JPH02274135A - チャンネルアクセス方式 - Google Patents

チャンネルアクセス方式

Info

Publication number
JPH02274135A
JPH02274135A JP1096992A JP9699289A JPH02274135A JP H02274135 A JPH02274135 A JP H02274135A JP 1096992 A JP1096992 A JP 1096992A JP 9699289 A JP9699289 A JP 9699289A JP H02274135 A JPH02274135 A JP H02274135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
signal
data
signaling
channel access
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1096992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0828695B2 (ja
Inventor
Minoru Ishikawa
稔 石川
Nobuki Nakada
信樹 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1096992A priority Critical patent/JPH0828695B2/ja
Priority to EP90107034A priority patent/EP0393514B1/en
Priority to CA002014489A priority patent/CA2014489C/en
Priority to DE69027804T priority patent/DE69027804T2/de
Priority to US07/510,198 priority patent/US5020053A/en
Publication of JPH02274135A publication Critical patent/JPH02274135A/ja
Publication of JPH0828695B2 publication Critical patent/JPH0828695B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/062Synchronisation of signals having the same nominal but fluctuating bit rates, e.g. using buffers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S370/00Multiplex communications
    • Y10S370/914Rate converter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 PCM1次群端局装置におけるチャンネルアクセス方式
に関し、 多重化部とチャンネル部との間の配線数を低減すること
を目的とし、 多重化部よりチャンネル部へ音声データ用の第1のチャ
ンネルアクセス信号を送出すると共に、該音声データよ
りも伝送速度が1/20倍以下の十分に「いシグナリン
グデータ用の第2のチャンネルアクセス信号を送出し、
これらをブーヤンネル部でデコードして自チャンネルを
指定するチャンネルアクセス信号に基づいたタイミング
で該チャンネル部内のコーダ及びシグナリングコンバー
タより音声データ及びシグナリングデータを送出させる
端局装置のチャンネルアクセス方式において、前記第1
のチャンネルアクセス信号をデコードして自チャンネル
を指定する信号に同期した同期信号を生成して館記コー
ダヘ出力するデコーダと、該デコーダからの同期信号に
基づいて前記音声データの伝送速度の1/n倍の伝送速
度で前記シグナリングコンバータからの前記シグナリン
グデータを出力する速度変換回路とを具備し、前記デコ
ーダからの前記同期信号を前記音y’j5”−夕及びシ
グナリングデータの送出に共用するよう構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明はチャンネルアクセス方式に係り、特にPCM1
次群端局装置におけるチャンネルアクセス方式(関する
交換機信号をPCM(パルス符号変m)信号に変換する
作業を各チャンネル部で行なう分散処理方式を採用する
PCM1次群端局装置においては、装置の内部の大規模
集積回路(LSI>化が近年進み、より一層の小型化が
実現されるようになってきたので、これに対応してチャ
ンネル部と多重化部との間の配線密度も低くでることが
必要とされる。
〔従来の技術〕
第4図は従来のチャンネルアクセス方式の一例のブロッ
ク図を示す。同図中、11はチャンネル部、12は多重
化部である。なお、第4図は便宜上CEPT系PCM−
次群喘局装置の送信側のみを示しているが、受信側の処
理も送信側と同じである。また、チャンネル部11は、
実際には複数(例えば30チヤンネル)であるが、その
うちの−ヂャンネルだけを第4図に示している。
チャンネル部11において、交換機(図示せず)からの
アナログ交換機信号はトランス13を介【ノてPCMコ
ーコーダに供給される一方、トランス13の一次側より
シグナリングコンバータ15に供給される。PCMコー
コーダは後述のデコーダ16から第1の同期信QSYN
C1を入力され、これに同期して入力アナログ音声(8
号をPCM信号に変換して出力する。
一方、シグナリングコンバータ15は後述のデコーダ1
7からの第2の同期信号5YNC2に基づいて交換機信
号をPCMライン上でのシグナリングデータ(SIGデ
ータ)に変換する。
PCMコーコーダから取り出された上記のPCM信号は
VF (Voice  Frequeney)データと
