JPH0227327A - ハロゲン化銀写真感光材料 - Google Patents
ハロゲン化銀写真感光材料Info
- Publication number
- JPH0227327A JPH0227327A JP17695988A JP17695988A JPH0227327A JP H0227327 A JPH0227327 A JP H0227327A JP 17695988 A JP17695988 A JP 17695988A JP 17695988 A JP17695988 A JP 17695988A JP H0227327 A JPH0227327 A JP H0227327A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silver halide
- photographic
- emulsion
- silver
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 88
- 239000004332 silver Substances 0.000 title claims abstract description 88
- -1 Silver halide Chemical class 0.000 title claims abstract description 85
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 41
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims abstract description 66
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 28
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 24
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 24
- 230000005070 ripening Effects 0.000 claims abstract description 20
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 25
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 25
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 13
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 abstract description 13
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 7
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 abstract 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 63
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 27
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 27
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 27
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 27
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 26
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 25
- JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 2-azaniumyl-2-(4-fluorophenyl)acetate Chemical compound OC(=O)C(N)C1=CC=C(F)C=C1 JKFYKCYQEWQPTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910021612 Silver iodide Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 13
- 229940045105 silver iodide Drugs 0.000 description 13
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000011160 research Methods 0.000 description 12
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 11
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 10
- 238000011161 development Methods 0.000 description 10
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 10
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 9
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 9
- ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N silver bromoiodide Chemical compound [Ag].IBr ZUNKMNLKJXRCDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 9
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 8
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 206010070834 Sensitisation Diseases 0.000 description 6
- 235000011054 acetic acid Nutrition 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 230000008313 sensitization Effects 0.000 description 6
- 235000008733 Citrus aurantifolia Nutrition 0.000 description 5
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 235000011941 Tilia x europaea Nutrition 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 5
- 239000004571 lime Substances 0.000 description 5
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 5
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 4
- LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N glyoxal Chemical compound O=CC=O LEQAOMBKQFMDFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 3
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021607 Silver chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N ammonium thiocyanate Chemical compound [NH4+].[S-]C#N SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 2
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 2
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 2
- 229940015043 glyoxal Drugs 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 2
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M silver bromide Chemical compound [Ag]Br ADZWSOLPGZMUMY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M silver monochloride Chemical compound [Cl-].[Ag+] HKZLPVFGJNLROG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N silver(1+) nitrate Chemical compound [Ag+].[O-]N(=O)=O SQGYOTSLMSWVJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 2
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 2
- BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N thallium Chemical compound [Tl] BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 2
- WFNHDWNSTLRUOC-UHFFFAOYSA-M (2-nitrophenyl)-triphenylphosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].[O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1[P+](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 WFNHDWNSTLRUOC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M (4z)-1-(3-methylbutyl)-4-[[1-(3-methylbutyl)quinolin-1-ium-4-yl]methylidene]quinoline;iodide Chemical compound [I-].C12=CC=CC=C2N(CCC(C)C)C=CC1=CC1=CC=[N+](CCC(C)C)C2=CC=CC=C12 QGKMIGUHVLGJBR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BIEFDNUEROKZRA-UHFFFAOYSA-N 2-(2-phenylethenyl)aniline Chemical group NC1=CC=CC=C1C=CC1=CC=CC=C1 BIEFDNUEROKZRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDOYKFSQFYNPKF-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid;sodium Chemical compound [Na].[Na].OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O BDOYKFSQFYNPKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 232Th Chemical compound [232Th] ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylethenyl)furan-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C(C=CC=2C=CC=CC=2)=C1 PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JIGUICYYOYEXFS-UHFFFAOYSA-N 3-tert-butylbenzene-1,2-diol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC(O)=C1O JIGUICYYOYEXFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NYYSPVRERVXMLJ-UHFFFAOYSA-N 4,4-difluorocyclohexan-1-one Chemical compound FC1(F)CCC(=O)CC1 NYYSPVRERVXMLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSGURAYTCUVDQL-UHFFFAOYSA-N 5-nitro-1h-indazole Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=C2NN=CC2=C1 WSGURAYTCUVDQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 239000003109 Disodium ethylene diamine tetraacetate Substances 0.000 description 1
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000006679 Mentha X verticillata Nutrition 0.000 description 1
- 235000002899 Mentha suaveolens Nutrition 0.000 description 1
- 235000001636 Mentha x rotundifolia Nutrition 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 description 1
- YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N TOTP Chemical compound CC1=CC=CC=C1OP(=O)(OC=1C(=CC=CC=1)C)OC1=CC=CC=C1C YSMRWXYRXBRSND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241001061127 Thione Species 0.000 description 1
