JPH0227819A - 回線切替装置における切替トリガ検出回路 - Google Patents

回線切替装置における切替トリガ検出回路

Info

Publication number
JPH0227819A
JPH0227819A JP63177121A JP17712188A JPH0227819A JP H0227819 A JPH0227819 A JP H0227819A JP 63177121 A JP63177121 A JP 63177121A JP 17712188 A JP17712188 A JP 17712188A JP H0227819 A JPH0227819 A JP H0227819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
switching trigger
information
line
recovery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63177121A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Taniguchi
谷口 郁夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63177121A priority Critical patent/JPH0227819A/ja
Priority to US07/381,322 priority patent/US5097467A/en
Publication of JPH0227819A publication Critical patent/JPH0227819A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
    • G06F11/2002Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where interconnections or communication control functionality are redundant
    • G06F11/2007Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where interconnections or communication control functionality are redundant using redundant communication media
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/74Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for increasing reliability, e.g. using redundant or spare channels or apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 概   要 障害が発生した回線から送出される切替トリガを検出す
る回線切替装置における切替トリガ検出回路に関し、 切替トリガの判定を高速で行い所定の切替処理時間内で
回線切替を行うことを目的とし、回線の障害発生又は障
害復旧時にその回線から送出される回線切替トリガを検
出する回線切替装置における切替トリガ検出回路におい
て、切替トリガ情報を格納する記憶手段と、該記憶手段
への切替トリガ情報の書き込み位置を選択する選択手段
と、障害発生の有無を判定する発生判定手段と、障害復
旧の有無を判定する復旧判定手段とを設け、選択手段に
より同一切替トリガ情報を記憶手段へ複数回順次書き込
んで、発生判定手段、復旧判定手段によりその書き込ん
だ複数の切替トリガ情報から障害発生、障害復旧の有無
の判定を行うように構成する。
えることが要望されている。
産業上の利用分野 本発明は障害が発生した回線から送出される切替トリガ
を検出する回線切替装置における切替トリガ検出回路に
関する。
多重化されたデータ通信等においては、複数の現用口m
l(通常使用する回線)Nに対して、例えば、予備回線
1本が設けられて奢り、現用回線に回線障害が発生した
ときは、予備回線に切り替えて通信を行うようにしてい
る。このようなNi1回線切替装置での現用回線は、デ
ータ量の増加と共に多チャンネル化が益々進められてき
ており、回線障害の発生、復旧に伴う切替トリガ(切替
要求信号)の情報量も増加してきている。
この切替トリガの検出に際しては、ノイズ等の影響で発
生した瞬間的なパルスにより回線が切り替わらないよう
に、ある一定のガード時間を設けている。このような中
で、所定の回線切替処理時間を超過しないようにして、
確実に回線を切り替従来の技術 第5図は従来の回線切替装置における切替トリガ検出回
路のブロック図を示している。
複数の回線のシステム1  (SYSI)〜システムn
 (SYSn)の切替トリガは、中央処理装置(CPU
)34により読み取られ、その読み取り時には、同一切
替トリガを複数回読むようにしてガード時間を設けてい
