JPH0279542A - 副信号伝送方式 - Google Patents

副信号伝送方式

Info

Publication number
JPH0279542A
JPH0279542A JP63230733A JP23073388A JPH0279542A JP H0279542 A JPH0279542 A JP H0279542A JP 63230733 A JP63230733 A JP 63230733A JP 23073388 A JP23073388 A JP 23073388A JP H0279542 A JPH0279542 A JP H0279542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
sub
line
switching
superimposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63230733A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yagi
猛 八木
Toshio Tamura
敏雄 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP63230733A priority Critical patent/JPH0279542A/ja
Priority to CA000610396A priority patent/CA1326308C/en
Priority to EP89117034A priority patent/EP0359261B1/en
Priority to DE68922555T priority patent/DE68922555T2/de
Priority to US07/407,943 priority patent/US4967406A/en
Publication of JPH0279542A publication Critical patent/JPH0279542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/22Arrangements for detecting or preventing errors in the information received using redundant apparatus to increase reliability

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 多値QAM変調方式を用いたディジタル無線通信の特に
副信号伝送方式に関し、 現用回線全てに副信号を重畳し、回線切替時にその回線
に重畳していた副信号を予備回線に切替える手段を設け
ることにより、周波数利用効率の向上を目的とし、 複数の現用回線と予備回線からなり、前記両回線に副信
号を重畳して伝送するディジタル無線回線の副信号伝送
方式に於て、 前記副信号を複数設け、複数の現用回線に副信号をそれ
ぞれ重畳していて、 逆回線を伝送される切替信号を検出し、送信側では副信
号入力端子から入力される複数の副信号のうちどの副信
号を予備回線に出力するか、また受信側では予備回線か
らの副信号をどの副信号出力端子に出力するかを判断し
実行する副信号切替手段を設ける。
〔産業上の利用分野〕
本発明はディジタル無線通信の特に副信号伝送方式に関
する。
〔従来の技術〕
ディジタル無線通信ではフェージング及び機器の故障等
に起因する伝送信号の品質劣化を防止するため、複数の
現用回線に対し1つの又は複数の予備回線を持っている
第4図に従来例を示す。411.412は伝送信号の品
質劣化時に回線を切替えるための切替回路、15〜26
はデータサービスチャンネルユニット (以下DSCと
記す)、27〜34は送信機、35〜42は受信器、A
、’Bは上りの現用回線(本図では現用回線を2本だけ
示しである)、Cは上りの予備回線、Dは下りの予備回
線(下りの現用回線は示していない)、aは現用回線A
を介して送信される主信号、bは現用回線Bを介して送
信される主記号、Cは入力副信号、C”は出力副信号で
ある。また上は送信側端局、主は中間中継局、主は受信
側端局である。
主信号a、bは現用回線A、Bによって送信される。こ
の時送信側端局上のDSC15,16はサービスチャン
ネルとして副信号Cを主信号aに多重化し、送信機によ
り送信する。予備回線Cでは主信号aに多重化したもの
と同じ副信号を並列で送信する。
中間中継局では減衰した信号を再生するため受信機35
〜37で受信及び復調・再生し、再変調後送信機30〜
32により送信する。この時DSC18,19は副信号
がのせられた主信号aから副信号を一旦分岐し再び挿入
する。これは副信号が、現用回線に重畳されている信号
の品質劣化時に送る切替え信号の他に、打ち合せ信号、
及びウェイサイド信号と呼ばれる付加信号など中継局で
必要な信号からなっているためである。打ち合せ信号は
各端局。
中間中継局間でのコミュニケーション手段である。
また付加信号はこの無線通信の取り扱いを行っている業
者が独自に使用したり、短距離通話(端局と中継局、中
継局と中継局)が可能で便利なため特定の顧客に貸し出
したりしている。中間中継局を介して送信された信号は
、受信側端局主の受信機38〜40で受信される。この
時副信号はDSC21〜23により分岐される。
現用口gA、Bを介して送信される主信号a。
