JPH02269885A - スチールコードの製造方法 - Google Patents

スチールコードの製造方法

Info

Publication number
JPH02269885A
JPH02269885A JP1090934A JP9093489A JPH02269885A JP H02269885 A JPH02269885 A JP H02269885A JP 1090934 A JP1090934 A JP 1090934A JP 9093489 A JP9093489 A JP 9093489A JP H02269885 A JPH02269885 A JP H02269885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filaments
wire
roller
strands
twisting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1090934A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Nakada
秀一 中田
Kenichi Okamoto
賢一 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP1090934A priority Critical patent/JPH02269885A/ja
Publication of JPH02269885A publication Critical patent/JPH02269885A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • D07B1/0646Reinforcing cords for rubber or plastic articles comprising longitudinally preformed wires
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0606Reinforcing cords for rubber or plastic articles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B3/00General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B7/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, rope- or cable-making machines; Auxiliary apparatus associated with such machines
    • D07B7/02Machine details; Auxiliary devices
    • D07B7/025Preforming the wires or strands prior to closing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2001Wires or filaments
    • D07B2201/2007Wires or filaments characterised by their longitudinal shape
    • D07B2201/2008Wires or filaments characterised by their longitudinal shape wavy or undulated
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2023Strands with core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2207/00Rope or cable making machines
    • D07B2207/20Type of machine
    • D07B2207/202Double twist unwinding
    • D07B2207/203Double twist unwinding comprising flyer
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2207/00Rope or cable making machines
    • D07B2207/20Type of machine
    • D07B2207/207Sequential double twisting devices
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B3/00General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material
    • D07B3/08General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material in which the take-up reel rotates about the axis of the rope or cable or in which a guide member rotates about the axis of the rope or cable to guide the rope or cable on the take-up reel in fixed position and the supply reels are fixed in position
    • D07B3/10General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material in which the take-up reel rotates about the axis of the rope or cable or in which a guide member rotates about the axis of the rope or cable to guide the rope or cable on the take-up reel in fixed position and the supply reels are fixed in position with provision for imparting more than one complete twist to the ropes or cables for each revolution of the take-up reel or of the guide member