る。このようにして読み取られた切替トリガは、CPU
34内のトリガレジスタ35へ格納される。格納された
トリガデータは、トリガ判定部36でソフトウェア処理
により、発生、復旧の何れであるかのトリガ判定が行わ
れる。さらに複数回収集したトリガデータ(ガードデー
タ)は、切替判定部37で切替を行うか否かの判定(ガ
ード判定)、が行われて、回線の切替えが行われる。
例えば、同一切替トリガをCPU34で4回読むように
して、ガードデータがrllll」 (4回共1のデー
タ)となったときは、障害発生と見なし、ro O00
Jとなったときは、障害復旧と見なす。また読み取った
ガードデータが「1010」のようになったときは、ノ
イズ等の影響によるものと見なす。
発明が解決しようとする課題 しかし、上述したような従来の回線切替装置における切
替トリガ検出回路では、切替判定をソフトウェア処理に
て行っており、切替トリガの量が増大すると、CPUで
の処理負荷が増大することになり、切替判定時間も増大
し、所定の切替処理時間内に回線切替が出来ない場合が
あるという問題があった。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、そ
の目的とするところは、切替トリガの判定を高速で行い
所定の切替処理時間内で回線切替を行うことのできる回
線切替装置におけるトリガ検出回路を提供することであ
る。
課題を解決するための手段 第1図は本発明の原理ブロック図である。
回線の障害発生又は障害復旧時にその回線から送出され
る回線切替トリガを検出する回線切替装置における切替
トリガ検出回路において、切替トリガ情報を格納する記
憶手段10と、その記憶手段10への切替トリガ情報の
書き込み位置を選択する選択手段11と、障害発生の有
無を判定する発生判定手段12と、障害復旧の有無を判
定する復旧判定手段13とを設ける。
そして、選択手段11により同一切替トリガ情報を記憶
手段10へ複数回順次書き込んで、発生判定手段12、
復旧判定手段13によりその書き込んだ複数の切替トリ
ガ情報から障害発生、障害復旧の有無の判定を行うよう
にする。
作   用 本発明によれば、切替トリガ情報の収集回数に応じて切
替トリガ情報の記憶手段10への書き込み位置を選択手
段11により変化させて、順次書き込んでいるため、こ
の選択手段11で切替トリガ情報を収集している時間が
ガード時間となっている。そして、例えば、複数回順次
書き込んだ同一切替トリガ情報が全て障害発生の情報で
あったときは、発生判定手段12により障害発生と判定
され、全て障害復旧の情報であったときは、復旧判定手
段13により障害復旧と判定される。
また、ソフトウェア処理での演算等を行わずにハードウ
ェア処理により障害発生、復旧の判定を行っており、切
替トリガの量が増加しても高速で切替判定ができる。
実  施  例 以下本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明す
る。
第2図は本発明による回線切替装置における切替トリガ
検出回路の一実施例回路図を示している。
21〜25はセレクタ(SEL) 、26はシステムセ
レクトカウンタ、27はガード回数カウンタ、28はラ
ッチ回路、29は共有メモリ、30は共有メモリアクセ
スパルス発生回路、31は発生判定回路、32は復旧判
定回路、33はOR回路である。セレクタ21は、SY
S 1〜5YSnの内から1つのシステムを選択してお
り、システムセレクトカウンタ26により制御されてい
る。
セレクタ22〜24はトリガデータの共有メモリ29内
への書き込みビット位置を選択してふり、ガード回数カ
ウンタ27により制御されている。
セレクタ25は、セレクタ22〜24により収集された
トリガデータの結果が、発生判定回路31、復旧判定回
路32で障害発生、復旧のいずれかが判定されたとき、
ラッチ回路28へ発生、又は復旧の信号を送出する。共
有メモリアクセスパルス発生回路30は、共有メモリ2
9での書き込み、読み出しタイミングを制御している。
共有メモリ29は、収集されたトリガデータを格納して
ふり、その内部ビット割り当て状態図を第3図に示す。
多種類の切替トリガ(SW  TRG)を各システムに
ついてそれぞれDL−1回収集する場合のビット割り当
て状態である。DL ビットには、各システムにおける
D0〜DL−1ビットの全てのトリガデータが発生又は
復旧のトリガデータであったとき、その結果が格納され
る。例えば、D0〜DL−1のトリガデータが全て1で
あったときは障害1発生と見なし、DL ビットに1を
格納して、全てOであったときは障害復旧とみなし、D
L ビットにOを格納する。
第4図は第2図実施例によるタイムチャートを示してお
り、以下に第4図のタイムチャートを参照して第2図実
施例の動作について説明する。
CMピットは、SW  TRGの種類を指示しており、
斜線部は回線から取り込んだトリガデータが直接書き込
まれるタイミングを示している。
共有メモリ29が読み出しくR)タイミング時、セレク
タ21によりSYS 1が選択され、ガード回数カウン
タが1回目を示しているとき、5Y81に発生した切替
トリガは、セレクタ22により取りこまれ、ラッチ回路
28のDo に入力される。