- 229910052776 Thorium Inorganic materials 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LHLMOSXCXGLMMN-CLTUNHJMSA-M [(1s,5r)-8-methyl-8-propan-2-yl-8-azoniabicyclo[3.2.1]octan-3-yl] 3-hydroxy-2-phenylpropanoate;bromide Chemical compound [Br-].C([C@H]1CC[C@@H](C2)[N+]1(C)C(C)C)C2OC(=O)C(CO)C1=CC=CC=C1 LHLMOSXCXGLMMN-CLTUNHJMSA-M 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- QCEUXSAXTBNJGO-UHFFFAOYSA-N [Ag].[Sn] Chemical class [Ag].[Sn] QCEUXSAXTBNJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- JTPLPDIKCDKODU-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2-(2-aminoethylamino)ethanol Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.NCCNCCO JTPLPDIKCDKODU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N ammonium thiosulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S([O-])(=O)=S XYXNTHIYBIDHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002583 angiography Methods 0.000 description 1
- 229940101006 anhydrous sodium sulfite Drugs 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001661 cadmium Chemical class 0.000 description 1
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 238000000586 desensitisation Methods 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 235000019301 disodium ethylene diamine tetraacetate Nutrition 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 1
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 1
- 239000006081 fluorescent whitening agent Substances 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 108010025899 gelatin film Proteins 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002429 hydrazines Chemical class 0.000 description 1
- 235000011167 hydrochloric acid Nutrition 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N hydrogen thiocyanate Natural products SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 229940079865 intestinal antiinfectives imidazole derivative Drugs 0.000 description 1
- CBEQRNSPHCCXSH-UHFFFAOYSA-N iodine monobromide Chemical compound IBr CBEQRNSPHCCXSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002503 iridium Chemical class 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 description 1
- 230000035800 maturation Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N phenidone Chemical compound N1C(=O)CCN1C1=CC=CC=C1 CMCWWLVWPDLCRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000233 poly(alkylene oxides) Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 description 1
- BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L potassium sulfite Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])=O BHZRJJOHZFYXTO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019252 potassium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N pyrazolidin-3-one Chemical class O=C1CCNN1 NDGRWYRVNANFNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007761 roller coating Methods 0.000 description 1
- 238000004626 scanning electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001961 silver nitrate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- 229940001482 sodium sulfite Drugs 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- PODWXQQNRWNDGD-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate pentahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.[Na+].[Na+].[O-]S([S-])(=O)=O PODWXQQNRWNDGD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- AMZPPWFHMNMIEI-UHFFFAOYSA-M sodium;2-sulfanylidene-1,3-dihydrobenzimidazole-5-sulfonate Chemical compound [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=C2NC(=S)NC2=C1 AMZPPWFHMNMIEI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIEHAIZHJZLEPQ-UHFFFAOYSA-M sodium;naphthalene-1-sulfonate Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(S(=O)(=O)[O-])=CC=CC2=C1 HIEHAIZHJZLEPQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N strontium atom Chemical compound [Sr] CIOAGBVUUVVLOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000004886 thiomorpholines Chemical class 0.000 description 1
- 150000004764 thiosulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000003585 thioureas Chemical class 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- DNYWZCXLKNTFFI-UHFFFAOYSA-N uranium Chemical compound [U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U][U] DNYWZCXLKNTFFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
- 150000003673 urethanes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03C—PHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
- G03C1/00—Photosensitive materials
- G03C1/005—Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
- G03C1/015—Apparatus or processes for the preparation of emulsions
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野〕
本発明は、ハロゲン化銀写真感光材料、特に高温、高p
Hの超迅速処理が行われても良好な粒状性が得られ、か
つ、高感度であるハロゲン化銀写真感光材料に関するも
のである。
Hの超迅速処理が行われても良好な粒状性が得られ、か
つ、高感度であるハロゲン化銀写真感光材料に関するも
のである。
ハロゲン化銀写真感光材料の性能に関して、近時、ます
ます複雑多岐にわたる要求がなされており、特に、写真
性能が安定した高感度のハロゲン化銀写真感光材料が要
求されている。
ます複雑多岐にわたる要求がなされており、特に、写真
性能が安定した高感度のハロゲン化銀写真感光材料が要
求されている。
特に、医療用X線写真の分野においては、検査の増加に
伴い照射X線の総和の量が必然的に多くなっていること
から、検査に際しての被曝線蓋の軽減が強く要求されて
おり、従って少ないX線にで精密な映像が得られる写真
感光材料、つまり一層高感度の写真感光材料の開発が望
まれている。
伴い照射X線の総和の量が必然的に多くなっていること
から、検査に際しての被曝線蓋の軽減が強く要求されて
おり、従って少ないX線にで精密な映像が得られる写真
感光材料、つまり一層高感度の写真感光材料の開発が望
まれている。
又、ハロゲン化銀写真感光材料の消費量は増加の一途を
たどっており、この為ハロゲン化銀写真感光材料の現像
処理枚数は著しく増加している。
たどっており、この為ハロゲン化銀写真感光材料の現像
処理枚数は著しく増加している。
このようなことから、ハロゲン化銀写真感光材料の現像
処理のより一層の迅速化、つまり一定時間内での処理量
を増大させることが要求されている。
処理のより一層の迅速化、つまり一定時間内での処理量
を増大させることが要求されている。
この傾向は、X線感光材料例えば医療用X線写真の分野
でも見受けられるものである。すなわち、定期健康診断
の励行等により診断回数が急増すると共に、診断を一層
正確なものとする為に検査項目が増加し、X線写真盪影
枚数の増加は著しいものがある。
でも見受けられるものである。すなわち、定期健康診断
の励行等により診断回数が急増すると共に、診断を一層
正確なものとする為に検査項目が増加し、X線写真盪影
枚数の増加は著しいものがある。
又、診断結果を出来るだけ速く受診者に知らせる必要も
ある。
ある。
このようなことから、迅速に現像処理して診断に供せる
ようにとの要望が強い、特に、血管造影撮影、術中撮影
等は、本質的に少しでも短時間で写真を見れるようにす
る必要がある。
ようにとの要望が強い、特に、血管造影撮影、術中撮影
等は、本質的に少しでも短時間で写真を見れるようにす
る必要がある。
上記の医療界の要望を満たすには、診断の自動化(撮影
、搬送等)を促進すると共に、X線フィルムが一層迅速
に処理できるようにしておく必要がある。
、搬送等)を促進すると共に、X線フィルムが一層迅速
に処理できるようにしておく必要がある。
しかし、より一層の迅速処理を行うと、濃度が充分でな
い(感度、コントラスト及び最高濃度の低下)、定着が
充分に行なわれない、フィルムの水洗が不充分である、
フィルムの乾燥が不充分である等の問題を生ずる。そし
て、定着不足や水洗不足はフィルム保存中に色調が変化
し、1iIN質を低下させる原因になる。
い(感度、コントラスト及び最高濃度の低下)、定着が
充分に行なわれない、フィルムの水洗が不充分である、
フィルムの乾燥が不充分である等の問題を生ずる。そし
て、定着不足や水洗不足はフィルム保存中に色調が変化
し、1iIN質を低下させる原因になる。
これらの問題を解決する一つの方法は、ゼラチン量を減
らすことであるが、ゼラチン量の少ないフィルムは、写
真画像の粒状性が劣下し易い、又、フィルム同士の擦れ
あるいはフィルムが他の物質で擦られた場合、現像処理
後に他の部分よりも濃度の高い所謂擦り傷黒化も生じや
すくなる。
らすことであるが、ゼラチン量の少ないフィルムは、写
真画像の粒状性が劣下し易い、又、フィルム同士の擦れ
あるいはフィルムが他の物質で擦られた場合、現像処理
後に他の部分よりも濃度の高い所謂擦り傷黒化も生じや
すくなる。
又、より一層の迅速処理の実施に際しては、高温処理・
や高pH処理のような化学的に活性な処理が行われるこ
とから、粒状性が劣下し易い問題点もある。
や高pH処理のような化学的に活性な処理が行われるこ
とから、粒状性が劣下し易い問題点もある。
そこで、このような粒状性の問題点を解決する為従来か
らも種々の技術が提案されているが、現像、定着、水洗
性が逆に低下するものとなっており、充分なものではな
い。
らも種々の技術が提案されているが、現像、定着、水洗
性が逆に低下するものとなっており、充分なものではな
い。
又、特開昭59−40637号公報において比較的硬れ
た技術が提案されているものの、この技術にあっても、
特開昭63−23154号公報で提案されているような
超迅速処理が行われた場合には、粒状性の改善は期待通
りのものではなく、さらには感度の低下が認められる等
の欠点が残されている。
た技術が提案されているものの、この技術にあっても、
特開昭63−23154号公報で提案されているような
超迅速処理が行われた場合には、粒状性の改善は期待通
りのものではなく、さらには感度の低下が認められる等
の欠点が残されている。
′尚、本明細書での超迅速処理とは、自動現像機にフィ
ルムの先端を挿入してから現像槽、渡り部分、定着槽、
渡り部分、水洗槽、渡り部分、乾燥部分を通過してフィ
ルムの先端部分が乾燥部分から出てくるまでの全時間が
20〜60秒である処理を言う、ここで、渡り部分の時
間を含めるべき理由は、当業界では良く知られているこ
とであるが、渡り部分においてもその前のプロセスの液
がゼラチン膜中に膨潤している為に実質上処理工程が進
行していると見なせるからである。
ルムの先端を挿入してから現像槽、渡り部分、定着槽、
渡り部分、水洗槽、渡り部分、乾燥部分を通過してフィ
ルムの先端部分が乾燥部分から出てくるまでの全時間が
20〜60秒である処理を言う、ここで、渡り部分の時
間を含めるべき理由は、当業界では良く知られているこ
とであるが、渡り部分においてもその前のプロセスの液
がゼラチン膜中に膨潤している為に実質上処理工程が進
行していると見なせるからである。
[発明の目的]
本発明は、処理時において高温、高pHの条件がある超