    • D07B3/106General-purpose machines or apparatus for producing twisted ropes or cables from component strands of the same or different material in which the take-up reel rotates about the axis of the rope or cable or in which a guide member rotates about the axis of the rope or cable to guide the rope or cable on the take-up reel in fixed position and the supply reels are fixed in position with provision for imparting more than one complete twist to the ropes or cables for each revolution of the take-up reel or of the guide member characterised by comprising two bows, both guiding the same bundle to impart a twist

Landscapes

  • Ropes Or Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、車輌用タイヤやコンベアベルトなどゴム構
造物の補強材として利用される表面に黄銅メッキして螺
旋状に型付けされたスチールコードの製造方法に関する
〔従来の技術〕
ゴム構造物の補強に多用されているスチールコードは、
JISG3502の規格の高炭素鋼細線の表面にゴムと
の接着性を付与する目的で黄銅メッキを施し、このメッ
キ鋼細線を複数本撚り合わせて成る撚線を一般的に指す
、しかし、同じスチールコードでも、用途によっては、
次の各公報、即ち、■特開昭50−4359号及び同5
0−4360号、■特開昭55−152605号、■特
公昭56−15322号、■特公昭57−14310号
に示されるような螺旋状(又はつる巻き状)に成型され
たスチールのフィラメント又はコードを使用することが
ある0例えば、耐サイドカット性を要求されるタイヤに
ついてはその傾向が強い。
ところで、この螺旋状に型付け(プレフォーム)された
スチールコードは、型付けをどのような方法で行うかに
よってその品質や生産性等が左右される。
例えば、「ワイヤーローブ便覧(昭42.10.15)
P168、P183〜184 J  (ワイヤーロープ
便覧編集委員会委員長会田俊夫・白亜書房発行)には、
ワイヤーロープ素線を撚線直前に型付けする例が示され
ているが、各素線を数個のプレフォームピン(円筒ピン
)間に蛇行させて波状に成形するこの方法は、 (1)  被型付は線が一平面内にのみプレフォームさ
れるだけで螺旋状にはプレフォームされない(3次元的
にプレフォームされたように見えるのは上記平面が線の
捩れによって回転するため)。
(2)被型付は線に加わる逆張力の変動によりプレフォ
ーム量が変動する。
(3)  プレフォームピンとの摩擦により被型付は線
が傷付き、スチールコードの場合、表面の黄銅メッキが
剥げてゴムとの接着性が低下すると云った問題がある。
また、実公昭60−6475号公報中には、くせづけ方
法として、ピン等によるしごき方法、仮撚りローラ等と
矯正ローラの組合せによるくせ付は法、歯車同士を噛み
合わせた間を通じ波形にくせ付けを行ない捻りを付与し
スパイラルにする方法が述べられているが、これ等の方
法も上記(1)〜(3)と同様の問題がある。
このほか、別法として、−度撚線したスチールコードの
撚りを戻して目的とする個々の螺旋状フィラメント又は
ストランドに分離する方法もある。
〔発明が解決しようとする課題〕
撚線機に捩りを戻して目的のコードを得る方法は、上記
(1)〜(3)の問題が伴わず、コードの形状精度、品
質確保の面で他の型付は法よりも有利である。
しかしながら、この方法は、撚線と撚り戻しを同一ライ
ンの中で同時進行させようとすると、撚線の捻りと撚り
戻しの捩りが互いに相殺されて撚りが全くか−らないた
め、−旦完成しスチールコードを作り、その後、別工程
で撚り戻しを行なう必要があり、工程の増加による生産
性の低下、コストアップが避けられない。
この発明の目的は、か−る問題点を解決して形状精度、
品質共に優れる螺旋状スチールコードを生産性良く低コ
ストで作り得るようにすることにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、この発明では、撚り口より
も後方で、撚線自身の撚りによる捻り回転と撚り戻しに
よる捻り回転を止めながら撚りぐせを、落ち着かせる成
形装置を設けてその装置の入口側で撚線を行ない、出口
側で順次撚りを戻して個々の螺旋状フィラメント又はス
トランドに分割する。
第1図にその方法の概要を示す0図の1は被加工線(フ
ィラメント又はストランド)、2は撚線機の撚り口、3
はクレードル、4は3の内部に設けた成形装置、6はキ
ャプスタンである。なお、成形装置4は撚線との摩擦が
生じないローラ類で構成するのが望ましく、このため、
図のそれは、自転しなから撚線のパスライン中心に公転
する2個のローラ4a、4bで構成しである。
この図において、引取りキャプスタン5の駆動力により
供給リール(第2図、第3図の6)から引き出された被
加工線1は、撚り口2を経て回転するクレードル3内の
ローラ4aに引き込まれ、この間で一端撚り合わされる
。また、ローラ4aに好ましくは数回巻き付けられた撚
線は引き続いてローラ4bに引き込まれ、ここで同じく
数回巻き付けられた後キャプスタン5に引込まれ、4b