このとき、セレクタ23〜24は、共有メモリ29側か
らの読み出しデータを取り込み、ラッチ回路28に入力
されるDI %DL−1のデータは、1つ前の書き込み
(R)タイミングで共有メモリ29に書き込まれたトリ
ガデータとなる。
発生判定回路31と復旧判定回路32は、共有メモリ2
9から読み出されたDo 〜DL−1のトリガデータの
パターンを取り込み、そのパターンから発生、復旧の判
定を行う。発生判定回路31により発生と判定されたと
きは、その出力信号(ハイレベル)が直接セレクタ25
に送出されると同時に、OR回路33を介してセレクタ
25へ送出される。これにより、セレクタ25は、障害
発生有りの信号をラッチ回路28へ送出する。また、復
旧判定回路32により復旧と判定されたときは、その出
力信号がOR回路33のみに送出されて、OR回路33
からセレクタ25へ信号(ハイレベル)が送出されるた
め、セレクタ25は、障害復旧有りの信号をラッチ回路
28へ送出する。発生、復旧の何れも判定されないとき
は、1つ前のタイミングで書き込んだDL のデータが
セレクタ25を介して、ラッチ回路28へ送出される。
そして、ラッチ回路28においてDo”=DL までの
切替トリガのデータが揃った時点で、そのデータをラッ
チする。ラッチしたデータは、共有メモリ29の書き込
みタイミングにおいて、共有メモリ29内へ書き込まれ
る。
セレクタ21により5YS2.3、・・・・・・nと順
次選択して、SYS 1のときと同様に書き込み、読み
出しを行うことにより、SW  TRGIについての1
回目のデータ収集が終了する。このような収集サイクル
で、SW  TR02〜Kまで繰り返し行うことにより
、全てのトリガについての1回目のトリガ収集が終了す
る。さらに、これをL−1回行うことにより、共有メモ
リ29のDL ビットには、障害発生、復旧のガード後
のトリガデータが格納される。
発明の効果 本発明の回線切替装置におけるトリガ検出回路は以上詳
述したように構成したので、切替トリガの判定をハード
ウェアで行い、またそのガード時間もハードウェアの動
作で決定されて、切替トリガの量が増加しても高速で切
替判定が行われるため、回線切替所定時間内で切替が可
能となるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明による回線切替装置における切替トリガ
検出回路の一実施例回路図、 第3図は共有メモリのビット割り当て状態図、第4図は
第2図実施例によるタイムチャート、第5図は従来の回
線切替装置における切替トリガ検出回路のブロック図を
示している。 0・・・記憶手段、   11・・・選択手段、2・・
・発生判定手段、 13・・・復旧判定手段、1〜25
・・・セレクタ、 6・・・システムセレクトカウンタ、 7・・・ガード回数カウンタ、 8・・・ラッチ回路、   29・・・共有メモリ、0
・・・共有メモリアクセスパルス発生回路、l・・・発
生判定回路、 32・・・復旧判定回路、3・・・OR
回路、    34・・・CPU。 5・・・トリガレジスタ、36・・・トリガ判定部、7
・・・切替判定部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 回線の障害発生又は障害復旧時にその回線から送出され
    る回線切替トリガを検出する回線切替装置における切替
    トリガ検出回路において、 切替トリガ情報を格納する記憶手段(10)と、該記憶
    手段(10)への切替トリガ情報の書き込み位置を選択
    する選択手段(11)と、 障害発生の有無を判定する発生判定手段(12)と、障
    害復旧の有無を判定する復旧判定手段(13)とを設け
    、 選択手段(11)により同一切替トリガ情報を記憶手段
    (10)へ複数回順次書き込んで、発生判定手段(12
    )、復旧判定手段(13)によりその書き込んだ複数の
    切替トリガ情報から障害発生、障害復旧の有無の判定を
    行うことを特徴とする回線切替装置における切替トリガ
    検出回路。
JP63177121A 1988-07-18 1988-07-18 回線切替装置における切替トリガ検出回路 Pending JPH0227819A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63177121A JPH0227819A (ja) 1988-07-18 1988-07-18 回線切替装置における切替トリガ検出回路
US07/381,322 US5097467A (en) 1988-07-18 1989-07-18 Switching trigger detection circuit in line switching apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63177121A JPH0227819A (ja) 1988-07-18 1988-07-18 回線切替装置における切替トリガ検出回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0227819A true JPH0227819A (ja) 1990-01-30

