JPH02267065A - ブレーキ制御装置 - Google Patents

ブレーキ制御装置

Info

Publication number
JPH02267065A
JPH02267065A JP1088990A JP8899089A JPH02267065A JP H02267065 A JPH02267065 A JP H02267065A JP 1088990 A JP1088990 A JP 1088990A JP 8899089 A JP8899089 A JP 8899089A JP H02267065 A JPH02267065 A JP H02267065A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pedal
amount
brake
depression
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1088990A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Tanaka
浩二 田中
Takashi Shima
高志 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP1088990A priority Critical patent/JPH02267065A/ja
Publication of JPH02267065A publication Critical patent/JPH02267065A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上のJIII用分野〕 本発明は、プレー−1−制御装置に関し、特に電磁比例
式流体(エア)圧制御弁を制御するごとにより車両にブ
レーキを]11りる装置に関するものである。
[従来の技術〕 従来のブレーキ制御装置に才jいて、プレー−1−ペダ
ルの踏込により流体圧として例えばエア圧で車輪へのブ
レーキ力を制御するものとしては、ブレーキバルブを使
用した装置があり、この装置においてはブレーキバルブ
への入力圧を一定とするとブレーキペダルの踏込■その
ものによって一義的に制動力が決まるものであった。こ
のため、ブレーキエネルギーの再生装置(ブレーキエネ
ルギーを回収して制動を行うとともに回収したエネルギ
ーを利用して車両を走行させる装置)等のハイブリッド
制動(一部油圧制動十一部エア圧制りJ)を行うものに
は使用できなかった。
このような欠点を克服するものとして、特開昭63−2
754t32号公報のプレー−1−制御装置か提案され
た。ごの装置では、電磁比例式エア圧制御升を1い、ブ
レーキペダルの位置に対してその制御11ゴ1を電気的
に制御することにより平衡制動モードや比例制動モード
等、種々の制動力を多義的に発生し、各車輪間の個別エ
ア圧制御を可能にしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、上記のような電磁比例式エア圧制御弁を使用
するブレーキ制御装置の場合、ブレーキエア圧の制御を
行う制御弁の駆動源が電気的制御系のみなので、この制
御系(例えば、アンプ、MPU、車両の電気制御系等)
が故障した場合、制御が不可能となってしまい、制御対
象が車両の制動という重要機能であるだけに非常に危険
であるという問題点があった。
従って、本発明は、電磁比例式流体圧制御弁の電気的制
御系が故障してもバックアップすることのできる機構を
備えたブレーキ制御装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明にかかるブレーキ制
御装置では、機械的なバックアップ機構を有する電磁比
例式流体圧制御弁と、ブレーキペダルの踏込量検出手段
と、平常時は該ペダルの一定踏込量まで該踏込量に対応
して該制御弁を電気的に制御する手段と、該ペダルに接
続され該ペダルが該一定量以上踏め込まれた該制御手段
の障害時のみ該踏込量に対応して該制御弁を直接ハック
アップ操作するリンク機構と、を備えている。
また、本発明では、リンク機構がディテント機構を含み
、該デイテン斗機構が該一定量以上の踏込量を維持する
ことができる。
〔作   用〕
平常時を示すブレーキペダルの一定踏込量までは、その
踏込量に対応して電磁比例式流体圧制御弁が電気的制御
手段によって制御されるが、その電気的制御手段が故障
して制動力が発生しない時、これに気付いた運転者がブ
レーキペダルをその定量以上に深く踏み込むと初めてリ
ンク機構が作動し、ブレーキペダルと電磁比例式流体圧
制御弁のバックアンプ機構とを機械的に接続する。
この機械的接続により、電気的制御手段が故障している
場合でも、ブレーキペダルを踏み込むことにより、その
踏込量に対応して電磁比例式流体圧制御弁を直接機械的
に操作して必要な制動トルクを発生することができる。
また、リンク機構に含まれるディテント機構が一定量以
上のブレーキペダルの踏込量を保障することにより、電
気的制御状態までブレーキペダルが戻らないようにし、
電気制御系が復旧していた場合での急激なブレーキの作
動を回避している。
〔実 施 例〕
第1図は、本発明に係るブレーキ制御装置の一実施例の
構成図であり、1はブレーキペダル、2はブレーキペダ
ル1と接続されその中間に膨らみ部2aを有するリンク
ロッド、3はリンクロッド2のディテント機構でありポ
ール、スプリング及びダッシュポットから成り立ってい
る。4はリンクロッド2の作動量を後述の電磁比例式エ
ア圧制御弁10及び20に同時に伝えるためのリンクロ
ットであり、前記のリンクロット2及びディテント機構
3と共にリンク機構を構成している。尚、この場合、リ
ンクロッド4は、リンクロット2の膨らみ部2aがディ
テント機構3を乗り越えた位置で初めてリンクロット2
に押されるような位置に初期設定されている。
また、5a及び5bはそれぞれ前輪及び後輪用のフ゛レ
ーキエアタンク、6はコニアニlンブし・ンザ(図示せ
ず)とプレー−1−エアタンク5a及び5bとの間に設
けたチエツクバルブ、7はブレーキペダル1の踏込量検
出手段としての踏込量センサ、8はブレーキペダル戻し
位置検出スイッチ(一定量以下の踏込量を“0“と見做
すスイッチ)、9は後述の電磁比例式エア圧制御弁10
.20・\の制御電流を出力する電気的制御手段として
のアンプ(AMP)、30はセンサ7及びスイッチ8の
出力に基づき、これに対応する制動トルクを発生させる
ための電磁比例式エア圧制御弁の制御電流Ft及びRr
をアンプ9に出力させる電気的制御手段としてのMPU
 (マイクロプロセッサ)である。
そして、電磁比例式エア圧制御弁10及び20は、アン
プ9からの制御電流により電気的に操作されリンク機構
によって機械的にバックアップ操作されると共に、ブレ
ーキエアタンク5a及び5bから供給されるブレーキエ
ア圧を、通常の場合はアンプ9からの制御電流に対応し
て制御され、それぞれ前輪及び後輪用リレーバルブ(図
示せず)又はエアマスク(図示ゼず)に送出しブレーキ
トルクを発生させるが、アンプ9、MPU30及び車両
の電気制御系等が異常の場合はブレーキペダル1に接続
されたリンク機構により機械的に操作され、リンク機構
の作動量に対応するようブレーニドエア圧を制御しりレ
ーハルブ又はエアマスクに送出するバックアップ機構を
備えたものである。
この場合、電磁比例式エア圧制御弁】0及び20のハッ
クアップ機構は共にリンクロット4に接続されている。
第2図は、第1図に使用される電磁比例式エア圧制御弁
10(又は20)の構造を示す部分断面図である。ここ
に示す電磁比例式エア圧制御弁10は従来より知られて
いる電磁比例式エア圧制御弁に機械的なバックアップ機
構をイ」加したものである。
即ぢ、図において、11は軸]4によってリンクロット
4に接続されているレバー、12はレバー11に軸16
によって回転自在に取り(=1けられているローラ、1
3は後述のスピンドルYの」二端に固定されローラ12
の動きをスピンドルYに伝えるプランジャ、15はレバ
ー11と電磁比例式エア圧制御弁10とを接続させ且つ
レバー11の回転中心となる軸、17 +ンルハー11
のストンパ、そして、]8はプランジャ13のカバーで
ある。
ここでこの電磁比例式エア圧制御弁100機能を説明す
ると、通常の作動時は、アンプ9からの制御電流により
コイルXが付勢され磁界を形成し、可動鉄芯Yが制御電
流の大きさ対応する距離だけ固定鉄芯(コイルXのケー
シング部を含む)Zに引きつillられる。従って、可
動鉄芯Yに固定されているスピンドルWが内部の弁(図
示−Uず)を図の下部方向に押し開き、Aボートに接続
されたブレーキエアタンク5aからのフ゛レー二1−エ
ア圧をアンプ9からの制御電流の大きさに対応する圧力
に制御してBボートからリレーバルブまたはエアマスク
に送出する。
このとき、スピンドルW及び可動鉄芯Yに固定されてい
るプランジャ13とローラ12とは単に接しているたり
であるが、リンクロッド4が矢印Eの方向に動けばレバ
ー11が矢印Fの方向に回転し可動鉄芯Yを矢印Gの方
向に機械的に作動することができる。
従って、電気制御系統の障害によりコイルXが励磁され
なくともリンク機構により制御弁の開度を制御すること
ができるようになっている。
尚、Cボートはブレーキペダルの踏込量が減少した時ブ
レーキトルクを減少させるためBボーI・を介してリレ
ーバルブ又はエアマスクから戻すブレーキエアを大気中
に排気するボートである。
次に、上記の実施例の動作を説明する。
通常の場合、運転者がブレーキペダル1を踏み込むと、
MPU30がブレーキペダル踏込量センサ7、ブレーキ
ペダル戻し位置検出スイッチ8の出力に基づきブレーキ
ペダル踏込量に対応する制動トルクを発生させるための
電磁比例式エア圧制御弁の制動電流Ft及びRrをアン
プ9に出力させる。すると、電磁比例式エア圧制御弁1
o、20はブレー−)−エアタンク521.5bからの
ブレーキエア圧を、ごのアンプ9がらの制御電流1”↑
、Rrに対応するよう制御し、それぞれ前後輪用リレー
バルブ又はエアマスクに送出する。
これをブレーキペダルIの踏込量で説明すると、第3図
に示す電子制御領域a°の範囲である。即ち、通常ブレ
ーキペダルlは電子制御領域a°でのめ操作されるよう
にプレー4・ペダル踏込量センサ7の踏込量の闇値Th
が予めM P U 30内に初期設定されている。従っ
て、この電子制御領域aを越えてブレーキペダル1が踏
み込まれたときにはMPU30はアンプ9に制御電流を
遮断してしまうようになっている。
一方、アンプ9、MPU30及び車両の電気制御系等が
異常になったため電子側1all ?iU域a0ではブ
レーキ力が発生せず、これを察知した(例えばMPtJ
30がアラームを発生ずるようにしてもよい)運転者が
バックアップ機能を活用するためブレーニドペダル1を
電子制御領域a°を越えて更に強く踏み込むとリンクロ
ッド2がディテント機構3を乗り越えリンクロッド4を
作動させ始め、第3図の機械制御領域b°に入る。
この場合の電磁比例式エア圧制御弁10の動作はリンク
ロッド4が第2図の矢印Eの方向に作動することからレ
バー11が軸15回転中心として矢印Fの方向に回転す
る。そしてこの結果、レバー11に設けたローラ12が
プランジャ13&び可動鉄芯Yを矢印Gの方向に押し下
げる。これにより上記の通常の作動時と同様にAボート
に接続されたブレーキエアタンク5aからのブレーキエ
ア圧をリンクロッド4の作動量に対応する圧力に制御し
てBポートからリレーバルブまたはエアマスクに送出す
るものである。
上記の動作をブレーキペダル1の踏込量と電磁比例式エ
ア圧制動弁10からの吐出圧との関係で示すと第4図(
a)のようになる。即ち、踏込量0゜〜a°の範囲は電
子制御領域であり、この範囲の踏込量−吐出圧特性は第
4図(b)に示す従来と同等のものである。そして、踏
込量が角度a°を過ぎてディテントを乗り越える間は吐
出圧はOで、ディテントを乗り越えた所から角度a’十
b’までの範囲がバンクアップ制御領域である。このバ
ンクアップ制御領域における踏込量−口」比圧特性は、
■ブレーキペダル踏込量を多く取れないこと、■バック
アップであり成る程度急峻なブレーキ作用が必要である
こと、から電子制J’fn領域での踏込量吐出圧特性よ
り立ち上がりをや、峻にしであるが、電子制御領域との
等分振り分けとしてもよいし、また、図中の吐出圧P2
なる圧力は通常車輪がロックする位のブレーキトルクを
発生ずる圧力なので電子制御領域の範囲をこの吐出圧P
2以下の範囲に限定して、その分ハンクアソプ制御領域
の範囲を広げても良い。
尚、第4図(a)に示すように、本実施例においてはバ
ックアップ制御領域は電子制御領域よりブレーキペダル
を深く踏み込んだ領域に位置している。
従って、制御電気系が故障のためブレーキペダル1の踏
込量がバックアップ制′a領域の例えばD位置にあった
として(即ち、運転者が小さな制動トルクしか必要とし
て居ない時)、この時に電気制御系の故障が復旧しても
上述のようにMPU30はa″を越えた時点でアンプ9
及び車両の電気系統の制御を遮断しているので、ハック
アップブレーキ力以外のブレーキ力が加わることは無い
この場合、aoを検出するためには、ブレーキペダル踏
込量センサ7の出力によらずに、別途設けたスイッチ3
1 (このスイッチの作動点はバックアップ制御の開始
踏込量に対応している)を用いてもよい。
但し、電気系統に障害が起きてブレーキペダル1の踏込
量がaoを越えた後に再びブレーキペダル1をa°以下
に戻したときにリンク機構も同様に第1図に示すような
位置まで戻ってしまうと、このときに電気系統が復旧し
ている場合、第4図(a)に示ずようにaoで急激なブ
レーキ力が掛かってしまうので、これを防く意味でもリ
ンクロッ12がディテント機構3を一旦越えた後はブレ
ーキ系のリターンスプリングの反力ではディテント機構
3を乗り越えられないようにディテント機構3が構成さ
れている。
従って、電気系統が復旧したときには、何らからの形で
リンクロッF2.4をディテント機構3を越えて戻す必
要がある。
また、上記の実施例では、電磁比例式エア圧制御弁の電
気的制御系の故障の場合以外においても、運転者が象、
ブレーキを掛けるために強く踏み込むとバックアップ機
能が働くので、成る程度以上の、急ブレーキ以外はバッ
クアップ機能が働かないようにする意味でも、ディテン
ト機構3は強く設定することが好ましい。
尚、以上の実施例では、エア圧を扱ったが、油圧等を用
いてもよく、流体圧であれば同様に適用できる。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明に係るブレーキ制御装置では、ブ
レーキペダルを一定量以上探り踏メ込むことにより作動
し、電磁比例式?Ji体圧制御弁を機械的にハックアッ
プできる機構を備えたので、電磁比例式流体圧制御弁の
電気制御系が故障した時にも必要な制動トルクを発生さ
せることができる。
また、リンク機構にディテント機構を含ませれば、その
ディテント機構が該一定量以上の踏込量を維持するので
、安全な機械的ハックアップブレーギ動作を継続するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係るブレーキ制御装置の実施例の構
成を示す図、 第2図は、本発明に係るブレーキ制御装置に使用する機
械的なバンクアップ機構を備えた電磁比例式エア圧制御
弁の一部断面図、 第3図は、ブレーキペダル踏込量に対応さ−1て電子制
御領域とバックアップ制御領域を説明する図、 第4図は、ブレーキペダル踏込量とブレーキエア圧との
関係を示す特性グラフ図である。 第1図において、1はブレーキペダル、2.4はリンク
ロット、3はディテント機構、7はブレーキペダルの踏
込量センサ、9はアンプ、10及び20は電磁比例式流
体(エア)圧制御弁、3゜はMPUをそれぞれ示す。 尚、図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)機械的なバックアップ機構を有する電磁比例式流
    体圧制御弁と、ブレーキペダルの踏込量検出手段と、平
    常時に該ペダルの一定踏込量まで該踏込量に対応して該
    制御弁を電気的に制御する手段と、該ペダルに接続され
    該ペダルが該一定量以上踏み込まれた該制御手段の障害
    時のみ該踏込量に対応して該制御弁を直接バックアップ
    操作するリンク機構と、を備えたことを特徴とするブレ
    ーキ制御装置。
  2. (2)該リンク機構がディテント機構を含み、該ディテ
    ント機構が該一定量以上の踏込量を維持することを特徴
    とした請求項1記載のブレーキ制御装置。
JP1088990A 1989-04-07 1989-04-07 ブレーキ制御装置 Pending JPH02267065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1088990A JPH02267065A (ja) 1989-04-07 1989-04-07 ブレーキ制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1088990A JPH02267065A (ja) 1989-04-07 1989-04-07 ブレーキ制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02267065A true JPH02267065A (ja) 1990-10-31

Family

ID=13958246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1088990A Pending JPH02267065A (ja) 1989-04-07 1989-04-07 ブレーキ制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02267065A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522242U (ja) * 1991-09-06 1993-03-23 曙ブレーキ工業株式会社 車両用ブレーキ制御装置の安全機構
JP2000185646A (ja) * 1998-11-13 2000-07-04 Wabco Gmbh 統合された加算冗長度を有するブレ―キ値発生器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850908A (ja) * 1981-09-21 1983-03-25 井内 繁治 弾性ある断熱材で構成する寝具

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850908A (ja) * 1981-09-21 1983-03-25 井内 繁治 弾性ある断熱材で構成する寝具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522242U (ja) * 1991-09-06 1993-03-23 曙ブレーキ工業株式会社 車両用ブレーキ制御装置の安全機構
JP2000185646A (ja) * 1998-11-13 2000-07-04 Wabco Gmbh 統合された加算冗長度を有するブレ―キ値発生器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9308897B2 (en) Brake control device
US6375282B1 (en) Brake system
US6550870B1 (en) Parking brake control
JPH06102423B2 (ja) スリツプ制御用ブレーキ装置
JPH0565060A (ja) 車両用ブレーキ制御装置の安全機構
JPH0723089B2 (ja) ブレーキ圧発生装置
JP2864745B2 (ja) ブレーキ操作量センサのフェール検出装置
JPH09118208A (ja) 自動車のブレーキ装置用ブレーキペダル手段および電子式ブレーキ装置用の作動装置
JPH02267065A (ja) ブレーキ制御装置
JP3777525B2 (ja) 制動力制御装置
JPH0565061A (ja) 車両用ブレーキ制御装置の安全機構およびブレーキアクチユエータ
JP2864744B2 (ja) ブレーキ操作量センサのフェール検出装置
JPH04243655A (ja) 液圧発生装置の異常検出方法
JPH04243658A (ja) 電気制御式ブレーキ装置のフェール検出方法
JPH0640511Y2 (ja) 車両の緊急停止装置
JP2007176384A (ja) 車両用ブレーキ装置
JP2000177551A (ja) ブレーキ圧制御装置
JPS6236675Y2 (ja)
JPS60219126A (ja) 車両用アクセル装置
JPH02267066A (ja) ブレーキ制御装置
JPH0314414Y2 (ja)
JPH04237661A (ja) 電気制御式ブレーキ装置および電気・マニュアル2系統式ブレーキ装置
JP3339092B2 (ja) ブレーキ故障警報装置
JPS6224303B2 (ja)
KR0184824B1 (ko) 푸트브레이크 오작동시의 안전장치