JPH0227596A - 半導体メモリ - Google Patents

半導体メモリ

Info

Publication number
JPH0227596A
JPH0227596A JP63177401A JP17740188A JPH0227596A JP H0227596 A JPH0227596 A JP H0227596A JP 63177401 A JP63177401 A JP 63177401A JP 17740188 A JP17740188 A JP 17740188A JP H0227596 A JPH0227596 A JP H0227596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
memory
cpu
memory block
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63177401A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Henmi
逸見 亨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63177401A priority Critical patent/JPH0227596A/ja
Publication of JPH0227596A publication Critical patent/JPH0227596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体メモリ、特に電気的消去可能なFRO
M(以下、E”FROMと略す)の書き込み機能の改良
に関する。
〔従来の技術〕
従来、E”FROMの書き込み回数の保証値は有限であ
り、それを越えたものについては、正常な書き込み動作
が保証されない規格になっている。
従って、CPU側でE”FROMへの書き込み回数を管
理して、書き込み回数が保証値を越えた場合は、別のE
”FROMへ書き込むような制御を行うのが一般的であ
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、従来の方法では、CPU側のソフトウェアで処
理するためCPUの負担が大きくなる欠点があった。
本発明の目的は、CPUからの書き込み回数なE”FR
OM自身が自分で検査して、書き込み回数があらかじめ
設定した回数を越えると、CPUに知らせる機能と、同
一チップ内の別のメモリ・ブロックを選択する機能とを
有するE”FROMを提供することにある。
〔実施例〕
本発明の一実施例につき、図面の簡単な説明する。
第1図は、回路ブロック図である。CPUにより、レジ
スタ6にメモリ・ブロックへの書き込みを許す最大の回
数を設定する。記憶回路5は、CPUからの書き込み信
号を入力とするリード/ライト制御回路2の出力を計数
し記憶する。比較回路7はレジスタ6と記憶回路5の内
容とを比較して、レジスタ6に記憶回路5の内容が一致
すると、出力端子8に信号を出力する。さらに、その出
力信号は、記憶回路5をイニシャライズし、メモリ・ブ
ロックを選択する選択回路9に入力される。選択回路9
は、比較回路7の出力信号に対応してメモリ・ブロック
を選択する。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のE”FROMは、複数個のメモリ・ブロックと
、書き込みできる回数を指定するレジスタと、CPUか
らメモリ・プロ、りに書き込まれた回数を記憶する記憶
回路と、書き込みできる回数と書き込まれた回数とを比
較し結果を出力する比較回路と、メモリ・ブロックを選
択する選択回路から構成されている。
従って、E2FROM自身でメモリ・ブロックへの書き
込み回数を検査して、書き込み回数があらかじめ設定し
た回数を越えるとCPUに知らせ、同一チップ内の別の
メモリ・ブロックを選択することができるようにしたも
のである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、E”FROM自身でメモ
リ・ブロックへの書き込み回数の検査をCPUとは独立
に行うものであるから、本発明のE2FROMを使用す
ることにより、CPUの負担を軽減することができる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の回路ブロック図である。 1・・・・・・リード/ライト端子、2・・・・・・リ
ード/ライト制御回路、3・・・・・・アドレス・バス
、4・・・・・・アドレス制御回路、5・・・・・・記
憶回路、6・・・・・・レジスタ、7・・・・・・比較
回路、8・・・・・・出力端子、9・・・・・・選択回
路、10・・・・・・メモリ・ブロック選択信号、11
・・・・・・内部データ・バス、12・・・・・・テー
ク・バス、13・・・・・・内部アドレス・バス、14
・・・・・・メモリ・ブロック$1.15・・・・・・
メモリ・プロ、り$2.16・・・・・・メモリ・ブロ
ック$3.17・・団・データ入出力制御回路。 茅 1 ! 代理人 弁理士  内 原   晋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数個のメモリ・ブロックと、前記メモリ・ブロックへ
    の書き込みできる回数を任意に指定するレジスタと、C
    PUから前記メモリ・ブロックに書き込まれた回数を記
    憶する記憶回路と、書き込みできる回数と書き込まれた
    回数とを比較し結果を出力する比較回路と、前記比較回
    路からの出力信号を入力とするメモリ・ブロックの選択
    回路とを有することを特徴とする半導体メモリ。
JP63177401A 1988-07-15 1988-07-15 半導体メモリ Pending JPH0227596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63177401A JPH0227596A (ja) 1988-07-15 1988-07-15 半導体メモリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63177401A JPH0227596A (ja) 1988-07-15 1988-07-15 半導体メモリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0227596A true JPH0227596A (ja) 1990-01-30