して音声多重化部18に供給され、ここで、他のチャン
ネル部からのVFデータと時分割多重される。
音声多重化部18はまたチャンネルアクセス信号を各チ
ャンネル部へ送出しており、これがデコーダ16に入力
され、ここでデコードされて自チャンネルを指定するチ
ャンネルアクセス信号が検出され、その検出時点で前記
第1の同期信号5YNC1をPCMコーコーダへ出力さ
せる。
また、シグナリング多重化部19は音声多重化部18か
らのチャンネルアクセス信号に基づいたタイミングでシ
グナリング・コンバータ15よりのSIGデータ及び他
チャンネルからのSIGデータに、マルヂフレームパタ
ーンを付加してll11割多重し、その多重化信号を音
声多重化部18へ出力する・一方、シグナリング系のチ
ャンネルアクセス信号をデコーダ17に入力する。
音声多重化部1日は上記のVFデータやジグブリング多
重化信号を所定の規則に従って時分割多重し、更にそれ
にフレームパターンを付加したフレーム構成のディジタ
ル信号を生成して出力する。
このフレーム構成のディジタル信号は、例えば各々8ピ
ッ1−のタイムスロット番号O〜31の計32タイムス
ロットで1フレームを構成し、このうちタイムスロッ1
へ番号0のタイムスロットに上記フレームパターンが配
置され、タイムスロット番号16にはSIGデータ用フ
リフレームパターンIGデータなどが配置され、残りの
全部で30あるタイムスロット番号に各チャンネルのV
Fデータが配置される。 このような30ChPCM方
式のフレーム構成のディジタル信号は2.048Mbi
t/Sの伝送速度で、PGMラインへ送出される。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記の従来のチャンネルアクセス方式は音声多重化部1
8からデコーダ16へ出力されるVF系のチャンネルア
クセス信号と、シグナリング多重化部19からデコーダ
17へ出力されるSIG系のチャンネルアクセス信号と
が互いに独立している。 これは、VFデータの伝送速
度が2.048M bpsであるのに対し、SIGデー
タの伝送速度が64kbpsと、かなり遅いことに起因
している。
このため、VF系のチャンネルアクセス信号用とSIG
系チクチヤンネルアクセス信号用送線が別々に必要とな
り、よってチャンネル部11と多重化部12との間の配
線数が多くなり、コネクタにビン数の多いものを使用し
なくてはならなかった。また各部のプリント板を小型化
してもその間の配線数が依然として多いため、バンクボ
ードの配線密度が相対的に高くなり、バックボードに多
層のプリント板を使用しなければならずコストダウンを
妨げる原因の一つとなっていた。
本発明は以上の点に鑑みてなされたもので、多重化部と
チャンネル部との間の配線数を低減することが可能なチ
ャンネルアクセス方式を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理構成図を示す。同図中、21はチ
ャンネル部、22は多重化部である。チャンネル部21
はローダ23.シグナリングコンバータ24を有する。
コーダ23は音声データを多重化部22へ送出し、また
シグナリングコンバータ24はシグナリングデータを出
力する。
本発明では更にチャンネル部21にデコーダ25と速度
変換回路26とを有している。デコーダ25は多重化部
22よりの第1のチャンネルアクセス信号をデコードし
、自チャンネルを指定する信号に同期した同期信号を生
成してコーダ23及び速度変換回路26に夫々供給する
速度変換回路26は上記の同期信号に基づいて前記音声
データの伝送速度1/n倍の伝送速度でシグナリングコ
ンバータ(24)からのシグナリングデータを出力する
〔作用〕
従来は多重化部22よりチャンネル部21へ音声データ
用の第1のチャンネルアクセス信号と、音声データより
も伝送速度が1/20倍以下の十分、に遅いシグナリン
グデータ用の第2のチャンネルアクセス信号とが送出さ
れていた。
これに対し、本発明はシグナリングデータの伝送速度を
速度変換回路26により速度変換して音声データの伝送
速度と同一かそれに近い伝送速度としたため、デコーダ
25からの同期信号を音声データだけでなくシグナリン
グデータの送出にも共用できる構成としたものである。
従って、本発明によれば、第2のチャンネルアクセス信
号の伝送線を不要にできる。
〔実施例〕
第2図は本発明の一実施例のブロック図を示す。
同図中、第1図及び第4図と同一構成部分には同一符号
を付しである。第2図において、デコーダ25は第3図
に示すクロックに同期して動作しており、音声多重化部
18から全チャンネルに対して送られるチャンネルセレ
クト信号をデコードし、自チャンネルを指定する信号検
出時に、第3図に5YNC1で示した同期信号を出力す
る。この同期信号は例えば8kt−1zである。
PCMコーコーダは上記同期信号5YNCIの入力によ
り、第3図に示す如く、1タイムスロット分の8ビツト
のVFデータにシリアルに出力する。また、これと同時
に速度変換回路26は上記同期信号5YNC1の入力に
より、第3図にa。
bで示すシグナリング・コンバータ24からの2ビツト
のシグナリング信号を、同図にSIGデータとして示す
如くに出力する。
すなわち、速度変換回路26は並直列変換器より構成さ
れており、a、b2ピットのシグナリング信号が並列に
入力され、これを同期信号5YNC1の入力期間、クロ
ックに同期してシリアルにIGデータとして出力する。
このSIGデータの伝送速度は、クロック並びに音声デ
ータの伝送速度である2、048M bpsと同一であ
る。
このようにして、VFデータとSIGデータとは夫々同
期信号5YNCIに位相同期しで取り出され、VFデー
タは音声多重化部18に供給され、SIGデータ1よシ
グナリング多重化部27に供給される。
シグナリング多重化部27は伝送速度2048M bp
sで入力されたこのSIGデータを従来の伝送速度と同
じ64kbpsに速度変換した後、従来と同様に他チャ