bの品質がフェージング又は機器の故障等により劣化し
た時には、受信側から送信側へ切替え信号を送り、現用
回線A、Bから周波数帯の異った予備回線Cに切替える
方法がとられる。
この方法により信号の品質劣化が防止できる。
〔発明が解決しようとする課題〕
現在では無線通信が頻繁に行なわれているため、決めら
れた帯域内でいかに周波数利用効率を上げるかが重要な
課題となっている。
従来では副信号を1本の現用回線Aと予備回線Cに伝送
していた。他の現用回線Bには副信号の分を何の意味も
ないダミービットを信号として送っていた。これは切替
信号や打ち合せ信号は現用回線1本と予備口′lllA
cに重畳してあればその役目を果せていたからである。
しかし、限られた帯域の有効利用の点から副信号中の付
加信号に目が付けられている。付加信号は主信号に比ペ
チャンネル数が極めて少なく大量のデータを送れないが
、短距離間での通信が可能という利点を持ち合せている
また現用回線0本(nは自然数)すべてに副信号をのせ
ると付加信号(12〜24チヤンネル)の分12×n〜
24×nチャンネル分が利用可能となる。
ここで問題となるのは予備回線Cに重畳される副信号で
ある。従来では1種類の副信号を使用し、その副信号を
1つの現用回線Aと予備回線Cにて伝送していた。しか
し、他の現用口IBにも副信号をのせて、付加信号を伝
送すると、信号の品質劣化時に現用回線Bから予備回線
Cに主信号すの送信を切替えると同時に、それまで現用
回線Bに重畳されていた副信号をも予備回線Cに切替え
なければならない。
本発明は、現用回線の少なくとも2つ以上に別々の副信
号を重畳し、また回線切替え時にその回線に重畳されて
いた副信号をも予備回線に切替える手段を設けることに
より、決められた帯域を有効に利用することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は前記目的を達成するため、第1図の原理図の如
く構成される。図中111は予備回線送信機、112.
13.3は現用回線送信機、121は予備回線受信機、
122.123は現用回線受信機、114.124は副
信号切替手段、AIは1番目の現用回線、A7(nは自
然数)はn番目の現用回線、Cは予備回線、Eは逆回線
f〜f、、は副信号入力端子、g〜g、、は副信号出力
端子を表わす。
通常は現用回線(At−A、 )及びその送受信機によ
って伝送が行なわれる。また全ての現用回線At〜A、
、にはそれぞれ別々の副信号が重畳され、と’F (J
M @ ’b’A C&:: Lよ:f1ml1%iA
’H,j!ftL7い、、111*、p、−”<l’が
重畳される。
この装置に、逆回線Eを伝送される切替信号を抽出し、
予備回線Cにどの副信号を重畳させるか又は予備回vA
Cにおいて受信され分岐された副信号をどの副信号出力
端子g−g、に出力するかを選択する副信号切替手段1
14.124を設けた。
〔作用〕
前記副信号切替手段114.124がない場合は、予備
凹線Cに特定の副信号のみが重畳しているため、回線切
替え後は切替えられた現用回線に重畳していた副信号は
使用不可能となっていた。しかし、本発明により前記副
信号切替手段114.124を設けることにより、現用
回線が切替っても全ての副信号が使用可能となる。
ある現用回線の伝送信号が品質劣化状態にあるとき、受
信端局から逆回線を介して切替信号が伝送される。この
信号を送信側が受は取り、品質劣化状態にある現用回線
から予備回線Cに切替える。
このとき同時に切替信号を副信号切替手段114゜12
4で受信し、何番目の現用回線を切替えるのかを検出し
、切替えられる現用回線に重畳していた副信号を予備回
線Cに重畳する。また受信側で受信され分岐された副信
号を該副信号がもともと出力されていた現用回線の副信
号出力端子f、gに出力する。
〔実施例〕
第1図に本発明の一実施例を示す。図中211゜212
は切替回路、9〜14は選択回路、6.7は切替信号検
出器、a、bは主信号、c、dは入力副信号、c’、d
”は出力副信号である。選択回路及び切替回路が第1図
の副信号切替手段114.124に相当する。また、第
1図と同様の機能のものは同一信号で示してあり、本実
施例では現用回線2本、中間中継局1局のみを図示しで
ある。図に従って本発明の詳細な説明する。
通常状43Bにおいて、現用回線A、Bでは主信号a、
b及びその現用回線A、Bに対応する副信号が送受信さ
れている。予備回線Cにおいては任意の副信号(本実施
例では副信号Cとする)のみが選択回路9で選択されて
重畳されている。中間中継局Iでは回線に重畳されてい
る信号のうち副信号CのみをDSC18〜20により分
岐して選択回路10゜11で現用回線Aに重畳されてい
た副信号Cを出力する。その後は送信端局上同様信号を
送信している。受信端局ユでは各回線で信号を受信しD
SC21〜23により副信号は分岐され選択回路13.
14により現用回線へに重畳されていた副信号を出力す
ることになる。
ここで仮に現用回線Bに重畳されている信号が品質劣化
した場合について考える。受信端局主で現用回線Bに重
畳されている信号が品質劣化状態であると判断する。す
ると下りの予備回線りに重畳されている副進号中の切替
信号を、現用回線Bを予備回線Cに切替えることを指示
するパターンにして送信する。このパターンの例は後に
示す。
これを受けた送信端局上及び受信端局ユでは切替回路2
11.212によって現用回線Bから予備回vACに主
信号すの重畳を切替える。と同時に送信端局上では下り
の予備回vADを重畳される信号から切替信号を切替信
号検出器すにより検出する。検出信号により現用回線B
を予備回線Cに切替えることがわかり、予備回vACに
送る信号は現用回線Bに重畳されていた副信号dを選択
しなさいという選択信号を出力し、この信号を受けて選
択回路9で副信号dを選択し予備回線Cに送ることにな
る。
中間中継局蛮でも下り予備回線りに重畳されている副信
号から切替信号を切替信号検出器7で検出する。そして
受信機側の副信号dに対応する選択回路10.11は切
替信号検出器7から出力される選択信号を受は予備回線
Cから分岐される副信号を選択し出力する。またこの送
信機側では送信端局上と同様の動作が行なわれる。受信
端局主では切替回路2からの直接の選択信号により選択
回路14は今まで通り現用回線Aからの、選択回路13
では予備回線Cからの副信号を選択して出力することに
なる。
次に切替信号の例について話す。第3図に副信号の一例
を示す。8ビツトからなる副信号がある。
この先頭1ビツトを切替信号とする。そして各副信号の
先頭ビットを順番にり、 M、 N、 0の繰り返しと
する。するとり、 M、 N、 Oの1.0の組合せに
より1つの信号パターンとなる。例えばり、 M、 N
、 Oの組合せが1001のとき現用回線Bを予備回線
Cに切替えるから副信号dを予備回線Cへ挿入1分岐す
るという約束を決めておくことにより切替回路検出器で
容易に検出できる。
以上本発明を実施例に基づいて説明してきたが、現用回
線を複数もっていても、また何本の現用回線に副信号を
重畳しても問題はなく2、本発明は実施例に限られるも
のではない。
〔発明の効果〕
本発明により全ての現用回線に別々の副信号を重畳させ
ることが可能となり、従来のダミービットをのせていた
付加信号骨についても有効利用可能となった。
これにより昨今チャンネル周波数の領域がひじめき合う
中、領域内をより有効に使用することができ、顧客への
要望に答えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図 第2図は本発明の一実施例 第3図は切替信号の一実施例 第4図は従来例である。 図中、 211.212,411,412  ・・・切替回路6
.7・・・切替信号検出器 9〜14・・・選択回路 15〜26・・・データサービスチャンネルユニット2
7〜34・・・送信機 35〜42・・・受信機 111  ・・・予備回線送信機 121  ・・・予備回線受信機 112、113  ・・・現用回線送信機122、12
3  ・・・現用回線受信機114、115  ・・・
副信号切替手段上・・・送信側端局 ユI・・中間中継局 ユ・・・受信側端局 A警、 A、、、 A、 B・・・現用回線C・・・予
備回線 E・・・下り側予備回線 a、b・・・主信号 c、d・・・入力副信号 c’、d”・・・出力副信号 f−f、  ・・・副信号入力端子 g””’gn  ・・・副信号出力端子゛(/″・−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 複数の現用回線と予備回線からなり、前記両回線に副信
    号を重畳して伝送するディジタル無線回線の副信号伝送
    方式に於て、 前記副信号を複数設け、複数の現用回線に別々の副信号
    をそれぞれ重畳するとともに、 逆回線(E)を伝送される切替信号により、送信側では
    副信号入力端子(f〜f_n)から入力される複数の副
    信号のうちどの副信号を予備回線(C)に出力するか、
    また受信側では予備回線(C)からの副信号をどの副信
    号出力端子(g〜g_n)に出力するかを判断し実行す
    る副信号切替手段を設けたことを特徴とする副信号伝送
    方式。
JP63230733A 1988-09-14 1988-09-14 副信号伝送方式 Pending JPH0279542A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63230733A JPH0279542A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 副信号伝送方式
CA000610396A CA1326308C (en) 1988-09-14 1989-09-06 Subsignal transmitting system
EP89117034A EP0359261B1 (en) 1988-09-14 1989-09-14 Subsignal transmitting system
DE68922555T DE68922555T2 (de) 1988-09-14 1989-09-14 Unterzeichen-Übertragungssystem.
US07/407,943 US4967406A (en) 1988-09-14 1989-09-14 Subsignal transmitting system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63230733A JPH0279542A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 副信号伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0279542A true JPH0279542A (ja) 1990-03-20