Family

ID=16025532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63177121A Pending JPH0227819A (ja) 1988-07-18 1988-07-18 回線切替装置における切替トリガ検出回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5097467A (ja)
JP (1) JPH0227819A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3268460B2 (ja) * 1991-07-30 2002-03-25 株式会社日立製作所 伝送路切替制御方法およびその装置
EP0577888A1 (en) * 1992-05-29 1994-01-12 Nec Corporation Switch for redundant signal transmission system
GB2372606B (en) * 1999-11-22 2004-06-02 Seagate Technology Llc Peer to peer interconnect diagnostics
US6766482B1 (en) 2001-10-31 2004-07-20 Extreme Networks Ethernet automatic protection switching

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3882456A (en) * 1972-01-26 1975-05-06 Nippon Electric Co Fault-detecting system for a multi-channel relay system
US4117317A (en) * 1976-08-09 1978-09-26 Dynage, Incorporated Programmable controller with hardwired backup connecting terminals and related control system using programmable controller and hardwired backup
JPS5394841A (en) * 1977-01-31 1978-08-19 Hitachi Ltd Switching system for circuit corresponding part of communication control un it
FR2473820A1 (fr) * 1980-01-11 1981-07-17 Telecommunications Sa Procede et systeme d'initialisation de la securisation d'une ligne d'une artere de transmission numerique
JPS57185731A (en) * 1981-05-11 1982-11-16 Fujitsu Ltd Line switching circuit
JPS58161433A (ja) * 1982-03-17 1983-09-26 Nec Corp 障害度比較による回線切替方法
JPS6077546A (ja) * 1983-10-05 1985-05-02 Fujitsu Ltd ディジタル無線回線の監視方式
CA1247206A (en) * 1983-11-11 1988-12-20 Satoshi Ikeuchi Protection switching system for carrier transmission line
JPS6162238A (ja) * 1984-09-03 1986-03-31 Nec Corp 切替信号発生回路
JPS6245276A (ja) * 1985-08-22 1987-02-27 Nec Corp フアクシミリ装置
US4782462A (en) * 1985-12-30 1988-11-01 Signetics Corporation Raster scan video controller with programmable prioritized sharing of display memory between update and display processes and programmable memory access termination
JPS62274946A (ja) * 1986-05-23 1987-11-28 Fujitsu Ltd 無瞬断切替回路
JPS6377235A (ja) * 1986-09-20 1988-04-07 Fujitsu Ltd デイジタル通信システムの切替方式
JPH0279542A (ja) * 1988-09-14 1990-03-20 Fujitsu Ltd 副信号伝送方式

Also Published As

Publication number Publication date
US5097467A (en) 1992-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5019971A (en) High availability cache organization
CN1195271C (zh) 在多线程并行处理器中防止线程丢失的现场保护
US5206948A (en) Bus monitor with means for selectively capturing trigger conditions
JPH10320298A (ja) メモリ障害時におけるグループ入れ替え方式
CA2113863A1 (en) Method and apparatus for detecting retention faults in memories
US5666513A (en) Automatic reconfiguration of multiple-way cache system allowing uninterrupted continuing processor operation
JPH0227819A (ja) 回線切替装置における切替トリガ検出回路
US5142673A (en) Bus monitor with dual port memory for storing selectable trigger patterns
JP3222083B2 (ja) 共有メモリ制御装置
AU604101B2 (en) High availability cache organization
CA1061440A (en) Call processing restoration arrangement for telephone switching system
JPH07321795A (ja) バッファアドレス管理方法
JPS59207098A (ja) 情報処理装置
JPS60701B2 (ja) デ−タ処理装置
JPH06324957A (ja) バス監視装置
EP0434081B1 (en) Monitor apparatus for selectively detecting signal conditions at points in an operating system
JP2690589B2 (ja) メモリスイッチ監視方式
JPH0395653A (ja) データ記憶装置のアドレス誤り検出方法
SU1509921A1 (ru) Адаптивна система обработки данных
SU1034208A1 (ru) Резервированное запоминающее устройство
SU943843A1 (ru) Запоминающее устройство с самоконтролем
JPH0563808A (ja) トラヒツク収集制御方式
JPS59139199A (ja) 記憶保護方式
JPH0564244A (ja) 時間スイツチメモリ監視方式
JPH04156641A (ja) レジスタアクセス装置