Family

ID=16030285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63177401A Pending JPH0227596A (ja) 1988-07-15 1988-07-15 半導体メモリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0227596A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995031797A1 (fr) * 1994-05-13 1995-11-23 Kabushiki Kaisha Nippon Conlux Appareil de traitement reparti
US5793629A (en) * 1994-05-13 1998-08-11 Kabushiki Kaisha Nippon Conlux Distributed processing unit
US5815440A (en) * 1992-12-03 1998-09-29 Fujitsu Limited Semiconductor memory device with electrically controllable threshold voltage
JP2006260981A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd バッテリコントローラ

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5815440A (en) * 1992-12-03 1998-09-29 Fujitsu Limited Semiconductor memory device with electrically controllable threshold voltage
US6288945B1 (en) 1992-12-03 2001-09-11 Fujitsu Limited Nonvolatile semiconductor memory device having electrically and collectively erasable characteristics
US6414874B2 (en) 1992-12-03 2002-07-02 Fujitsu Limited Nonvolatile semiconductor memory device having electrically and collectively erasable characteristics
US6563738B2 (en) 1992-12-03 2003-05-13 Fujitsu Limited Nonvolatile semiconductor memory device having electrically and collectively erasable characteristics
US6611464B2 (en) 1992-12-03 2003-08-26 Fujitsu Limited Nonvolatile semiconductor memory device having electrically and collectively erasable characteristics
US6618288B2 (en) 1992-12-03 2003-09-09 Fujitsu Limited Nonvolatile semiconductor memory device having electrically and collectively erasable characteristics
US6646920B2 (en) 1992-12-03 2003-11-11 Fujitsu Limited Nonvolatile semiconductor memory device having electrically and collectively erasable characteristics
WO1995031797A1 (fr) * 1994-05-13 1995-11-23 Kabushiki Kaisha Nippon Conlux Appareil de traitement reparti
US5781444A (en) * 1994-05-13 1998-07-14 Kabushiki Kaisha Nippon Conlux Distributed processing unit connectable to external processing means
US5793629A (en) * 1994-05-13 1998-08-11 Kabushiki Kaisha Nippon Conlux Distributed processing unit
JP2006260981A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd バッテリコントローラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5960658A (ja) 論理機能を備えた半導体記憶装置
EP0212152A2 (en) Microprocessor assisted memory to memory move apparatus
JPH0227596A (ja) 半導体メモリ
US4388707A (en) Memory selecting system
JPS6198441A (ja) 半導体集積回路
JPH0210451A (ja) 半導体記憶装置
JPS6140652A (ja) メモリの書込み保護方法及び回路
KR940011042B1 (ko) 뱅킹 프로그램을 이용한 메모리장치
JPH02302855A (ja) メモリ制御装置
JPS62151955A (ja) メモリアドレツシング方式
JPH01205257A (ja) 集積回路
JPH0535601A (ja) メモリプロテクト方式
JPH05143441A (ja) シングルチツプ・マイクロコンピユータ
JPH04130917A (ja) 電子ディスク装置
JPS61143808A (ja) シ−ケンス制御装置のビツトモデイフアイ回路
JPH03118648A (ja) Cpu制御におけるメモリ領域の有効活用方法
JPS63225836A (ja) 記憶装置
JPS6210751A (ja) マイクロコンピユ−タ回路
JPS6226738B2 (ja)
JPS6348688A (ja) メモリ装置
JPH04362752A (ja) メモリのライトプロテクト回路
JPS61157955A (ja) タグ制御方式
JPS61201336A (ja) マイクロプログラムロ−ド方式
JPH0922394A (ja) 制御装置
JPS5920031A (ja) デ−タ転送装置