ンネルからのSfGデータとマルチフレームパターンと
共に時分R11J多Φ信号を生成し、それを音声多重化
部18へ供給する。
従って、本実施例によれば、従来必要であった、シグナ
リングデータ用のチャンネルアクセス信号が不要になっ
に:のて゛、そのための信号線並びにデコーダ17が不
要になる。
なお、本発明は一1記の実施例に限定されるものではな
く、速度変換回路26はSIGデータをVFデータの伝
送速度の1/2倍又は1/4倍の伝送速度どする速度変
換でもよい。
(発明の効果) 上述の如く、本発明によれば、シグナリングデータ用の
1ヤンネルアクセス信号の伝送を不要にしたため、チャ
ンネル部と多重化部との間の配線数を従来に比べて削減
でき、よって多重化部のコネクタにビン数の少ない小型
のものを使用することができると共に、バックボードの
配線密度を低くすることができ、このことからバックボ
ード等の小型化やコストダウンができ、更に本発明は論
理回路で構成でさるため、大規模集積回路(LSI)化
した場合は回路規模の増大を抑えることができる等の特
長を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理構成図、 第2図は本発明の一実施例のブロック図、第3図は第2
図の動作説明用タイムチャート、第4図は従来の一例の
ブロック図である。 図において、 18は音声多重化部、 21はチャンネル部、 22は多重化部、 23はコーダ、 24はシグナリングコンバータ、 25はデコーダ、 26は速度変換回路、 27はシグナリング多重化部 を示す。 第1図 ネ4シ弓の一霞も柳IQフ゛口覧タコ 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 多重化部(22)よりチャンネル部(21)へ音声デー
    タ用の第1のチャンネルアクセス信号を送出すると共に
    、該音声データよりも伝送速度が1/20倍以下の十分
    に遅いシグナリングデータ用の第2のチャンネルアクセ
    ス信号を送出し、これらをチャンネル部(21)でデコ
    ードして自チャンネルを指定するチャンネルアクセス信
    号に基づいたタイミングで該チャンネル部(21)内の
    コーダ(23)及びシグナリングコンバータ(24)よ
    り音声データ及びシグナリングデータを送出させる端局
    装置のチャンネルアクセス方式において、前記第1のチ
    ャンネルアクセス信号をデコードして自チャンネルを指
    定する信号に同期した同期信号を生成して前記コーダ(
    23)へ出力するデコーダ(25)と、 該デコーダ(25)からの同期信号に基づいて前記音声
    データの伝送速度の1/n倍の伝送速度で前記シグナリ
    ングコンバータ(24)からの前記シグナリングデータ
    を出力する速度変換回路(26)とを具備し、 前記デコーダ(25)からの前記同期信号を前記音声デ
    ータ及びシグナリングデータの送出に共用したことを特
    徴とするチャンネルアクセス方式。
JP1096992A 1989-04-17 1989-04-17 チャンネルアクセス方式 Expired - Fee Related JPH0828695B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1096992A JPH0828695B2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 チャンネルアクセス方式
EP90107034A EP0393514B1 (en) 1989-04-17 1990-04-12 Channel access system
CA002014489A CA2014489C (en) 1989-04-17 1990-04-12 Channel access system
DE69027804T DE69027804T2 (de) 1989-04-17 1990-04-12 Kanalzugriffssystem
US07/510,198 US5020053A (en) 1989-04-17 1990-04-17 Channel access system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1096992A JPH0828695B2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 チャンネルアクセス方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02274135A true JPH02274135A (ja) 1990-11-08
JPH0828695B2 JPH0828695B2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=14179699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1096992A Expired - Fee Related JPH0828695B2 (ja) 1989-04-17 1989-04-17 チャンネルアクセス方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5020053A (ja)
EP (1) EP0393514B1 (ja)
JP (1) JPH0828695B2 (ja)
CA (1) CA2014489C (ja)
DE (1) DE69027804T2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2962787B2 (ja) * 1990-08-10 1999-10-12 富士通株式会社 通信制御方式
JPH05168073A (ja) * 1991-12-19 1993-07-02 Mitsubishi Electric Corp 共通線信号挿抜装置
US5475686A (en) * 1992-12-28 1995-12-12 Motorola, Inc. Method and apparatus for transferring data in a communication system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1588220A (en) * 1977-09-12 1981-04-15 Post Office Digital switching of electronic signals
JPS57164651A (en) * 1981-03-20 1982-10-09 Fujitsu Ltd Control system for switchboard
JPS58111450A (ja) * 1981-12-24 1983-07-02 Fujitsu Ltd デ−タの標本化速度変換回路
US4627047A (en) * 1982-01-07 1986-12-02 Rockwell International Corp. Integrated voice and data telecommunication switching system
GB2153634B (en) * 1984-02-02 1987-03-25 Plessey Co Plc An arrangement for controlling switched speech or data communication in a communications exchange
JPS6238047A (ja) * 1985-08-12 1987-02-19 Oki Electric Ind Co Ltd 多重化方式
US4813040A (en) * 1986-10-31 1989-03-14 Futato Steven P Method and apparatus for transmitting digital data and real-time digitalized voice information over a communications channel
JPH0624341B2 (ja) * 1986-12-18 1994-03-30 三菱電機株式会社 マルチメディアデータ伝送方式
US4815105A (en) * 1987-04-07 1989-03-21 Paradyne Corporation Selective signalling encoder/decoder for multipoint data communication networks
JPS63314930A (ja) * 1987-06-18 1988-12-22 Toshiba Corp 多重化通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69027804D1 (de) 1996-08-22
CA2014489A1 (en) 1990-10-18
DE69027804T2 (de) 1997-01-02
EP0393514A2 (en) 1990-10-24
JPH0828695B2 (ja) 1996-03-21
CA2014489C (en) 1993-12-07
EP0393514A3 (en) 1992-09-23
US5020053A (en) 1991-05-28
EP0393514B1 (en) 1996-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2024809A1 (en) Digital signal multiplexing apparatus and demultiplexing apparatus
EP0289400A2 (en) High speed asynchronous data multiplexer/demultiplexer
US5550874A (en) Clock synchronizing circuit of data transmission system
JPH02274135A (ja) チャンネルアクセス方式
JPH05199199A (ja) スタッフ同期制御方式
WO1995010899A1 (en) Forming a higher hierarchy level signal in a synchronous digital communication system
JP2513610B2 (ja) チヤネルパルス発生装置
JP2985181B2 (ja) 多重変換装置
JP3119956B2 (ja) 多重クロック伝送方法および装置
JP2988120B2 (ja) ディジタル送信装置,ディジタル受信装置およびスタッフ同期多重伝送装置
KR100222077B1 (ko) 코덱 인터페이스 회로
JPH04357725A (ja) プリント板ユニット間信号伝送方式
JP3248503B2 (ja) 時分割多重回路及び時分割多重方法
JP3115067B2 (ja) シグナリングデータ伝送方式
KR0155718B1 (ko) 동기 데이타 발생장치
JP2000022723A (ja) 伝送装置、デ−タ多重分離装置及びクロスコネクト装置
JP2576387B2 (ja) データ通信装置
JPS6238047A (ja) 多重化方式
JPS63226137A (ja) デイジタル信号伝送方式
JPH0993214A (ja) 多チャネルデコーダデータの多重同期処理方式
JPS60239142A (ja) 多重化装置
JPH05183532A (ja) 副信号多重伝送方式
JPH02206298A (ja) Pcm装置
JPH0583234A (ja) デイジタルデータの装置内伝送システム
JPS6129227A (ja) デ−タ多重方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees