JPH0227041Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0227041Y2
JPH0227041Y2 JP18914083U JP18914083U JPH0227041Y2 JP H0227041 Y2 JPH0227041 Y2 JP H0227041Y2 JP 18914083 U JP18914083 U JP 18914083U JP 18914083 U JP18914083 U JP 18914083U JP H0227041 Y2 JPH0227041 Y2 JP H0227041Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
alc
wall
plate part
mounting bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18914083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6097802U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18914083U priority Critical patent/JPS6097802U/ja
Publication of JPS6097802U publication Critical patent/JPS6097802U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0227041Y2 publication Critical patent/JPH0227041Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はALC外壁工事において用いられる
取付金具に関し、特にALCパネルの組立と共に
足場工事における壁つなぎとの連結を可能にした
ALCパネル取付金具に関する。
従来、ALC外壁工事の仮設足場の倒壊防止の
ため建物本体に固定するのに用いられる壁つなぎ
において、新築時は鉄骨梁、若しくは鉄骨梁上の
コンクリートスラブ等を、改修・補修時には
ALC壁面開口部の垂壁、腰壁や隣接建物等を利
用し、ホールインアンカー、ボルト、ナツト、鋼
管等適宜金物で固定することが行われている。す
なわち、ALC外壁側では壁つなぎの連結につい
て何ら考慮されてないのが現状で、そのために壁
つなぎを建物本体と連結するにはいずれも煩雑な
作業が必要であるばかりでなく、特に改修・補修
時では、壁面開口部や隣接建物の利用に制約を受
け、規定のつなぎ量を確保できない等の欠点があ
る。
この考案はALCパネル取付金物にあらかじめ
壁つなぎが容易に連結出来る連結手段を設けるこ
とにより前述の欠点を解消すると共にALCパネ
ル自体の組立には何ら影響を与えないALCパネ
ル取付金具を提供することを目的とし、その構成
は、目地鉄筋及び目地モルタルが貫通する目地孔
がほぼ中央に形成されたプレート部と、プレート
部の一つの長辺側にプレート部の一部を折曲して
形成された立ち上がり部からなる断面L形の取付
金具において、プレート部における立ち上がり部
の反対側長辺のほぼ中央部分に、壁つなぎとの連
結手段をプレート部上面より上方に出ないよう固
着し一体的に設けたことを特徴とする。
以下、その詳細を図面に基づいて説明する。
第1図及び第2図において、この考案のALC
パネル取付金具1は断面L形状に形成され、プレ
ート部3とプレート部3の一つの長辺側を折曲し
て形成された立ち上がり部2からなつている。プ
レート部3のほぼ中央には後述する目地鉄筋及び
目地モルタルが貫通される目地孔4が形成される
と共に、両側にはALCパネルを仮止めするため
の釘孔5が設けられている。
以上は従来の取付金具においても同様である
が、この考案は、プレート部3の立ち上がり部2
の反対側長辺のほぼ中央部分に壁つなぎとの連結
手段6が一体的に固着されてALCパネル取付金
具1が構成される。連結手段6は1実施例とし
て、袋ナツト7がプレート部3の端部3aから直
角に、袋ナツト7の上部がプレート部の上面立ち
上がり部が突出しない方の面からはみ出さないよ
うにほぼ同一レベルで設けられている。この袋ナ
ツト7の長さは適宜長さとすることができるが、
前記目地孔4に一部はみ出る長さとすることで、
袋ナツト7の後端部7aは目地鉄筋を点付けする
支えとして機能することができる。尚、キヤツプ
8が袋ナツト7の雌ネジを保護するために設けら
れることが望ましい。
次に上記した構成からなるALCパネル取付金
具1を用いたALC外壁の施工例を説明する。
第3図及び第4図において、鉄骨梁等10に通
しアングル11が溶接若しくはボルト止め等によ
り固定されると共に、ALCパネル取付金具1が
通しアングル11の背面11aに立ち上がり部2
を合せて溶接等によりあらかじめ固着される。
ALCパネル12は、目地部12aがALCパネル
取付金具1の目地孔4と合わされて、下端部12
bがプレート部3上に載置されると共に、上端部
12cがプレート部3の釘孔5を介して釘打ちさ
れることにより仮止めされる。次いで目地鉄筋1
3が目地孔4を貫通して目地部12aに配設され
ると共に、目地モルタル14が充填されてALC
外壁が構成される。ここで、この考案のALCパ
ネル取付金具1には壁つなぎとの連結手段として
袋ナツト7が設けられているので、ALC建物の
新築時、補修・改修時を問わず、袋ナツト7のキ
ヤツプをはずして横目地シーリング部15からあ
らかじめネジ部が設けられた壁つなぎ金物の端部
16を螺入するだけで、壁つなぎのALC外壁側
が固定できる。
以上説明したようにこの考案のALCパネル取
付金具によれば、ALCパネルの組立自体には何
ら影響を与えることなく、極めて簡単に壁つなぎ
のALC外壁側が固定できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案によるALCパネル取付金具
の平面図、第2図は第1図のA−A断面図、第3
図及び第4図はこの考案のALCパネル取付金具
を用いた施工例を示し、第3図はその断面図、第
4図は概略斜視図を示す。 図中1……ALCパネル取付金具、2……立ち
上がり部、3……プレート部、4……目地孔、5
……釘孔、6……連結手段、7……袋ナツト、1
2……ALCパネル、13……目地鉄筋、14…
…目地モルタル、である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 目地鉄筋及び目地モルタルが貫通する目地孔が
    ほぼ中央に形成されたプレート部と、プレート部
    の一つの長辺側にプレート部の一部を折曲して形
    成された立ち上がり部からなる断面L形の取付金
    具において、プレート部における立ち上がり部の
    反対側長辺のほぼ中央部分に、壁つなぎとの連結
    手段をプレート部上面より上方に出ないよう固着
    し一体的に設けたことを特徴とするALCパネル
    取付金具。
JP18914083U 1983-12-09 1983-12-09 Alcパネル取付金具 Granted JPS6097802U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18914083U JPS6097802U (ja) 1983-12-09 1983-12-09 Alcパネル取付金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18914083U JPS6097802U (ja) 1983-12-09 1983-12-09 Alcパネル取付金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6097802U JPS6097802U (ja) 1985-07-03
JPH0227041Y2 true JPH0227041Y2 (ja) 1990-07-23

Family

ID=30407863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18914083U Granted JPS6097802U (ja) 1983-12-09 1983-12-09 Alcパネル取付金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6097802U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6097802U (ja) 1985-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000144906A (ja) Cft構造の柱とsrc構造のはりとの柱・はり接合部およびはり主筋定着金具
EP0683282A1 (en) A Light weight wall structure for use in buildings
JPS6139469B2 (ja)
JPH0227041Y2 (ja)
JPS6346571Y2 (ja)
JPS6137693Y2 (ja)
JPH04203054A (ja) 柱材構造
KR200285281Y1 (ko) 콘크리트 합벽 지지대
JP2603722Y2 (ja) 足場用壁つなぎ金具
JP4072274B2 (ja) 建物ユニット
JP2538498B2 (ja) 建築工事足場架設工法
JP3717310B2 (ja) コンクリート部材の接合構造
JPH0327166Y2 (ja)
JPH041201Y2 (ja)
JPS637649Y2 (ja)
JPH0755215Y2 (ja) 外壁パネルへの屋根パネル取り付け構造
JP2557315Y2 (ja) 山止め壁用仮囲いの支持構造
JPH0426570Y2 (ja)
JPH0692673B2 (ja) 閉鎖形断面柱と梁主筋との接合構造
JPH0211466Y2 (ja)
JP3049439U (ja) 筋かい固定金具
JPH0644834U (ja) パネル取り付け用金具
JPS6343281Y2 (ja)
JPH0536035Y2 (ja)
JPH0743352Y2 (ja) 足代つなぎの取付構造