JPH02274054A - 回線交換方法 - Google Patents

回線交換方法

Info

Publication number
JPH02274054A
JPH02274054A JP1095821A JP9582189A JPH02274054A JP H02274054 A JPH02274054 A JP H02274054A JP 1095821 A JP1095821 A JP 1095821A JP 9582189 A JP9582189 A JP 9582189A JP H02274054 A JPH02274054 A JP H02274054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
attribute
telephone number
extension
representative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1095821A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Miyamoto
宮本 直行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1095821A priority Critical patent/JPH02274054A/ja
Priority to CA002014369A priority patent/CA2014369C/en
Publication of JPH02274054A publication Critical patent/JPH02274054A/ja
Priority to US07/895,461 priority patent/US5276687A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要] 回線交換機の回線交換方法に関し、 発信端末と属性の同じ1つの端末を、複数の代表電話番
号の何れでも呼び出すことが出来る回線交換方法の提供
を目的とし、 属性Aの第1の端末2代表型話番号を設定された属性B
の第2の端末、属性への第3の端末1代表型話番号を設
定された属性Bの第4の端末を夫々、回線交換機の第2
の内線、第3の内線、第4の内線、第5の内線に接続し
、 又代表電話番号を設定された属性Bの第2の端末及び代
表電話番号を設定された属性Bの第4の端末の夫りの行
に、夫々の代表電話番号にて呼出希望の属性Aの第3の
端末の電話番号及び属性識別子を書き込んだデータテー
ブルを持ち、且つ該回線交換機より、発信端末の属性及
び呼び出した代表電話番号が送信されてきた場合、該デ
ータテーブルの該呼び出した代表電話番号に対応した行
の同じ属性の端末の電話番号を送信する付加装置を第1
の内線に接続し、 該回線交換機には端末属性整合手段を持たせ、該第1の
端末より、該第2の端末の代表電話番号又は該第4の端
末の代表電話番号を発信すると、該回線交換機は、該端
末属性整合手段にて、発信端末の属性Aと呼び出された
代表電話番号の設定された端末との属性を比較し、不一
致の場合は、発信端末の属性Aと該呼び出した代表電話
番号を該付加装置に送信し、 該付加装置では、上記データテーブルを参照し、呼び出
した代表電話番号の行の同じ属性の端末を検索し、同じ
属性の該第3の端末の電話番号を該第1の内線を介して
該回線交換機に送信し、該回線交換機では、送信された
電話番号にて該第3の端末を呼び出すように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、回線交換機の回線交換方法の改良に関する。
〔従来の技術〕
近年回線交換機の内線に接続される端末は電話以外に[
パソコン、rG3FAX (G3規格のファクシミリ)
”J  ’G4FAXJ等属性の異なる端末が接続され
る傾向にある。
従って、利用者は相手側の電話の電話番号以外に「パソ
コンJ  ’G3 FAXJ  rG4 FAXJ等の
多くの電話番号を知り、例えばrG4 FAX。
を呼び出す時はその電話番号にて呼び出さねばならず、
不便が生ずる。
そこで、相手側の代表電話番号として例えば電話の電話
番号を用いれば、この加入者に属する電話以外の「パソ
コン、rG3FAX、rG4FAX」等が呼び出せる回
線交換機が要望され、以下に説明するl5DNrユーザ
網インターフエース」の回線交換システムがある。
第6図は従来例のl5DNrユーザ網インターフエース
」の回線交換システムのブロック図である。
第6図の内線は情報チャネルと信号チャネルに帯域分割
され、情報チャネルは音声やパソコン通信のデータ等の
通信データを転送し、信号チャネルは回線交換接続に必
要なダイヤル情報、応答情報等の呼制御情報を転送する
I S D N ri−’j”jrMインターフェース
」では、第6図に示す如く、内線70.80のバスに、
夫々ディジタル電話機7−、パソコン7−2゜G4FA
X7−3、ディジタル電話機8−、パソコン8−2.G
4FAX8−3を接続し、内線70.80に付与された
電話番号、例えば、内線70に付与された電話番号で、
G4FAX3が発信すると、回線交換機100はその電
話番号に基づいて内線70の呼び出し状態に遷移し、内
線70の信号チャネルに「呼設定」 「発信端末G4F
AX3の端末属性情報0003.を送信し呼び出しを行
う。
バス形態の内線70に接続されている複数の端末は、回
線交換機100より送信される情報を受信し、発信端末
の属性を識別し、自端末の属性と一致した場合、第6図
ではG4FAX7−3が呼び出しに応答する。
このような一連の動作により、1つの電話番号で発信端
末と同じ属性の端末を呼び出し、通信が出来るようにし
ている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、従来の回線交換機では、例えばG4FA
Xは高価なので、1台で、職場の1課と2課との兼用と
し、1課の電話番号(内線70の電話番号)でも、2課
の電話番号(内線80の電話番号)でも呼び出せるよう
にしたいが、これが出来ない。
即ち、1つの端末を、複数の代表電話番号の何れでも呼
び出すことが出来ない問題点がある。
本発明は、発信端末と属性の同じ1つの端末を、複数の
代表電話番号の何れでも呼び出すことが出来る回線交換
方法の提供を目的としている。
(課題を解決するための手段) 第1図は本発明の原理ブロック図である。
少なくとも、属性Aの第1の端末3、代表となる電話番
号が設定された属性Aと異なる属性Bの第2の端末4、
属性Aの第3の端末5、代表となる電話番号が設定され
た属性Bの第4の端末6が存在する場合 第1図に示す如く、該第1の端末3.該第2の端末4.
該第3の端末5.該第4の端末6を夫々、回線交換機1
の第2の内線30、第3の内線40、第4の内線50、
第5の内線60に接続し、又代表となる電話番号を設定
された属性Bの第2の端末4及び代表となる電話番号を
設定された属性Bの第4の端末6の夫々の行に、夫々の
代表となる電話番号にて呼出希望の属性への第3の端末
5の電話番号及び属性識別子を書き込んだデータテーブ
ルを持ち、且つ該回線交換機1より、発信端末の属性及
び呼び出した代表となる電話番号が送信されてきた場合
、該データテーブルの該呼び出した代表となる電話番号
に対応した行の発信端末と同じ属性の端末の電話番号を
送信する付加装置2を第1の内線20に接続し、 該回線交換mlには端末属性整合手段10を持たせる。
そして、該第1の端末3より、該第2の端末4の代表と
なる電話番号又は該第4の端末6の代表となる電話番号
を発信すると、該回線交換m1は、該端末属性整合手段
10にて、発信端末の属性Aと呼び出された代表となる
電話番号の設定された端末との属性を比較し、不一致の
場合は、発信端末の属性Aと該呼び出した代表となる電
話番号を該付加装置2に送信し、 該付加装置2では、上記データテーブルを参照し、呼び
出した代表となる電話番号の行の同じ属性の端末を検索
し、同じ属性の該第3の端末5の電話番号を該第1の内
線20を介して該回線交換機1に送信し、 該回線交換機1では、送信された電話番号にて該第3の
端末5を呼び出すようにする。
〔作 用〕
本発明によれば、付加装置2のデータテーブルに、属性
Aの第2の端末5の電話番号及び属性識別子を、属性B
の夫々代表電話番号を有する第1゜第2の端末4.6の
行に書き込んでおき、又回線交換機1に端末属性整合手
段10を設けておけば、属性への第1の端末3が、属性
Bの第、第2の端末4.6の代表電話番号で呼び出せば
、属性Aの第2の端末5に接続される。
即ち、発信端末と同じ属性の1つの端末を複数の代表電
話番号にて呼び出すことが出来るようになる。
〔実施例〕
第2図は本発明の実施例のl5DNrユーザ網インター
フエース」の回線交換システムのブロック図、第3図は
本発明の実施例のデータテーブルの内容を示す図、第4
図は本発明の実施例の処理動作のシーケンス図、第5図
は本発明の実施例のディジタル電話機によりデータテー
ブルへの登録の処理動作のシーケンス図である。
第2図では、内線30には従来例と同じ<G4FAX3
が接続されており、ディジタル電話機7−1は内線71
に、パソコン7−2は内線72に、G4FAX7−3は
内線73に、ディジタル電話機8−1は内線81に、パ
ソコン8−2は内線82に接続されており、ディジタル
電話機7−、8−1は夫々代表電話番号を持っており、
G4FAX7−3を、ディジタル電話機7−1゜8−1
の代表電話番号で呼び出せるようにするものである。
第2図の場合の、付加装置2のデータテーブルは第3図
に示す如く代表電話番号及び代表端末名(判り易い為に
入れであるがなくともよい)及び属性の欄には、代表電
話番号70、ディジタル電話機、属性0001、及び代
表電話番号801゜ディジタル電話機、属性0001を
書込み、各代表電話番号と対を組む端末名及び電話番号
欄には、代表電話番号夫々の行に、対となる端末名及び
電話番号を書き込んで置く。
この場合は、第3図に示す如く、代表電話番号701の
行には、[パソコンJ、電話番号の「702」、とrG
4 FAXJ 、電話番号の「703」、代表電話番号
801の行には、「パソコン」、電話番号のr802J
 、とrG4 FAXJ 。
電話番号のr703Jが書き込んである。
又各代表電話番号と対を組む端末の属性の欄には、代表
電話番号夫々の行に、対となる端末の属性番号を書き込
んで置く。
この場合は、第3図に示す如く、代表電話番号701の
行には、パソコンの属性番号「0002」と、G4 F
AXの属性番号「0003」を、代表電話番号801の
行には、パソコンの属性番号roo02」と、G4 F
AXの属性番号「0003、を書き込んでおく。
そこで、G4 FAX3が、ディジタル電話機7−1の
代表電話番号701で発信し、相手にファクシミリ情報
を届けたい場合を例にとり、端末属性整合プログラム1
0を用いた処理動作を第4図に従って説明する。
〔発信処理〕
(1)G4FAX3は、内線30の信号チャネルを介し
て「呼設定」 [電話番号701J  r発信端末の属
性番号0003Jを送信し発信を行う。
(2)回線交換機1は、それ等の情報を受信し、「呼設
定受付」を返送する。更に「電話番号701」の分析に
より、着信端末がディジタル電話機7−1であること及
び端末属性が「電話」であることを識別する。
(3)回線交換機1は、発信端末と着信端末の属性が整
合しているかを判断し、この場合は異なるので不一致と
判断する。
(4)回線交換機1は、この判断結果により、内線20
の信号チャネルを介して、「呼設定」 「発信端末の属
性番号00034  r電話番号701」及び回線交換
機1からの呼び出しであることを識別させる為の「発番
号0000Jを、付加装置2に送信し、呼び出しを行う
(5)付加装置2は、これ等の情報を受信し、「呼出」
を返送する。更に、「回線交換機1からの呼出」である
ことから、次の処理動作を行う。
■「電話番号701」に基づきデータテーブルの「電話
番号701」の行を引き出す。
■代表電話番号と対を組む端末の属性の欄から「発信端
末の属性番号0003.と同じ属性のものを選択する。
■選択出来た場合、代表電話番号と対を組む端末名及び
電話番号の欄から、該属性の電話番号を検索する。この
場合はr703Jが検索される。
(6)付加装置2は、「応答」 「電話番号703」を
内線20の信号チャネルを介して回線交換機1に返送す
る。
(7)回線交換機1はこれ等の情報を受信し、「切断」
を付加装置2に返送し呼出を解除する。
更に、「電話番号703」の分析により、着信端末がr
G4FAX7−3Jであることを識別する。
〔呼出・応答処理] (8)回線交換機1は、内線73の信号チャネルを介し
て「呼設定」 「発信端末の属性番号0O03」 「電
話番号703」をG4FAX7−3に送信し、呼出を行
う。
(9)G4 FAX7−3は、その情報を受信し「呼出
」を返送し、更に、「応答」を送信し応答を行う。
(10)回線交換機1は、その情報を受信し「応答確認
」を返送し、G4FAX3に「応答」を送信して、内線
30と内線73間の通信パスを接続し、発信端末の04
FAX3と着信端末のG4FAX7−3間のファクシミ
リ通信を可能とする。
〔切断・解放処理〕
(11)ファクシミリ情報の送信が完了すると、G4F
AX3は、内線30の信号チャネルを介して「切断」を
回線交換機1に送信する。回線交換機1は、その情報を
受信し、両端末間の通信パスを解放し、「解放」を04
FAX3に返送する。
更に「切断」をG4FAX7−3に送信する。
(12)G4 FAX3は「解放完了」を、G4FAX
7−3は「解放」を回線交換機1に送信し後日する。回
線交換機lは「解放完了」を04FAX7−3に返送し
復旧する。
次に、ディジタル電話機が付加装置を呼び出しデータテ
ーブルの「電話番号701の内容を登録する場合の処理
動作につき第5図に従って説明する。
〔発信処理〕
(1)ディジタル電話機7−1は内線71の信号チャネ
ルを介して「呼設定」、付加装置2の「電話番号200
J  r発信端末の電話番号70、を送信し、発信を行
う。
(2)回線交換機1はそれ等の情報を受信し、「呼設定
受付」を返送する。更に、「電話番号200」の分析に
より着信端末が付加装置2であることを認識する。
〔呼出・応答処理] (3)回線交換機1は、内線20の信号チャネルを介し
て「呼設定」 [発信端末のディジタル電話機7−1の
電話番号701」を送信し、付加装置2の呼出しを行う
(4)付加装置2はこれ等の情報を受信し、「呼出」を
返送する。更に、端末側からの呼出しであることを判断
し、「応答」を送信する。
(5)回線交換11はその情報を受信し「応答確認」を
返送し、ディジタル電話機7−1に「応答」を送信する
。更に、内線71と内線20間ノ通信パスを接続し、デ
ィジタル電話機7−1と付加装置2間の通信を可能とす
る。
〔通信中〕
(6)ディジタル電話機7−1は、回線交換機1から「
応答」を受信後、「**」「代表電話番号と対を組む電
話番号、r*、r代表電話番号と対を組む端末の属性番
号」 r**」の情報を順次、付加装置2に送信する。
第3図に対応する場合は、(* * 702 * 00
02****703*0O03)を送信する。
尚r**」 r*」は前後の情報を切り分ける識別情報
である。
(7)付加装置2はこれ等の情報を受信し、第3図に示
す如くデータテーブルの代表電話番号701の行に書き
込む。
〔切断・解放処理〕
(8)ディジタル電話機7−1は、前述の情報の送信を
終了すると、内線71の信号チャネルを介して「切断」
を回線交換機1に送信する。回線交換機1はその情報を
受信し、両端末間の通信パスを解放し、「解放」を回線
交換機1に送信し復旧する。回線交換機1は「解放完了
」を付加装置2に返送し復旧する。
同様に、ディジタル電話機81からも(**802*0
002****703*0O03)を送信し、第3図に
示す如くデータテーブルの代表電話番号801の行に書
き込ませる。
尚データテーブルを回線交換機lに持たせ上記説明と同
様の処理を行うことも出来るが、付加装置2に持たせる
ことで、回線交換機1の処理能力が小さくとも可能とな
る。父上記の内線はISDN「ユーザ網インターフエー
ス」の場合で説明したが、通常のアナログ回線の場合で
も実施することが出来る。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明せる如く本発明によれば、発信端末と同
じ属性の1つの端末を、複数の代表電話番号の何れでも
呼び出すことが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例のl5DNrユーザ網インター
フエース」の回線交換システムのブロック図、 第3図は本発明の実施例のデータテーブルの内容を示す
図、 第4図は本発明の実施例の処理動作のシーケンス図、 第5図は本発明の実施例のディジタル電話機によりデー
タテーブルへの登録の処理動作のシーケンス図、 第6図は従来例のl5DNrユーザ網インターフエース
」の回線交換システムのブロック図である。 図において、 、100は回線交換機、 2は付加装置、 3は端末、G4FAX。 4〜6は端末、 7−、8−1はディジタル電話機、 7−2.8−2はパソコン、 7−3.・8−3はG4FAX。 10は端末属性整合手段、端末属性整合プログラム 20〜80.71〜73.8、82は内線を示す。 木を S月dフ ノ舅ス  チ呈 フ゛ 口 ・ソ 2
  m31 図 回線交換システムnプ0・12m 第 2  図 木全明の実施例の、処理動作のシーケンス凹み 図 Aをef4め実1也イ列fティノクル雪店古gt二咥1
テ゛−タテへめ44?+友チ里食力作0シーブ/ス図プ
ル 回線交を要システムnフでツノ 図 第 図 晃 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 少なくとも、属性Aの第1の端末(3)、代表となる電
    話番号が設定された属性Aと異なる属性Bの第2の端末
    (4)、属性Aの第3の端末(5)、代表となる電話番
    号が設定された属性Bの第4の端末(6)が存在する場
    合、 該第1の端末(3)、該第2の端末(4)、該第3の端
    末(5)、該第4の端末(6)を夫々、回線交換機(1
    )の第2の内線(30)、第3の内線(40)、第4の
    内線(50)、第5の内線(60)に接続し、 又代表となる電話番号を設定された属性Bの第2の端末
    (4)及び代表となる電話番号を設定された属性Bの第
    4の端末(6)の夫々の行に、夫々の代表となる電話番
    号にて呼出希望の属性Aの第3の端末(5)の電話番号
    及び属性識別子を書き込んだデータテーブルを持ち、且
    つ該回線交換機(1)より、発信端末の属性及び呼び出
    した代表となる電話番号が送信されてきた場合、該デー
    タテーブルの該呼び出した代表となる電話番号に対応し
    た行の同じ属性の端末の電話番号を送信する付加装置(
    2)を第1の内線(20)に接続し、該回線交換機(1
    )には端末属性整合手段(10)を持たせ、 該第1の端末(3)より、該第2の端末(4)の代表と
    なる電話番号又は該第4の端末(6)の代表となる電話
    番号を発信すると、該回線交換機(1)は、該端末属性
    整合手段(10)にて、発信端末の属性Aと呼び出され
    た代表となる電話番号の設定された端末との属性を比較
    し、不一致の場合は、発信端末の属性Aと該呼び出した
    代表となる電話番号を該付加装置(2)に送信し、該付
    加装置(2)では、上記データテーブルを参照し、呼び
    出した代表となる電話番号の行の同じ属性の端末を検索
    し、同じ属性の該第3の端末(5)の電話番号を該第1
    の内線(20)を介して該回線交換機(1)に送信し、 該回線交換機(1)では、送信された電話番号にて該第
    3の端末(5)を呼び出すようにしたことを特徴とする
    回線交換方法。
JP1095821A 1989-04-14 1989-04-14 回線交換方法 Pending JPH02274054A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1095821A JPH02274054A (ja) 1989-04-14 1989-04-14 回線交換方法
CA002014369A CA2014369C (en) 1989-04-14 1990-04-11 Network system having different attributes of terminal equipment devices
US07/895,461 US5276687A (en) 1989-04-14 1992-06-08 Network system having different attributes of terminal equipment devices

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1095821A JPH02274054A (ja) 1989-04-14 1989-04-14 回線交換方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02274054A true JPH02274054A (ja) 1990-11-08

Family

ID=14148077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1095821A Pending JPH02274054A (ja) 1989-04-14 1989-04-14 回線交換方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH02274054A (ja)
CA (1) CA2014369C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992016067A1 (en) * 1991-02-27 1992-09-17 International Business Machines Corporation Method and apparatus for flexible and optimal telephone call acceptance and routing
WO1995005056A1 (en) * 1993-08-06 1995-02-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Representing subscribers in a multiple interface environment switching system
JP2009147929A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Avaya Inc 通信装置と互換性のない特性を有する通信を別の装置へ動的に迂回させる仕組み

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992016067A1 (en) * 1991-02-27 1992-09-17 International Business Machines Corporation Method and apparatus for flexible and optimal telephone call acceptance and routing
WO1995005056A1 (en) * 1993-08-06 1995-02-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Representing subscribers in a multiple interface environment switching system
GB2285370A (en) * 1993-08-06 1995-07-05 Ericsson Telefon Ab L M Representing subscribers in a multiple interface environment switching system
GB2285370B (en) * 1993-08-06 1997-11-26 Ericsson Telefon Ab L M Representing subscribers in a multiple interface environment switching system
ES2111485A1 (es) * 1993-08-06 1998-03-01 Ericsson Telefon Ab L M Representacion de abonados en un sistema de conmutacion con ambiente de multiples interfaces.
JP2009147929A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Avaya Inc 通信装置と互換性のない特性を有する通信を別の装置へ動的に迂回させる仕組み

Also Published As

Publication number Publication date
CA2014369A1 (en) 1990-10-15
CA2014369C (en) 1996-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5119415A (en) Method of displaying called party information on calling party terminal and communication network using the method
US5276687A (en) Network system having different attributes of terminal equipment devices
JPH0936958A (ja) トラヒックデータ収集を行うサービス制御ノードおよびサービス交換ノード
JPH02274054A (ja) 回線交換方法
JP3634610B2 (ja) 自動コールシステム
JP2763595B2 (ja) 電話装置
JPH01208065A (ja) 着信時の発信者識別接続方法
JP2603725B2 (ja) 呼状態遷移通知方式
JP3369102B2 (ja) 電話システム及び方法
JPS6346857A (ja) 異種メデイアメ−ル作成方式
JP2595110B2 (ja) 通信属性の異なるデータ端末を収容する交換機のデータ通信方法
JPS61245758A (ja) 可変不在転送方式
JP3027485B2 (ja) 受付装置
JP3027168B2 (ja) 着信方式
JP2842713B2 (ja) フロー交換接続処理装置
US5568543A (en) Stored program controlled digital public exchange
JP2929825B2 (ja) 通信端末の発信者加入番号登録及び呼出方法
JPS62230250A (ja) 構内交換機のコ−ルフオワ−ド装置
JPH04345253A (ja) グループ通信方式
KR960013299B1 (ko) 통신단말장치
JPH07162910A (ja) 発番号転送方式
JPH01284060A (ja) Isdn公衆網における発アドレス制御方式
JPH01164154A (ja) デイジタル電話装置
JPS6350157A (ja) 複合メデイア通信接続方式
JPS60200668A (ja) 遠隔短縮ダイヤル発信方式