と5の間でクレドール3の回転により撚り戻される。こ
のため、キャプスタン5で引き取られた後の線1は、そ
れぞれが螺旋状に型付けされ、しかも互いに分離された
状態となる。
なお、撚り合わせる前の被加工線1に、必要に応じて撚
り方向と同一方向の捩りを加えておくことは、後述する
理由から有効なことである。
また、被加工線1をその線と同径或いは太径のコアーフ
ィラメント外周に撚り合わせると、型付は後のコードの
螺旋形状の外径を線1の径の3倍或いはそれ以上の径に
調整することができる。
〔作用〕
上記成形装置は、その装置の支持面上での撚線のスリッ
プ回転を防止して撚り合わせのための捻りと撚り戻しの
ための捻りが互いに打消し合うのを防止する。そのため
、型付けのための撚線と型付は後の被加工線を分離する
ための撚り戻しを同一ライン中で連続的に実施可能とな
り、発明の目的が達成される。
また、撚り合わせた線を何ら外圧を加えずに撚り戻すと
線1の内部に残留する歪が大きくなって撚り戻し後の螺
旋形状が安定しないが、この発明では成形装置で撚線に
成形圧を加えて残留歪を減少させるため、螺旋形状の安
定化にも有効に作用する。
なお、螺旋状コードは、■ピッチ当りに1回捩れ、これ
が原因で分割巻取時の線に捩りが強(残在することがあ
るが、上述したように、撚線する前の各線材に撚線方向
の捩りを加えておけば、撚線に伴う被加工線の塑性変形
後の捩れが撚り戻しにより被加工線に入る捩れよりも小
さいと云う関係があるためその差が無くなって残存捩り
が無くなる。
次に、この発明の方法による螺旋形状の設定法について
説明する。今、仮に、複数本の被加工線1を第5図(萄
に示すような単撚り構造に撚り合わせて撚戻すだけであ
ると、線1の径dが決まれば、他の螺旋形状決定因子は
撚り合わせ本数n、撚りピッチp及び撚り合わせる前の
線1へのプレフォーム量しかない、しかし、線1のプレ
フォームは、先に述べたビン等との摩擦による表面損傷
等の問題が伴うので好ましくない、そこで、このプレフ
ォームは無いものとして考えると、単撚りでのnの組合
せは2〜5本であるので、このときの螺旋形状の外径り
は下表の(イ)の式から、n=2のとき   D−2d n=3のとき   D−2,15d n−4のとき   D−2,41d n=5のとき   D−2,70d の4通りしか選択できないことになる。
二のため、これよりも大きな外径りを得たいときにコア
ーフィラメントの使用が有効になってくる。即ち、第5
図(ロ)に示すように、径d(1と同径)のコアーフィ
ラメント11を使用してその外周に被加工線1を撚り合
わせると下表の(ロ)に示すようにD−3dになる。
また、第5図(C)のように、dより大きいdcの直径
のコアーフィラメント12を使ってその外周に線1を撚
り合わせる場合にはDが下表の(ハ)のd1+2dとな
る。この式のdcの値は自由に選べるため、3dより大
きい任意の外径を自由に設定することが可能である。し
かも、このコアーフィラメントによる径りの調整であれ
ば、線1の表面の傷付きの問題が起こらない。
〔実施例1〕 第2図に示すように、5個の供給リール6(図は2個に
省略しである)から非回転の目板7を経由して0.25
mφの計5本のフィラメント(被加工線1)を供給し、
第1図で述べたクレードル3内のローラ4a、4bを経
由させてスチールコードを製造した。このときの製造条
件は、クレードル3の回転数−3000rp@、キャプ
スタン5による引取速度−30m/簡in とした、8
は完成コードの巻取りリールである。
この結果、外径D −0,675閣、ピッチp −10
■の表面傷の無い、しかも形状の安定した螺旋状フィラ
メントが5本同時に得られた。
〔実施例2〕 第3図に示すように、公転ローラ9を追設した装置を使
って供給リール6から0.3o−φのフィラメント3本
を供給した。この供給フィラメントには、供給側フライ
ヤー回転数(ローラ9の公転数)を500rp−にして
撚り合わせる前に1000ツイスト/■inの捩れを個
々に付与しである。このフィラメントを目板7、撚り口
2に通して3000rpmで回転するクレードル3内で
一旦撚り合せた後撚りを戻し、30m/+*inで引取
ってリール8に巻取った。
これにより、外PkO,645閣、ピッチ1o−の形状
、表面品質共に良好な螺旋状フィラメント3本が同時に
得られた。
〔実施例3〕 中心に0.40■φのコアーフィラメントを配置してそ
の外周に第2図と同様の方法で0.21φののフィラメ
ント6本を撚り合わせ、次いで連続的に撚りを戻した。
このときの製造条件は実施例1と同じである。
この結果、外径0.80m、ピッチエローの螺旋状フィ
ラメントの6本が得られた。勿論、これについても形状
が安定しており、表面傷もなかった。
〔実施例4〕 第4図に示す装置、即ち、クレードル3内のローラ4a
、4bは公転させず、クレードル外周に配置した吐6個
のローラ群10を1500rp−で公転させ、0.25
■φのフィラメントを5本供給して30m/sinで引
取りながら撚り合わせて撚り戻したところ、実施例1と
同等の螺旋状フィラメントを5本同時に得ることができ
た。なお、この方法で10の回転数を第2図のクレード
ルの%に落として実施例1と同等のコードを作り得るの
は、供給側とローラ10aとの間及びローラ10bとロ
ーラ4aとの間でそれぞれ10の公転数と同数の捻りが
加えられるご七による。
〔効果〕
以上述べたように、この発明の方法は、撚り合わせのた
めの捻りと撚り戻しのための捻りが互いに相殺されるの
を成形装置で防止し、この装置の入口側で撚線、出口側
で撚り戻しを行なってコードの型付けから分割までを同
一ライン中で連続的に実施し得るようにしたものである
から、形状精度、表面品質に優れる螺旋状スチールコー
ドを生産性良(低コストで得ることが可能となる。また
、そのために、この種スチールコードを使用するゴム構
造物の補強の信組向上、コストダウンを計ることが可能
になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の方法の原理図、第2図乃至第4図
は第1〜第4実施例の実施に用いた装置の概要を示す線
図、第5図の(a)〜(C)は螺旋形状の設定法を材明
するための!!!線断面の模式図である。 1・・・・・・被加工線、   2・・・・・・撚り口
、3・・・・・・クレードル、  4・・・・・・成形
装置、4a、4b・・・・・・ローラ、5・・・・・・
キャプスタン、6・・・・・・供給リール、  7・・
・・・・目板、8・・・・・・巻取りリール、 °9・
・・・・・公転ローラ、10・・・・・・公転するロー
ラ群、 lL12・・・・・・コアーフィラメント。 特許出願人  住友電気工業株式会社 同 代理人   鎌  1) 文  二第1図 WJ2図 第30 WJ4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面に黄銅メッキを有するスチールフィラメント
    又はストランドを螺旋状に型付けして成るゴム補強用ス
    チールコードの製造方法であって、2本以上のフィラメ
    ント又はストランドを一旦撚り合わせた後、成形装置に
    通してこの装置の出口側で連続的に撚り戻し、個々の螺
    旋状フィラメント又はストランドに分割することを特徴
    とするスチールコードの製造方法。
  2. (2)撚り合わせる前の各フィラメントに同一方向の捩
    りを加えておく請求項(1)記載のスチールコードの製
    造方法。
  3. (3)上記スチールフィラメント又はストランドを、こ
    れ等と同径又はこれ等よりも太径のフイラメンとをコア
    にしてこのコアフィラメントの外周に撚り合わせる請求
    項(1)又は(2)記載のスチールコードの製造方法。
JP1090934A 1989-04-10 1989-04-10 スチールコードの製造方法 Pending JPH02269885A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1090934A JPH02269885A (ja) 1989-04-10 1989-04-10 スチールコードの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1090934A JPH02269885A (ja) 1989-04-10 1989-04-10 スチールコードの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02269885A true JPH02269885A (ja) 1990-11-05

Family

ID=14012279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1090934A Pending JPH02269885A (ja) 1989-04-10 1989-04-10 スチールコードの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02269885A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997012092A1 (de) * 1995-09-25 1997-04-03 Drahtcord Saar Gmbh & Co. Kg Drahtfilament, insbesondere zur verstärkung von gummi- oder kunststoffartikeln, verfahren zu dessen herstellung und vorrichtung zum durchführen des verfahrens
WO1998013546A1 (de) * 1996-09-23 1998-04-02 Drahtcord Saar Gmbh & Co. Kg Stahlcord und verfahren zu dessen herstellung
DE19912192C2 (de) * 1999-03-18 2001-03-08 Drahtcord Saar Gmbh & Co Kg Falschdraller und Verfahren insbesondere zum Herstellen von spiralförmigen Filamenten
JP2002266264A (ja) * 2001-02-28 2002-09-18 Kanai Hiroaki 単線スチールコードの製造方法及びその装置
FR3028872A1 (fr) * 2014-11-25 2016-05-27 Michelin & Cie Procede de fractionnement
FR3028873A1 (fr) * 2014-11-25 2016-05-27 Michelin & Cie Installation de fractionnement
WO2016189074A1 (fr) * 2015-05-26 2016-12-01 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Installation de fabrication d'un assemblage

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997012092A1 (de) * 1995-09-25 1997-04-03 Drahtcord Saar Gmbh & Co. Kg Drahtfilament, insbesondere zur verstärkung von gummi- oder kunststoffartikeln, verfahren zu dessen herstellung und vorrichtung zum durchführen des verfahrens
US6151879A (en) * 1995-09-25 2000-11-28 Drahtcord Saar Gmbh & Co. Kg Wire filament, especially for reinforcing rubber of plastic items, process for its production and device for implementing the process
CN1079863C (zh) * 1995-09-25 2002-02-27 德拉特科德萨尔股份有限两合公司 螺旋形钢丝和生产这种钢丝的方法及实施该方法的装置
WO1998013546A1 (de) * 1996-09-23 1998-04-02 Drahtcord Saar Gmbh & Co. Kg Stahlcord und verfahren zu dessen herstellung
DE19912192C2 (de) * 1999-03-18 2001-03-08 Drahtcord Saar Gmbh & Co Kg Falschdraller und Verfahren insbesondere zum Herstellen von spiralförmigen Filamenten
JP2002540304A (ja) * 1999-03-18 2002-11-26 ドラートコールド・ザール・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト 特にらせん状フィラメント製造用の仮撚り装置
JP2002266264A (ja) * 2001-02-28 2002-09-18 Kanai Hiroaki 単線スチールコードの製造方法及びその装置
JP4597400B2 (ja) * 2001-02-28 2010-12-15 金井 宏彰 単線スチールコードの製造方法及びその装置
FR3028872A1 (fr) * 2014-11-25 2016-05-27 Michelin & Cie Procede de fractionnement
FR3028873A1 (fr) * 2014-11-25 2016-05-27 Michelin & Cie Installation de fractionnement
WO2016083267A1 (fr) * 2014-11-25 2016-06-02 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Installation de fractionnement
WO2016083265A1 (fr) * 2014-11-25 2016-06-02 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Procede de fractionnement
KR20170087462A (ko) * 2014-11-25 2017-07-28 꽁빠니 제네날 드 에따블리세망 미쉘린 분할 시설
CN107002313A (zh) * 2014-11-25 2017-08-01 米其林集团总公司 分裂方法
US10364529B2 (en) 2014-11-25 2019-07-30 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Splitting method
US10378128B2 (en) 2014-11-25 2019-08-13 Compagnie General des Etalissements Michelin Splitting facility
CN107002313B (zh) * 2014-11-25 2020-01-03 米其林集团总公司 分裂方法
WO2016189074A1 (fr) * 2015-05-26 2016-12-01 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Installation de fabrication d'un assemblage
US10619297B2 (en) 2015-05-26 2020-04-14 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Unit for producing an assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4332131A (en) Apparatus and process of manufacturing a metal cord
US5319915A (en) Steel cord for reinforcing rubber product
JPH0367155B2 (ja)
EP0143732B1 (en) Apparatus and process of manufacturing a metal cord
JPH02269885A (ja) スチールコードの製造方法
KR100412924B1 (ko) 고무 또는 플라스틱 물품 보강용 와이어 필라멘트와 이의제조방법 및 장치.
US4195469A (en) Method and device for producing metallic cords
US3010275A (en) Ropes from monofilaments and process for the production thereof
JP2007509248A (ja) ワイヤコードを製造する方法および装置
JP2942885B2 (ja) ゴム補強用スチールコードおよびラジアルタイヤ
JPH0748787A (ja) エラストマー製品補強用スチールコード
US3774385A (en) Machines and methods for manufacturing ropes, in particular steel cords
JPH08209567A (ja) 金属コード、その製造方法及び同コードとゴムとの複合物
JP7248502B2 (ja) ワイヤロープ用心材,ワイヤロープおよびその製造方法
JPH09256285A (ja) 金属コード、その製造法及び装置、同コードを用いたゴム複合物
JPH09137392A (ja) 金属コード、その製造方法、同コードを用いたゴム複合物
JPH0827686A (ja) 金属コード、その製造方法及び装置、同コードを用いたゴム複合物
JP5133729B2 (ja) 螺旋状鋼線、ゴム物品補強用スチールコード、タイヤ、及び、螺旋状鋼線の製造方法
JPH07166485A (ja) 金属コードの製造方法並びに装置
JP2906018B2 (ja) ゴム補強用スチールコードおよびその製造法
RU2088995C1 (ru) Способ изготовления металлических витых изделий
JPS58107240A (ja) スチ−ルコ−ドの製造方法
JPH09291488A (ja) ゴム物品補強用スチ−ルコ−ド及びその製法並びに製造装置
JP3248631B2 (ja) 金属コードの製造方法及びその装置
JPH0127802B2 (ja)