JPH02276015A - 状態検出器と磁気記録再生装置 - Google Patents

状態検出器と磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH02276015A
JPH02276015A JP9714189A JP9714189A JPH02276015A JP H02276015 A JPH02276015 A JP H02276015A JP 9714189 A JP9714189 A JP 9714189A JP 9714189 A JP9714189 A JP 9714189A JP H02276015 A JPH02276015 A JP H02276015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
reproduction
reproducing
head
reproducing means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9714189A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0778861B2 (ja
Inventor
Nobuo Hosokawa
細川 伸夫
Shigekazu Togashi
冨樫 茂和
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1097141A priority Critical patent/JPH0778861B2/ja
Publication of JPH02276015A publication Critical patent/JPH02276015A/ja
Publication of JPH0778861B2 publication Critical patent/JPH0778861B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はビデオテープレコーダ等(以下VTRと略す)
の磁気記録再生装置と、VTR等の磁気記録再生装置の
ヘッドの良否を検出する状態検出器に関するものである
従来の技術 従来のVTR等の磁気記録再生装置においては、ヘッド
の良否を検出する有効な状態検出器が存在していなかっ
たため、同時記録再生や自己記録再生等の記録再生が可
能であれば、記録に用いるヘッドと再生に用いるヘッド
がともに不良ではないと判断していた。
発明が解決しようとする課題 従来のVTR等においては、記録再生兼用ヘッドを用い
て磁気記録再生を行う場合のように、記録に用いるヘッ
ドと再生に用いるヘッドが同一である場合が多いが、用
途によっては記録に用いるヘッドと再生に用いるヘッド
が異なる場合も多く存在する。例えばディジタルVTR
等においては、広帯域な信号を磁気記録再生するために
、ギャップ長やターン数等の仕様の異なる記録ヘッドと
再生ヘッドを搭載し、磁気記録再生時の記録に用いるヘ
ッドと再生に用いるヘッドが異なる機種も多く存在して
いる。また、記録再生兼用ヘッド等を搭載するVTR等
においても、収録や取材の時に記録された映像場面やニ
ュース素材等を確認しながら記録を行う場合や、オーデ
ィオ編集時の多重録音を行う場合に必要な同時記録再生
を行うために、記録に用いるヘッドと異なる再生用のヘ
ッドをを搭載し、磁気記録再生時の記録に用いるヘッド
と再生に用いるヘッドが異なる機種が多く存在している
以上のように記録に用いるヘッドと再生に用いるヘッド
が異なる磁気記録を行う際には、摩耗や目詰まり等のヘ
ッドの不良によって同時記録再生や自己記録再生等の記
録再生が不可能となった場合、摩耗や目詰まり等の不良
ではないヘッドが、記録に用いるヘッドであるのか再生
に用いるヘッドであるのかを明確に把握できると、非常
に有効である。
例えば業務用VTRを例にとると、収録や取材。
編集、送出等の時には、摩耗や目詰まり等のヘッドの不
良によって同時記録再生や自己記録再生等の記録再生が
不可能となった場合は速やかな対応を要求されることが
多い。
しかし、摩耗や目詰まり等のヘッドの不良によって同時
記録再生や自己記録再生等の記録再生が不可能となった
場合においても、記録に用いるヘッドさえ不良でないこ
とを明確に把握することができれば、例えば磁気記録再
生装置の記録機能を主に使用することの多い収録や取材
等の時には、当面の対応は現状のままで可能となる。ま
た、編集等の時には、VTRを記録専用機として用いる
等臨機応変に運用できる。
また、摩耗や目詰まり等のヘッドの不良によって同時記
録再生や自己記録再生等の記録再生が不可能となった場
合においても、再生に用いるヘッドさえ不良でないこと
を明確に把握することができれば、例えば磁気記録再生
装置の再生機能を主に使用することが多い送出機や編集
の時の再生専用機として用いる等、臨機応変に運用でき
る。
したがって、摩耗や目詰まり等のヘッドの不良に速やか
な対応を要求される場合でも、用途によって記録機能を
主に使用する場合は記録に用いるヘッドが不良でないこ
とを、また、再生機能を主に使用する場合は再生に用い
るヘッドが不良でないことを明確に把握することができ
れば、容易な対応が可能となり非常に有効である。
しかしながら上記従来の磁気記録再生装置においては、
同時記録再生や自己記録再生等の通常の記録再生時には
、ある一つの記録に用いるヘッドで磁気テープ上に記録
した信号をある一つの再生に用いるヘッドで再生する場
合がほとんどである為、−度ヘッド不良が生じて再生信
号が得られなくなった場合、摩耗や目詰まり等の不良で
はないヘッドが記録に用いるヘッドであるのか再生に用
いるヘッドであるのかを明確に把握できないという欠点
を有していた。
したがって、摩耗や目詰まり等のヘッドの不良によって
同時記録再生や自己記録再生等の記録再生が不可能とな
った場合は、限られた環境のなかで代替品を用意する等
必要以上の対応を迫られ、非常に困難を要するという欠
点を有していた。
特に、記録機能を主に使用する収録や取材等の時は、記
録に用いるヘッドは不良でないのにもかかわらず、不良
でないヘッドが記録に用いるヘッドであるのか再生に用
いるヘッドであるのかを明確に把握できないために、必
要以上の対応を迫られることにより対応が遅れ、重要な
映像場面やニュース素材等を撮り逃す等の事態を招(欠
点を有していた。
本発明は上記従来の問題点を解決するもので、記録に用
いるヘッド或は再生に用いるヘッドの良否を検出する有
効な状態検出器と前記状態検出器を備えた磁気記録再生
装置を提供するものである。
課題を解決するための手段 この目的を達成するために本発明の状態検出器は、磁気
テープ上に信号を記録再生する記録再生手段と、前記記
録再生手段によって前記磁気テープ上に記録されたすべ
て、或は一部の信号を少なくとも二つ以上の前記記録再
生手段によって再生するように制御する記録再生手段制
御回路と、前記記録再生手段の少なくとも二つ以上の再
生信号より前記記録再生手段で記録した部分の再生信号
を特定し有無を検出する再生信号検出回路と、前記再生
信号検出回路の出力信号により前記記録再生手段の良否
を検出する判別回路を備えるか、磁気テープ上に信号を
