forming method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5629250A JPS5629250A (en) 1981-03-24
JPH0228145B2 true JPH0228145B2 (ja) 1990-06-21

Family

ID=14266696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10016579A Granted JPS5629250A (en) 1979-08-08 1979-08-08 Printing original plate and printing plate forming method

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4357403A (ja)
JP (1) JPS5629250A (ja)
GB (1) GB2059348B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4457992A (en) * 1983-05-09 1984-07-03 Allied Corporation Etchable electrophotographic long-run printing plate and method of making same
JPH0619597B2 (ja) * 1984-07-25 1994-03-16 コニカ株匏䌚瀟 印刷甚原版
JPH0695233B2 (ja) * 1984-09-11 1994-11-24 コニカ株匏䌚瀟 印刷甚原版
US4673627A (en) * 1984-12-27 1987-06-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrophotographic lithographic printing plate
DE69026869T2 (de) * 1989-06-29 1996-09-12 Nippon Catalytic Chem Ind Matrixplatte fÃŒr die elektrophotographische Herstellung von Druckplatten und Druckplatte
US5339737B1 (en) * 1992-07-20 1997-06-10 Presstek Inc Lithographic printing plates for use with laser-discharge imaging apparatus
AU674518B2 (en) * 1992-07-20 1997-01-02 Presstek, Inc. Lithographic printing plates for use with laser-discharge imaging apparatus
GB2307983B (en) * 1995-12-06 1998-04-29 Laurie Mullaney Associates Lim Test equipment for colour printing
GB9722861D0 (en) * 1997-10-29 1997-12-24 Horsell Graphic Ind Ltd Improvements in relation to the manufacture of lithographic printing forms
US6248490B1 (en) 1998-12-01 2001-06-19 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, process cartridge, and electrophotographic apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51129303A (en) * 1975-05-02 1976-11-10 Toyo Ink Mfg Co Printing plate

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL266999A (ja) * 1959-08-04
US3121009A (en) * 1960-03-16 1964-02-11 Rca Corp Preparation of etched plates
US3305359A (en) * 1962-10-04 1967-02-21 Photoelectric Ltd Manufacture of printing plates
DE1522497C3 (de) * 1966-05-13 1974-09-19 Kalle Ag, 6202 Wiesbaden-Biebrich Verfahren zum Herstellen von Druckformen
BE756595A (fr) * 1969-09-30 1971-03-01 Fuji Photo Film Co Ltd Procede de preparation d'un cliche d'impression par xerographie. (

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51129303A (en) * 1975-05-02 1976-11-10 Toyo Ink Mfg Co Printing plate

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5629250A (en) 1981-03-24
GB2059348A (en) 1981-04-23
GB2059348B (en) 1983-03-09
US4357403A (en) 1982-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5437952A (en) Lithographic photosensitive printing plate comprising a photoconductor and a naphtho-quinone diazide sulfonic acid ester of a phenol resin
JPH0228145B2 (ja)
JPS5936259B2 (ja) 印刷版の圢成方法
JPS6017754A (ja) 電子写真補版甚印刷版
JPS6017757A (ja) 電子写真補版甚印刷版
JP3277290B2 (ja) 平版印刷版甚原版
JPH0124304B2 (ja)
JPS60235144A (ja) 電子写真補版甚印刷原版
JPS6017761A (ja) 電子写真補版甚印刷版
JPS60235140A (ja) 電子写真補版甚印刷原版
JPS59121058A (ja) 電子写真補版甚印刷版
JPS6017756A (ja) 電子写真補版甚印刷版
JPS59168462A (ja) 電子写真補版甚印刷版
JPS6017762A (ja) 電子写真補版甚印刷版
JPS60230148A (ja) 電子写真補版甚印刷原版
JPS60235143A (ja) 電子写真補版甚印刷原版
JPS60243670A (ja) 電子写真補版甚印刷原版
JPS60230149A (ja) 電子写真補版甚印刷原版
JPS6017752A (ja) 電子写真補版甚印刷版
JPS6017758A (ja) 電子写真補版甚印刷版
JPS61140945A (ja) 電子写真補版甚印刷原版
JPS6149895A (ja) 印刷板の圢成方法
JPS60238852A (ja) 電子写真補版甚印刷原版
JPS60235142A (ja) 電子写真補版甚印刷原版
JPS60238838A (ja) 電子写真補版甚印刷原版