迅速処理が行われても良好な粒状性が得られ、しかも高
感度であるハロゲン化銀写真感光材料を提供することを
目的とする。
迅速処理が行われても良好な粒状性が得られ、しかも高
感度であるハロゲン化銀写真感光材料を提供することを
目的とする。
〔発明の構成]
本発明の上記目的は、化学熟成されたハロゲン化銀粒子
を含む写真乳剤が支持体上に塗布されたハロゲン化銀写
真感光材料であって、該写真乳剤の化学熟成開始から塗
布までにおいてこの写真乳剤がpH5,4以下の環境に
置かれたことがあるハロゲン化銀写真感光材料によって
達成される。
を含む写真乳剤が支持体上に塗布されたハロゲン化銀写
真感光材料であって、該写真乳剤の化学熟成開始から塗
布までにおいてこの写真乳剤がpH5,4以下の環境に
置かれたことがあるハロゲン化銀写真感光材料によって
達成される。
尚、上記のハロゲン化銀写真感光材料において、poを
5.4以下に置く時点は化学塾成時間の半分経過後、す
なわち後半時点、より好ましくは化学熟成終了の前後の
時点であることが望ましく、そしてpHを5.4以下に
置く時間は1〜30分であることが望ましい。
5.4以下に置く時点は化学塾成時間の半分経過後、す
なわち後半時点、より好ましくは化学熟成終了の前後の
時点であることが望ましく、そしてpHを5.4以下に
置く時間は1〜30分であることが望ましい。
又、上記のハロゲン化銀写真感光材料において、pHは
5.4以下でなければならないが、3.2以上であるこ
とが望ましく、より一層望ましくは3.8〜5.2の範
囲内にセットされることである。
5.4以下でなければならないが、3.2以上であるこ
とが望ましく、より一層望ましくは3.8〜5.2の範
囲内にセットされることである。
上記のハロゲン化銀写真感光材料において、pHを5.
4以下に低下させる条件の設定は、例えば化学塾成時間
中全てと言うわけではなく、−時期の間にすぎず、その
他の期間にあっては、化学熟成中の場合にはpl+が5
.6〜6.8 、l布時の場合にはpHが5.4〜7.
8であるように保持することが望ましい。尚、化学熟成
中のpHが5.6〜6.8であって、銀電位は20〜1
20mV 、塗布時にはρ11が5.5〜7.2であっ
て、銀電位は40〜140mVであることがより望まし
い。
4以下に低下させる条件の設定は、例えば化学塾成時間
中全てと言うわけではなく、−時期の間にすぎず、その
他の期間にあっては、化学熟成中の場合にはpl+が5
.6〜6.8 、l布時の場合にはpHが5.4〜7.
8であるように保持することが望ましい。尚、化学熟成
中のpHが5.6〜6.8であって、銀電位は20〜1
20mV 、塗布時にはρ11が5.5〜7.2であっ
て、銀電位は40〜140mVであることがより望まし
い。
ところで、ハロゲン化銀乳剤の化学熟成開始から塗布ま
でにおいてこの写真乳剤をpl+5.4以下の環境に置
く為には、酸が用いられる訳であるが、この酸はを機成
でも無機酸でもよく、例えば酢酸、クエン酸、ギ酸、酒
石酸、塩酸、硝酸、硫酸等の中から選ばれるものを一種
又は二種以上適宜用いることができるものであり、そし
て低下させたpHを上昇させる為にはアルカリが用いら
れる訳であるが、このアルカリとしては、例えば亜硫酸
ソーダ、トリエタノールアミン、水酸化ナトリウム等の
有機塩あるいは無機塩の中から選ばれる一種以上のもの
を適宜選んで使用すればよい。
でにおいてこの写真乳剤をpl+5.4以下の環境に置
く為には、酸が用いられる訳であるが、この酸はを機成
でも無機酸でもよく、例えば酢酸、クエン酸、ギ酸、酒
石酸、塩酸、硝酸、硫酸等の中から選ばれるものを一種
又は二種以上適宜用いることができるものであり、そし
て低下させたpHを上昇させる為にはアルカリが用いら
れる訳であるが、このアルカリとしては、例えば亜硫酸
ソーダ、トリエタノールアミン、水酸化ナトリウム等の
有機塩あるいは無機塩の中から選ばれる一種以上のもの
を適宜選んで使用すればよい。
尚、化学熟成についてはThe Theory of
ThePhotographic Process(M
acmillan社刊)第149〜169ページ等にお
いて詳しく述べられているが、本明細書における化学熟
成開始の時点は、例えば増感剤を添加した時点を意味し
、そして化学熟成終了の時点は、例えば金、イオウ、金
・イオウ増悪の場合には、上記The Theory
of The Photographic Proce
ssの第399ページに記載されているようにテトラア
ザインデン系の化合物を添加し、感度やカブリの進行を
実質的に停止した時点、還元増感の場合には、温度、p
Hを低下させたり、pAgを上昇させて反応を不活性、
実質的に還元反応を停止した時点又は還元増感剤が乳剤
中で終了し、反応が平衡に達した時点を意味するもので
ある。
ThePhotographic Process(M
acmillan社刊)第149〜169ページ等にお
いて詳しく述べられているが、本明細書における化学熟
成開始の時点は、例えば増感剤を添加した時点を意味し
、そして化学熟成終了の時点は、例えば金、イオウ、金
・イオウ増悪の場合には、上記The Theory
of The Photographic Proce
ssの第399ページに記載されているようにテトラア
ザインデン系の化合物を添加し、感度やカブリの進行を
実質的に停止した時点、還元増感の場合には、温度、p
Hを低下させたり、pAgを上昇させて反応を不活性、
実質的に還元反応を停止した時点又は還元増感剤が乳剤
中で終了し、反応が平衡に達した時点を意味するもので
ある。
ハロゲン化銀乳剤等の全塗布膜厚は40〜70μIであ
り、この塗布から乾燥終了までの時間は3分以内が好ま
しく、乾燥工程での膜厚が12〜30μ幅の時には乾球
温度が25.0〜35.0℃であり、乾球温度と湿球温
度との差が4〜12℃である乾燥風を用い、膜厚が12
μ−以下の乾燥時には乾球温度が28゜0〜38,0°
Cであり、乾球温度と湿球温度との差が3〜11’Cで
ある乾燥風を用いて乾燥されるのが好ましい。
り、この塗布から乾燥終了までの時間は3分以内が好ま
しく、乾燥工程での膜厚が12〜30μ幅の時には乾球
温度が25.0〜35.0℃であり、乾球温度と湿球温
度との差が4〜12℃である乾燥風を用い、膜厚が12
μ−以下の乾燥時には乾球温度が28゜0〜38,0°
Cであり、乾球温度と湿球温度との差が3〜11’Cで
ある乾燥風を用いて乾燥されるのが好ましい。
ハロゲン化銀乳剤、その他の液を支持体に塗布する為の
手段はいかなるものであってもよいが、例えばデイツプ
塗布法、ローラー塗布法、カーテン塗布法、押出し塗布
法等が用いられる。詳しくは、リサーチ ディスクロー
ジャー 第176巻、27〜28ページの’Casti
ng Procedures Jの項に記載されている
。
手段はいかなるものであってもよいが、例えばデイツプ
塗布法、ローラー塗布法、カーテン塗布法、押出し塗布
法等が用いられる。詳しくは、リサーチ ディスクロー
ジャー 第176巻、27〜28ページの’Casti
ng Procedures Jの項に記載されている
。
次に、本発明の感光材料の感光性ハロゲン化銀写真乳剤
層に用いられる粒子について述べる。
層に用いられる粒子について述べる。
用いられる粒子の粒子サイズ分布は、単分散であっても
よい。ここで単分散とは、95%の粒子が数平均粒子サ
イズの±60%以内、好ましくは40%以内のサイズに
入る分散系である。又、数平均粒子サイズとは、ハロゲ
ン化銀粒子の投影面積径の数平均直径である。
よい。ここで単分散とは、95%の粒子が数平均粒子サ
イズの±60%以内、好ましくは40%以内のサイズに
入る分散系である。又、数平均粒子サイズとは、ハロゲ
ン化銀粒子の投影面積径の数平均直径である。
又、粒子の直径がその厚みの5倍以上の超平板のハロゲ
ン化銀粒子が全投影面積の50%以上を占めるような乳
剤からなるものでもよい。詳しくは、特開昭58−12
7921号公報、同58413927号公報などに記載
されている。
ン化銀粒子が全投影面積の50%以上を占めるような乳
剤からなるものでもよい。詳しくは、特開昭58−12
7921号公報、同58413927号公報などに記載
されている。
本発明における感光性ハロゲン化銀乳剤層が含むハロゲ
ン化銀粒子は、ハロゲン化銀粒子の重量又は粒子数で少
なくとも80%が規則正しい構造又は形態の粒子である
ことが好ましい。
ン化銀粒子は、ハロゲン化銀粒子の重量又は粒子数で少
なくとも80%が規則正しい構造又は形態の粒子である
ことが好ましい。
ここで、構造又は形態が規則正しいハロゲン化銀粒子と
は、双晶面等の異方的成長を含まず、全て等方的に成長
する粒子を意味し、例えば立方体、14面体、正八面体
、12面体、球型等の形状を有する。かかる規則正しい
ハロゲン化銀粒子の製法は、例えばジャーナル・オブ・
フォトグラフィック・サイエンス(J、Phot、Sc
i、)、5+ 332(1961)、ベリヒテ・デル・
ブンゼンゲス・フィジーク・ヘミ(Ber、Bunse
nges、 Phys、 Chew、) 67、949
(1963)、インターナショナル、コンブレス・オブ
・フォトグラフィック・サイエンス・オブ・トウキヨウ
(InLern、Congress Phot、 Sc
i、 Tokyo(1967))等に記載されている。
は、双晶面等の異方的成長を含まず、全て等方的に成長
する粒子を意味し、例えば立方体、14面体、正八面体
、12面体、球型等の形状を有する。かかる規則正しい
ハロゲン化銀粒子の製法は、例えばジャーナル・オブ・
フォトグラフィック・サイエンス(J、Phot、Sc
i、)、5+ 332(1961)、ベリヒテ・デル・
ブンゼンゲス・フィジーク・ヘミ(Ber、Bunse
nges、 Phys、 Chew、) 67、949
(1963)、インターナショナル、コンブレス・オブ
・フォトグラフィック・サイエンス・オブ・トウキヨウ
(InLern、Congress Phot、 Sc
i、 Tokyo(1967))等に記載されている。
単分散乳剤及び/又は規則正しいハロゲン化銀粒子を有
する乳剤の製造にあたっては、特公昭4836890号
公報、同52−16364号公報、特開昭55−142
329号公報に記載の方法を好ましく用いることができ
る。
する乳剤の製造にあたっては、特公昭4836890号
公報、同52−16364号公報、特開昭55−142
329号公報に記載の方法を好ましく用いることができ
る。
本発明の実施において、その感光性ハロゲン化銀乳剤層
に用いるハロゲン化銀粒子は、例えばT。
に用いるハロゲン化銀粒子は、例えばT。
H,James著、ザ・セオリー・オブ・ザ・フォトグ
ラフインク・プロセス(The Theory of
the Phot。
ラフインク・プロセス(The Theory of
the Phot。
graphic Process)、第4版、Macm
HIan社刊(1977年) 、P、Glfkides
著、ヘミ−・工・フィシーク・フォトグラフィック(C
hi+*ie et PhysiquePhotogr
aphique (Paul Monte1社刊、19
67年)、G、F、Duffin著、フォトグラフィッ
ク・エマルジョン・ケミストリイ、(Photogra
phic EmulsionChe+*1stry)(
The Focal Press刊、1966年) 、
V、L。
HIan社刊(1977年) 、P、Glfkides
著、ヘミ−・工・フィシーク・フォトグラフィック(C
hi+*ie et PhysiquePhotogr
aphique (Paul Monte1社刊、19
67年)、G、F、Duffin著、フォトグラフィッ
ク・エマルジョン・ケミストリイ、(Photogra
phic EmulsionChe+*1stry)(
The Focal Press刊、1966年) 、
V、L。
Zelik細anatal著、メイキング・アンド・コ
ーティング・フォトグラフィック・エマルジョン(Ma
kingand Coating Photograp
hic Emulsion>、(TheFocal P
ress刊、1964年)などの文献に記載されている
方法を適用して製造することができる。
ーティング・フォトグラフィック・エマルジョン(Ma
kingand Coating Photograp
hic Emulsion>、(TheFocal P
ress刊、1964年)などの文献に記載されている
方法を適用して製造することができる。
ハロゲン化銀粒子の形成時には粒子の成長をコントロー
ルする為にハロゲン化銀溶剤として例えばアンモニア、
ロダンカリ、ロダンアンモン、チオエーテル化合物(例
えば米国特許第3.27LL57号、同第3,574,
628号、同第3,704,130号、同第4.297
,439号、同第4,276.374号等)、チオン化
合物(例えば特開昭53−144319号、同53−8
2408号、同55−77737号等)、アミン化合物
(例えば特開昭54−100717号等)等を用いるこ
とができる。なかでもアンモニアが好ましい。
ルする為にハロゲン化銀溶剤として例えばアンモニア、
ロダンカリ、ロダンアンモン、チオエーテル化合物(例
えば米国特許第3.27LL57号、同第3,574,
628号、同第3,704,130号、同第4.297
,439号、同第4,276.374号等)、チオン化
合物(例えば特開昭53−144319号、同53−8
2408号、同55−77737号等)、アミン化合物
(例えば特開昭54−100717号等)等を用いるこ
とができる。なかでもアンモニアが好ましい。
別々に形成した2種以上のハロゲン化銀乳剤を混合して
用いてもよい。
用いてもよい。
又、これらのハロゲン化銀粒子又はハロゲン化銀乳剤中
には、イリジウム、タリウム、パラジウム、ロジウム、
亜鉛、ニッケル、コバルト、ウラン、トリウム、ストロ
ンチウム、タングステン、プラチナの塩(可溶性塩)の
内、少なくとも一種類が含有されるのが好ましい。その
含有量は、好ましくは1モルPAg当り10−6〜10
−’モルである。
には、イリジウム、タリウム、パラジウム、ロジウム、
亜鉛、ニッケル、コバルト、ウラン、トリウム、ストロ
ンチウム、タングステン、プラチナの塩(可溶性塩)の
内、少なくとも一種類が含有されるのが好ましい。その
含有量は、好ましくは1モルPAg当り10−6〜10
−’モルである。
特に好ましくは、タリウム、パラジウム、イリジウムの
塩の内の少なくとも一種類が含有されることである。こ
れらは単独でも混合しても用いられ、その添加位置(時
間)は任意である。これにより、閃光露光特性の改良、
圧力減感の防止、潜像進光の防止、増感その他の効果が
期待される。
塩の内の少なくとも一種類が含有されることである。こ
れらは単独でも混合しても用いられ、その添加位置(時
間)は任意である。これにより、閃光露光特性の改良、
圧力減感の防止、潜像進光の防止、増感その他の効果が
期待される。
本発明の実施に際しては、少なくとも上記の如き化学増
感前の粒子成長中に、保護コロイドを含む母液のPAg
が1000以上である態様を好ましく採用できる。特に
好ましくは11.5以上の非常にブロムイオンが過剰な
雰囲気を一度でも通過させる。
感前の粒子成長中に、保護コロイドを含む母液のPAg
が1000以上である態様を好ましく採用できる。特に
好ましくは11.5以上の非常にブロムイオンが過剰な
雰囲気を一度でも通過させる。
このようにして(12])面を増加させて粒子を丸める
ことができる。このような粒子の(111)面は、その
全表面積に対する割合が5%以上であることが好ましい
。
ことができる。このような粒子の(111)面は、その
全表面積に対する割合が5%以上であることが好ましい
。
この場合、(111)面の増加率(上記の10.5以上
のpAg雰囲気を通過させる前のものに対する増加率)
は、10%以上、より好ましくは10〜20%となるこ
とが好ましい。
のpAg雰囲気を通過させる前のものに対する増加率)
は、10%以上、より好ましくは10〜20%となるこ
とが好ましい。
ハロゲン化銀粒子外表面を(111)面もしくは(10
0)面のどちらかが覆っているか、あるいはその比率を
どのように測定するかについては、平田明による報告、
ブレチン・オブ・ザ・ソサイアティ、オブ・サイエンテ
ィフィック゛フォトグラフィ・オブ・ジャパンk13.
5〜15頁(1963)に記載されている。
0)面のどちらかが覆っているか、あるいはその比率を
どのように測定するかについては、平田明による報告、
ブレチン・オブ・ザ・ソサイアティ、オブ・サイエンテ
ィフィック゛フォトグラフィ・オブ・ジャパンk13.
5〜15頁(1963)に記載されている。
この場合、上記pl’1gとする時期は、全添加銀量の
約273を添加終了した後であって、脱塩工程前である
ことが望ましい。これは、粒径分布の狭い単分散乳剤が
得やすいからである。
約273を添加終了した後であって、脱塩工程前である
ことが望ましい。これは、粒径分布の狭い単分散乳剤が
得やすいからである。
尚、pAgが10.5以上である雰囲気での熟成は、2
分以上行うことが好ましい。
分以上行うことが好ましい。
本発明の好ましい態様として、感光性ハロゲン化銀乳剤
層が実質的に沃臭化銀からなり、多層構造を有するハロ
ゲン化銀粒子を含有するハロゲン化銀写真乳剤層であっ
て、該ハロゲン化銀粒子の任意の隣接するそれぞれ均質
なヨード分布を有する2層(M覆層間、又は内部核と被
覆層との間)の平均ヨード含有率の差が10モル%以上
であり、最表層の平均ヨード含有率が10モル%以下で
あり、かつ該ハロゲン化銀粒子が化学増感されたハロゲ
ン化銀乳剤層である態様がある。
層が実質的に沃臭化銀からなり、多層構造を有するハロ
ゲン化銀粒子を含有するハロゲン化銀写真乳剤層であっ
て、該ハロゲン化銀粒子の任意の隣接するそれぞれ均質
なヨード分布を有する2層(M覆層間、又は内部核と被
覆層との間)の平均ヨード含有率の差が10モル%以上
であり、最表層の平均ヨード含有率が10モル%以下で
あり、かつ該ハロゲン化銀粒子が化学増感されたハロゲ
ン化銀乳剤層である態様がある。
ここで多層構造を有する粒子は内部核の外側に任意のハ
ロゲン組成からなる被覆層を設けたものであり、この被
覆層は一層だけであってもよいし、2層1以上、例えば
3層、4層と積層されていてもよい。好ましくは5層以
下である。
ロゲン組成からなる被覆層を設けたものであり、この被
覆層は一層だけであってもよいし、2層1以上、例えば
3層、4層と積層されていてもよい。好ましくは5層以
下である。
内部核及び被覆層のハロゲン化銀としては、臭化銀、沃
臭化銀、沃化銀が用いられるが、少量の塩化銀との混合
物であってもよい。
臭化銀、沃化銀が用いられるが、少量の塩化銀との混合
物であってもよい。
具体的には、塩化銀を10モル%程度以下、好ましくは
5モル%程度以下に含有してもよい。
5モル%程度以下に含有してもよい。
又、最表層は実質的に臭化銀もしくは実π的に沃臭化銀
(沃素含有率10モル%以下)であり、数モル%未満の
塩素原子を含んでいてもよい。
(沃素含有率10モル%以下)であり、数モル%未満の
塩素原子を含んでいてもよい。
例えばX線感光材料等においては、沃化銀は現像抑制や
伝染現像等の問題を大きくすることがある為、実際的に
は沃化銀の含有率は一定程度以下にすることが好ましい
。
伝染現像等の問題を大きくすることがある為、実際的に
は沃化銀の含有率は一定程度以下にすることが好ましい
。
沃化銀含有率は粒子全体で10モル%以下が好ましく、
7モル%以下がより好ましく、0.1〜3モル%が最も
好ましい。
7モル%以下がより好ましく、0.1〜3モル%が最も
好ましい。
内部核が沃臭化銀からなる場合、均質な固溶相であるこ
とが好ましい、ここで均質であるとはより具体的には以
下のように説明できる。
とが好ましい、ここで均質であるとはより具体的には以
下のように説明できる。
すなわち、ハロゲン化銀粒子の粉末のX線回折分析を行
なった時、Cu−にβX線を用いて沃臭化銀の面指数(
200)のピークの半値巾Δ2θが0.03(deg)
以下であることを意味する。尚、この時のデイフラクト
メーターの使用条件はゴニオメータ−の走査速度をω(
deε/l1in) 、時定数をγ(see) 、レシ
ービングスリット中をr(鋼−)とした時にωγ/r≦
10である。
なった時、Cu−にβX線を用いて沃臭化銀の面指数(
200)のピークの半値巾Δ2θが0.03(deg)
以下であることを意味する。尚、この時のデイフラクト
メーターの使用条件はゴニオメータ−の走査速度をω(
deε/l1in) 、時定数をγ(see) 、レシ
ービングスリット中をr(鋼−)とした時にωγ/r≦
10である。
内部核のハロゲン組成としては、沃素の平均含有率は好
ましくは40モル%以下であるが、より好ましくは0〜
20モル%である。
ましくは40モル%以下であるが、より好ましくは0〜
20モル%である。
隣接する2層(任意の2層の被覆層もしくは被覆層と内
部核)の沃化銀含有率の差は10モル%以上であること
が好ましく、更に好ましくは20モル%以上であり、特
に好ましくは25モル%以上である。
部核)の沃化銀含有率の差は10モル%以上であること
が好ましく、更に好ましくは20モル%以上であり、特
に好ましくは25モル%以上である。
又、最表被覆層以外の被覆層の沃化銀含有率としては、
好ましくは10〜100モル%である。
好ましくは10〜100モル%である。
ハロゲン化銀粒子が3層以上からなり、かつ被覆層が沃
臭化銀からなる場合、それらは必ずしもすべて均質であ
ることは必要でないが、すべての層が均質な沃臭化銀で
あることが好ましい。
臭化銀からなる場合、それらは必ずしもすべて均質であ
ることは必要でないが、すべての層が均質な沃臭化銀で
あることが好ましい。
このような沃化銀含有率の高い被覆層(又は内部核)は
ネガ型ハロゲン化銀乳剤の場合は、最表面以下に存在す
ることが好ましい、又、ポジ型ハロゲン化銀乳剤層の場
合は内部にあっても表面にあってもよい。
ネガ型ハロゲン化銀乳剤の場合は、最表面以下に存在す
ることが好ましい、又、ポジ型ハロゲン化銀乳剤層の場
合は内部にあっても表面にあってもよい。
最表被1’W層の沃化銀含有率は10モル%以下である
ことが好ましく、更に好ましくは0〜5モル%である。
ことが好ましく、更に好ましくは0〜5モル%である。
ここで、本発明の感光性ハロゲン化銀乳剤層に用いられ
るハロゲン化銀粒子の内部核及び被11層の沃化銀含量
については、例えばJ、 1.ゴールドシュタイン(
Goldstein) 、D、B、ウィリアムズ(Wi
llams) ’TEM/ATEMにおけるX線分析
」スキャンニング・エレクトロン・マイクロスコピイ(
1977) 、第1巻(IITリサーチ・インスティテ
ユート)、第651頁(1977年3月)に記載された
方法によって求めることができる。
るハロゲン化銀粒子の内部核及び被11層の沃化銀含量
については、例えばJ、 1.ゴールドシュタイン(
Goldstein) 、D、B、ウィリアムズ(Wi
llams) ’TEM/ATEMにおけるX線分析
」スキャンニング・エレクトロン・マイクロスコピイ(
1977) 、第1巻(IITリサーチ・インスティテ
ユート)、第651頁(1977年3月)に記載された
方法によって求めることができる。
本発明の感光性ハロゲン化銀乳剤層のハロゲン化銀粒子
として、例えば2層からなる場合には、内部核の方が最
表層より高沃素となることが好ましく、3層からなる場
合には最表層以外の被覆層もしくは内部核の方が最表層
より高沃素となることが好ましい。
として、例えば2層からなる場合には、内部核の方が最
表層より高沃素となることが好ましく、3層からなる場
合には最表層以外の被覆層もしくは内部核の方が最表層
より高沃素となることが好ましい。
本発明の感光性ハロゲン化銀乳剤層のハロゲン化銀粒子
は、ポジ型であってもネガ型であってもよい。
は、ポジ型であってもネガ型であってもよい。
化学増感の為には、例えばH,Fr1eser 115
デイ−・グルンドラーゲン・デル・フォトグラフイソジ
エン・プロツェセ・ミント・ジルベルハロゲニーデン(
Die Grur+dlagen der PhoLo
graphischenProzesse sit S
ilberhalogeniden) 、アカディミッ
シュ・フェアラーゲセルシャフト(Akademisc
heVeragasellschaftH96B年、6
75〜734頁、ザ・セオリー・オブ・ザ・フォトグラ
フィック・プロセス、第4版、249〜158頁、Ma
cmillan社刊及び[写真工学の基礎、銀塩写真[
J251〜253頁(日本写真学会編)等に記載の方法
を用いることができる。
デイ−・グルンドラーゲン・デル・フォトグラフイソジ
エン・プロツェセ・ミント・ジルベルハロゲニーデン(
Die Grur+dlagen der PhoLo
graphischenProzesse sit S
ilberhalogeniden) 、アカディミッ
シュ・フェアラーゲセルシャフト(Akademisc
heVeragasellschaftH96B年、6
75〜734頁、ザ・セオリー・オブ・ザ・フォトグラ
フィック・プロセス、第4版、249〜158頁、Ma
cmillan社刊及び[写真工学の基礎、銀塩写真[
J251〜253頁(日本写真学会編)等に記載の方法
を用いることができる。
すなわち、活性ゼラチン恨と反応し得る硫黄を含む化合
物(例えば、チオ硫酸塩、チオ尿素類、メルカプト化合
物類、ローダニン類)を用いる硫黄増悪法、還元性物質
(例えば、銀−すず塩、アミソ類、ヒドラジン誘導体、
ホルムアミジンスルフィン酸、シラン化合物)を用いる
還元増感法、貴金属化合物(例えば、全錯塩のほか、P
t、Ir、Pd等の周期律表■族の金属の錯塩)を用い
る貴金属増悪法等を単独又は組み合わせで用いることが
できる。
物(例えば、チオ硫酸塩、チオ尿素類、メルカプト化合
物類、ローダニン類)を用いる硫黄増悪法、還元性物質
(例えば、銀−すず塩、アミソ類、ヒドラジン誘導体、
ホルムアミジンスルフィン酸、シラン化合物)を用いる
還元増感法、貴金属化合物(例えば、全錯塩のほか、P
t、Ir、Pd等の周期律表■族の金属の錯塩)を用い
る貴金属増悪法等を単独又は組み合わせで用いることが
できる。
これらの具体例は、硫黄増感法については、米国特許第
1.574,944号、同第3,410,689号、同
第2.278.947号、同第2.728,668号、
同第3,656,955号等、還元増感法については米
国特許第2.983,609号、同第2,419,97
4号、同第4,054,458号等、貴金属増感法につ
いては米国特許第2,599,083号、同第2,44
8.060号、英国特許第618.061号等の各明細
書に記載されている。
1.574,944号、同第3,410,689号、同
第2.278.947号、同第2.728,668号、
同第3,656,955号等、還元増感法については米
国特許第2.983,609号、同第2,419,97
4号、同第4,054,458号等、貴金属増感法につ
いては米国特許第2,599,083号、同第2,44
8.060号、英国特許第618.061号等の各明細
書に記載されている。
又、ハロゲン化銀粒子形成時から化学熟成時又は塗布ま
でにおける任意の時期に分光増感色素を添加してもよい
。
でにおける任意の時期に分光増感色素を添加してもよい
。
尚、この分光増感色素は、ハロゲン化銀粒子形成時にお
けるハロゲン化銀粒子の最終体積の60〜100%形成
時から化学熟成終了時までに添加するのが望ましい。
けるハロゲン化銀粒子の最終体積の60〜100%形成
時から化学熟成終了時までに添加するのが望ましい。
分光増感色素の具体的な例は、例えばペーグラフキデ(
P、Glafkides)著「ヘミ−フォトグラフィッ
クJ (Chimie Photographigu
e)J (第2版、1957年:ボウムルモントル パ
リ(Paul Montel Paris))の第35
章〜41章及びヘイマー(P、M、Hamer)著[ザ
シアニン アンド リレーテッド コンバンズ(The
Cyanine and Re1ated Comp
ounds) J (インターサイエンス(Inter
acience)) 、及び米国特許第2.503,7
76号、同第3.459,553号、同第3,177.
210号、リサーチ・ディスクロジ+ −(Resea
rch Disclosure)176巻19643
(1978年12月発行)第23項■の5項等に記載さ
れている。
P、Glafkides)著「ヘミ−フォトグラフィッ
クJ (Chimie Photographigu
e)J (第2版、1957年:ボウムルモントル パ
リ(Paul Montel Paris))の第35
章〜41章及びヘイマー(P、M、Hamer)著[ザ
シアニン アンド リレーテッド コンバンズ(The
Cyanine and Re1ated Comp
ounds) J (インターサイエンス(Inter
acience)) 、及び米国特許第2.503,7
76号、同第3.459,553号、同第3,177.
210号、リサーチ・ディスクロジ+ −(Resea
rch Disclosure)176巻19643
(1978年12月発行)第23項■の5項等に記載さ
れている。
本発明で増感色素を用いる場合、通常のネガ型ノ10ゲ
ン化恨乳剤に用いられると同様の濃度で用いることがで
きる。特にハロゲン化銀乳剤の固有感度を実質的に落と
さない程度の色素濃度で用いるのが有利である。ハロゲ
ン化銀1モル当り増感色素の約1.0XIO−’〜5.
OXl0−’モル、特にハロゲン化111モル当り増感
色素の約4.OXl0−’〜2.OXl0−’モルの濃
度で用いることが好ましい。
ン化恨乳剤に用いられると同様の濃度で用いることがで
きる。特にハロゲン化銀乳剤の固有感度を実質的に落と
さない程度の色素濃度で用いるのが有利である。ハロゲ
ン化銀1モル当り増感色素の約1.0XIO−’〜5.
OXl0−’モル、特にハロゲン化111モル当り増感
色素の約4.OXl0−’〜2.OXl0−’モルの濃
度で用いることが好ましい。
増感色素とともに、それ自身分光増感作用をもたない色
素あるいは可視光を実質的に吸収しない物質であって、
強色増感を示す物質を乳剤中に含んでもよい−例えば、
含窒素異部環基で置換されたアミノスチルベン化合物(
例えば米国特許第2,933,390号、同第3,63
5,721号に記載のもの)、芳香族有機酸ホルムアル
デヒド縮金物(例えば米国特許第3,743,510合
に記載のもの)、カドミウム塩、アザインデン化合物等
を含んでもよい。
素あるいは可視光を実質的に吸収しない物質であって、
強色増感を示す物質を乳剤中に含んでもよい−例えば、
含窒素異部環基で置換されたアミノスチルベン化合物(
例えば米国特許第2,933,390号、同第3,63
5,721号に記載のもの)、芳香族有機酸ホルムアル
デヒド縮金物(例えば米国特許第3,743,510合
に記載のもの)、カドミウム塩、アザインデン化合物等
を含んでもよい。
本発明の感光性ハロゲン化銀乳剤層に用いられる写真乳
剤には、感光材料の製造工程、保存中あるいは写真処理
中のカブリを防止し、あるいは写真性能を安定化させる
目的で種々の化合物を含有させることができる。詳しく
はE、J、Birr著、スタビライゼイション・オブ・
フォトグラフィック・シルバー・ハライド・エマルジゴ
ンズ (Stabilization of Photogr
aphicSilver HalideEmulsio
ns)、Focal Press % 1974年等を
参照すれば良い。
剤には、感光材料の製造工程、保存中あるいは写真処理
中のカブリを防止し、あるいは写真性能を安定化させる
目的で種々の化合物を含有させることができる。詳しく
はE、J、Birr著、スタビライゼイション・オブ・
フォトグラフィック・シルバー・ハライド・エマルジゴ
ンズ (Stabilization of Photogr
aphicSilver HalideEmulsio
ns)、Focal Press % 1974年等を
参照すれば良い。
本発明の感光材料には親水性コロイド層にフィルター染
料として、あるいはイラジェーション防止、ハレーショ
ン防止その他種々の目的で水溶性染料を含有してよい。
料として、あるいはイラジェーション防止、ハレーショ
ン防止その他種々の目的で水溶性染料を含有してよい。
染料や紫外線吸収剤等が包含される場合に、それらのカ
チオン性ポ・リマー等によって媒染されてもよい。
チオン性ポ・リマー等によって媒染されてもよい。
このような染料として、リサーチ・ディスクロージ+
−(Research Disclosure)第17
6巻23〜26頁のアブソーピング・アンド・フィルタ
ー・ダイズの項に記載されているものが用いられる。
−(Research Disclosure)第17
6巻23〜26頁のアブソーピング・アンド・フィルタ
ー・ダイズの項に記載されているものが用いられる。
本発明の写真感光材料の写真乳剤層には感度上昇、コン
トラスト上昇、又は現像促進の目的で、例えばポリアル
キレンオキシド又はそのエーテル、エステル、アミン等
の誘導体、チオエーテル化合物、チオモルフォリン類、
四級アンモニウム塩化合物、ウレタン誘導体、尿素誘導
体、イミダゾール誘導体、3−ピラゾリドン類等を含ん
でも良い。
トラスト上昇、又は現像促進の目的で、例えばポリアル
キレンオキシド又はそのエーテル、エステル、アミン等
の誘導体、チオエーテル化合物、チオモルフォリン類、
四級アンモニウム塩化合物、ウレタン誘導体、尿素誘導
体、イミダゾール誘導体、3−ピラゾリドン類等を含ん
でも良い。
本発明の感光材料の乳剤層、中間層、保護層等の親水性
コロイド層に用いることのできる結合剤又は保護コロイ
ドとしては、ゼラチンを用いるのが有利であるが、それ
以外の親水性コロイドも単独あるいはゼラチンと共に用
いることができる。
コロイド層に用いることのできる結合剤又は保護コロイ
ドとしては、ゼラチンを用いるのが有利であるが、それ
以外の親水性コロイドも単独あるいはゼラチンと共に用
いることができる。
尚、合成親水性高分子物質が用いられる場合に、その使
用量は全親水性コロイドの40%以下であることが望ま
しい。
用量は全親水性コロイドの40%以下であることが望ま
しい。
本発明の好ましい一実施態様は、支持体上の感光性ハロ
ゲン化銀乳剤層を有する側の親水性コロイド層(ハロゲ
ン化銀乳剤層を包含する)のゼラチン量が1.5〜5
g/+w”である。すなわち、この範囲であると、塗布
故障が少なく、かつ、乾燥性が良好である。そしてゼラ
チン量はより好ましくは2.40〜3.808/ffi
”であり、2.50〜3.15g/w”が更に好ましい
。このような態様をとることにより感度、黄色汚染等を
一層改良することができる。
ゲン化銀乳剤層を有する側の親水性コロイド層(ハロゲ
ン化銀乳剤層を包含する)のゼラチン量が1.5〜5
g/+w”である。すなわち、この範囲であると、塗布
故障が少なく、かつ、乾燥性が良好である。そしてゼラ
チン量はより好ましくは2.40〜3.808/ffi
”であり、2.50〜3.15g/w”が更に好ましい
。このような態様をとることにより感度、黄色汚染等を
一層改良することができる。
本発明の感光材料は、支持体の片面に感光性乳剤層を形
成するのでも、両面に形成するのでもよい。
成するのでも、両面に形成するのでもよい。
本発明の写真感光材料には、写真乳剤層その他の親水性
コロイド層に無機又は有機の硬膜剤を含存してよい、用
いる硬膜剤の量は、硬膜促進剤或いは硬膜抑制剤等の存
在によって影響を受けるが、好ましくはlXl0−hモ
ル/g・ゼラチン〜lXl0−”モル/g・ゼラチンの
範囲で用いられる。より好ましくは、5X10−’モル
/g・ゼラチン〜5X10−’モル/g・ゼラチンで用
いられる。
コロイド層に無機又は有機の硬膜剤を含存してよい、用
いる硬膜剤の量は、硬膜促進剤或いは硬膜抑制剤等の存
在によって影響を受けるが、好ましくはlXl0−hモ
ル/g・ゼラチン〜lXl0−”モル/g・ゼラチンの
範囲で用いられる。より好ましくは、5X10−’モル
/g・ゼラチン〜5X10−’モル/g・ゼラチンで用
いられる。
本発明の写真感光材料には、写真乳剤層その他の親水性
コロイド層に寸度安定性の改良等の目的で、水不溶又は
難溶性合成ポリマーの分散物を含むことができる。
コロイド層に寸度安定性の改良等の目的で、水不溶又は
難溶性合成ポリマーの分散物を含むことができる。
本発明のハロゲン化銀写真感光材料には保護層が好まし
くは設けられるが、この保護層は親水性コロイドからな
る層であり、使用される親水性コロイドとしては前述し
たものが用いられる。尚、保護層は、単層であっても重
層となっていてもよい。
くは設けられるが、この保護層は親水性コロイドからな
る層であり、使用される親水性コロイドとしては前述し
たものが用いられる。尚、保護層は、単層であっても重
層となっていてもよい。
本発明のハロゲン化銀写真感光材料の乳剤層または保護
層中に、好ましくは、保護層中にはマント剤及び/又は
平滑剤等を添加してもよい。
層中に、好ましくは、保護層中にはマント剤及び/又は
平滑剤等を添加してもよい。
本発明の写真感光材料には、その他必要に応じて種々の
添加剤を用いることができる。例えば、蛍光増白剤、紫
外線吸収剤等である。
添加剤を用いることができる。例えば、蛍光増白剤、紫
外線吸収剤等である。
具体的には、リサーチ・ディスクロジャー(Resea
rch Disclosure)、第176巻、22〜
31頁(RD−17643,1978年)及び第187
1648〜651頁(RD−18716,1976年)
に記載されたものを用いることができる。
rch Disclosure)、第176巻、22〜
31頁(RD−17643,1978年)及び第187
1648〜651頁(RD−18716,1976年)
に記載されたものを用いることができる。
本発明のハロゲン化銀写真感光材料には、他に必要に応
じて、アンチハレーション層、中間層、フィルター層等
を設けることができる。
じて、アンチハレーション層、中間層、フィルター層等
を設けることができる。
本発明の写真感光材料において写真乳剤層その他の層は
、写真感光材料に通常用いられている可撓性支持体の片
面又は両面に塗布されて具体化されることができる。可
撓性支持体として有用なものは、硝酸セルロース、酢酸
セルロース、酢酸酪酸セルロース、ポリスチレン、ポリ
塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボ
ネート等の半合成又は合成高分子から成るフィルム、バ
ライク層又はα−オレフィンポリマー(例えばポリエチ
レン、ポリプロピレン、エチレン/ブテン共重合体)等
を塗布又はラミネートした紙等である。支持体は染料や
顔料を用いて着色されてもよい。これらの支持体の表面
は、−Cに写真乳剤層等との接着をよくする為に下塗処
理される。支持体表面は下塗処理の前後に、コロナ放電
、紫外線照射、火焔処理等を施してもよい。詳しくは、
リサーチ・ディスクロージャー(ResearchDi
sclosure) 、第176巻、25頁の’ 5u
pports Jの項に記載のものが用いられる。
、写真感光材料に通常用いられている可撓性支持体の片
面又は両面に塗布されて具体化されることができる。可
撓性支持体として有用なものは、硝酸セルロース、酢酸
セルロース、酢酸酪酸セルロース、ポリスチレン、ポリ
塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート、ポリカーボ
ネート等の半合成又は合成高分子から成るフィルム、バ
ライク層又はα−オレフィンポリマー(例えばポリエチ
レン、ポリプロピレン、エチレン/ブテン共重合体)等
を塗布又はラミネートした紙等である。支持体は染料や
顔料を用いて着色されてもよい。これらの支持体の表面
は、−Cに写真乳剤層等との接着をよくする為に下塗処
理される。支持体表面は下塗処理の前後に、コロナ放電
、紫外線照射、火焔処理等を施してもよい。詳しくは、
リサーチ・ディスクロージャー(ResearchDi
sclosure) 、第176巻、25頁の’ 5u
pports Jの項に記載のものが用いられる。
本発明の感光材料の写真処理には、例えばリサーチ・デ
ィスクロジ’r (Research Disclo
sure)第176巻、25〜30頁の(RD−176
43)に記載されているような種々の方法及び種々の処
理液のいずれをも適用することができる。この写真処理
は、目的に応じて、銀画像を形成する写真処理(黒白写
真処理)、あるいは色素像を形成する写真処理(カラー
写真処理)のいずれであってもよい。処理温度は普通1
8°Cから50°Cの間に運ばれるが、18°Cより低
い温度あるいは50°Cを越える温度としてもよい。
ィスクロジ’r (Research Disclo
sure)第176巻、25〜30頁の(RD−176
43)に記載されているような種々の方法及び種々の処
理液のいずれをも適用することができる。この写真処理
は、目的に応じて、銀画像を形成する写真処理(黒白写
真処理)、あるいは色素像を形成する写真処理(カラー
写真処理)のいずれであってもよい。処理温度は普通1
8°Cから50°Cの間に運ばれるが、18°Cより低
い温度あるいは50°Cを越える温度としてもよい。
又、場合によっては、他の種々の現像方法(例えば熱現
像等)を用いることができる。
像等)を用いることができる。
現像処理の特殊な形式として、現像主薬を感光材料中、
例えば乳剤層中に含み、感光材料をアルカリ水溶液中で
処理して現像を行なわせる方法を用いてもよい。現像主
薬のうち疎水性のものは、リサーチ・ディスクロージー
? (ResearchDisclosure)第1
69巻(RD−16928)、米国特許第2.739,
890号、英国特許筒813,253号又は西独間特許
第1,547,763号等に記載の種々の方法で乳剤層
中に含ませることができる。このような現像処理は、チ
オシアン酸塩による銀塩安定化処理と組合せてもよい。
例えば乳剤層中に含み、感光材料をアルカリ水溶液中で
処理して現像を行なわせる方法を用いてもよい。現像主
薬のうち疎水性のものは、リサーチ・ディスクロージー
? (ResearchDisclosure)第1
69巻(RD−16928)、米国特許第2.739,
890号、英国特許筒813,253号又は西独間特許
第1,547,763号等に記載の種々の方法で乳剤層
中に含ませることができる。このような現像処理は、チ
オシアン酸塩による銀塩安定化処理と組合せてもよい。
定着液には、硬膜剤として水溶性アルミニウム塩を含ん
でもよい。
でもよい。
以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
尚、当然のことではあるが、本発明は以下述べる実施例
により限定されるものではない。
により限定されるものではない。
実施例−1
平均粒径0.2μ輔の沃化銀2.0モル%含有する沃化
銀の単分散粒子を核とし、沃化銀30モル%を含有する
沃臭化銀をpH9,1、pAg7.7で成長させ、その
後pH8,0、pA89.1で臭化カリウムど硝酸銀を
等モル添加し、平均沃化銀含存率が2.1モル%のtt
Q化銀粒子となるような平均粒径0.78μIの単分散
乳剤粒子を調製した。
銀の単分散粒子を核とし、沃化銀30モル%を含有する
沃臭化銀をpH9,1、pAg7.7で成長させ、その
後pH8,0、pA89.1で臭化カリウムど硝酸銀を
等モル添加し、平均沃化銀含存率が2.1モル%のtt
Q化銀粒子となるような平均粒径0.78μIの単分散
乳剤粒子を調製した。
乳剤は、通常の凝集法で過剰塩類の脱塩を行った。すな
わち、40°Cに保ち、ナフタレンスルホン酸ナトリウ
ムのホルマリン縮合物と硫酸マグネシウムの水溶液を加
え、凝集させた。上澄液を除去後、さらに40°Cまで
の純水を加え、再び硫酸マグネシウム水溶液を加え、凝
集させ、上澄液を除去した。
わち、40°Cに保ち、ナフタレンスルホン酸ナトリウ
ムのホルマリン縮合物と硫酸マグネシウムの水溶液を加
え、凝集させた。上澄液を除去後、さらに40°Cまで
の純水を加え、再び硫酸マグネシウム水溶液を加え、凝
集させ、上澄液を除去した。
このようにして得られた粒子をハロゲン化銀粒子1モル
当りの体積が50On+ 1となるよう純水を加え、そ
して55°Cとし、下記の分光増感色素AとBとを20
0 : 1の重量比で合計の量をハロゲン化il1モル
当たり800mgとして添加し、10分後にスチレンと
無水マレイン酸の共重合体0.6gを添加し、さらに2
分後チオシアン酸アンモニウム塩を銀1モル当たり1.
9 Xl0−”モル、及び適当な量の塩化金酸とハイポ
を添加し、化学熟成を開始した。
当りの体積が50On+ 1となるよう純水を加え、そ
して55°Cとし、下記の分光増感色素AとBとを20
0 : 1の重量比で合計の量をハロゲン化il1モル
当たり800mgとして添加し、10分後にスチレンと
無水マレイン酸の共重合体0.6gを添加し、さらに2
分後チオシアン酸アンモニウム塩を銀1モル当たり1.
9 Xl0−”モル、及び適当な量の塩化金酸とハイポ
を添加し、化学熟成を開始した。
この時、pHは6.15、銀電位は50 mVの条件で
行なった。
行なった。
化学熟成終了15分前(化学熟成開始してから70分後
)に沃化カリウムを銀1モル当たり200mg添加し、
5分後に10%(wt/vol)の酢酸を添加し、表1
に示すような様々なpH値に低下させ、そして5分間そ
のpH値を保ち、その後水酸化カリウム0.5%(wt
/vol)液を添加してそれぞれpl+を6.15に戻
し、その後4−ヒドロキシ−6−メチル−1,3,3a
、7−チトラザインデン3 Xl0−”モル及び石灰処
理オセインゼラチンを添加し、化学熟成を終了し、そし
て写真乳剤塗布液を用意した。
)に沃化カリウムを銀1モル当たり200mg添加し、
5分後に10%(wt/vol)の酢酸を添加し、表1
に示すような様々なpH値に低下させ、そして5分間そ
のpH値を保ち、その後水酸化カリウム0.5%(wt
/vol)液を添加してそれぞれpl+を6.15に戻
し、その後4−ヒドロキシ−6−メチル−1,3,3a
、7−チトラザインデン3 Xl0−”モル及び石灰処
理オセインゼラチンを添加し、化学熟成を終了し、そし
て写真乳剤塗布液を用意した。
尚、写真乳剤塗布液調整後のpHは6.30、銀電位は
85mV (35°C)であった。
85mV (35°C)であった。
この写真乳剤調整液を分割し、表1に示すように酢酸で
pHを10分間低下させ、その後炭酸ナトリウム5%(
wt/vol)溶液を添加し、pHを6.30まで戻し
、この調整になる写真乳剤塗布液を支持体上に塗布した
。
pHを10分間低下させ、その後炭酸ナトリウム5%(
wt/vol)溶液を添加し、pHを6.30まで戻し
、この調整になる写真乳剤塗布液を支持体上に塗布した
。
尚、写真乳剤層は銀換算値で支持体の片側当り1.88
/ffi” 、ゼラチン量として2.0g/+i” と
なるように、保護層はゼラチン付量として1.0g/n
+” となるように、2台のスライドホッパー型コータ
ーで毎分60mのスピードで、グリシジルメタクリレー
ト50−1%、メチルアクリレート10wt%、ブチル
メタクリレート40wt%の3種モノマーからなる共重
合体の濃度が10−t%になるように希釈して得た共重
合体水性分散液を下引き液として塗設した175 μの
ポリエチレンテレフタレートフィルムベース上に両面同
時塗布し、2分20秒で乾燥し、試料を得た。
/ffi” 、ゼラチン量として2.0g/+i” と
なるように、保護層はゼラチン付量として1.0g/n
+” となるように、2台のスライドホッパー型コータ
ーで毎分60mのスピードで、グリシジルメタクリレー
ト50−1%、メチルアクリレート10wt%、ブチル
メタクリレート40wt%の3種モノマーからなる共重
合体の濃度が10−t%になるように希釈して得た共重
合体水性分散液を下引き液として塗設した175 μの
ポリエチレンテレフタレートフィルムベース上に両面同
時塗布し、2分20秒で乾燥し、試料を得た。
得られた試料を蛍光増感紙にo−250(コニカ(株)
Wi 売) (7) f?fl ニ挟み、管電圧130
KVP、20fiAで、0.05秒間X線を照射して、
ペネトロメーターB型(アルミ階段、コニカメディカル
(株)販売)を介して露光した後、コニカ自動現像機5
RX−501及び以下に示す処理剤(現像液及び定着液
)を用い、45秒で処理し、試料1〜10を作成した。
Wi 売) (7) f?fl ニ挟み、管電圧130
KVP、20fiAで、0.05秒間X線を照射して、
ペネトロメーターB型(アルミ階段、コニカメディカル
(株)販売)を介して露光した後、コニカ自動現像機5
RX−501及び以下に示す処理剤(現像液及び定着液
)を用い、45秒で処理し、試料1〜10を作成した。
試料調整に用いた分光増感色素は次のとおりである。
分光増悪色素A
(CHz) 3sOJa
(C1h)zsOs
分光増悪色素B
Cz It s
d15
(CHりasOzNa
(CI(z)nsOz
また乳剤液(ハロゲン化銀写真乳剤塗布液)に用いた添
加剤は次の通りである。添加量はハロゲン化銀1モル当
たりの量で示す。
加剤は次の通りである。添加量はハロゲン化銀1モル当
たりの量で示す。
1.1−ジメチロール−1−ブロム−1−二トロメタン
10mgt−ブチル−カテ
コール 00mg CHICOOCI。L+ Na0sS Ctl C00CsL+ (塗布助
剤)1g のマット剤) 0.5gルド
ックスAM(デュポン社のコロイドシリカ)30g 2−4−ジクロロ−6−ヒドロキシ− 1,3,5−トリアジンナトリウム塩の水溶液2%(硬
膜剤) 10m lホルマリン35%(
硬膜剤) 2mNグリオキサール水溶液4
0%(硬膜剤H,5mff103Na ポリビニルピロリドン(分子ft1o、ooo) 1
.0gスチレン−無水マレイン酸共重合体 2.5g
トリメチロールプロパン 10gジエチ
レングリコール 5gニトロフェニ
ル−トリフェニルホスホニウムクロリド
50mg1.3−ヒドロキシベンゼン−4
−スルホン酸アンモニウム
4g2−メルカプトベンツイミダゾール−5スルホン酸
ナトリウム 1.58H 又、保護層液に用いた添加物は次の通りである。
10mgt−ブチル−カテ
コール 00mg CHICOOCI。L+ Na0sS Ctl C00CsL+ (塗布助
剤)1g のマット剤) 0.5gルド
ックスAM(デュポン社のコロイドシリカ)30g 2−4−ジクロロ−6−ヒドロキシ− 1,3,5−トリアジンナトリウム塩の水溶液2%(硬
膜剤) 10m lホルマリン35%(
硬膜剤) 2mNグリオキサール水溶液4
0%(硬膜剤H,5mff103Na ポリビニルピロリドン(分子ft1o、ooo) 1
.0gスチレン−無水マレイン酸共重合体 2.5g
トリメチロールプロパン 10gジエチ
レングリコール 5gニトロフェニ
ル−トリフェニルホスホニウムクロリド
50mg1.3−ヒドロキシベンゼン−4
−スルホン酸アンモニウム
4g2−メルカプトベンツイミダゾール−5スルホン酸
ナトリウム 1.58H 又、保護層液に用いた添加物は次の通りである。
添加量は塗布液11当たりの量で示す。
石灰処理イ、ナートゼラチン 68g酸処理
ゼラチン 28Na03S
C1l C00CHi(CzFa)3HGHzCOO
C)It(CzFa)J o、5g F+qCq 0−(−CHzCLO÷ricHzcl
b OH3mgC4FqSO3K
2.AgC1゜Ht+C0NH
((JIzCIlzO) ill
3g尚、塗布液には前記添加剤のほか、下記化合物(
1)(2)を、ハロゲン化銀1モル当たり下記の量にな
るように添加した。
ゼラチン 28Na03S
C1l C00CHi(CzFa)3HGHzCOO
C)It(CzFa)J o、5g F+qCq 0−(−CHzCLO÷ricHzcl
b OH3mgC4FqSO3K
2.AgC1゜Ht+C0NH
((JIzCIlzO) ill
3g尚、塗布液には前記添加剤のほか、下記化合物(
1)(2)を、ハロゲン化銀1モル当たり下記の量にな
るように添加した。
(2)トリクレジルホスフェート 0.6gすな
わち、化合物(1)を特開昭61−285445号公報
における実施例1の(3)に記載の方法に順して、化合
物(2)から成るオイル中に溶解して親水性コロイド溶
液中に分散したものを、上記添加量となる量添加した。
わち、化合物(1)を特開昭61−285445号公報
における実施例1の(3)に記載の方法に順して、化合
物(2)から成るオイル中に溶解して親水性コロイド溶
液中に分散したものを、上記添加量となる量添加した。
自動現像機の水洗水は、温度18°Cで毎分1.5i供
給した。
給した。
各試料について、感度及び粒状性を測定した。
感度は、表1の試料隘1のカブリ+1.0の黒化濃度を
与えるX線量の逆数を100とした相対感度で示した。
与えるX線量の逆数を100とした相対感度で示した。
粒状性の評価は次のようにした。すなわち、それぞれの
試料が黒化濃度1.0となるようJISB光源で与え、
そ邪らの処理後の粒状性を目視で評価した。
試料が黒化濃度1.0となるようJISB光源で与え、
そ邪らの処理後の粒状性を目視で評価した。
圧伍基準
非常に良好 A
良 好 Bやや粗さが目
立つ C かなり粗さが目立つ D 粗さがひどく実用に耐えない 巳 以上の評価結果を表1に示した。
立つ C かなり粗さが目立つ D 粗さがひどく実用に耐えない 巳 以上の評価結果を表1に示した。
尚、現像液及び定着液は次のものを使用した。
〔現像液〕
亜硫酸カリウム 70gヒドロキシ
エチルエチレンジアミン 三酢酸酢酸三リウム 8g1.4−ジ
ヒドロキシベンゼン 28g硼酸
10゜5−メチルベンゾトリアゾー
ル 0.0481−フェニル−5−メルカプトテト
ラ ゾール 0.01817重亜
硫酸ナトリウム 5g酢酸(90%)13
g トリエチレングリコール 15g1−フェニ
ル−3−ピラゾリドン 1.2g5−ニトロイン
ダゾール 0.2gグルクルアルデヒド 4.0g エチレンジアミン四酢酸2ナト リウム 2.0g臭化カリ
ウム 4.0g5−ニトロペンゾ
イミタソール 1.0gIAの水溶液にし、水酸化
カリウムでpHlo、50の液とした。
エチルエチレンジアミン 三酢酸酢酸三リウム 8g1.4−ジ
ヒドロキシベンゼン 28g硼酸
10゜5−メチルベンゾトリアゾー
ル 0.0481−フェニル−5−メルカプトテト
ラ ゾール 0.01817重亜
硫酸ナトリウム 5g酢酸(90%)13
g トリエチレングリコール 15g1−フェニ
ル−3−ピラゾリドン 1.2g5−ニトロイン
ダゾール 0.2gグルクルアルデヒド 4.0g エチレンジアミン四酢酸2ナト リウム 2.0g臭化カリ
ウム 4.0g5−ニトロペンゾ
イミタソール 1.0gIAの水溶液にし、水酸化
カリウムでpHlo、50の液とした。
チオ硫酸ナトリウム−5水塩 45gエチレン
ジアミン四酢酸2ナト リウム 0.5gチオ硫酸
アンモニウム 150g無水亜硫酸ナトリ
ウム 8g酢酸カリウム
16g硫酸アルミニウム10〜18水塩
27g硫酸(50wt%)
6gクエン酸 1
g硼酸 7g氷酢酸
5g11の水溶液にして氷
酢酸を添加しpH4,0の液とした。
ジアミン四酢酸2ナト リウム 0.5gチオ硫酸
アンモニウム 150g無水亜硫酸ナトリ
ウム 8g酢酸カリウム
16g硫酸アルミニウム10〜18水塩
27g硫酸(50wt%)
6gクエン酸 1
g硼酸 7g氷酢酸
5g11の水溶液にして氷
酢酸を添加しpH4,0の液とした。
以下余白
表1
表1に示すように、本発明試料は感度低下がほとんどな
く、かつ、粒状性が向上し士いる。
く、かつ、粒状性が向上し士いる。
実施例2
特開昭58−113927号公報の乳剤3(実施例)に
示されている方法で平均粒子直径1.71μでアスペク
ト比が約16:1の平板状沃臭化浪粒子を調整した。
示されている方法で平均粒子直径1.71μでアスペク
ト比が約16:1の平板状沃臭化浪粒子を調整した。
この粒子は沃臭化銀粒子全投影面積の80%以上を占め
ている。但し、この粒子には、脱塩前に、実施例1と同
様の分光増感色素AとBを200: 1の重量比で合計
量としてハロゲン化IWIモル当たり1000鋤g添加
した。
ている。但し、この粒子には、脱塩前に、実施例1と同
様の分光増感色素AとBを200: 1の重量比で合計
量としてハロゲン化IWIモル当たり1000鋤g添加
した。
分光増感色素を加える時はPH7,60とし、15分後
にフェニルカルバミル化ゼラチンを加え、酢酸でpHを
低下させ、凝集させて上澄液を除去した。
にフェニルカルバミル化ゼラチンを加え、酢酸でpHを
低下させ、凝集させて上澄液を除去した。
このようにして得られた粒子をハロゲン化銀粒子1モル
当たりの体積が50On+ j!となるよう純水を加え
、52°Cに加熱し、そして分光増感色素AとBとを2
00:lの重量比で合計の量をハロゲン化銀1モル当り
100+sg添加し、10分後にスチレンと無水マレイ
ン酸の共重合体0.6gを添加し、さらに2分後チオシ
アン酸アンモニウム塩を銀1モル当たり2.6X10−
″ モル、及び適当な量の塩化金酸とハイポを添加し
、化学熟成を開始した。
当たりの体積が50On+ j!となるよう純水を加え
、52°Cに加熱し、そして分光増感色素AとBとを2
00:lの重量比で合計の量をハロゲン化銀1モル当り
100+sg添加し、10分後にスチレンと無水マレイ
ン酸の共重合体0.6gを添加し、さらに2分後チオシ
アン酸アンモニウム塩を銀1モル当たり2.6X10−
″ モル、及び適当な量の塩化金酸とハイポを添加し
、化学熟成を開始した。
この時、pl+は5.98、銀電位は56 mVの条件
で行なった。
で行なった。
化学熟成終了15分前(化学熟成開始してから80分後
)に沃化カリウムを銀1モル当たり300mg添加し、
5分後に10%(wt/νol)の酢酸を添加し、表2
に示すような様々なpit値にpl+を低下させ、5分
間そのpH値を保ち、その後水酸化カリウム0.5%(
−仁/vat)液を添加し、それぞれpl+を6.15
に戻し、その後4−ヒドロキシ−6−メチル−1,3,
3a、7−チトラザインデン4X10−2 モル及び石
灰処理オセインゼラチンを添加し、化学熟成を終了し、
そして写真乳剤塗布液を用意した。
)に沃化カリウムを銀1モル当たり300mg添加し、
5分後に10%(wt/νol)の酢酸を添加し、表2
に示すような様々なpit値にpl+を低下させ、5分
間そのpH値を保ち、その後水酸化カリウム0.5%(
−仁/vat)液を添加し、それぞれpl+を6.15
に戻し、その後4−ヒドロキシ−6−メチル−1,3,
3a、7−チトラザインデン4X10−2 モル及び石
灰処理オセインゼラチンを添加し、化学熟成を終了し、
そして写真乳剤塗布液を用意した。
尚、写真乳剤塗布液に用いた添加剤及び保護層液は実施
例1と同じである。
例1と同じである。
又、裏面にはバッキング層を設ける為、以下の液を準備
した。
した。
(バッキング層〕
〔バッキング下層液〕
塗布液In当り
石灰処理ゼラチン 70g酸処理ゼラ
チン 5gトリメチロールプロパン
1.5gバッキング染料A
1.0gバッキング染料B 1
.0gグリオキサール水溶液(40%)(硬膜剤)8I
IN〔バッキング上層液〕 塗布液IIV、当たり 石灰処理ゼラチン 酸処理ゼラチン トリメチロールプロパン バッキング染料A バッキング染料B KNO。
チン 5gトリメチロールプロパン
1.5gバッキング染料A
1.0gバッキング染料B 1
.0gグリオキサール水溶液(40%)(硬膜剤)8I
IN〔バッキング上層液〕 塗布液IIV、当たり 石灰処理ゼラチン 酸処理ゼラチン トリメチロールプロパン バッキング染料A バッキング染料B KNO。
C+o1(z+cONH(CIltCIIgO)al1
0g g 1.5g 1.0g 1.0g 0.5g 1.58 バッキング染料A バッキング染料B Ct’ds CHアーCoo−CHt−CH−CaHq暑 0.4g 面積平均粒径3.5μのポリメチルメタリレート粒子 1.1g 尚、乳剤面は銀量換算で3.5g/s”ゼラチン量とし
て3.7g/+a” となるように、保護層はゼラチン
付量として1.06g/a’となるように、又、バッキ
ング下層は、ゼラチン付量として2.48/m” 、バ
ッキング層は1.2g/i” となるよう2台のスライ
ドホッパーコーターで実施例1と同様のスピードで同様
のベースに両面同時塗布し、2分20秒で乾燥し試料を
得た。
0g g 1.5g 1.0g 1.0g 0.5g 1.58 バッキング染料A バッキング染料B Ct’ds CHアーCoo−CHt−CH−CaHq暑 0.4g 面積平均粒径3.5μのポリメチルメタリレート粒子 1.1g 尚、乳剤面は銀量換算で3.5g/s”ゼラチン量とし
て3.7g/+a” となるように、保護層はゼラチン
付量として1.06g/a’となるように、又、バッキ
ング下層は、ゼラチン付量として2.48/m” 、バ
ッキング層は1.2g/i” となるよう2台のスライ
ドホッパーコーターで実施例1と同様のスピードで同様
のベースに両面同時塗布し、2分20秒で乾燥し試料を
得た。
試料の評価は実施例1と同様に行ない、試料魔11の相
対感度を100として表わした。
対感度を100として表わした。
表2
バンキング染料ABの代りに
表2が示すように本発明試料は良好な粒状性が得られる
。
。
実施例3
色素A、 Bの代りに
を各々実施例2と同量用い、同様に試料を作成しそして
780nsの波長の半導体レーザーを用いてto−7秒
のスキャニング露光を行い、実施例1と同様の処理及び
評価を行ったところ、同様の効果を得た。
780nsの波長の半導体レーザーを用いてto−7秒
のスキャニング露光を行い、実施例1と同様の処理及び
評価を行ったところ、同様の効果を得た。
手 続 補 正
書(自発)
昭和63年10月1s日
Claims (1)
- 化学熟成されたハロゲン化銀粒子を含む写真乳剤が支持
体上に塗布されたハロゲン化銀写真感光材料であって、
該写真乳剤の化学熟成開始から塗布までにおいてこの写
真乳剤がpH5.4以下の環境に置かれたことがあるこ
とを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17695988A JPH0227327A (ja) | 1988-07-18 | 1988-07-18 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17695988A JPH0227327A (ja) | 1988-07-18 | 1988-07-18 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0227327A true JPH0227327A (ja) | 1990-01-30 |
Family
ID=16022708
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17695988A Pending JPH0227327A (ja) | 1988-07-18 | 1988-07-18 | ハロゲン化銀写真感光材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0227327A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1271233A1 (en) * | 2001-06-20 | 2003-01-02 | Eastman Kodak Company | A speed addendum for photographic emulsions |
-
1988
- 1988-07-18 JP JP17695988A patent/JPH0227327A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1271233A1 (en) * | 2001-06-20 | 2003-01-02 | Eastman Kodak Company | A speed addendum for photographic emulsions |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0452449B2 (ja) | ||
JP2613378B2 (ja) | 超迅速処理可能なハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0433019B2 (ja) | ||
JPH0227327A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
US5206132A (en) | Direct positive silver halide photographic light-sensitive material | |
JPS63199347A (ja) | 鮮鋭性の向上した高感度ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JP3030259B2 (ja) | レーザー記録医療用ハードコピー材料として使用するための塩化銀リッチの感光性写真材料上に電子的に貯蔵された医療用画像を再生する方法 | |
JP2835344B2 (ja) | 超迅速処理可能なcrt撮影用ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH02284136A (ja) | 画像形成方法 | |
USH874H (en) | Process for manufacturing a silver halide photographic material having a support and at least one hydrophilic colloid layer | |
JP2683736B2 (ja) | 鮮鋭性が改良され残色が少ない高速処理可能なハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0756257A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS63116146A (ja) | 高速処理可能なハロゲン化銀写真感光材料及びその現像方法 | |
JP806H (ja) | X線用ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0394249A (ja) | 銀色調に優れたハロゲン化銀白黒写真感光材料 | |
JPH02103535A (ja) | 画像の荒れが改良されたハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0268543A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS61121052A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH03103846A (ja) | 画像の色調を改良したハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0293638A (ja) | 画質の良いハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS60260039A (ja) | 黒白直接陽画写真要素 | |
JPH01105244A (ja) | 迅速処理可能なハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPS62229131A (ja) | X線用ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH034220A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 | |
JPH0218543A (ja) | ハロゲン化銀写真感光材料 |