記録再生する記録再生手段と、少なくとも二つ以上の前
記記録再生手段によって前記磁気テープ上に記録された
すべて或は一部の信号を前記記録再生手段によって再生
するように制御する記録再生手段制御回路と、前記記録
再生手段の再生信号より少なくとも二つ以上の前記記録
再生手段によって前記磁気テープ上に記録された部分の
再生信号を特定し有無を検出する再生信号検出回路と、
前記再生信号検出回路の出力信号により前記記録再生手
段の良否を検出する判別回路を備えるか、 磁気テープ上に信号を記録再生する記録再生手段と、前
記記録再生手段によって前記磁気テープ上に記録された
すべて、或は一部の信号を少なくとも二つ以上の前記記
録再生手段によって再生し、かつ、少なくとも二つ以上
の前記記録再生手段によって前記磁気テープ上に記録さ
れたすべて、或は一部の信号を前記記録再生手段によっ
て再生するように制御する記録再生手段制御回路と、少
なくとも二つ以上の前記記録再生手段の再生信号より少
なくとも二つ以上の前記記録再生手段によって前記磁気
テープ上に記録された部分の再生信号を特定し有無を検
出する再生信号を特定し有無を検出する再生信号検出回
路と、前記再生信号検出回路の出力信号により前記再生
信号検出回路の出力信号により前記記録再生手段の良否
を検出する判別回路とを備えた構成を有している。
また、本発明の磁気記録再生装置は、本発明の状態検出
器に表示装置を備えた構成を有している。
作用 この構成によって、本発明の状態検出器は、つの記録に
用いるヘッドで磁気テープ上に記録した信号を少なくと
も二つ以上の再生に用いるヘッドで再生して得られる再
生信号、或は、少なくとも二つ以上の記録に用いるヘッ
ドで磁気テープ上に記録した信号を一つの再生に用いる
ヘッドで再生して得られる再生信号よりヘッドの状態を
判断している。すなわち、記録に用いるヘッドと再生に
用いるヘッドの複数通りの組合せでもってヘッドの状態
を判断しているので、記録に用いるヘッドと再生に用い
るヘッドのどの組合わせにおいても再生信号が得られな
いという場合は、はとんど生ずる可能性がないことを考
慮すると、摩耗や目詰まり等のヘッドの不良によって同
時記録再生や自己記録再生等の記録再生が不可能となっ
た場合、摩耗や目詰まり等の不良ではないヘッドが記録
に用いるヘッドであるのか再生に用いるヘッドであるの
かを明確に把握できる。
また、この構成によって本発明の磁気記録再生装置は、
記録に用いるヘッドが不良でないことや再生に用いるヘ
ッドが不良でないことを明確に把握することができるの
で、用途によって記録機能を主に使用する場合や再生機
能を主に使用する場合は、摩耗や目詰まり等のヘッドの
不良に速やかな対応を要求される場合でも、限られた環
境のなかで代替品を用意する等必要以上の対応を迫られ
ることなく、容易な対応が可能となり非常に有効である
また、特に記録機能を主に使用する収録や取材等の時は
、記録に用いるヘッドが不良でない場合には、不良でな
いヘッドが記録に用いるヘッドであることを明確に把握
できるために、必要以上の対応を迫られることにより対
応が遅れ、重要な映像場面やニュース素材等を撮り逃す
等の事態を招くおそれがなくなり、非常に有効である。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第1図は本発明の第1の実施例における磁気記録再生装
置と状態検出器を示すものである。本発明の第1の実施
例においては、磁気記録再生装置として4ヘツドヘリ力
ルスキヤン方式のディジタルVTRを一例にあげている
。第1図において、1は状態検出器、2は記録再生手段
制御回路、3は再生信号検出回路、4は判別回路、5は
表示装置、6はVTR等の磁気記録再生装置、101は
入力端子、102は記録再生信号処理回路、103は出
力端子、104はテープヘッド駆動手段、105はテー
プ、106はキャプスタン、107はリール、tos(
a)、  (b)は再生ヘッド、10B(C)、  (
d)は記録ヘッド、109は回転シリンダ、110は駆
動制御部である。
以上のように構成されたVTRと状態検出器について、
以下その動作について説明する。
記録時には、入力端子101より入力された映像信号は
記録再生信号処理回路102において信号処理され、回
転シリンダ109上のヘッド108(c )、(d )
によりテープ105に磁気記録される。また再生時には
、テープ105上の磁化パターンを回転シリンダ108
上のヘッド108(a)、  (b )が読み取り再生
信号が得られる。得られた再生信号は記録再生信号処理
回路102において信号処理され出力端子103より出
力される。
テープヘッド駆動手段104は、駆動制御部11O。
キャプスタン106.  リール1075回転シリンダ
109゜等により構成されており、回転シリンダ109
においては同アジマスの4個のヘッド10B(a)、 
 (b)。
(c)、(d)が90度毎に再生へ・ノドx08(a)
、  記録ヘッドxoe(d)、  再生ヘッド108
(b )、記録へ・ノド108(C)の順で配置されて
いる。
シリンダ109上には巻き付は角度180度でテープが
巻き付けられており、駆動制御部110により回転シリ
ンダ109を回転させながらキャプスタン10B。
リール107を用いてテープ105を走行させることで
、ヘッド108(a)、  (b)、  (c)、  
(d)をテープ105上で走査させ、予め定められた記
録パターンで磁気記録再生を行う。
第2図は、本実施例において予め定められた記録パター
ンを示す。本実施例においては、ヘッド108(C)、
  108(d)により交互に記録され、第2図に示す
201の部分はヘッド108(c )で記録した部分、
202の部分はヘッド108(b )で記録した部分で
ある。
また、通常再生時には、ヘッド108(a )は201
の部分を、ヘッド108(b )は202の部分をオン
トラ・ンク走査する。また、本実施例においてはへ・ノ
ド幅と同幅のガートバンド203を設けている。
本発明の実施例における状態検出器1は、記録再生手段
制御回路2と再生信号検出回路3と判別回路4とからな
り、記録ヘッド或は再生へ・ノドの良否を検出するもの
である。
第1図に示す記録再生手段制御回路2は磁気記録再生を
行う際に、ある任意の記録へ・ノドで磁気テープ上に記
録した信号を少なくとも二つ以上の再生ヘッドによって
再生できるように、或は、少なくとも二つ以上の記録ヘ
ッドで磁気テープ上に記録した信号をある任意の再生へ
・ノドによって再生できるようにテープヘッド駆動手段
104を制御する回路である。具体的には、本実施例に
おいては記録再生手段として磁気記録再生用のへ・ノド
を用いており、本発明の第1の実施例における記録再生
手段制御回路2においては、磁気記録再生用のヘッド1
08(a)、  (b)、  (c)、  (d )を
備えたテープヘッド駆動手段を制御することで前記の目
的を容易に実現している。
したがって、第1図に示す記録再生手段制御回路2にて
テープヘッド駆動手段104を制御することによって、
一つの記録ヘッドで磁気テープ上に記録した信号を少な
くとも二つ以上の再生へ・シトで再生して得られる再生
信号、或は、少なくとも二つ以上の記録ヘッドで記録し
た磁気テープ上に記録した信号を一つの再生ヘッドで再
生して得られる再生信号を第1図に示す記録再生信号処
理回路102より得ることができる。
本実施例の第1図に示す記録再生手段制御回路2におい
ては、記録時とは異なる速度で再生時に磁気テープを移
送するようにテープへ・ノド駆動手段を制御している。
具体的には、従来のVTRの機能であるN倍速再生等の
特殊再生機能を利用し、非常に容易に制御を実現してい
る。すなわち本実施例の記録再生手段制御回路2におい
ては、へ・ノドの状態検出を行う際には、テープへ・ノ
ド駆動手段104の駆動制御部110にN倍速再生等の
特殊再生機能を行うように命令を出力する動作を行う。
第3図は、本実施例において第1図に示す記録再生手段
制御回路2によって制御されたテープヘッド駆動手段1
04により、テープ305上を走査した再生ヘッド(a
)、  (b)の様子を示している。301゜302は
記録ヘッド(a)、  (b)で記録した部分を示し、
303、 304はテープ305上において再生ヘッド
(a)。
(b)の走査した部分を示している。本実施例の場合は
図に示すように、記録ヘッド(C)で記録した部分と記
録ヘッド(d)で記録した部分のいずれの部分もが再生
ヘッド(a)、  (b)によって走査されて、また同
時に、再生ヘッド(a)と(b)のいずれもが記録ヘッ
ド(c)、(d)で記録した部分を走査している。
第4図は、第3図の0部を拡大した図を示すものである
。第4図において401の部分は記録ヘッド(d)で記
録した部分を再生ヘッド(b)で再生した箇所を、40
2の部分は記録ヘッド(d)で記録した部分を再生ヘッ
ド(a)で再生した箇所を、403の部分は記録ヘッド
(C)で記録した部分を再生ヘッド(a)で再生した箇
所を、404の部分は記録ヘッド(C)で記録した部分
を再生ヘッド(b)で再生した箇所を示している。
第1図に示す再生信号検出回路3は、第1図に示す記録
再生手段制御回路2によって制御されたテープヘッド駆
動手段104によって走査した結果、第1図に示す記録
再生信号処理回路102より得られた任意の複数個の再
生ヘッドの再生信号より、ある任意の複数個の記録ヘッ
ドで記録した部分の再生信号を特定し有無を検出するも
のである。
第5図は、5倍速再生時に第1図に示す記録再生信号処
理回路102より得られた任意の複数個の再生ヘッドの
再生信号を時間軸上に示している。第5図において、5
0Iの部分は記録ヘッド(d)で記録した部分を再生ヘ
ッド(b)で再生した信号、5o2の部分は記録ヘッド
(d)で記録した部分を再生ヘッド(a)で再生した信
号、503の部分は記録ヘッド(C)で記録した部分を
再生ヘッド(a)で再生した信号、504の部分は記録
ヘッド(C)で記録した部分を再生ヘッド(b)で再生
した信号である。
第6図は、第1図に示す再生信号検出回路3が再生信号
を検出した場合には旧ghの信号を、検出しなかった場
合にはLowの信号を出力することを示す論理図である
第7図は、第1図に示す再生信号検出回路3の出力信号
を再生ヘッド(a )、(b )と記録ヘッド(C)。
(d)で行列表示したものである。
本実施例の第1図に示す再生信号検出回路3においては
、第5図に示されるような再生信号が得られた場合、再
生ヘッド(a)で再生した信号部分の502の部分が記
録ヘッド(d)で記録した部分であり、503の部分が
記録ヘッド(C)で記録した部分であると特定し、再生
ヘッド(b)で再生した信号部分の501の部分が記録
ヘッド(d)で記録した部分であり、504の部分が記
録ヘッド(C)で記録した部分であると特定を行う。ま
た、時間軸上における501゜502、 503. 5
04の部分についての再生信号の検出を行い、第6図に
示す論理図に従って、再生信号が検出された場合には旧
ghの信号を、再生信号が検出されなかった場合にはL
owの信号を出力するものである。
本実施例においては、記録再生信号処理回路102より
得られた再生信号にはどの記録ヘッドで記録したのかを
識別するID等の識別信号が含まれているので、再生信
号よりある任意の複数個の記録ヘッドで記録した部分の
再生信号を容易に特定できる。また、本実施例の第5図
に示されるような再生信号が得られた場合は、501.
 502. 503. 50.!の部分のすべての部分
について再生信号が検出されるので、再生信号検出回路
3の出力信号は第7図に示されるようにすべて旧ghと
なる。
第1図に示す判別回路4は、第1図に示す再生信号検出
回路3による再生信号の検出結果をもとに、記録ヘッド
或は再生ヘッドの良否を検出するものである。
第8図は、第1図に示す再生信号検出回路3から81に
示される結果が入力された場合の第1図に示す判別回路
4の判別アルゴリズムと、82に示されるヘッドの状態
の検出結果を示したもので、任意の記録ヘッドと少なく
とも2つ以上の再生ヘッドの組合せによる記録再生によ
って得られる再生信号より、ヘッド良否の状態を判断し
た例を示している。
すなわち、記録ヘッド(C)で記録した部分に対して再
生ヘッド(a)、  (b)で再生した場合の結果は、
(c)と(a)が旧ghで、(C)と(b)がLowで
あるから(a)と(C)が良でなく、(b)が不良であ
ることがわかる。また、記録ヘッド(d)で記録した部
分に対して再生ヘッド(a)、  (b)で再生した場
合の結果は、(d)と(a)が旧ghで、(d)と(b
)がLowであるから(a)と(d)が不良でなく、(
b)が不良であることがわかる。
したがって、以上の判定結果をまとめると82に示され
るようなヘッドの良否状態を検出できる。
第9図は、第1図に示す再生信号検出回路3から91に
示される結果が入力された場合の第1図に示す判別回路
4の判別アルゴリズムと、92に示されるヘッドの状態
の検出結果を示したもので、少なくとも2つ以上の記録
ヘッドと任意の再生ヘッドの組合せによる記録再生によ
って得られる再生信号より、ヘッドの良否状態を判断し
た例を示している。
すなわち、再生ヘッド(a)が記録ヘッド(C)。
(d)で記録した部分を再生した場合の結果は、(c)
と(a)が旧ghで、(d)と(a)がLowであるか
ら(C)と(a)が良で、(d)が不良であることがわ
かる。また、再生ヘッド(b)が記録ヘッド(c)、 
 (d)で記録した部分を再生した場合の結果は、(C
)と(b)が旧ghで、(d)と(b)がLowである
から(c)と(b)が良で、(d)が不良であることが
わかる。
したがって、以上の判定結果をまとめると92に示され
るようなヘッドの良否状態を検出できる。
第10図は、第1図に示す再生信号検出回路3から10
1に示される結果が入力された場合の第1図に示す判別
回路4の判別アルゴリズムと、102に示されるヘッド
の良否状態の検出結果を示したもので、任意の記録ヘッ
ドと少なくとも2つ以上の再生ヘッドの組合せによる記
録再生によって得られる再生信号と、少なくとも2つ以
上の記録ヘッドと任意の再生ヘッドの組合せによる記録
再生によって得られる再生信号より、ヘッドの良否状態
を判断した例を示している。
すなわち、記録ヘッド(C)で記録した部分に対して再
生ヘッド(a)、  (b)で再生した場合の結果は(
c)と(a)が旧ghで、(c)と(b)がLowであ
るから(a)と(C)が良でなく、(b)が不良である