Family

ID=16912448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63230733A Pending JPH0279542A (ja) 1988-09-14 1988-09-14 副信号伝送方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4967406A (ja)
EP (1) EP0359261B1 (ja)
JP (1) JPH0279542A (ja)
CA (1) CA1326308C (ja)
DE (1) DE68922555T2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0227819A (ja) * 1988-07-18 1990-01-30 Fujitsu Ltd 回線切替装置における切替トリガ検出回路
US5193086A (en) * 1988-08-26 1993-03-09 Hitachi, Ltd. Network system having a line switching function
US5313456A (en) * 1989-03-03 1994-05-17 Fujitsu Limited Data link protecting system
JPH0799816B2 (ja) * 1990-01-10 1995-10-25 富士通株式会社 保護線の切替制御方式
WO1991019369A1 (en) * 1990-06-01 1991-12-12 Codex Corporation Data multiplexer with simultaneous multiple channel capability
CA2054443C (en) * 1990-10-30 1995-11-07 Kazuo Yamane Switching system of optical transmission lines for protecting from trouble
US5282193A (en) * 1990-11-24 1994-01-25 Fujitsu Limited Maintenance signal transmission system
US5457555A (en) * 1992-01-10 1995-10-10 Fujitsu Limited Optical transmission system
JP3478555B2 (ja) * 1993-03-10 2003-12-15 富士通株式会社 加入者系ディジタル伝送装置
JPH07312766A (ja) * 1994-05-17 1995-11-28 Nec Corp 交換機およびその迂回方法
DE69518643D1 (de) * 1994-05-27 2000-10-05 British Telecomm Datenübertragungssystem mit kanalumschaltungseinrichtung
JPH08288981A (ja) * 1995-04-18 1996-11-01 Fujitsu Ltd 異モード間における二重化伝送装置の回線切替えシステム
US5787070A (en) * 1995-06-21 1998-07-28 Cisco Technology, Inc. One for N redundancy in a communication system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4417348A (en) * 1981-04-30 1983-11-22 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Errorless line protection switcher
EP0142138B1 (en) * 1983-11-11 1988-10-26 Fujitsu Limited Protection switching system for carrier transmission line
NL8303944A (nl) * 1983-11-17 1985-06-17 Philips Nv Werkwijze voor het besturen van een bewakingsinrichting in een digitaal transmissiesysteem.
FR2574237B1 (fr) * 1984-11-30 1992-05-22 Telecommunications Sa Systeme de commutation pour reseau de transmission numerique
US4837760A (en) * 1985-08-02 1989-06-06 Northern Telecom Limited Communications system with protection switching using individual selectors
DE3544393A1 (de) * 1985-12-16 1987-06-19 Philips Patentverwaltung Diensteintegrierendes, digitales nachrichtenuebertragungssystem mit einrichtungen zur gemeinsamen uebertragung von schmalband- und breitbandsignalen
CA1275515C (en) * 1986-05-19 1990-10-23 Hideaki Itoh System for transmitting auxiliary signal in a multiplex communication system
JPH0817397B2 (ja) * 1987-05-14 1996-02-21 日本電気株式会社 ベ−スバンドスイッチ回路
JPS63283253A (ja) * 1987-05-14 1988-11-21 Nec Corp 副信号伝送方式

Also Published As

Publication number Publication date
EP0359261A3 (en) 1991-10-09
EP0359261B1 (en) 1995-05-10
CA1326308C (en) 1994-01-18
DE68922555T2 (de) 1995-11-09
DE68922555D1 (de) 1995-06-14
US4967406A (en) 1990-10-30
EP0359261A2 (en) 1990-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6281840B1 (en) Radio communication apparatus and transmission antenna changing method
JPH0279542A (ja) 副信号伝送方式
AU4274996A (en) Up link macro diversity method and apparatus in a digital mobile radio communication system
EP1411745B1 (en) Packet switching for packet data transmission systems in a multi-channel radio arrangement
JPS62225096A (ja) 無線電話方式
JPS5810894B2 (ja) 時分割多元接続通信システム
KR100233261B1 (ko) 대국장애표시신호를 이용한 1+1 양방향 선로절체 제어방법
JPH0683103B2 (ja) 通信方式
JP2001086051A (ja) 無線通信システム
JP2856139B2 (ja) 誤り訂正制御方法及び誤り訂正制御装置
JPH1127181A (ja) 予備回線への切替方式
JP2748874B2 (ja) 衛星通信装置
JPH0313145A (ja) デジタル無線伝送システム
JPH05206893A (ja) 光伝送系の自動切替方式
JPH05291982A (ja) 回線切替方式
JPH03173264A (ja) オーダワイヤ方式
JP2901459B2 (ja) 無線伝送予備方式
JP3042433B2 (ja) 回線切替システム
JPS601931A (ja) Scpc通信用受信装置
JPS59219030A (ja) 副信号伝送方式
JPS61265932A (ja) スペ−スダイバ−シチ方式
JP2513324B2 (ja) 両偏波伝送装置
JPH0918387A (ja) 受信ホットスタンバイ方式
JPS62133833A (ja) 通話中基地局切替方法
CA2489404A1 (en) Capacity optimization of a wired cellular network