ことがわかる。また、記録ヘッド(d)で記録した部分
に対して再生ヘッド(a)、  (b)で再生した場合
の結果は(d)と(a)がLowで、(d)と(b)が
Lowであるが、この結果からは何も情報を得ることが
できない。
また、再生ヘッド(a)が記録ヘッド(c)、(d)で
記録した部分を再生した場合の結果は(C)と(a)が
旧ghで、(d)と(a)がLowであるから(c)と
(a)が良で、(d)が不良であることがわかる。また
、再生ヘッド(b)が記録ヘッド(c)、  (d)で
記録した部分を再生した場合の結果は(C)と(b)が
Lowで、(cl)と(b)がLowであるが、この結
果からは何も情報を得ることができない。
したがって、以上の判定結果をまとめると102に示さ
れるようなヘッドの良否状態を検出できる。
以上の結果より、第10図に示す場合は、任意の記録ヘ
ッドと少なくとも2つ以上の再生ヘッドの組合せによる
記録再生によって得られる再生信号と、少なくとも2つ
以上の記録ヘッドと任意の再生ヘッドの組合せによる記
録再生によって得られる再生信号のいずれか一方の再生
信号のみではヘッドの状態を完全に把握することはでき
ないが、いずれの再生信号をも用いることによりヘッド
の状態を完全に把握できる例を示している。
したがって、第8図や第9図に示した判別方法に比べ、
第10図に示した判別方法はヘッドの状態に関してより
詳細な情報かえられ、非常に宵効である。
第11図は、第1図に示す再生信号検出回路3から11
1に示される結果が入力された場合の第1図に示す判別
回路4の112に示されるヘッドの良否状態の検出結果
を示したものである。
第11図に示されるように、再生信号検出回路3によっ
て(a)、  (b)と(c)、  (d)全ての組合
せおいて再生信号が検出されない場合は、何も情報を得
ることができない。しかしながら、このような状態の生
ずる確率はほとんど有り得ないと考えられるので実際上
問題はないと考える。
以上、第8図、第9図、第10図に示した判別アルゴリ
ズムは、フリップフロップやゲート等を含んだ論理回路
で非常に容易に実現できる。
なお、第1図に示す表示装置5は、第1図に示す状態検
出器の検出結果を表示するものである。
以上のように本実施例によれば、本発明の状態検出器は
、記録再生手段と記録再生手段制御回路と再生信号検出
回路と判別回路を設けることにより、一つの記録ヘッド
で磁気テープ上に記録した信号を少なくとも二つ以上の
再生ヘッドで再生して得られる再生信号、或は、少なく
とも二つ以上の記録ヘッドで記録した磁気テープ上に記
録した信号を一つの再生ヘッドで再生して得られる再生
信号よりヘッドの状態を判断している。すなわち、一つ
の記録ヘッドと複数の再生ヘッド、或は、複数の記録ヘ
ッドと一つの再生ヘッドの複数通りの・組合せでもって
ヘッドの状態を判断している。また、詳細にヘッドの状
態が知りたい場合は、一つの記録ヘッドで磁気テープ上
に記録した信号を少なくとも二つ以上の再生ヘッドで再
生して得られる再生信号と、少なくとも二つ以上の記録
ヘッドで記録した磁気テープ上に記録した信号を−っの
再生ヘッドで再生して得られる再生信号のいずれの再生
信号も用いることによりヘッドの良否状態を判断してい
る。すなわち、複数の記録ヘッドと複数の再生ヘッドの
複数通りの組合せでもってヘッドの良否状態を判断して
いる。
したがって、記録ヘッドと再生ヘッドのどの組合わせに
おいても、再生信号が得られないという場合はほとんど
生ずる可能性がないことを考慮すると、摩耗や目詰まり
等のヘッドの良否によって同時記録再生や自己記録再生
等の記録再生が不可能となった場合、摩耗や目詰まり等
の不良ではないヘッドが記録ヘッドであるのか再生ヘッ
ドであるのかを明確に把握できる。
また、本実施例によれば、本発明の磁気記録再生装置は
、状態検出器と表示装置を設けることにより、記録ヘッ
ドが不良でないことや再生ヘッドが不良でないことを明
確に把握することができるので、用途によって記録機能
を主に使用する場合や再生機能を主に使用する場合は、
摩耗や目詰まり等のヘッドの不良に速やかな対応を要求
される場合でも、限られた環境のなかで代替品を用意す
る等必要以上の対応を迫られることなく、容易な対応が
可能となり非常に有効である。
また、特に記録機能を主に使用する収録や取材等の時は
、記録に用いるヘッドが不良でない場合は、不良でない
ヘッドが記録ヘッドであることを明確に把握できるため
に、必要以上の対応を迫られることにより対応が遅れ、
重要な映像場面やニュース素材等を撮り逃す等の事態を
招くおそれがなくなり、非常に有効である。
以下、本発明の第2の実施例において図面を参照しなが
ら説明する。
本発明の第2の実施例は、本発明の第1の実施例の第1
図に示す記録再生手段制御回路2と再生信号検出回路3
とヘッドxoe(a)、  (b)に特徴を有するもの
である。
本発明の第2の実施例における記録再生手段制御回路2
は、第1の実施例の場合と同様に、磁気記録再生を行う
際に、ある任意の記録ヘッドで磁気テープ上に記録した
信号を少なくとも二つ以上の再生ヘッドによって再生で
きるように、或は、少なくとも二つ以上の記録ヘッドで
磁気テープ上に記録した信号をある任意の再生ヘッドに
よって再生できるようにテープヘッド駆動手段104を
制御する回路である。具体的には、本実施例においては
記録再生手段として磁気記録再生用のヘッド10B(c
)、  (d)と電気機械変換素子に固着したヘッドx
oa(a)、  (b)を用いており、本発明の第2の
実施例おける記録再生手段制御回路2においては、再生
ヘッド108(a)、  (b)の固着した電気機械変
換素子を制御することで前記の目的を容易に実現してい
る。
第12図は、圧電素子を用いた電気機械変換素子を示し
ている。同図において1201.1202は圧電素子を
、1203,1204,1205,12011iは各圧
電素子の両側に設けられた電極である。第12図に示す
ように、各圧電素子は貼合わされて電気機械変換素子を
構成し、接着剤等で支持台I207に固着されている。
1208は圧電素子上に固着された磁気ヘッドである。
1209は圧電素子に印加される電圧源である。
上記の構成により、圧電素子1201. 1202には
それぞれ逆極性の電圧が印加されるので、圧電素子I2
01が伸び、なおかつ圧電素子1202が縮んだ場合に
は貼合わされ2枚の圧電素子は1211方向に、圧電素
子1202が伸び、なおかつ圧電素子1201が縮んだ
場合には貼合わされ2枚の圧電素子は1210方向に湾
曲する。よって、圧電素子上に磁気ヘッドを固着し圧電
素子に印加する電圧を制御すれば、磁気ヘッドの機械的
位置を任意に可変できる。
したがって本実施例においては、記録再生手段制御回路
2によって圧電素子に印加する電圧を制御することによ
り、圧電素子に固着した再生ヘッドのトラックの幅方向
の位置を制御し、一つの再生ヘッドで複数個の記録トラ
ックを走査できるようにしている。
第13図は、圧電素子に印加する電位を変化させること
により、再生ヘッド(a)、  (b)のトラックの幅
方向の位置を変化させた例を、(1)の場合と(2)の
場合について示している。また、第14図は第13図に
示す(1)の場合において圧電素子に印加される電位を
、第15図は第13図に示す(2)の場合において圧電
素子に印加される電位を示している。第13図において
1301. 1302は記録ヘッド(c)、(d)で記
録したトラックを示し、 1303゜1304はテープ
上を走査している再生ヘッド(a)。
(b)を示している。
第13図の(1)は、通常再生時において再生ヘッド(
a)、(b)が記録ヘッド(c)、(d)で記録したト
ラックを走査している様子を示す。第13図に示す(1
)の場合において、圧電素子に印加される電位は第14
図に示される。
本実施例においては、第14図に示した電位を通常再生
時の電位とし、通常再生時の電位より圧電素子に印加す
る電位を高めた場合にはヘッドの走査方向に対して右方
向に、低めた場合にはヘッドの走査方向に対して左方向
に、へ、ラドのトラ、ツクの幅方向の位置が変化するよ
うに設計されて(する。
したがって第15図に示される電位を圧電素子に印加し
てやると、第13図の(2)に示される再生ヘッド(a
)においては第13図の(1)の場合番こ示される場合
に対してそれぞれ右隣のトラ・νりを、第13図の(2
)に示される再生へ、ラド(b)にお(Aでは第13図
の(1)の場合に示される場合に対して左隣のトラック
を、走査させることができる。
第16図は、本発明の第2の実施例における記録再生手
段制御回路2によって制御された再生へ、ラド(a)、
  (b)が、テープ上を走査した様子を示している。
第16図において1601. 111i02は記録へ・
ラド(c)、  (d)で記録したトラ・ツクを示し、
L B 03゜1604はテープ上を走査している再生
へ・ラド(a)。
(b)を示している。
また第17図はへノドスイ・ソチ信号を、第18図(A
)は本実施例における記録再生手段制御回路2によって
得られた再生へ・ラド(a)を制御するための信号を、
第18図(B)は本実施例における記録再生手段制御回
路2によって得られた再生ヘッド(b)を制御するため
の信号を示す。なお、第17図、第18図(A)、  
(B)の縦軸は電圧軸を横軸は時間軸を示す。
本実施例においては、回転シリンダー上に180度毎に
取り付けられた再生ヘッド(a)、  (b)において
、第17図に示すヘッドスイッチ信号が旧ghの時は再
生ヘッド(a)がテープ上を、またLowの時は再生ヘ
ッド(b)がテープ上を走査するように設計している。
また、第17図、第18図(A)に示される制御信号を
それぞれ再生ヘッド(a)、  (b)の固着した圧電
素子に加えてやることにより、第16図に示す■、■、
■、■、■、■、■、■の順で再生ヘッド(a)、(b
)がテープ上を走査するようになっている。
すなわちヘッド(a)においては、通常再生時の電位と
通常再生時の電位より高い電位を圧電素子に交互に加え
ているので、ヘッド(a)は記録ヘッド(C)で記録し
たトラックと記録ヘッド(d)で記録したトラックを交
互に走査しており、ヘッド(b)においては、通常再生
時の電位と通常再生時の電位より低い電位を圧電素子に
交互に加えているので、ヘッド(b)は記録ヘッド(C
)で記録したトラックと記録ヘッド(d)で記録したト
ラックを交互に走査している。
したがって、本発明の第2の実施例における記録再生手
段制御回路1202によって再生ヘッドの固着した圧電
素子を制御することにより、本発明の第一の実施例と同
様に、再生信号検出回路I2O3の入力信号として、記
録ヘッド(C)で記録した部分を再生ヘッド(a)で再
生した信号と、記録ヘッド(d)で記録した部分を再生
ヘッド(b)で再生した信号と、記録ヘッド(C)で記
録した部分を再生ヘッド(b)で再生した信号と、記録
ヘッド(d)で記録した部分を再生ヘッド(a)で再生
した信号を容易に得ることができる。
またさらに、記録ヘッド108(c)、  (d)が再
生ヘッド108(a)、  (b )に対して複数トラ
ック分先行記録するように各々のヘッドを回転シリンダ
109上に配置すれば、本発明の第2の実施例における
記録再生手段制御回路2によって、収録や取材の時に記
録された映像場面やニュース素材等を確認しながら記録
を行う場合や、オーディオ編集時の多重録音を行う場合
に必要な同時記録再生を行いながら、上述と同様な再生
信号を得ることができる。
また、記録再生手段制御回路I202では、再生ヘッド
(a)においては第17図に示すヘッドスイッチ信号が
Lowの期間であり、再生ヘッド(b)においては第1
7図に示すヘッドスイッチ信号が旧ghの期間である、
それぞれのヘッドがテープ上を走査しない期間に制御信
号を変化させているので、圧電素子の応答性による問題
は生じない。したがって、記録再生手段制御回路2は容
易に実現できる。
また従来のVTRでは特殊再生等の機能を実現するため
に、圧電素子に固着した再生ヘッドを備えたテープヘッ
ド駆動手段が広く用いられているので、本発明の第2の
実施例における記録再生手段制御回路2は容易に実現す
ることができる。
第19図は第1図に示す記録再生手段制御回路=36= 2により再生ヘッドto8(a)、  (b)の固着し
た電気機械変換素子を制御することで、第1図に示す記
録再生信号処理回路102より得られた任意の複数個の
再生ヘッドの再生信号を時間軸上に示している。
第19図において101の部分は記録ヘッド(d)で記
録した部分を再生ヘッド(b)で再生した信号、190
2の部分は記録ヘッド(d)で記録した部分を再生に用
いるヘッド(a)で再生した信号、1903の部分は記
録ヘッド(C)で記録した部分を再生に用いるヘッド(
a)で再生した信号、1904の部分は記録ヘッド(C
)で記録した部分を再生ヘッド(b)で再生した信号で
ある。
本実施例の第1図に示す再生信号検出回路3においては
、第19図に示されるような再生信号が得られた場合、
再生ヘッド(a)で再生した信号部分の1902の部分
が記録ヘッド(d)で記録した部分であり、1903の
部分が記録ヘッド(C)で記録した部分であると特定し
、再生ヘッド(b)で再生した信号部分の1901の部
分が記録ヘッド(d)で記録した部分であり、1904
の部分が記録ヘッド(C)で記録した部分であると特定
を行う。本実施例においては、第1の実施例と同様に、
記録再生信号処理回路102より得られた再生信号には
どの記録ヘッドで記録したのかを識別するID等の識別
信号が含まれているので、再生信号よりある任意の複数
個の記録ヘッドで記録した部分の再生信号を容易に特定
できる。
また、再生信号検出回路3においては、時間軸上におけ
る1901. 1902. 1903. 1904ノ部
分にツいテの再生信号の検出を行い、第1の実施例と同
様に再生信号が検出された場合には旧ghの信号を、再
生信号が検出されなかった場合にはLowの信号を出力
するものである。
また、再生信号検出回路1203の出力信号をもとに、
判定回路4により本発明の第一の実施例と同様に、記録
ヘッド或は再生に用いるヘッドの良否を検出できる。
以上のように、本第2の実施例によれば、本発明の状態
検出器は、本発明の第1の実施例の第1図に示す記録再
生手段制御回路2と再生信号検出回路3とヘッド+o8
(a)、  (b)に上述のような特徴を持たせること
により第1の実施例とほぼ同様な効果が得られる。
さらに、本第2の実施例によれば、本発明の状態検出器
は、収録や取材の時に記録された映像場面やニュース素
材等を確認しながら記録を行う場合やオーディオ編集時
の多重録音を行う場合に必要な同時記録再生を行いなが
ら、記録へ・ンドあるいは再生に用いるヘッドが不良で
ないことを検出することもできるので、第1の実施例に
比べ、より一層有効である。
また本第2の実施例によれば、本発明の磁気記録再生装
置は、状態検出器と第1の実施例とほぼ同様な表示装置
を設けることにより、第1の実施例とほぼ同様な効果が
得られる。
なお、第1の実施例、第2の実施例においては4ヘツド
のVTRの場合について述べたが、複数個のヘッドを搭
載したVTRに対しても本発明の状態検出器を適用でき
る。
また、第1の実施例、第2の実施例においてはディジタ
ルVTRの場合について述べたが、アナログVTRに対
しても本発明の状態検出器を適用できる。
また、第1の実施例、第2の実施例においては同アジマ
スヘッドで記録するトラ・ツク間にガートバンド203
を設けたVTRについて述べたが、同アジマスヘッドで
記録するトラ・ツク間に異なるアジマスを持つヘッドで
記録するトラ・ツクを設けたVTRにも本発明の状態検
出器を適用できる。
また、第1の実施例、第2の実施例の108(a)。
(b)は再生ヘッドであるが再生に用いる記録再生用ヘ
ッドであっても良いことはいうまでもない。
また、第1の実施例、第2の実施例の再生信号検出回路
3と判別回路4においては、正論理の場合で説明してい
るが、負論理の場合でもよいことはいうまでもない。
また、第1の実施例、第2の実施例の判別回路4におい
ては、記録ヘッドに対して複数の再生ヘッド、或は、再
生ヘッドに対して複数の記録へ・ノドの再生信号の検出
結果により不良でないへ・ノド4〇− と不良ヘッドを順次判定しているが、論理回路の設計の
手法によっては、不良でないヘッドをひとまず先行して
検出した後に不良のヘッドを検出することも可能である
ことはいうまでもない。
発明の効果 以上のように本発明は、磁気テープ上に信号を記録再生
する記録再生手段と、前記記録再生手段によって前記磁
気テープ上に記録されたすべて、或は一部の信号を少な
くとも二つ以上の前記記録再生手段によって再生するよ
うに制御する記録再生手段制御回路と、前記記録再生手
段の少なくとも二つ以上の再生信号より前記記録再生手
段で記録した部分の再生信号を特定し有無を検出する再
生信号検出回路と、前記再生信号検出回路の出力信号に
より前記記録再生手段が不良でないことを検出する判別
回路を設けるか、或は磁気テープ上に信号を記録再生す
る記録再生手段と、少なくとも二つ以上の前記記録再生
手段によって前記磁気テープ上に記録されたすべて或は
一部の信号を前記記録再生手段によって再生するように
制御する記録再生手段制御回路と、前記記録再生手段の
再生信号より少な(とも二つ以上の前記記録再生手段に
よって前記磁気テープ上に記録された部分の再生信号を
特定し有無を検出する再生信号検出回路と、前記再生信
号検出回路の出力信号により前記記録再生手段が不良で
ないことを検出する判別回路を設けることにより、一つ
の記録に用いるヘッドで磁気テープ上に記録した信号を
少なくとも二つ以上の再生に用いるヘッドで再生して得
られる再生信号、或は少なくとも二つ以上の記録に用い
るヘッドで記録した磁気テープ上に記録した信号を一つ
の再生に用いるヘッドで再生して得られる再生信号より
ヘッドの良否状態を判断している。
すなわち本発明は、一つの記録に用いるヘッドと複数の
再生に用いるヘッド、或は、複数の記録に用いるヘッド
と一つの再生に用いるヘッドの複数通りの組合せでもっ
てヘッドの状態を判断しているので、記録に用いるヘッ
ドと再生に用いるヘッドのどの組合わせにおいても再生
信号が得られないという場合はほとんど生ずる可能性が
ないことを考慮すると、摩耗や目詰まり等のヘッドの不
良によって同時記録再生や自己記録再生等の記録再生が
不可能となった場合、摩耗や目詰まり等の不良ではない
ヘッドが記録に用いるヘッドであるのか再生に用いるヘ
ッドであるのかを明確に把握できるという優れた状態検
出器を実現できる。
また、本発明は、磁気テープ上に信号を記録再生する記
録再生手段と、前記記録再生手段によって前記磁気テー
プ上に記録されたすべて、或は一部の信号を少なくとも
二つ以」二の前記記録再生手段によって再生し、かつ、
少なくとも二つ以上の前記記録再生手段によって前記磁
気テープ上に記録されたすべて或は一部の信号を前記記
録再生手段によって再生するように制御する記録再生手
段制御回路と、少なくとも二つ以上の前記記録再生手段
の再生信号より少なくとも二つ以上の前記記録再生手段
によって前記磁気テープ上に記録された部分の再生信号
を特定し有無を検出する再生信号を特定しを無を検出す
る再生信号検出回路と、前記再生信号検出回路の出力信
号により前記記録再生手段が不良でないことを検出する
判別回路を設けることにより、一つの記録に用いるヘッ
ドで磁気テープ上に記録した信号を少なくとも二つ以上
の再生に用いるヘッドで再生して得られる再生信号と、
少なくとも二つ以上の記録に用いるヘッドで記録した磁
気テープ上に記録した信号を一つの再生に用いるヘッド
で再生して得られる再生信号のいずれの再生信号も用い
ることによりヘッドの良否状態を判断している。すなわ
ち、本発明は、複数の記録に用いるヘッドと複数の再生
に用いるヘッドの複数通りの組合せでもってヘッドの状
態を判断しているので、一つの記録に用いるヘッドと複
数の再生に用いるヘッド或は複数の記録に用いるヘッド
と一つの再生に用いるヘッドの複数通りの組合せでもっ
てヘッドの状態を判断するよりも、なお詳細にヘッドの
良否状態が把握できる。
したがって、本発明は、記録に用いるヘッドと再生に用
いるヘッドのどの組合わせにおいても再生信号が得られ
ないという場合はほとんど生ずる可能性がないことを考
慮すると、摩耗や目詰まり等のヘッドの不良によって同
時記録再生や自己記録再生等の記録再生が不可能となっ
た場合、摩耗や目詰まり等の不良ではないヘッドが記録
に用いるヘッドであるのか再生に用いるヘッドであるの
かをより詳細に把握できるという優れた状態検出器を実
現できる。
また本発明の磁気記録再生装置は、状態検出器に表示装
置を設けることにより、記録に用いるヘッドが不良でな
いことや再生に用いるへ・ノドが不良でないことを明確
に把握することができるので、用途によって記録機能を
主に使用する場合や再生機能を主に使用する場合は、摩
耗や目詰まり等のヘッドの不良に速やかな対応を要求さ
れる場合でも、限られた環境のなかで代替品を用意する
等必要以上の対応を迫られることなく、容易な対応が可
能となり非常に有効である。
また、特に記録機能を主に使用する収録や取材等の時は
、記録に用いるヘッドが不良でない場合には、不良でな
いヘッドが記録に用いるヘッドであることを明確に把握
できるために、必要以上の対応を迫られることにより対
応が遅れ、重要な映像場面やニュース素材等を撮り逃す
等の事態を招くおそれがなくなり、非常に有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1.第2の実施例における磁気記録
再生装置と状態検出器のブロック図、第2図は第1の実
施例において予め定められた記録パターンを示したパタ
ーン図、第3図は本実施例において第1図に示す記録再
生手段制御回路2によって制御されたテープヘッド駆動
手段104により、テープ305上を走査した再生ヘッ
ド(a)、(b)の様子を示した走査図、第4図は第3
図の0部を拡大した拡大図、第5図は第1図に示す記録
再生信号処理回路102より得られた任意の複数個の再
生ヘッドの再生信号の一例を時間軸上に示した出力図、
第6図は第1図に示す再生信号検出回路3が再生信号を
検出した場合には旧ghの信号を、検出しなかった場合
にはLowの信号を出力ことを示す論理図、第7図は第
1図に示す再生信号検出回路3の出力信号を再生ヘッド
(a)、  (b)と記録ヘッド(C)。 (d)で行列表示した状態図、第8図は第1図に示す再
生信号検出回路3から81に示される結果が入力された
場合の第1図に示す判別回路4の判別アルゴリズムと、
82に示されるヘッドの状態の検出結果を示した状態図
、第9図は第1図に示す再生信号検出回路3から91に
示される結果が入力された場合の第1図に示す判別回路
4の判別アルゴリズムと、92に示されるヘッドの状態
の検出結果を示した状態図、第10図は第1図に示す再
生信号検出回路3から101に示される結果が入力され
た場合の第1図に示す判別回路4の判別アルゴリズムと
、102に示されるヘッドの状態の検出結果を示した状
態図、第11図は第1図に示す再生信号検出回路3から
111に示される結果が入力された場合の第1図に示す
判別回路4の111に示されるヘッドの状態の検出結果
を示した状態図、第12図は本発明の第2の実施例にお
いて、圧電素子を用いた電気機械変換素子を示した構造
図、第13図(1)。 (2)は圧電素子に印加する電位を変化させることによ
り、再生ヘッド(a)、  (b)のトラックの幅方向
の位置を変化させた例を示す走査図、第14図は第13
図に示す(1)の場合において圧電素子に印加される電
位を示す信号図、第15図は第13図に示す(2)の場
合において圧電素子に印加される電位を示す信号図、第
16図は本発明の第2の実施例における記録再生手段制
御回路2によって制御された再生ヘッド(a)、  (
b)が、テープ上を走査した様子を示した走査図、第1
7図はヘッドスイッチ信号を示した信号図、第18図は
本実施例における記録再生手段制御回路1202によっ
て得られた再生ヘッド(a)、  (b)を制御するた
めの信号を示した信号図、第19図は第1図に示す記録
再生手段制御回路2により再生ヘッド1oe(a)、 
 (b )の固着した電気機械変換素子を制御すること
で、第1図に示す記録再生信号処理回路102より得ら
れた任意の複数個の再生ヘッドの再生信号を時間軸上に
示しした図である。 1・・・状態検出器、  2・・・記録再生手段制御回
路、  3・・・再生信号検出回路、  4・・・判別
回路、5・・・表示装置、  6・・・磁気記録再生装
置、101・・・入力端子、102・・・記録再生信号
処理回路、103・・・出力端子、104・・・テープ
ヘッド駆動手段、105・・・テープ、106・・・キ
ャプスタン、107・・・リール、  108(a)、
(b)、(C)、(d)・・・ヘッド、10B・・・回
転シリンダ、■IO・・・駆動制御部、201・・・ヘ
ッド108(C)で記録した部分、202・・・ヘッド
10B(d )で記録した部分、203・・・ヘッド幅
と同幅のガートバンド、301,  302・・・記録
ヘッド(c)、  (d)で記録した部分、  303
,  304−・・テープ305上において再生ヘッド
(a)、  (b)の走査した部分、305・・・テー
プ、401・・・記録ヘッド(d)で記録した部分を再
生ヘッド(b)で再生した箇所、402・・・記録ヘッ
ド(d)で記録した部分を再生ヘッド(a)で再生した
箇所、403・・・記録ヘッド(C)で記録した部分を
再生ヘッド(a)で再生した箇所、404・・・記録ヘ
ッド(C)で記録した部分を再生ヘッド(b)で再生し
た箇所、1201.  1202・・・圧電素子、12
03、  1204,  1205.  1206・・
・各圧電素子の両側に設けられた電極、1207・・・
支持台、1208・・・圧電素子上に固着された磁気ヘ
ッド、120B・・・圧電素再生ヘッド(a)、  (
b)。 代理人の氏名 弁理士 粟野 重孝 1より)1名判昂
)七」蒔 +02 汁兼 第13 図 (Zン 味 秩 敏 綜

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気テープ上に信号を記録再生する記録再生手段
    と、 前記記録再生手段によって前記磁気テープ上に記録され
    た、すべて或は一部の信号を少なくとも二つ以上の前記
    記録再生手段によって再生するように制御する記録再生
    手段制御回路と、 前記少なくとも二つ以上の記録再生手段の再生信号より
    前記記録再生手段で記録した部分の再生信号を特定し有
    無を検出する再生信号検出回路と、前記再生信号検出回
    路の出力信号により前記記録再生手段の良否を検出する
    判別回路とを備えた状態検出器。
  2. (2)磁気テープ上に信号を記録再生する記録再生手段
    と、 少なくとも二つ以上の前記記録再生手段によって前記磁
    気テープ上に記録されたすべて、或は一部の信号を前記
    記録再生手段によって再生するように制御する記録再生
    手段制御回路と、 前記記録再生手段の再生信号より前記少なくとも二つ以
    上の記録再生手段によって前記磁気テープ上に記録され
    た部分の再生信号を特定し有無を検出する再生信号検出
    回路と、 前記再生信号検出回路の出力信号により前記記録再生手
    段の良否を検出する判別回路とを備えた状態検出器。
  3. (3)磁気テープ上に信号を記録再生する記録再生手段
    と、 前記記録再生手段によって前記磁気テープ上に記録され
    たすべて、或は一部の信号を少なくとも二つ以上の前記
    記録再生手段によって再生し、かつ、少なくとも二つ以
    上の前記記録再生手段によって前記磁気テープ上に記録
    されたすべて或は一部の信号を前記記録再生手段によっ
    て再生するように制御する記録再生手段制御回路と、 前記少なくとも二つ以上の記録再生手段の再生信号より
    前記少なくとも二つ以上の記録再生手段で記録した部分
    の再生信号を特定し有無を検出する再生信号検出回路と
    、 前記再生信号検出回路の出力信号により前記記録再生手
    段が不良でないことを検出する判別回路とを備えた状態
    検出器。
  4. (4)判別回路は、記録に用いる任意の記録再生手段と
    少なくとも二つ以上の再生に用いる記録再生手段の各々
    の組合せによる記録再生によって得られる再生信号のな
    かで、少なくとも一つ以上の組合せについて再生信号が
    検出された場合には、記録に用いる前記記録再生手段と
    再生信号が検出された再生に用いる前記記録再生手段が
    不良ではないと判断すると同時に、再生信号が検出され
    なかった再生に用いる前記記録再生手段が不良であると
    判断することを特徴とする請求項1記載の状態検出器。
  5. (5)判別回路は、記録に用いる少なくとも二つ以上の
    記録再生手段と再生に用いる任意の記録再生手段の各々
    の組合せによる記録再生によって得られる再生信号のな
    かで、少なくとも一つ以上の組合せについて再生信号が
    検出された場合には、再生に用いる前記記録再生手段と
    再生信号が検出された記録に用いる前記記録再生手段が
    不良ではないと判断すると同時に、再生信号が検出され
    なかった記録に用いる前記記録再生手段が不良であると
    判断することを特徴とする請求項2記載の状態検出器。
  6. (6)判別回路は、記録に用いる任意の記録再生手段と
    少なくとも二つ以上の再生に用いる記録再生手段の各々
    の組合せによる記録再生によって得られる再生信号のな
    かで、少なくとも一つ以上の組合せについて再生信号が
    検出された場合には、記録に用いる前記記録再生手段と
    再生信号が検出された再生に用いる前記記録再生手段が
    不良ではないと判断すると同時に、再生信号が検出され
    なかった再生に用いる前記記録再生手段が不良であると
    判断するか、または、記録に用いる少なくとも二つ以上
    の記録再生手段と再生に用いる任意の記録再生手段の各
    々の組合せによる記録再生によって得られる再生信号の
    なかで、少なくとも一つ以上の組合せについて再生信号
    が検出された場合には、再生に用いる前記記録再生手段
    と再生信号が検出された記録に用いる前記記録再生手段
    が不良ではないと判断すると同時に、再生信号が検出さ
    れなかった記録に用いる前記記録再生手段が不良である
    と判断することを特徴とする請求項3記載の状態検出器
  7. (7)記録再生手段は、磁気記録再生用のヘッドと、電
    気機械変換素子に固着した磁気ヘッドであることを特徴
    とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の状
    態検出器。
  8. (8)記録再生手段制御回路は、記録時とは異なる速度
    で再生時に磁気テープを移送するように制御することを
    特徴とする請求項1から請求項7のいずれか1項に記載
    の状態検出器。
  9. (9)請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の状
    態検出器の出力により、記録ヘッドまたは再生ヘッドの
    良否を表示する表示装置を備えた磁気記録再生装置。
JP1097141A 1989-04-17 1989-04-17 状態検出器と磁気記録再生装置 Expired - Fee Related JPH0778861B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1097141A JPH0778861B2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 状態検出器と磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1097141A JPH0778861B2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 状態検出器と磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02276015A true JPH02276015A (ja) 1990-11-09
JPH0778861B2 JPH0778861B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=14184295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1097141A Expired - Fee Related JPH0778861B2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 状態検出器と磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0778861B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0289610U (ja) * 1988-12-21 1990-07-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0289610U (ja) * 1988-12-21 1990-07-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0778861B2 (ja) 1995-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02276015A (ja) 状態検出器と磁気記録再生装置
US5343334A (en) Video tape that records, plays back, and rerecords video signals to overcome dropouts
JP3293485B2 (ja) ディジタル記録再生装置
US7031088B2 (en) Apparatus and method for detecting an abnormality in a recorded signal
JPH09161406A (ja) データ記録媒体及びデータ記録/再生装置
JP2522314B2 (ja) 記録再生装置
JP3517868B2 (ja) ディジタル信号再生装置
JPH0371472A (ja) デイジタル磁気記録再生装置
JPS6161220A (ja) 磁気記録再生システム
JPH09153207A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0369001A (ja) 磁気テープ特性検出方法
JPH07121842A (ja) ビデオテープレコーダ
JP2634412B2 (ja) 記録再生方法
JP2785218B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JPH05135310A (ja) 磁気記録再生装置
JPH1118116A (ja) 磁気テープの湾曲度評価方法及びその湾曲度評価システム
JP2000285402A (ja) 記録確認方法
JPS62295581A (ja) タイムラプスvtr
JPH058711U (ja) 情報記録再生装置
JPH07130143A (ja) 磁気記録再生装置
JP2004071091A (ja) 記録装置
JP2000187909A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0359814A (ja) 再生装置
JPH06195818A (ja) 磁気記録再生方法
JPH07176111A (ja) 記録または再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees