JPH02264798A - インスリン類似体 - Google Patents

インスリン類似体

Info

Publication number
JPH02264798A
JPH02264798A JP2031347A JP3134790A JPH02264798A JP H02264798 A JPH02264798 A JP H02264798A JP 2031347 A JP2031347 A JP 2031347A JP 3134790 A JP3134790 A JP 3134790A JP H02264798 A JPH02264798 A JP H02264798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dna
absent
insulin
plasmid
insulin analogue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2031347A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0822878B2 (ja
Inventor
Ronald E Chance
ロナルド・ユージン・チャンス
Richard Dennis Dimarchi
リチャード・デニス・ディマルチ
Bruce H Frank
ブルース・ヒル・フランク
James E Shields
ジェームズ・エドウィン・シールズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eli Lilly and Co
Original Assignee
Eli Lilly and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26976211&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02264798(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Eli Lilly and Co filed Critical Eli Lilly and Co
Publication of JPH02264798A publication Critical patent/JPH02264798A/ja
Publication of JPH0822878B2 publication Critical patent/JPH0822878B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/28Insulins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/62Insulins
    • C07K14/622Insulins at least 1 amino acid in D-form
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/575Hormones
    • C07K14/62Insulins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0043Nose

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、天然ヒトインスリンB鎖の29位アミノ酸が
改変され、さらにその他の部位も改変されていることあ
るインスリンの類似体に関する。 このインスリン類似体は天然のヒトインスリンの生物学
的活性を保持している一方で、二量体化または自己会合
して高分子量体になりにくいので、比較的迅速に活性が
発現する。 本発明は、式: %式%) [式中、A21はアラニン、アスパラギン、アスパラギ
ン酸、グルタミン、グルタミン酸、グリシン、スレオニ
ン、またはセリンであり、B1はフェニルアラニン、ア
スパラギン酸、または不存在であり、 Gl、 M@ Glu ” B2はバリン、またはB1が不存在の場合に不存在であ
ってもよく、 B3はアスパラギンまたはアスパラギン酸であり、 B9はセリンまたはアスパラギン酸であり、B10はヒ
スチジンまたはアスパラギン酸であり、 B28はいずれのアミノ酸であってもよく、B29はL
−プロリン、D−プロリン、D−ヒドロキシプロリン、
L−ヒドロキシプロリン、L−(N−メチルリシン)、
D−リシン、L−(N−メチルアルギニン)、またはD
−アルギニンであり、B30はアラニン、スレオニン、
または不存在であり、 Zip!−OH,−NH,、−〇CH,、または−〇〇
H,CH,であり、 XはArgSArg−ArgSLys、 Lys−Ly
s、 Arg−Lys、 Lys−Arg、または不存
在であり、YはXが存在する場合にのみ存在することが
でき、それが存在する場合は、G lu、または配列ニ
ーG ILI−A Ia−G 1u−A 5p−L e
u−G In−V al−G Iy−G In−V a
lG 1u−L eu−G Iy−G 1y−G Iy
−P ro−G 1y−Ala−G 1y−3er−L
 eu−G In−P ro−L eu−A 1a−L
 eu−G 1u−G 1y−3er−L eu−G 
In−L ys−A rgのすべて、もしくほこの配列
のN末端Gluから始まるその一部からなるアミノ酸で
ある]で示されるインスリン類似体を提供するものであ
る。 さらに、有効量の式(I)で示されるインスワン類似体
を、それを必要としている患者に投与することを特徴と
する高血糖症を処置する方法も開示し、特許請求するも
のである。また、1つまたはそれ以上の製薬的に許容さ
れ得る賦形剤と共に、式(I)で示されるインスリン類
似体の有効量を含有している医薬製剤をも開示し、特許
請求するものである。 式(I)は、本発明のインスリン類似体のアミノ酸配列
を簡単に描いたものである。使用しているアミノ酸の略
語は、以下の通りの通常の意味を有する: 略  語 ba Ala Arg sn sp ya Lys in lu 1y )4is ce eu Lys et le va ○rn he アミノ酸 α−アミノ酪酸 アラニン アルギニン アスパラギン アスパラギン酸 システィン酸 システィン グルタミン グルタミン酸 グリシン ヒスチジン イソロイシン ロイシン リシン メチオニン ノルロイシン ノルバリン オルニチン フェニルアラニン Pr。 プロリン et セリン Thr         スレオニン Trp         トリプトファンTyr   
      チロシン Val        バリン 828は天然に存在する、または存在しないアミノ酸で
あってよい。好ましい該アミノ酸は、アスパラギン酸、
′バリン、ロイシン、イソロイシン、ノルロイシン、プ
ロリン、アルギニン、ヒスチジン、シトルリン、オルニ
チン、リジン、フェニルアラニン、アラニン、またはグ
リシンである。これらのアミノ酸の中で特に好ましいサ
ブグループは、アスパラギン酸、バリン、ロイシン、イ
ソロイシン、ノルロイシン、プロリン、アルギニン、ヒ
スチジン、オルニチン、またはりシンである。 リシンはB28において特に最も好ましいアミノ酸であ
る。B29は好ましくは、L−プロリン、D−プロリン
、D−ヒドロキシプロリン、またはL−ヒドロキシプロ
リンである。本発明の特に好ましいインスリン類似体は
、B28がリジンであり、B29がプロリンであるイン
スリン類似体、すなわちB鎖の28位および29位にお
いて天然のヒトインスリンアミノ酸配列が入れかわって
いる本発明の類似体である。 さらなる態様としては、既述したような、B28がL−
プロリンである場合、829位がL−(N−メチルリジ
ン)、D−リジン、L−(N−メチルアルギニン)、ま
たはD−アルギニンであるのが好ましい。この態様にお
ける好ましいものは、B28がL−プロリンであり、B
29がL−(N−メチルリシン)またはD−リシンであ
る類似体である。 本発明のインスリン類似体にはさらに改変を含有させる
こともある。すなわちB28および829位以外の位置
におけるインスリン類似体の改変である。具体的には、
A鎖の21位のAsn残基(すなわちカルボキシ末端)
をAla、 Asp、 Gin、 Glu、 Gay、
 Thr、またはSetと置換することが望ましい場合
もあり、このように置換するときには、AIaとの置換
が好ましい。同様に、B鎖における3位のAsn残基を
アスパラギン酸(A sp)に置換することが望ましい
場合がある。このような任意の置換は、Asnが低いp
Hおよび高いpHの両者における転移反応および脱アミ
ド化に特に感受性であるので、本類似体のpH極値にお
ける安定性を増大させる効果ををする。当業者ならば、
本発明のインスリン類似体のグルタミン残基が同様に脱
アミド化および転移に対して感受性であり得ることも容
易に理解されるであろう。したがって、それをグルタミ
ン酸で置換することも、本発明の範囲内に包含される。 さらに、本発明のインスリン類似体における任意の置換
としては、810位のヒスチジン残基をアスパラギン酸
アミノ酸と置換、81位のフェニルアラニン残基をアス
パラギン酸と置m、830位のスレオニン残基をアラニ
ンと置換、89位のセリン残基をアスパラギン酸と置換
、81位のアミノ酸のみの欠失(デス−B1)または8
2位の欠失(デス−82)との組合わせ、およびB−3
0位のスレオニンの欠失(デス−B30)(これらのあ
らゆる組合わせもあり得る)が挙げられる。 本発明のインスリン類似体は、以下のアミノ酸またはジ
ペプチドを付加することによって、B30末端を改変す
ることもできる: Arg、 ArgA rgXL y
s、 L ys−L ys、 A rg−L ys、ま
たは[、ysArgoこれらが存在する場合、式(I)
中では基Xとして表す。このような延長がある場合、好
ましいものはA rg−A rgである。 さらに、B−30におけるこのような延長が存在する場
合、この類似体は、得られたB30延長末端にグルタミ
ン酸(Glu)、または配列:G Iu−A Ia−G
 Iu−A 5p−L eu−G In−V aiG 
Iy−G In−ValG 1u−Leu−G 1y−
G Iy−G Iy−P ro−G 1y−AIa−G
 1y−3er−Leu−G In−P ro−Leu
−A 1a−Leu−G 1u−G 1y−5er−L
 eu−G In−L ys−A rgのすべてもしく
はこの配列のN末端Gluから始まるその一部からなる
アミノ酸配列を付加することによってさらに改変するこ
とができる。このアミノ酸またはアミノ酸配列が存在す
る場合、式(I)では基Yとして表している。この配列
が前述の配列の一部のみである場合、それは、この配列
のN末端、すなわちグルタミン酸(Glu)残基から始
まるあらゆる一部分であり得る。 上記の定義中、X、またはXとYとの組合わせ物は、天
然のヒトインスリンの生成時における生物学的前駆体で
ある分子、ヒト・プロインスリン中に見いだされる結合
ペプチドのすべて、またはその一部である。 Yについての好ましい配列は、以下の配列であるニ ーG 1u−A 1a−G 1u−A 5p−L eu
−G In−V al−G lyG In−V aiG
 Iu−L eu−G 1y−c 1y−G 1y−P
 ro−G 1y−A 1a−G 1y−3er−L 
eu−G In−P ro−L eu−A 1a−1,
eu−G Iu−C; 1y−3er−L eu−G 
In−L ys−A rg−1−G Iu−A 1a−
G 1u−A 5p−L eu−G In−V aiG
 IyG In−V aiG Iu−L eu−G 1
y−G 1y−G ly−P ro−G 1y−A 1
a−G Iy−S er−L eu−G In−P r
o−L eu−A 1a−L eu−G 1u−G 1
y−3er−L eu−G In−L ys−1G I
u−A Ia−G 1u−A 5p−L eu−G I
n−V alG lyG 1n−V alG 1u−1
,eu−G 1y−G 1y−G 1y−P ro−G
 ly−A 1a−G’1y−3er−L eu−G 
In−P ro−L eu−A Ia−L au−G 
Iu−G 1y−3er−L eu−G 1n−1G 
Iu−A Ia−G 1u−A 5p−L eu−G 
In−V al−G 1yGln−Val−Glu−L
eu−Gly−Gly−Gly−Pro−Gly−A 
1a−G Iy−3er−L eu−G 1n−P r
o−L eu−A Ia−L eu−G Iu−1 −G 1u−A 1a−G Iu−A 5p−L eu
−G In−V alG 1y−G In−V aiG
 1u−L eu−G 1y−G 1y−G 1y−P
 ro−G lyA 1a−G Iy−S er−Le
u−G In−P ro−Leu−A 1a−2および −G Iu−A Ia−G Iu−A sp−L eu
−G In−V alG Iy−G In−V aiG
 1u−0 さらに、Xのみが、またはXおよびYが共に、存在、ま
たは存在しなくても、末端基:Zは一0H1−N H、
、−0CH3、*fニーは−OCH,CH。 のいずれであってもよい。好ましくは、2は−OHであ
る。 上述のように、本発明は、インスリン類似体の医薬的に
許容され得る塩類を包含している。このような塩のうち
好ましい塩類は、亜鉛、ナトリウム、カリウム、マグネ
シウム、またはカルシウムの塩である。 本発明のインスリン類似体は、古典的な液体法、固相法
、半合成法、および近年利用可能となった組換えDNA
法などの種々の認識されたペプチド合成法のいずれによ
っても製造することが可能である。 固相法では、アミノ酸配列は、不溶性の樹脂に固定した
最初のC−末端アミノ酸から連続的に構築される。この
固相法の手順は、スチュア−1−(J。 5tevart)らの5olid−Phase Pep
tide 5ynthesis、フリーマン・アンド・
Co、 、サンフランシスコ、 1969に記載されて
いる。 一般に固相法は、所望のペプチドのC−末端アミノ酸残
基に相当するアミノ酸を不溶性樹脂の支持体に引っ掛け
(アンカーし)、次いでこの樹脂固定化C−末端アミノ
酸から開始してペプチド鎖を形成させる。個々のアミノ
酸を、所望のアミノ酸配列になるまで連続して導入する
。あるいは、小さなペプチドフラグメントを製造し、所
望の順序でそのペプチド鎖を導入することもできる。ペ
プチド鎖は、合成時に終始固定されたままであり、鎖が
完了したなら、ペプチドを樹脂から開裂する。 ペプチド鎖をポリスチレン樹脂に結合するには、C−末
端部のカルボキシ基とその樹脂マトリックスに存在する
結合部位としての特異的メチレン基との間に、エステル
結合を生成させることによって行う。 アミノ酸は、ペプチド結合を生成させるための当業界周
知の方法によって結合される。1つの方法は、カルボキ
シ基がペプチドフラグメントの遊。 !1llN−末端アミノ基とより反応し易くなった誘導
体にアミノ酸を変換することである。たとえば、アミノ
酸は、保護アミノ酸をクロロギ酸エチル、クロロギ酸フ
ェニル、クロロギ酸5ec−ブチル、またはクロロギ酸
イソブチルと反応させて混合無水物に変換することがで
きる。また、アミノ酸は、2.4.5−1リクロロフエ
ニルエステル、ペンタクロロフェニルエステル、p−ニ
トロフェニルエステル、N−ヒドロキシスクシンイミド
エステル、または1−ヒドロキシベンゾトリアゾールか
ら生成されるエステルなどの活性エステルに変換するこ
とができる。 もう1つのカップリング法では、N、 N’−ジシクロ
へキシルカルボジイミド(DCC)、またはN。 No−ジイソプロピルカルボジイミド(DIC)などの
適当なカップリング剤を用いる。ショーダー(Schr
oder)およびルーフ(Lubke)のThe Pe
ptides。 アカデミツク・プレス、1965年第■章を参照のこと
。 カップリング反応時には、ペプチド合成に使用する各ア
ミノ酸の反応性のα−アミ7基に関連する副反応を防ぐ
ため、その官能基を保護しなければならないことを認識
すべきである。さらに認識すべきことは、特定のアミノ
酸は反応性の側鎖官能基(たとえば、スルフヒドリル、
ε−アミノ、β−およびγ−カルボキシ、イミダゾール
、グアニド、およびヒドロキシ)を含有しており、この
ような官能基も最初および以後のカップリング工程時に
保護しなければならないことである。適当な保護基は当
業界既知である。たとえば、マツクオミ−(McOmi
e)11のProtective Groups In
 Organic Chemistry、ブレノーン・
プレス(Plenum PresS)、ニューヨーク、
l973、および米国特許筒4.617,149号を参
照のこと。 具体的に保護基を選択するに当たっては、特定の条件を
守らなければならない。α−アミノ保護基は、(I)カ
ップリング反応に用いられる条件下でα−アミン基を不
活性にしなければならず、(2)側鎖の保護基は除去せ
ずに、かつペプチドフラグメントの構造を変化させない
条件下で、カップリング反応後に容易に除去できなけれ
ばならず、そして(3)カップリング反応直前の活性化
の際にラセミ化の起こる可能性が排除されていなければ
ならない。側鎖保護基は、(I)カップリング反応に用
いられる条件下で側鎖官能基を不活性にしておかなけれ
ばならず、(2)α−アミノ保護基を除去するときに用
いられる条件下で安定でなければならず、そして(3)
ペプチド鎖の構造を変化させない条件下で、所望のアミ
ノ酸配列の形成完了時に容易に除去できなければならな
い。 ペプチド合成に有用であると知られている保護基は、そ
れを除去するために使用される試剤との反応性が種々異
なっていることは、当業者にとって明らかであろう。た
とえば、トリフェニルメチル、および2−(p−ビフェ
ニルイル)イソプロピルオキシカルボニルなどの特定の
保護基は非常に不安定であり、温和な酸性条件下で開裂
し得る。池の保護基、たとえばL−ブチルオキシカルボ
ニル、
【−アミルオキシカルボニル、アダマンチルオキ
シカルボニル、およびp−メトキシベンジルオキシカル
ボニルなどはそれほど不安定でなく、これらを除去する
には、トリフルオロ酢酸、塩酸、マタハ酢酸中のトリフ
ルオロ化ホウ素などの中程度に強い酸が必要である。さ
らに、ベンジルオキシカルボニル、へロペンジルオキシ
力ルボニル、p−ニトロベンジルオキシカルボニル、シ
クロアル牛ルオキシ力ルボニル、およびイソプロピルオ
キシカルボニルなどのその他の保護基もより不安定でな
く、それらを除去するには、フッ化水素、臭化水素、ま
たはトリフルオロ酢酸中のトリフルオロ酢酸ホウ素など
のより強い酸が必要である。 所望のペプチド配列が生成されたなら、その保護された
ペプチドを樹脂支持体から開裂しなければならず、また
すべての保護基を除去しなければならない。この開裂反
応と保護基の除去は、同時に、または段階的に行うこと
ができる。樹脂支持体がクロロメチル化ポリスチレン樹
脂である場合、樹脂にペプチドをアンカーする結合は、
C−末端部の遊離カルボキシ基と、樹脂マトリックスに
存在する多くのクロロメチル基のなかの1つとの間に形
成されるエステル結合である。このアンカー結合は、エ
ステル結合を分解し得ること、および樹脂マトリックス
に浸透し得ることが知られている試剤によって開裂する
ことができる。1つの特に簡便な方法は、液体無水フッ
化水素で処理することによるものである。この試剤はペ
プチドを樹脂から開裂するばかりでなく、すべての保護
基を除去することもできる。したがって、この試剤を使
用すれば、完全に脱保護されたペプチドが直接的に得ら
れる。保護基を除去することなく、ペプチドを開裂する
ことを望む場合、保護ペプチド−樹脂にメタツリシスを
施せば、C−末端力ルボキシ基がメチル化された保護ペ
プチドを得ることができる。次いで、得られたメチルエ
ステルを温和なアルカリ条件下で加水分解すれば、遊離
のC末端カルボキシルを得ることができる。次いで、ペ
プチド鎖の保護基を、液体フッ化水素などの強酸で処理
して除去すればよい。メタツリシスに特に有用な方法は
、保護ペプチド−樹脂をクラウンエーテルの存在下にメ
タノールおよびシアン化カリウムで処理する、モア(G
、 Moore)らのPept 1des。 Proc、 5th Amer、 Pept、 Sym
p、 、  グツドマン(M、 Goodman)およ
びメインホソフy −(J、 Meienhofer)
m、ジョーン・ウィレイ、ニューヨーク、 1977、
518−521頁の方法である。 保護ペプチドを樹脂から開裂させるもう1つの方法は、
アンモノリシスに、またはヒドラジンで処理することに
、基づくものである。所望ならば、得られたC−末端ア
ミドまたはヒドラジドを加水分解して遊離のC−末端力
ルポキシルにし、常法により保護基を除去することがで
きる。 さらに、N−末端α−アミ7基に存在する保護基は、樹
脂支持体から保護ペプチドを開裂する前、またはそれと
同時に優先的に除去し得ることは理解されるであろう。 本発明のインスリン類似体のAおよびB鎖は、組換えD
NA法によっても調製することができる。 これらの調製では、そのような合成にとって今日常法で
ある手法により、AまたはB鎖の所望のペプチドをコー
ドしているヌクレオチド配列を:JA製する。これらの
方法は、一般には、所望のコード化配列のフラグメント
とその相補配列とをコードしているオリゴヌクレオチド
を調製することを含む。これらのオリゴヌクレオチドは
、コード化配列の1つのフラグメントが相補配列の2つ
のフラグメントとオーバーラツプするように、またその
逆となるように設計する。これらオリゴヌクレオチドを
対合して結合させ、最終的に所望の遺伝子配列を得る。 この配列を、クローニングベクターにおける、コードさ
れたペプチド産物が発現できる位置に挿入する。適当な
りローニングベクターはjR伝壬子発現制御配列を少な
くとも1部分含有する。 本発明のインスリン類似体のA鎖およびB鎖はさらに、
組換えDNA法を使ってプロインスリン様前駆体分子を
介して製造することもできる。フランク(Frank)
らのPeptides:5ynthesis−Stru
cture−Function、 Proc、 7th
 Am、 Pept、 Symp、 、リッチ(D。 Rich)およびグロス(E、 Gross)(I98
1)を参照のこと。 A鎖およびB鎖のそれぞれを組み合わせる工程は、それ
らをどのようにして製造したかに関係なく、チャンス(
Chance)らのPeptides: 5ynthe
s1s。 5tructure and Function: P
roc、of 7th AmericanPeptid
e Symposium(I981)の方法によって行
うことができる。 以下に実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが
、これらを本発明の限定と解してはならない。尚、本実
施例で引用し、本明細書に添付している図面はすべて正
確なスケールで描いていな実施例1 ヒトインスリンA鎖をコードしている遺伝子を化学的に
合成し、それを大腸菌(E、coli)内で発現させる
ことにより、ヒトインスリンA鎖を組換えDNA法で調
製[7た。簡単に説明すると、ブロック・ホスホトリエ
ステル法によって、種々のトリヌクレオチドを長さがデ
カルペンタデカまでのヌクレオチド合成フラグメントに
し、A鎖をコードしている遺伝子を合成した。その遺伝
子は、Ec。 R1およびBamHI制限エンドヌクレアーゼに係る1
本鎖粘着末端を有していた。それらをβ−ガラクトシダ
ーゼ遺伝子(β−gal)を含有する適当な発現ベクタ
ーに挿入し、メチオニンコドンを介してβ−gal遺伝
子と結合しているA鎖を有するキメラプラスミドを作成
した。プロモーターとしてはβ−gal遺伝子でなく、
トリプトファンシンセターゼ遺伝子(trpLE’)を
使用するのが好ましく、そうすれば高レベルの発現が得
られる。そのキメラプラスミドを大腸菌に形質転換し、
前駆タンパク質、すなわちβ−gal−met−A鎖(
または、trpLE’プロモーター系を使用する場合は
trpLE’met−へ鎖)が発現された。前駆タンパ
ク質を臭化シアンで処理してメチオニン結合を開裂させ
、精製後、ヒトインスリンA鎖を作成した。以下に記載
するように、B鎖(S−スルホネート)との結合に利用
されるS−スルホン化A鎖を、酸化的スルフィトリシス
により作成した。 ヒトインスリンA鎖遺伝子の化学的合成については、フ
レア(Crea)らのProc、 Na目、Acad、
 Sc i、 、 U。 S、A、 75.5765−5769(I978)に徹
底して詳細に記載されている。ヒトインスリンA鎖をコ
ードしている化学的に合成した遺伝子の大腸菌内におけ
る発現は、ゴーデル(Goeddel)らのProc、
 Nat 1. Acad、 Sci、 、 U、 S
、 A、 76、101−110(I979)に徹底し
て詳細に記載されている。 B、  B鎖類似体の調!V[L ys(828)、P
ro(82隻U アプライド・バイオシステムダ430Aペプチド合成機
(ソフトウェア改訂1.4を内蔵)を使用し、粗製のペ
プチジル樹脂を調製した。0,5ミリモル(mMol)
の出発固相樹脂(L−B OC−711r(Bzl) 
OCHt P am樹脂)を使用した(0 、78 m
Mo1/gx0.658g)。使用したアミノ酸はすべ
てBOC保護されており、グルタミン酸およびヒスチジ
ンを除き、すべて購入したものを直接使用したくすなわ
ち、アプライド・バイオシステムズI nc。 から市販されているカートリッジ各々は保護アミノ酸約
2mll1olを含有する)。グルタミン酸およびヒス
チジンはベブチドズ・インターナショナル・コーポレー
ションから入手し、所望の保護アミノ酸約2iio1を
含有するようカートリッジにそれぞれ移した。粗製のペ
プチジル樹脂を乾燥(減圧下に室温で一晩)した後、そ
の重量を測定して出発重量と比較することで、理論的な
重量増加を確認した。試料を少量採取し、アミノ酸分析
にかけ、所望のアミノ酸が正しい量で付加されているこ
とを確認した。 ヘフチジル樹脂1部に対してHF(5%V/Vエチルメ
ルカプタンおよび5%v/v m−クレゾールを含有)
10部(v/v)の溶液中、0°Cで約1時間撹拌する
ことによって、ペプチドをペプチジル樹脂から開裂し、
側鎖を脱保護した。吸引してHFをほとんど除去した後
、得られたペプチドをエチルエーテル中で沈殿させた。 エチルエーテルで数回洗浄いた後、吸引濾過し、次いで
ペプチドを、0゜IM Fリス、O,1M硫酸ナトリウ
ム、および0、OIM四チオン酸ナトリウムを含有する
7M脱イオン化尿素約200iCに溶解した。得られた
溶液のpHを5NNaOHで8.5に調節し、4℃にお
いて一晩激しく撹拌した。 得られたS−スルホン化ペプチド溶液を、室温において
、セファデックスG−25(微細)の5x21ScIカ
ラムに入れた。その試料を50mM重炭酸アンモニウム
で溶出(室温、20 j112/分)した。流出液を2
76nmでモニターした。フラクション20jl12を
採取し、所望のフラクションをまとめ、さらに高速液体
クロマトグラフィー(I−(PLC)によって以下のよ
うに精製した。 所望のフラクションのプールを2.5X30cxDuP
ont C8の9−12μHPLcカラムに注ぎ込み(
pumped onto)、loOmM重炭酸アンモニ
ウム中アセトニトリルを一次関数的に増量するグラジェ
ントで溶出する(室温、2 、6 yt(I/分)。 流出液を28Or+l++でモニターする。フラクショ
ン25xQを採取する。分析用HPLCにより、どのフ
ラクションが保持しているか否かを分析し、フラクショ
ンを選択した。所望のフラクションをまとめ、凍結乾燥
し、上記のようにして製造したA鎖との組合わせに使用
した。これについては、以下に記載する。 C,Lys(828)、Pro(B29)ヒトインスリ
ンの調製 チャンス(Chance)らの操作法(上掲)によって
、A鎖およびB鎖を組合わせた。組換えDNA誘導化A
鎖S−スルホネー)700+g、および合成Lys(8
28)、Pro(B29)B鎖S−スルホネー)140
mg(両者とも既述のようにして得た)を、環境温度下
、0.1Mグリ/ン緩衝液70zaおよび14zf!に
それぞれ溶解し、5N水酸化ナトリウムで各々pH10
,5に調節し、次いで5℃に冷却した。環境温度下、0
.1Mグリシン緩衝液中、濃度10.5xg/l(lの
ジチオトレイトール(DTT) 6x(lを調製し、5
N水酸化ナトリウムでpHを10.5に調節し、次いで
5°Cに冷却した。 A鎖およびB鎖溶液を一緒にし、次いでDTT溶液5.
21ziJを素早く加えた(SH/5SO8=0.90
)。200112容量ガラス製遠心管の栓をせず、その
中で、5℃において、反応溶液を2゜5時間撹拌した。 氷酢酸45x(lを加え、得られた溶液を5℃で一晩放
置した。 得られた沈殿混合物を5°Cにおいて、20分間、20
0 Orpmで遠心した。上清をベレットの1M酢酸洗
液と一緒にし、5°Cのモル酢酸中、5X20Qcxセ
ファデックスG−50(極微細カラム)に入れ、重力に
より溶出させた。3日間、20分フラクションを採取し
た。得られたフラクションを276 nmで分析し、い
くつかは分析用HPLCによって分析した。Lys(8
28)、Pro(B29)配列のインスリン類似体を含
有するフラクションをまとめ、凍結乾燥し、試料125
mgを得た。 コノ試料を逆相HPLC[2,12X25c肩DuPo
ntC8カラムを使用し、0 、1 M NaHt P
 O、(p H2,2)中、アセトニトリルを一次関数
的に増量するグラジェントで溶出する(室温、2.6w
(Iy分)]によってさらに精製した。溶出液を276
nmでモニターした。分析用HPL、Cによって、選択
したフラクションを検定した。所望のフラクションをま
とめ、以下のようにしてpH7のHPLCでさらに精製
した。 低いpHのHPLC調製物をまとめたものを、水浴中、
O,IM (NH,)、HPO,で約2倍に希釈した。 水浴中、冷した2N水酸化ナトリウムによりそのpHを
7に調節した。溶出緩衝液がOlIM pH7(NH,
)tHPO4/アセトニトリルであることを除いては、
低pHI製物で行った条件と同一の条件下で、同じHP
LCカラムに、試料を入れ、溶出した。 pH7の調製HPLCによるプールを水浴中で冷凍し、
0.1%水性トリフルオロ酢酸(T F A)で2回希
釈した。IN塩酸を加え(冷状態、水浴中の試料)、p
Hを3に低下させた。この試料をVyd6cC4、また
はDt+Pont C8HPLCカラム(2,12X 
25cm)に入れ、0.1%水性TFA中、アセトニト
リルを一次関数的に増量するグラジェントで溶出する。 溶出液を214nmまたは276nmでモニターした。 所望のフラクションをまとめ、凍結乾燥し、逆相HPL
Cにより97%よりも高い純度の所望の類似体41mg
を得た。 実施例2 Lys(B28)、Pro(B29)ヒトインスリンL
ys(828)、Pro(B29)ヒトインスリンを調
製するための2番目の方法は、酵素による半合成(逆タ
ンパク質分解)を利用し、デス−オクタペプチドインス
リン(A l−11−B +−tt)を合成オクタペプ
チドと結合することであった。デス−オクタペプチドイ
ンスリンは、プロマー(Bromar)およびチャンス
(Chance)のBiochim、 Biophys
、 Acta、 133:219−223(I967)
 rデス−オクタペプチド−インスリンの調製法および
その特性化」に記載されているように天然のブタまたは
ヒトインスリンをトリプシン消化することによって入手
した。合成オクタペプチド: G 1y−P he−P
 he−T yr−T hr−L ys−Pro−T 
hrは、既述の態様の自動固相合成機によって調製した
。 デス−オクタペプチドインスリン(435mg)および
合成G 1y−P he−P he−T yr−T h
r−L ys−P r。 −Thr465mgを、ジメチルスルホキシド1部、1
.4−ブタンジオール2部、および0.25Mトリス酢
酸緩衝液pH7,3(I部)を含有する溶液15z12
中で混合した。得られた溶液をホットプレート上で暖め
、ペプチドを完全に溶解させた。 次いで、この溶液を37℃でインキ−ベートし、ブタの
トリプシン90mgを加えた。この溶液を時々撹拌しな
がら、37℃で90分間装いた。0゜05N塩酸135
+eを溶液に加え、この反応を終止させた。 標題のインスリン類似体を含有する酸性溶液を2、5 
X 25cx C−8Zorbax HP LCカラム
に入れ、O,IM−塩基性リン酸ナトリウムpH22緩
衝液中2−次間数的に増量させるアセトニトリルのグラ
ジェントで溶出することによって、該類似体を精製した
。溶出液を276nmでモニターした。所望のフラクシ
ョンをまとめ、水で2倍に希釈し、lX25C肩c−B
ウルトラスフェア(Ultrasphere)HP L
 Cカラムに入れた。0.5%水性TFA中、−次間数
的に増量させるアセトニトリルのグラジェントで類似体
を溶出した。溶出液を276nmでモニターした。所望
のフラクションを再びまとめ、凍結乾燥し、精製された
類似体1251gを得た。その構造を、アミノ酸分析(
第1表)、および質量スペクトル分析(MS)によって
確認した。 MS : 5809.2 (理論1:5808.7)。 分解能約15 Q QノVG−Z A B−25Eダフ
ル焦点質量スペクトル分光器(double focu
sing mass 5pectroIIleter)
を使用し、本明細書に記載している高速原子衝撃質量ス
ペクトル分析を得た。ヒトインスリン類似体を、シュウ
酸を含有するグリセロールおよびチオグリセロールの混
液に溶解した。ヨウ化セシウムをこの装置の検量に使用
シ、m/z5300からm/z6500で磁気的にスキ
ャンする。得られたデータは平均質量+1として表わさ
れる。 実施例3 Aba(B28)、Pro(B29)ヒトインスリンブ
タのデス−オクタペプチドインスリン(384、wg)
および合成オクタペプチド: G Iy−P he−P
 he−Tyr−Thr−Aba−Pro−Thr35
2部gを、ジメチルスルホキシド1部、1,4−ブタン
ジオール2部、および0.25M  トリス緩衝液(p
H7,3)1部を含有する溶液13村中で混合した(3
70C)。ブタトリプシン751gを加えた。37℃で
120分間、時折撹拌しながら、この溶液を充分に混合
した。 この時点で、得られた混合物を0.05N塩酸137x
+2に加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、2
1 X 250u+ C−8Zorbaxカラム上に注
ぎ込み、0.1M−塩基性リン酸ナトリウムpH2緩衝
液中、浅いアセトニトリルのグラジェントで生成物を溶
出させた。 分析用HPLCによって決定した適当なフラクションを
まとめ、水で2倍に希釈し、25X30Qww C4V
ydacカラム上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパク質を、
0.5%トリフルオロ酢酸中、アセトニトリルのグラジ
ェントを使用してカラムカラ溶出させた。精製されたイ
ンスリン類似体を含有するフラクションをまとめ、凍結
乾燥して59翼gを得た。その構造を、アミノ酸分析(
第1表)、および質量スペクトル分析(M S )によ
って確認した。 MS : 5765.7 (理論値:5765.6)。 実施例4 Ala(B28)、Pro(B 29)L: トインス
+) 7ブタのデス−オクタペプチドインスリン(29
0mg)および合成オクタペプチド: Gly−Phe
−Phe−Tyr−Thr−Ala−Pro−Thr3
10部1gを、ジメチルスルホキシド1部、■、4−ブ
タンジオール2部、および0.25M  トリス緩衝液
(p H7,3)1部を含有する溶液13112中で混
合したく37℃)。ブタトリプシン60i+gを加えた
。37℃で60分間、時折撹拌しながら、この溶液を充
分に混合した。 この時点で、得られた混合物を0.05N塩酸90肩ρ
に加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、21 
X 250w貢C−8Zorbaxカラム上に注ぎ込み
、0.1M−塩基性リン酸ナトリウムpH2緩衝液中、
浅い(shallow)アセトニトリルのグラジェント
で生成物を溶出させた。 分析用HPLCによって決定した適当なフラクションを
まとめ、水で2倍に希釈し、1OX250xxC−8ウ
ルトラスフエアカラム上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパク
質を、0.5%トリフルオロ酢酸中、アセトニトリルの
グラジェントでカラムから溶出させた。精製されたイン
スリン類似体を含有するフラクションをまとめ、凍結乾
燥して43mgを得た。その構造を、アミノ酸分析(第
1表)、および質量スペクトル分析(MS)によって確
認した。 MS : 5752.3 (理論値+5751.6)。 実施例5 Arg(828)、Pro(B 29)l:: トイン
ス’) 7ブタのデス−オクタペプチドインスリン(2
90zg)および合成オクタペプチド: G ly−P
he−Phe−Tyr−Thr−Arg−Pro−Th
r310部gを、ジメチルスルホキシド1部、1,4−
ブタンジオール2部、および0.25M トリス緩衝液
(p H7,3)1部を含有する溶液103!12中で
混合した(37℃)。ブタトリプシン60mgを加えた
。37℃で60分間、時折撹拌しながら、この溶液を充
分に混合した。 この時点で、得られた混合物を0.05N塩酸90jl
ffに加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、2
1 x 250xx C−8Zorbaxカラム上に注
ぎ込み、O,IM−塩基性リン酸ナトリウムp H21
1を衝に中、浅いアセトニトリルのグラジエンドで生成
物を溶出させた。 分析用HPLCによって決定した適当なフラクションを
まとめ、水で2倍に希釈し、10X25011JIC−
8ウルトラスフエアカラム上に注ぎ込んだ。脱塩化タン
パク質を、0.5%トリフルオロ酢酸中、アセトニトリ
ルのグラジェントでカラムから溶出させた。精製された
インスリン類似体を含有するフラクションをまとめ、凍
結乾燥して103mgを得た。その構造を、アミノ酸分
析(第1表)、および質量スペクトル分析(MS)によ
って確認した。 MS : 5836.1 (理論値:5836.7)。 ブタのデス−オクタペプチドインスリン(409mg)
および合成オクタペプチド: G 1y−1’ be−
P heTyr−Thr−Asn−Pro−Thr39
8部1gを、ジメチルスルホキシド1部、1,4−ブタ
ンジオール2部、および0.25M  トリス緩衝液(
pH7,3)1部を含有する溶液14酎中で混合した(
37℃)。ブタトリプシン81mgを加えた。37°C
で120分間、時折撹拌しながら、この溶液を充分に混
合した。 この時点で、得られた混合物を0.05N塩酸136j
l12に加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、
21 X 25 Qzz C−g  Zorbaxカラ
ム上に注ぎ込み、0.1M−塩基性リン酸ナトリウムp
H2緩衝液中、浅いアセトニトリルのグラジェントで生
成物を溶出させた。 分析用HPLCによって決定した適当なフラクションを
まとめ、水で2倍に希釈し、25X30Qyrx C−
13Vydacカラム上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパク
質を、0.5%トリフルオロ酢酸中、アセトニトリルの
グラジェントでカラムから溶出させた。精製されたイン
スリン類似体を含有するフラクションをまとめ、凍結乾
燥して56xgを得た。その構造を、アミノ酸分析(第
1表)、および質量スペクトル分析(MS)によって確
認した。 MS : 5794.7 (理論値:5794.6)。 彩■ Asp(B28)、Pro(B29)ヒトインスリンブ
タのデス−オクタペプチドインスリン(400xg)お
よび合成オクタペプチド: Gly−Phe−PheT
yr−Thr−Asp−Pro−Thr388mgを、
ジメチルスルホキシド1部、lI4−ブタンジオール2
部、および0.25M  トリス緩衝液(pH7,3)
1部を含有する溶液13z12中で混合した(37°C
)。ブタトリプシン78mgを加えた。37°Cで12
0分間、時折撹拌しながら、この溶液を充分に混合した
。 この時点で、得られた混合物を0.05N塩酸1371
(2に加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、2
1 X 250xx C−8Zorbaxカラム上に注
ぎ込み、0.1M−塩基性リン酸ナトリウムpH2緩衝
液中、浅いアセトニトリルのグラジェントで生成物を溶
出させた。 分析用HPLCによって決定した適当なフラクションを
まとめ、水で4倍に希釈し、25X300*x C−1
8Vydacカラム上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパク質
を、0.1%トリフルオロ酢112中、アセトニトリル
のグラジェントでカラムから溶出させた。精製されたイ
ンスリン類似体を含有するフラクションをまとめ、凍結
乾燥して85*gを得た。その構造を、アミノ酸分析(
第1表)、および質量スペクトル分析(MS)によって
確認した。 MS : 5795.7 (理論値+5795.6)。 実施例8 Asp(B 10)、Lys(828)、Pro(B2
9)ヒトインスリン アプライド・バイオシステムズ430Aペプチド合成機
(ソフトウェア改訂1.4を内蔵)を使用し、粗製のペ
プチジル樹脂を調製した。0.5ミリモル(a+Mo1
)の出発固相樹脂(t−B OC=T hr(Bzl)
OCH* Pal1樹脂)を使用した(0 、72 m
Mo1/gx0.705g)。使用したアミノ酸はすべ
てBOC(’4護されており、グルタミン酸、アスパラ
ギン酸およびヒスチジンを除き、すべて購入したものを
直接使用した(すなわち、アプライド・バイオシステム
ズI nc、から市販されているカートリッジは、各々
に保護アミノ酸約2InIIIolを含有する)。 グルタミン酸、アスパラギン酸およびヒスチジンは商業
的供給元から入手し、所望の保護アミノ酸約21111
01を含有するようカートリッジそれぞれに移した。粗
製のペプチジル樹脂を乾燥(減圧下に室温で一晩)した
後、その重量を測定して出発重量と比較することで、理
論的な重量増加であることを確認した。試料を少量採取
し、アミノ酸分析にかけ、所望のアミノ酸が正しい比率
で付加されていることを確認した。 ペプチジル樹脂1部に対してHF(5%v/v p−チ
オクレゾールおよび5%V/V S−クレゾールを含有
)10部(v/w)の溶液中、0℃で約1時間撹拌する
ことによって、ペプチドをペプチジル樹脂から開裂し、
側鎖を脱保護した。吸引してHFをほとんど除去した後
、得られたペプチドをエチルエーテル中で沈殿させた。 エチルエーテルで数回洗浄した後、吸引濾過し、次いで
ペプチドを、0゜IM  !−リス、35+yg/xQ
硫酸ナトリウム、および25mg/x(l四チオン酸ナ
トリウムを含有する8M塩酸グアニジン(pH11)約
120ii2に溶解した。得られた溶液のpHを5NN
aOHで8、Bに調節し、室温で3時間激しく撹拌した
。 得られたS−スルホンイヒベブチド溶液を、室温におい
て、セファデックスG−25(中級)の58215cm
カラムに入れた。その試料を50mM重炭酸アンモニウ
ムで溶出した(室温、2’1x(I部分)。溶出液を2
76nmでモニターした。各々25祿のフラクションを
採取し、所望のフラクションをまとめ、さらに高速液体
クロマトグラフィー(HPLC)によって以下のように
精製した。 所望のフラクションのプールを2.5X30CjlDu
Pont C8の9−12μHPLCカラムに注ぎ込み
、loomM重炭酸アンモニウム中アセトニトリルを一
次関数的に増量するグラジェントで溶出する(室温、2
.6xQ1分)。溶出液を280nsでモニターする。 フラクション(各々251Nりを採取した。分析用f−
(P L C分析により、どのフラクションが保持して
いるか決定し、フラクションを選択した。所望のフラク
ションをまとめ、凍結乾燥し、以下のようにして、製造
したA鎖との組合わせに使用した。 合わせ チャンス(Chance)らの操作法(上掲)によって
、A鎖およびB鎖を組合わせた。組換えDNA誘導化A
鎖S−スルホネート2g1および合成A sp(B10
)、Lys(B28)、Pro(B29)B鎖S−スル
ホネート4001gを、環境温度下、0.1Mグリシン
緩衝液200祿および403!12にそれぞれ溶解し、
5N水酸化ナトリウムで各々pH10,5に調節し、次
いで5°Cに冷却した。環境温度下、O,1Mグリシン
緩衝液中、濃度15,5肩g/xQのジチオトレイトー
ル(DTT)溶液を調製し、5N水酸化ナトリウムでp
Hを1O15に調節し、次いで5°Cに冷却した。 得られたA鎖およびB鎖溶液を一緒にし、次いでDTT
溶液15.9次Qを素早く加えた(SH/S S O,
−= 1.0)。200m12容量ガ5x’JJ遠心管
の栓をせず、その中で、4°Cにおいて、反応溶液を1
9.6時間撹拌した。氷酢酸129iQを加え、得られ
た溶液を4°Cに1時間放置した。 得られた沈殿混合物を4℃において、30分間、200
 Orpmで遠心した。上清をm1lli−Q水292
w(lおよびアセトニトリル7311I2と混合し、逆
相HPLC[2,5x30cz Vydac C]、 
8カラムを使用し、O,IM NaH,PO=(pH2
,1)中、アセトニトリルを一次関数的に増量するグラ
ジェントで溶出する(室温、2.6xQ1分)]によっ
てさらに精製した。得られた溶出液を280nmでモニ
ターした。分析用HPLCによって、選択したフラクシ
ョンを検定し、所望のフラクションをまとめ、0.1%
水性トリフルオロ酢酸(T F A)で2倍に希釈し、
次いでウルトラスフェアオクチルHPLCカラム(I,
OX25cm)に入れ、0.1%水性TFA中、アセト
ニトリルを一次関数的に増量するグラジェントで溶出し
た。溶出液を280gmでモニターした。分析用HPI
、Cによって、選択したフラクションを検定し、所望の
フラクションをまとめ、再度、若干アセトニトリルのグ
ラジェントが異なるが、前記と同一のカラムおよび条件
を使用する方法によって再精製した。適当なフラクショ
ンをまとめ、凍結乾燥し、逆相HPLCにより93%よ
りも高い純度のインスリン類似体65mgを得た。その
構造を、アミノ酸分析(第1表)、および質量スペクト
ル分析(MS)によって確認した。 MS : 5786.1 (理論値+5786.7)。 実施例9 Cya(828)、Pro(B29)ヒトインスリンオ
クタペプチドのシスティンをシスティン酸形態に変換す
るため、過ギ酸酸化を行った。合成オクタペプチド: 
Gly−Phe−Phe−Tyr−Thr−Cys−P
ro−Thr363Jfgを、水冷フラスコ中で、調製
したばかりの過ギ酸361Qに溶解し、穏やかに1時間
撹拌した。得られた酸化物を水で10倍に希釈し、凍結
乾燥した。この凍結乾燥物を半合成に使用した。 ブタのデス−オクタペプチドインスリン(222mg)
および合成オクタペプチド: G 1y−P he−P
 he−Tyr−Thr−Cya−Pro−Thr22
5mgを、ジメチルスルホキシド19部、l、4−ブタ
ンジオール2部、および0.25M トリス緩衝液(p
H7゜3)1部を含有する溶液18*(l中で混合した
(37°C)。ブタトリプシン451gを加えた。37
℃で120分間、時折撹拌しながら、この溶液を充分に
混合した。 この時点で、得られた混合物を0.0.5N塩酸242
*(lに加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、
21 X 25 Qxx C−8Zorbaxカラム上
に注ぎ込み、O,IM−塩基性リン酸ナトリウムpH2
11M中、浅いアセトニトリルのグラジェントで生成物
を溶出させた。 分析用HPLCによって決定した適当なフラクションを
まとめ、水で2倍に希釈し、25X30011MC−I
 F3 Vydacカラム上に注ぎ込んだ。脱塩された
タンパク質を、0.5%トリフルオロ酢酸中、アセトニ
トリルのグラジェントでカラムから溶出させた。精製さ
れたインスリン類似体を含有するフラクションをまとめ
、凍結乾燥して16mgを得た。その構造を、アミノ酸
分析(第1表)、および質量スペクトル分析(MS)に
よって確認した。 MS :5831.5 (理論値:5831.7)。 実施例IQ Gln(828)、Pro(B29)ヒトインスリンブ
タのデス−オクタペプチドインスリン(290gg)お
よび合成オクタペプチド: Gly−P he−P h
e−Tyr−Thr−Gln−Pro−Thr310M
gを、ジメチルスルホキシド1部、■、4−ブタンジオ
ール2部、および0.25M  )リス緩衝液(pH7
,3)1部を含有する溶液10j112中で混合した(
37℃)。ブタトリプシン60mgを加えた。37℃で
60分間、時折撹拌しながら、この溶液を充分に混合し
た。 この時点で、得られた混合物を0.05N塩酸901(
!に加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、21
 X 250Ryx C−F3  Zorbaxカラム
上に注ぎ込み、0.1M−塩基性リン酸ナトリウムpH
2緩衝液中、浅いアセトニトリルのグラジェントで生成
物を溶出させた。 分析用HPLCによって決定した適当なフラクションを
まとめ、水で2倍に希釈し、10X25011C−18
ウルトラスフエアカラム上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパ
ク質を、0.5%トリフルオロ酢酸中、アセトニトリル
のグラジェントでカラムから溶出させた。精製されたイ
ンスリン類似体を含有するフラクションをまとめ、凍結
乾燥して871gを得た。その構造を、アミノ酸分析(
第1表)、および質量スペクトル分析(MS)によって
確認した。 MS : 5809.4 (理論値:5808.6)。 実施例11 Glu(B28)、Pro(B29)ヒトインスリンブ
タのデス−オクタペプチドインスリン(402mg)お
よび合成オクタペプチド: G 1y−P he−P 
he−Tyr−Thr−Glu−Pro−Thr398
mgを、ジメチルスルホキシド1部、1.4−ブタンジ
オール2部、および0.25M  )リス緩衝液(pH
7,3)1部を含有する溶液14IlQ中で混合した(
37°C)。ブタトリプシン80mgを加えた。37℃
で120分間、時折撹拌しながら、この溶液を充分に混
合した。 この時点で、得られた混合物を0.05N塩酸136x
Qに加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、21
 X 250xRC−8Zorbaxカラム上に注ぎ込
み、O,IM−塩基性リン酸ナトリウムpH2緩衝液中
、浅いアセトニトリルのグラジェントで生成物を溶出さ
せた。 分析用HPLCによって決定した適当なフラクションを
まとめ、水で2倍に希釈し、25X300u+ C−1
8Vydac上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパク質を、0
.5%トリフルオロ酢酸中、アセトニトリルのグラジェ
ントでカラムから溶出させた。精製されたインスリン類
似体を含有するフラクションをまとめ、凍結乾燥して5
9mgを得た。 その構造を、アミノ酸分析(第1表)、および質量スペ
クトル分析(MS)によって確認した。 MS : 5809.6 (理論値:5809.6)。 実施例12 Gly(B28)、Pro(B29)ヒトインスリンブ
タのデス−オクタペプチドインスリン(412zg)お
よび合成オクタペプチド: Gly−Phe−Phe−
Tyr−Thr−Gly−Pro−Thr376ygを
、ジメチルスルホキシド1部、1.4−ブタンジオール
2部、および0.25M  トリス緩衝液(p H7,
3)1部を含有する溶液13j!12中で混合した(3
7℃)。ブタトリプシン79肩gを加えた。37℃で1
80分間、時折撹拌しながら、この溶液を充分に混合し
た。 この時点で、得られた混合物を0.05N塩酸147z
I2に加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、2
1 X 25 Qau c−3Zorbaxカラム上に
注ぎ込み、0.1M−塩基性リン酸ナトリウムpH2緩
衝液中、浅いアセトニトリルのグラジェントで生成物を
溶出させた。 分析用HPLCによって決定した適当なフラグジョンを
まとめ、水で4倍に希釈し、25X30Qmx C−1
8Vydac上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパク質を、0
.1%トリフルオロ酢酸中、アセトニトリルのグラジェ
ントでカラムから溶出させた。精製されたインスリン類
似体を含有するフラクションをまとめ、凍結乾燥して1
1mgを得た。 その構造を、アミノ酸分析(第1表)、および質量スペ
クトル分析(MS)によって確認した。 MS : 5737.2 (理論値:5737.6)。 叉廊グユ】 His(B28)、Pro(B29)ヒトインスリンブ
タのデス−、オクタペプチドインスリン(400mg)
および合成オクタペプチド: Gly−Phe−Phe
−Tyr−Thr−His−Pro−Thr3981g
を、ジメチルスルホキシド1部、1,4−ブタンジオー
ル2部、および0.25M  )リス緩衝液(pH7,
3)1部を含有する溶液13+Q中で混合した(37℃
)。ブタトリプシン79mgを加えた。37°Cで12
0分間、時折撹拌しながら、この溶液を充分に混合した
。 この時点で、得られた混合物を0.05 N塩酸237
3!(に加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、
21 x 250xx C−8Zorbaxカラム上に
注ぎ込み、0.1M−塩基性リン酸ナトリウムpH21
衝液中、浅いアセトニトリルのグラジェントで生成物を
溶出させた。 分析用HPLCによって決定した適当なワラクシ9ンを
まとめ、水で4倍に希釈し、25X300xx C−1
8Vydac上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパク質を、0
.1%トリフルオロ酢酸中、アセトニトリルのグラジェ
ントでカラムから溶出させた。精製されたインスリン類
似体を含有するフラクションをまとめ、凍結乾燥して7
9mgを得た。 その構造を、アミノ酸分析(第1表)、および質量スペ
クトル分析(M S )によって確認した。 MS : 5816.9 (、理論値:5817.7)
。 実施例14 11e(828)、Pro(B29)ヒトインスリンブ
タのデス−オクタペプチドインスリン(409xg)お
よび合成オクタペプチド: G 1y−P he−P 
he−Tyr−Thr−11e−Pro−Thr398
1fgを、ジメチルスルホキシド1部、■、4−ブタン
ジオール2部、および0.25M  トリス緩衝液(p
 H7,3)1部を含有する溶液13M(l中で混合し
た(37°C)。ブタトリプシン81fgを加えた。3
7°Cで120分間、時折撹拌しながら、この溶液を充
分に混合した。 この時点で、得られた混合物を0.05N塩酸136j
112に加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、
21 X 250zx C−8Zorbaxカラム上に
注ぎ込み、O,IM−塩基性リン酸ナトリウムpH2緩
衝液中、浅いアセトニトリルのグラジェントで生成物を
溶出させた。 分析用HP L Cによって決定した適当なフラクショ
ンをまとめ、水で2倍に希釈し、25X300xx C
−18Vydac上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパク質を
、0.5%トリフルオロ酢酸中、アセトニトリルのグラ
ジェントでカラムから溶出させた。精製されたインスリ
ン類似体を含有するフラクションをまとめ、凍結乾燥し
て57+gを得た。 その構造を、アミノ酸分析(第1表)、および質量スペ
クトル分析(MS)によって確認した。 MS : 5793.7 (理論値:5793.7)。 実施例15 Leu(B28)、Pro(B29)ヒトインスリンブ
タのデス−オクタペプチドインスリン(418mg)お
よび合成オクタペプチド: G 1y−P he−P 
he−Tyr−Thr−Leu−Pro−Thr410
屑gを、ジメチルスルホキシド1部、1.4−ブタンジ
オール2部、および0.25M  トリス緩衝液(pH
7,3)1部を含有する溶液14x(!中で混合した(
37°C)。ブタトリプシン83mgを加えた。37°
Cで120分間、時折撹拌しながら、この溶液を充分に
混合した。 この時点で、得られた混合物を0.05N塩酸136村
に加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、21 
X 250xx C−8Zorbaxカラム上に注ぎ込
み、0.1M−塩基性リン酸ナトリウムpH2緩衝液中
、浅いアセトニトリルのグラジェントで生成物を溶出さ
せた。 分析用HP L、 Cによって決定した適当なフラクシ
ョンをまとめ、水で2倍に希釈し、25X300yx 
G−13Vydac上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパク質
を、0.5%トリフルオロ酢酸中、アセトニトリルのグ
ラジェントでカラムから溶出させた。精製されたインス
リン類似体を含有するフラクションをまとめ、凍結乾燥
して74Mgを得た。 その構造を、アミノ酸分析(第1表)、および質量スペ
クトル分析(MS)によって確認した。 MS : 5793、B (理論値:5793.7)。 実施例16 Nle(828)、Pro(B29)ヒトインスリンブ
タのデス−オクタペプチドインスリン(290mg)お
よび合成オクタペプチド: Gly−Phe−Phe−
T yr−T hr−N le−P ro−T hr 
31 Q zgを、ジメチルスルホキシド1部、l、4
−ブタンジオール2部、および0.25M  トリス緩
衝液(pH7,3)1部を含有する溶液10酎中で混合
した(37°C)。ブタトリプシン60mgを加えた。 37℃で60分間、時折撹拌しながら、この溶液を充分
に混合した。 この時点で、得られた混合物を0.05N塩酸90x(
lに加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、21
 X 250ss C−8Zorbaxカラム上に注ぎ
込み、0.1M−塩基性リン酸ナトリウムpH2緩衝液
中、浅いアセトニトリルのグラジェントで生成物を溶出
させた。 分析用HPLCによって決定した適当なフラクションを
まとめ、水で2倍に希釈し、10X250xxC−8ウ
ルトラスフェア上に注ぎ込んだ。 脱塩化タンパク質を、0.5%トリフルオロ酢酸中、ア
セトニトリルのグラジェントでカラムから溶出させた。 精製されたインスリン類似体を含有するフラクションを
まとめ、凍結乾燥して54Mgを得た。その構造を、ア
ミノ酸分析(第1表)、および質量スペクトル分析(M
S)によって確認した。 MS : 5794.6 (理論値:5793.7)。 大施例17 ブタのデス−オクタペプチドインスリン(392zg)
および合成オクタペプチド: Gly−Phe−Phe
−Tyr−Thr−Pro−D−Lys−Thr387
亀gを、ジメチルスルホキシド1部、l、4−ブタンジ
オール2部、および0.25M+−リス緩衝液(pH7
゜3)1部を含有する溶液13.5+v(中で混合した
(37°C)。ブタトリプシン78mgを加えた。37
°Cで120分間、時折撹拌しながら、この溶液を充分
に混合した。 この時点で、得られた混合物を0.05N塩酸136.
5z&に加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、
21 X 250ytm C−8Zorbaxカラム上
に注ぎ込み、0.1M1a基性リン酸ナトリウムpH2
緩衝液中、浅いアセトニトリルのグラジェントで生成物
を溶出させた。 分析用HPLCによって決定した適当なフラクションを
まとめ、水で4倍に希釈し、25X300mx C−1
3Vydac上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパク質を、0
.5%トリフルオロ酢酸中、アセトニトリルのグラジェ
ントでカラムから溶出させた。精製されたインスリン類
似体を含有するフラクションをまとめ、凍結乾燥して9
4ygを得た。 その構造を、アミノ酸分析(第1表)、および質量スペ
クトル分析(M S )によって確認した。 MS : 5809.0 (理論値:5808.7)。 実施例1亀 Met(828)、Pro(B29)ヒトインスリンブ
タのデス−オクタペプチドインスリン(350xg)お
よび合成オクタペプチド: G Iy−P he−P 
he−Tyr−Thr−Met−Pro−Thr366
mgを、ジメチルスルホキシド1部、1.4−ブタンジ
オール2部、および0.25M  トリス緩衝液(pH
7,3)1部を含有する溶液12ff(中で混合した(
37°C)。ブタトリプシン71zgを加えた。37°
Cで120分間、時折撹拌しながら、この溶液を充分に
混合した。 この時点で、得られた混合物を0.05N塩酸118i
Cに加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、21
 X 250mg C−8Zorbaxカラム上に注ぎ
込み、0.1M−塩基性リン酸ナトリウムp H2緩衝
液中、浅いアセトニトリルのグラジェントで生成物を溶
出させた。 分析用1−(P L Cによって決定した適当なフラク
ションをまとめ、水で4倍に希釈し、25X300u+
 C−18Vydac上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパク
質を、0.1%トリフルオロ酢酸中、アセトニトリルの
グラジェントでカラムから溶出させた。精製されたイン
スリン類似体を含有するフラクションをまとめ、凍結乾
燥して72肩gを得た。 その構造を、アミノ酸分析(第1表)、および質量スペ
クトル分析(MS)によって確認した。 MS:5811、B(理論値: 5811.7)。 夫U生り旦 0rn(B28)、Pro(B29)ヒトインスリンブ
タのデス−オクタペプチドインスリン(290mg)お
よび合成オクタペプチド: Gly−Phe−PheT
yr−Thr−Orn−Pro−Thr310jIgを
、ジメチルスルホキシド1部、1.4−ブタンジオール
2部、および0.25M  トリス緩衝液(p+−[7
,3)1部を含有する溶液10肩12中で混合した(3
7°C)。ブタトリプシン60xgを加えた。37℃で
90分間、時折撹拌しなから、この溶液を充分に混合し
た。 この時点で、得られた混合物を0.05N塩酸90!I
!に加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、21
 X 250mg C−8Zorbaxカラム上に注ぎ
込み、O,1M−塩基性リン酸ナトリウムp 1]21
fjt 街m中、浅いアセトニトリルのグラジェントで
生成物を溶出させた。 分析用1−(P L Cによって決定した適当なフラク
ションをまとめ、水で4倍に希釈し、1OX250JI
IC−8ウルトラスフェア上に注ぎ込んだ。 脱塩化タンパク質を、0.5%トリフルオロ酢fit中
、アセトニトリルのグラジェントでカラムから溶出させ
た。精製されたインスリン類似体を含有するフラクショ
ンをまとめ、凍結乾燥して8911gを得た。その構造
を、アミノ酸分析(第1表)、および質量スペクトル分
析(MS)によって確認した。 MS : 5795.2 (理論値:5794.7)。 実施例20 Phe(828)、Pro(B29)ヒトインスリンブ
タのデス−オクタペプチドインスリン(290mg>お
よび合成オクタペプチド: Gly−Phe−Phe−
Tyr−Thr−Phe−Pro−Thr3101fg
を、ジメチルスルホキシド1部、l、4−ブタンジオー
ル2部、および0.25M  I−リス緩衝液(pH7
,3)1部を含有する溶液10村中で混合した(37°
C)。ブタトリプシン60mgを加えた。37°Cで8
0分間、時折撹拌しながら、この溶液を充分に混合した
。 この時点で、得られたi=物を0.05N塩酸90xQ
に加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、21 
X 250xx C−8Zorbaxカラム上に注ぎ込
み、O,IM−塩基性リン酸ナトリウムp H2flJ
L液中、浅いアセトニトリルのグラジェントで生成物を
溶出させた。 分析用HPLCによって決定した適当なフラクションを
まとめ9水で4倍に希釈し、25X300xx C−1
8Vydac上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパク質を、O
,1%トリフルオロ酢酸中、アセトニトリルのグラジェ
ントでカラムから溶出させた。精製されたインスリン類
似体を含有するフラクションをまとめ、凍結乾燥して1
71gを得た。 その構造を、アミノ酸分析(第1表)、および質量スペ
クトル分析(M S )によって確認した。 MS : 5827.9 (、理論値:5827.7>
。 ブタのデス−オクタペプチドインスリン(339gg)
および合成オクタペプチド: G !y−P he−P
 he−Tyr−Thr−Pro−Pro−Thr36
3mgを、ジメチルスルホキシドIL  1.4−7’
タンジオ一ル2部、および0.25M  トリス緩衝液
(pH7,3)1部を含有する溶液9ff12中で混合
した(37°C)。 ブタトリプシン70mgを加えた。37℃で80分間、
時折撹拌しながら、この溶液を充分に混合した。 この時点で、得られた混合物を0.05 N塩酸LO8
xρに加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、l
 Q x 250xx C−8Zorbaxカラム上に
注ぎ込み、0.1M−塩基性リン酸ナトリウムpH2F
tj液中、浅いアセトニトリルのグラジェントで生成物
を溶出させた。 分析用HP L Cによって決定した適当なフラクショ
ンをまとめ、水で2倍に希釈し、l0X25QxxC−
8ウルトラスフェア上に注ぎ込んだ。 脱塩化タンパク質を、0.5%トリフルオロ酢酸中、ア
セトニトリルのグラジェントでカラムから溶出させた。 精製されたインスワン類似体を含有するフラクションを
まとめ、凍結乾燥して971Kgを得た。その構造を、
アミノ酸分析(第1表)、および質量スペクトル分析(
MS)によって確認した。 MS : 5778.6 (理論値:5777.6)。 実施例22 Ser(B28)、Pro(B29)ヒトインスリンブ
タのデス−オクタペプチドインスリン(412mg)お
よび合成オクタペプチド: G 1y−Phe−Phe
T yr−Thr−3er−P ro−Thr390 
mgを、ジメチルスルホキシド1部、1,4〜ブタンジ
オ一ル2部、および0.25M  l−リス緩衝液(p
H7,3)1部を含有する溶液1:3++2中で混合し
た(37°C)。ブタトリプシン80zgを加えた。3
7°Cで120分間、時折撹拌しながら、この溶液を充
分に混合した。 この時点で、得られた混合物を0.05N塩酸1371
12に加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、2
1 X 250.xx C−8Zorbaxカラム上に
注ぎ込み、0.IM−塩基性リン酸ナトリウムpH2M
衝液中、浅いアセトニトリルのグラジェントで生成物を
溶出させた。 分析用HPLCによって決定した適当なフラクションを
まとめ、水で2倍に希釈し、25×30Qxz C−1
3Vydac上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパク質を、0
.5%トリフルオロ酢酸中、アセトニトリルのグラジェ
ントでカラムから溶出させた。精製されたインスリン類
似体を含有するフラクションをまとめ、凍結乾燥して3
7mgを得た。 その構造を、アミノ酸分析(第1表)、および質量スペ
クトル分析(M S )によって確認した。 MS : 5768.1 (理論値:5767.6)。 害飾湾ユ良 Thr(B28)、Pro(B29)ヒトインスリンブ
タのデス−オクタペプチドインスリン(437mg)お
よび合成オクタペプチド: Gly−Phe−PheT
yr−Thr−Thr−Pro−Thr420+gを、
ジメチルスルホキシド1部、1,4−ブタンジオール2
部、および0.25M  トリス緩衝液(p)(7,3
)1部を含有する溶液14.5+(中で混合した(37
°C)。ブタトリプシン86mgを加えた。37°Cで
120分間、時折撹拌しながら、この溶液を充分に混合
した。 この時点で、得られた混合物を0.05N塩酸135、
El!に加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、
21 X 250xx C−F3  Zorbaxカラ
ム上に注ぎ込み、0.1M−塩基性リン酸ナトリウムp
 H2緩衝液中、浅いアセトニトリルのグラジェントで
生成物を溶出させた。 分析用HP L Cによって決定した適当なフラクショ
ンをまとめ、水で2倍に希釈し、25X30QiHC−
I F3 Vydac上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパク
質を、0.5%トリフルオロ酢酸中、アセトニトリルの
グラジェントでカラムから溶出させた。精製されたイン
スリン類似体を含有するフラクションをまとめ、凍結乾
燥して78xgを得た。 その構造を、アミノ酸分析(第1表)、および質量スペ
クトル分析(MS)によって確認した。 MS : 5781.9 (理論値:5781.6)。 実施例24 Trp(B28)、Pro(B29)ヒトインスリンブ
タのデス−オクタペプチドインスリン(310mg)お
よび合成オクタペプチド: G 1y−P he−P 
he−Tyr−Thr−Trp−Pro−Thr325
ygを、ジメチルスルホキシド1部、1.4−ブタンジ
オール2部、および0.25M  )リス緩衝液(pH
7,3)1部を含有する溶液10.5ffc中で混合し
た(37°C)。ブタトリプシン64Rgを加えた。3
7°Cで120分間、時折撹拌しなから、この溶液を充
分に混合した。 この時点で、得られた混合物を0.05N塩酸+40.
MQに加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、2
1 X 250mg C−8Zorbaxカラム上に注
ぎ込み、0.IM−塩基性リン酸ナトリウムp )(2
4f2 面液中、浅いアセトニトリルのグラジェントで
生成物を溶出させた。 分析用HP L Cによって決定した適当なフラクショ
ンをまとめ、水で2倍に希釈し、25X300mz C
−18Vydac上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパク質を
、0.5%トリフルオロ酢酸中、アセトニトリルのグラ
ジェントでカラムから溶出させた。精製されたインスリ
ン類似体を含有するフラクションをまとめ、凍結乾燥し
て41mgを得た。 その構造を、アミノ酸分析(第1表)、および質量スペ
クトル分析(M S )によって確認した。 MS : 5866.2 (理論値:5866.7)。 実施例え5 Tyr(828)、Pro(B29)ヒトインスリンブ
タのデス−オクタペプチドインスリン(391mg)お
よび合成オクタペプチド: G Iy−P he−P 
heTyr−Thr−Tyr−Pro−Thr400m
gを、ジメチルスルホキシド用部、1,4−ブタンジオ
ール2部、および0.25M  トリス緩衝液(p H
7,3)1部を含有する溶液131i2中で混合した(
37°C)。ブタトリプシン79xgを加えた。37°
Cで120分間、時折撹拌しながら、この溶液を充分に
混合した。 この時点で、得られた混合物を0.05 N塩酸137
3!(2に加え、反応を終止させた。得られた全溶液を
、21 X 250xx C−8Zorbaxカラム上
に注ぎ込み、0.1M−塩基性リン酸ナトリウムpH2
緩衝液中、浅いアセトニトリルのグラジェントで生成物
を溶出させた。 分析用HPLCによって決定した適当なフラクションを
まとめ、水で2倍に希釈し、25X300xx C−1
8Vydac上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパクWを、0
.5%トリフルオロ酢酸中、アセトニトリルのグラジェ
ントでカラムから溶出させた。精製されたインスリン類
似体を含有するフラクションをまとめ、凍結乾燥して3
0j1gを得た。 その構造を、アミノ酸分析(第1表)、および質量スペ
クトル分析(MS)によって確認した。 MS : 5843.7 (理論値:、5843.7)
。 大廊り叩頭 Val(B28)、Pro(B29)ヒトインスリンブ
タのデス−オクタペプチドインスリン(400mg)お
よび合成オクタペプチド: Gly−Phe−PheT
yr−Thr−Val−Pro−Thr383JIgを
、ジメチルスルホキシド1部、1,4−ブタンジオール
2部、および0.25M  )リス緩衝液(pH7,3
)1部を含有する溶液12x(l中で混合した(37°
C)。ブタトリプシン78xgを加えた。37°Cで1
20分間、時折撹拌しながら、この溶液を充分に混合し
た。 この時点で、得られた混合物を0.05N塩酸2381
(lに加え、反応を終止させた。得られた全溶液を、2
1 X 250u+ C−8Zorbaxカラム上に注
ぎ込み、0.1M−塩基性リン酸ナトリウムpH2緩衝
液中、浅いアセトニトリルのグラジェントで生成物を溶
出させた。 分析用)IPLCによって決定した適当なフラクション
をまとめ、水で4倍に希釈し、25X300rix C
−18Vydac上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパク質を
、0.1%トリフルオロ酢酸中、アセトニトリルのグラ
ジェントでカラムから溶出させた。精製されたインスリ
ン類似体を含有するフラクションをまとめ、凍結乾燥し
て74mgを得た。 その構造を、アミノ酸分析(第1表)、および質量スペ
クトル分析(M S )によって確認した。 MS : 5780.0 (理論値:5779.6)。 実施例27 Nva(B28)、Pro(B29)ヒトインスリンブ
タのデス−オクタペプチドインスリン(292xg)お
よび合成オクタペプチド: G 1y−Phe−Phe
Tyr−Thr−Nva−Pro−Thr279mgを
、ジメチルスルホキシド1部、1.4−ブタンジオール
2部、および0.25M  トリス緩衝液(pH7,3
)1部を含有する溶液10jl&中で混合した(37°
C)。ブタトリプシン571gを加えた。37℃で12
0分間、時折撹拌しながら、この溶液を充分に7ff音
した。 この時点で、得られたIf!音物を0.05 N塩酸2
40xCに加え、反応を終止させた。得られた全溶液を
、21 x 25 Qnx C−8Zorbaxカラム
上に注ぎ込み、0.1M−塩基性リン酸ナトリウムp 
H21衝i&中、浅いアセトニトリルのグラジェントで
生成物を溶出させた。 分析用HP L Cによって決定した適当なフラクショ
ンをまとめ、水で2倍に希釈し、25X300!Jx 
C−]8Vydac上に注ぎ込んだ。脱塩化タンパク質
を、0.5%トリフルオロ酢酸中、アセj・ニトリルの
グラジェントでカラムから溶出させた。精製されたイン
スリン類似体を含有するフラクションをまとめ、凍結乾
燥して51mgを得た。 その構造を、アミノ酸分析(第1表)、および質量スペ
クトル分析(MS)によって確認した。 MS : 5780.0 (理論値二5779.6)。 実施例28 既述の操作法により、以下のインスリン類似体をさらに
調製した。 (a)  Asp(Bl)、Lys(B28)、Pro
(B29)ヒトインスリン (b)  デス(Phe−B l)、Lys(I328
)、P ro(B29)ヒトインスリン (C)  デス(Phe−Bl)、Asp(B10)、
Lys(B28)、Pro(B 29)ヒトイ7ス1)
7(d)  デス(Phe−Bl、Val−B2)、L
 ys(B28)、Pro(B29)ヒトインスリン(
e)  デス(Phe−B 1、Val、−B2)、A
sp(8゜10)、Lys([328)、Pro(B2
9)ヒトインスリン (f、)  Gly(A21)、Asp(B10)、L
ys([328)、Pro(I329)ヒトインスリン
(g)  Ala(A21>、Asp(B I O)、
Lys(B28)、Pro(B29)ヒトインスリン(
h)  デス(Thr−B 30)、Lys(828)
、Pr0(I329)ヒトインスリン (i )  Asp(B 10)、Arg(828)、
Pro(B29)ヒトインスリン (j)  A Ia(A21)、Arg(B28)、P
ro(B29)ヒトインスリン (k)  Asp(Bl)、Arg(828)、Pro
(B29)ヒトインスリン 実施例29 大腸菌(E、coli)K 12  B E 1201
/pKC283の凍結乾燥品は、受託番号NRRL B
−15830のもと、ノーザン・リージ曹ナル・リサー
チ会ラボラトリ−(Northern Regiona
l Re5earch Laboratory、 Pe
oria、  l1linois 61604)から入
手される。この凍結乾燥品をLB培地[IQ中にバタト
ートリブトン lOg、バクトー酵母工牛ス 5gおよ
びNaC(!10gを含有、pHを7.5に調節](l
 O*0の入った試験管内にデカンテーションし、32
°Cで2時間インキュベートする。 この時点で培養物を50μg/*αアンピシリンとし、
次いで32°Cで一夜インキユベートする。大腸菌K 
12  BE 1201/pKC283細胞は細胞性D
NAに組込まれている温度感受性のcIリプレッサー遺
伝子を含有しているので、32℃で培養した。本明細書
中、以後の実施例に記載しているように、このプラスミ
ドの単離操作に野生型のラムダpLリプレッサー遺伝子
を含む細胞、またはラムダpLプロモーターを含まない
細胞を用いる場合には、インキュベーション温度は37
℃とする。 一夜培養物の少量をとり、大腸菌に12  BE120
1/pKC283の単一のコロニー単離体が得られる様
な方法で、50μg/*Qアンピシリンを含むLB−寒
天(I5g/(lバクトル寒天を含むLB培地)平板上
に蒔いた。得られた単一のコロニーを50ug/x(l
アンピシリンを含むLB培地(I0jl12)に接種し
、激しく振盪しなから32°Cで一夜インキユベートし
た。この−夜培養物10x12を50μg/+(lアン
ピシリン含有のLB培地(500112)に接種し、激
しく振盪しながら培養物を定常相に達するまで32℃に
おいてインキュベートした。 以下の操作は、マニアティス等[Maniatis e
tall、モレキュラー・クローニング(Molecu
lar C1゜ning)、Co1d Spring 
l1arbor Laboratoryコの方法を脚色
したものである。 4°C54000gで10分間遠心することによって細
胞を集め、その上清を捨てた。得られた細胞ペレットを
水冷のSTE緩衝液[0,1M NaCR;10mM 
 トリス−HCl2(pH7,8) ;およびll1M
 EDTAI(l 0Ojl12)で洗浄した。洗浄後
、得られた細胞ペレットを5gg/x(lリゾチーム含
有の溶液1 [50mM グルツース:25mMトリス
HCg(pH8,0);および10nM EDTAI(
I0Rシ)に再懸濁し、室温で10分間放置した。次い
で、このリゾチーム処理した細胞に溶1ff12[0゜
2N NaOHおよび1%SDS](20m□を加え、
この溶液を反転させて穏やかに混合した。この混合物を
水上で10分間インキュベートした。 この溶菌細胞混合物に水冷した5M酢酸カリウム(pH
4,8)(I5m12)を加え、溶液を反転混合した。 この溶液を水上で10分間インキュベートした。水(2
8,FM)および5M酢酸カリウム(60jI+2)に
氷酢酸(I1,53112)を加えることによって5M
酢酸カリウム溶液を調製した;得られた溶液はカリウム
については3M、そして酢酸塩については5Mである。 この溶菌細胞混合物を、ベック7ン(Beckman)
SW2.7(またはその同等の機器)中、4°Cl2O
。 000 rpmで20分間遠心した。細胞DNAと残骸
は管の底にベレットを形成した。上清約3611L(I
を回収し、インプロパツール(0,6容量)を加えて混
合し、得られた溶液を室温で15分間放置した。室温、
12.000gで30分間遠心することによってプラス
ミドDNAを集めた。上清を捨て、DNAペレットを7
0%エタノールにより室温で洗浄した。このエタノール
洗液をデカントし、ベレットを真空デシケータ−中で乾
燥した。次いで、このベレットをTE緩衝液[1011
1Mトリス−HC&(pH8,0)および1mM ED
TAI(8xR)中に再懸濁した。 このDNA溶液にCsCsCl2(8を加えた。各1o
yaのCsCf2−DNA溶液に10mg/x(の臭化
エチジウム水溶液(約0、Bg+(2)を加えた。最終
の溶液密度は約1.55g/icであり、臭化エチジウ
ム濃度は約600μg/z(lであった。この溶液をベ
ックマン50型遠心管に移し、パラフィンオイルで上部
まで満たし、封をし、そして20°C145,00Or
pmで24時間遠心した。遠心後、普通光のもとて2つ
のDNAバンドが観察された。 管からキャップを取った後、遠心管の側面から挿入する
#21皮下注射針の注射器を用いて下方のDNAバンド
を採取した。 水飽和の1−ブタノールで数回抽出して臭化エチジウム
を除去した。TE緩衝液に対して透析することによって
CsCρを除去した。緩衝フェノール、次いでクロロホ
ルムで抽出した後、DNA470%エタノールで沈澱さ
せ、洗浄し、そして乾燥した。約11!gのプラスミド
pKC283が得られ、これをTE緩衝液中、約1μg
/μぐの濃度、4°Cで保存した。プラスミドpKC2
83の制限部位および機能地図を添付の第1図に示す。 2、′プラスミドpKC283PXの構築実施例1で調
製したプラスミドpKC283DNA(約10μのを、
tOX中−塩制限緩衝液[500n+M NaC(I:
 100mM  トリス−HC((pH75) : 1
00 n+M MgCQt ;および10mMDTT]
(20μQ)、ltg/峠B S A(20μQ)、制
限酵素PvuIr (5u12)[〜50単位(ベセス
ダ・リサーチ・ラボラトリーズ(Bethesda R
e5earch LaboratorieS:BRL)
の定義);本明細書中で用いる制限酵素のすべてはここ
から人手した]、および水(I45μe)と混合し、得
られた反応液を37℃で2時間インキュベートした。本
明細書中に記載の制限酵素反応は、フェノール、次いで
クロロホルムで抽出することによって常法通り停止させ
、続いてDNAを沈澱させ、エタノール洗浄し、そして
DNAをTE緩衝液に再懸濁させる。このようにしてP
vun消化を停止させた後、PvuII消化プラスミド
pKC283DNAを沈澱させ、次いでTE緩衝液(5
μg)に再懸濁した。 Xholリンカ−(5’−CCTCGAGG−3°)[
約600ピコモル(pM)]を、5×キナーゼ緩衝液[
300mMトソスーHCl2(pH7,8); 50m
M Mg(d!t;および25mM DTT](LOμ
f2)、5mM ATP(5μQ)、水(24μm2)
、T4ポリヌクレオチドキナーゼ[0,5u(!;P−
Lバイオケミカルズ(P−L Biochemical
s)の定義で約2.5単位]、IJIgノ11eBSA
(5uの、および10@Mスペルミジ7 (5μ0を含
む混合物中、該混合物を37℃で30分間インキュベー
トすることによってキナーゼ処理した。 このキナーゼ処理したXholリンカ−(約12゜5 
u(2)をPvuU−消化プラスミドpKC283DN
A(5μg)に加え、次いでこのDNAに、10Xリガ
ーゼ緩衝液[300+M)リス−HCl2(pH7゜6
) : l OOmM MgCl2ff1:および50
nMDTT](2,5μの、lRg/村BSA(2,5
μQ)、5mMATP(7μの、T4DNAリガーゼ[
2,5μC;約2.5単位(P−Lバイオケミカルスの
定義)コ、10mMスペルミジン(2,5μQ)、およ
び(水3μ+2)を加えた。得られたライゲージコン(
連結)反応液を4℃で一夜インキコベートした。ライゲ
ーション反応の後、反応混合物の組成を高−塩緩衝液[
0゜IM NaCQ: 0.05M トリス−HCl2
(pH7,5); 10.OmM MgCQ、;および
1mMDTTコの組成に調節した。この混合物に制限酵
素XhoI(約10μm2; 100単位)を加え、得
られた反応液を37℃で2時間インキュベートした。 反応を停止させ、Xhol消化DNAを析出させ、再懸
濁し、そしてライゲーション混合物にXholリンカ−
を加えないということ以外は上記と同様にして連結させ
た。連結したDNAは所望のブラ。 スミドpKC283PXを構成していた。プラスミドp
KC283PXの制限部位および機能地図を添付の第2
図に示す。 3、大腸菌に12M0(λ’)/pK C283PXの
構築 大腸菌に12M0(λ°)は、ノーザン・リージコナル
・リサーチ・ラボラトリーズから、受託番号NRRL 
 B−15993のもと、凍結乾燥品の形で入手するこ
とができる。大腸菌K12MO(λつは野生型のラムダ
pLclリプレッサー遺伝子を含有しているので、本発
明のハイブリッドpi、−1ppプロモーターからの転
写は、この大腸菌K12M○(λ゛)細胞内では起こら
ない。この凍結乾燥品を復元し、MO(λ゛)の単一コ
ロニーを単離し、そしてインキュベーション温度が37
℃であることと増殖培地にアンピシリンを用いないこと
以外は、実質的に実施例29A1の方法に従ってMO(
λ°)細胞の一夜培養物(I0ffiQ)を調製した。 一夜培養物(50μρ)を10 mM M g S O
4および10 o+M MgC(l、含有のLB培地(
5村)に接種した。この培養物を、激しく振盪しながら
37℃で一夜インキコベートした。翌朝、培養物を10
5MMgSO4および10+M MgCl2*含有のり
、B培地で200J112に希釈した。この希釈培養物
を激しい振盪下において、550 nmでの吸光度(A
1.。)が約0.5(これは約lXl0’細胞/112
の細胞密度を示す)に達するまで、37℃でインキュベ
ートした。水−水浴中で10分間、培養物を冷却し、次
に4℃において、4000yで10分間遠心して細胞を
集めた。得られた細胞ベレットを冷10mM Mg5O
4(l QQxのに再懸濁した後、直ちに遠心して再度
ペレット化した。この細胞ベレットを3011IM C
aC12t(I00i&)に再!I!、濁し、水上で2
0分間インキュベートした。 遠心して細胞を再び集め、30mM CaCe−(I0
1(2)中に再懸濁した。細胞0.5xQづつを実施例
29A2で調製した連結DNAに加えた(このDNAは
30 sM CaC(lxに調製しておいた)。この細
胞−DNA混合物を水上で1時間インキュベートし、4
2℃で90秒間熱シヨツクを与えた後、氷上で約2分間
冷凍した。この細胞−DNA混合物を125112容量
のフラスコ中、LB培地(I0次12)に希釈し、37
°Cで1時間インキュベートした。 この100μe部分量づつをアンピシリン含有のLB−
寒天平板上にプレートし、コロニーが現われるまで37
℃でインキュベートした。 コロニーを個々に培養し、各コロニーのプラスミドDN
Aを制限酵素分析とゲル電気泳動によって調へた。プラ
スミドDNAの単離は、実施例29Alの方法に従って
小さいスケールで行ったが、所望の大腸菌に12M0(
λ”)/pK C283PX形質転換体が同定されるま
ではC3Ci2勾配の工程を削除した。プラスミドPK
C283PXノ制限部位および機能地図を添付の第2図
に示す。 4、大腸菌に12M0(λ”)/pKC283−Lの構
築 実施例29A1の方法に従って調製したプラスミ ド1
)KC283PX  DNA(IQμg)を、 10×
高−塩緩衝液(20μ12)、1mg/xgB S A
(20u(I)、制限酵素Bgln(5μ(:〜50単
位)、制限酵素Xho■(5μe;〜50単位)、およ
び水(I50μQ)に溶解し、得られた反応液を37℃
で2時間インキュベートした。反応を止め、BglII
 −Xhor消化DNAを沈澱させた後、このDNAを
TE緩衝液(5μρンに再懸濁した。 BglITおよびXhoI制限酵素切断の特徴を有する
1本鎖DNA末端のDNAリンカ−を合成し、キナーゼ
処理した。このリンカ−のキナーゼ処理は実質的に実施
例29A2の方法に従って行った。 このDNAリンカ−は次の構造を有している:このリン
カ−は、当業界でよく知られている方法により、1本鎖
のデオキシオリゴヌクレオチドから合成した。その1本
鎖のデオキシオリゴヌクレオチドは、市販の装置、例え
ばアプライド・バイオシステムズ(Applied B
iosystems、 850 LincolnCen
tre Drive、 Foster C1ty、 C
A 94404)から市販されている380A  DN
A合成機によって合成することができるにの装置はホス
ホルアミダイトの化学を利用するものである)。DNA
を合成するための他の方法も当業界で知られている。 1本鎖DNA合成のための通常の改良ホスホトリエステ
ル法は、イタクラ等[1takura et al、、
 5cience 198:1[156,1977コ、
およびフレア等[Crea etal、、 Proc、
Natl、Acad、Sci、USA 75:5765
,1978]に開示されている。さらに、DNA合成に
特に好ましい方法は、シング等[11siung et
 all、 NucleicAc1d Re5earc
h 11:3227.1983]、およびナラン等[N
arang et al、、  Methods  i
n Enzymology 68:90.1980コに
開示されている。 このリンカ−とBglll−Xhol消化プラスミドp
KC283PXとを実質的に実施例29A2の方法に従
って連結させた。連結したDNAは所望のプラスミドp
KC283−Lを構成していた。 プラスミドpKC283−Lの制限部位および機能地図
を添付の第3図に示す。プラスミドpKC283−L 
DNAを用いて大腸菌に12M0(λ°)を形質転換し
、実質的に実施例29A3の方法に従って、得られた大
腸菌に12M0(λ゛)/pKC283−L形質転換体
を同定した。 5、 大IAmK 12 MO(λ”)/pKC283
−LBの構築 実質的に実施例29AIの方法に従って調製したプラス
ミドpKC283−L DNA(約10μg)を、10
X高−塩緩衝液(20μQ)、’111g/l(l B
S A(20μの、制限酵素Xhol(5μ12;〜5
0単位)、および水(I55μg)に溶解し、得られた
反応液を37°Cで2時間インキュベートした。次いで
、95%エタノール(3容量)と3M酢酸ナトリウム(
I/10容量)を加え、ドライアイス−エタノール浴中
で5分間インキュベートすることにより反応混合物から
Xhol−消化プラスミドpKC283−L DNAを
沈澱させ、そして遠心した。 得られたDNAベレットを70%エタノールで洗浄シて
乾燥し、10Xニック−トランスレーション緩衝液[0
,5Ml−リス−HC((pH7,2): OIM M
g5O,、およびIIIIM DTTII(2μg)、
デオキシヌクレオチド三すン酸各2mMづつを含む溶液
(IμC)、水(I5μff)、フレノウ(大腸菌DN
Aポリメラーゼ■の大きいフラグメント)(IμQ;〜
6単位(P−Lバイオケミカルズの定義))、および1
dg/xQ BSA(Iμg)中に再懸濁した。得られ
た反応液を25°Cで30分間インキュベートし、この
溶液を70℃で5分間インキュベートすることにより反
応を止めた。 BamHIリンカ−(5’ −CGGGATCCCG−
3’ )をキナーゼ処理し、Xhor−消化してフレノ
ウ処理したプラスミドpKC283−L DNAに、実
質的に実施例29A2の方法に従って連結させた。この
連結反応の後、高−塩緩衝液中、37°Cで約2時間、
このDNAをBamHI(約100単位)で消化した。 このBamHI消化の後、実質的に実施例29A2の方
法に従ってDNAをライゲーション用に調製した。 実質的に実施例29A2および29A3の方法に従い、
得られた〜5.9kb BamHr制限フラグメントを
連結反応によって環化し、大腸菌に12 MO(λ゛)
に導入した。大腸菌に’12M0(λ”)/pKC28
3−LB形質転換体を同定した後、実質的に実施例29
A1の方法に従ってプラスミドpKC283−LB  
DNAを調製した。プラスミドpKC283−LBの制
限部位および機能地図を添付の第4図に示す。 6、大腸菌に12M0(λ’)/pL 32 (D構築
使用する出発プラスミド、制限酵素およびリンカ−が異
なる以外は、実質的に実施例29A5の方法に従い、プ
ラスミドPKC283PX(約10μg)を高−塩緩衝
液中で制限酵素5alIにより消化し、フレノウ処理し
、EcoRIリンカ−(5’ −G^GGAATTCC
TC−3’ )に連結させた。制限酵素EcoRIで消
化して〜2.lkbのDNAを除去し、次いで連結によ
り〜4.Okb EcoRl制限フラグメントを環化し
、プラスミドpKC283PR3を得た。 この連結したDNAを用い、実質的に実施例29A3の
方法に従って大腸菌に12M0(λ°〉を形質転換した
。大腸菌に12M0(λ’)/pKC283PR3形質
転換体を同定した後、実質的に実施例29AIの方法に
従ってプラスミドpKC283PRS  DNAを調製
した。プラスミドpKC283PRSの制限部位および
機能地図を添付の第5図に示す。 プラスミドpKC283PR3(約10μg)を、高−
塩緩衝液(200μg)中、制限酵素Pstrおよびs
 ph r <それぞれ約50単位)で消化した。反応
液を37°Cで約2時間インキュベートした後、反応混
合物をトリス−酢酸緩衝液中、0.6%低−ゲル化温度
アガロース[FMCコーボレイション(FMCCorp
oration、  Marine Co11oids
 Division、  R。 ckland、 Maine 04841)]ゲルによ
り、〜130V1〜75IIIAにおいて2〜3時間電
気泳動した。 ゲルを臭化エチジウムの希溶液で染色し、〜0゜85k
b Pstr−8pbl制限フラグメントを構成するD
NAバンドを長波長のUV光で観察し、これを小さなセ
グメントとしてゲルから切り取った。 このセグメントの容積をセグメントの重量と密度とから
計算し、それと等容量のlQmMトリス−HC&(pH
7,6)をセグメントの入っている試験管に加えた。次
いで、このセグメントを72℃でインキュベートして溶
融した。プラスミドpKC283PR8の〜0、B5k
b PsLI−Sphl制限フラグメント(約1μg)
を約100μg容量中に得た。同様にして、プラスミド
pKC283−LBを制限酵素PsLIとS ph I
で消化し、アガロースゲル電気泳動によって〜3.Ok
b制限フラグメントを単離し、連結反応用に調製した。 実質的に実施例29A2の方法に従い、ブラスミ ドp
KC283PRSの〜0、B5kb  Pstl −5
phr制限フラグメントをプラスミドpKC283−L
Bの〜3.Okb PstI−3phl制限フラグメン
トに連結した。この連結DNAは所望のプラスミドpL
 32を構成していた。プラスミドpL32の制限部位
および機能地図を添付の第6図に示す。実質的に実施例
29A3の方法に従い、プラスミドpL32を大腸菌K
12M0(λ°)細胞に導入した。実質的に実施例29
A1の方法に従い、大腸菌K12M0(λ’)/pL 
32形質転換体からプラスミドpL32 DNAを調製
した。プラスミドpL32 DNAの分析の結果、プラ
スミドpKC283PXのフレノウ処理した5alt末
端には1以上のEcoRIリンカ−が結合していること
が分った。1以上のEcoRIリンカ−の存在はプラス
ミドpL32またはプラスミドpL32誘導体の有用性
には何ら影響を及ぼさず、またそのことは、2個のEc
oRIリンカ−が−緒にライゲートした場合には必ず生
成するXhol制限部位の存在によって検出することが
できる。別法として、pL32プラスミドは、プラスミ
ドpKC283−LBに対して、本実施例の第1パラグ
ラフに記載している5alI−EcoRI削除と連結反
応を行うことによっても構築することができる。 7、大腸菌に12M0(λ”)/pL 47の構築大腸
菌に12  RV308/pNM789は、ノーザン・
リージョナル・リサーチ・ラボラトリーズから受託番号
NRRL  B−18216のもと、凍結乾燥品として
入手することができる。pNM789の制限部位および
機能地図を添付の第7図に示す。インキュベート温度を
37°Cとしたこと以外は実質的に実施例1の教示に従
って、培養物からプラスミドDNAを抽出する。pNM
789(I0Mg)をPvuII緩衝液[50IIMト
リスーHC(!(pH7、5) ; 60mM NaC
l2 :および61M MgCl2t](200μのに
懸濁させる。PvuI[(I単位)を加え、反応混合物
を37°Cで5分間インキュベートする。 65°Cで10分間加熱することによって酵素を失活さ
せる。次に、10X10XBa緩衝液[200mMトリ
ス−HCl2(pH8,0); IM NaCQ:およ
び70 mM MgC(t](30μg)、水(70μ
i2)、およびBamHI(I0単位)を加え、この反
応液を37℃で1時間インキュベートする。これに続い
てアルカリホスファターゼ(5単位)を加え、65°C
で1時間インキュベートする。得られたDNAフラグメ
ントを1%アガロースゲルで分離し、1カ所切断フラグ
メントのサイズのDNAフラグメント(第8図)を精製
した。 平滑末端およびBamHI末端を有するDNA!Jンカ
ーを、実質的に実施例29A4の教示に従って合成する
。こ、のリンカ−(第8図中、118で示されている)
は次の構造を有している:実質的に実施例29A2の教
示に従って、このリンカ−をキナーゼ処理し、BamH
I −Pvull消化のプラスミドpNM789と連結
する。実質的に実施例29A3の教示に従い、この連結
混合物を用いて大腸菌K12 RV308細胞を形質転
換し、得られた形質転換体についてプラスミドの単離を
行う。適切な大きさのPvullフラグメント(494
 bp)およびXbal−BamHIフラグメント(6
28bp)を含むプラスミド数個を選択する。これらの
内の少なくとも2つの配列について、BamH■部位か
ら1つしかないS ma 1部位に向がって配列決定を
行い、所望の配列を有する1つのクローンを選択する。 この中間体プラスミドをプラスミド120と命名する。 この方法の工程図、ならびにプラスミド120の制限部
位および機能地図を添付の第8図に示す。 EK−BGH−コード化DNAを単離するため、プラス
ミド120(約10μg)を、制限酵素XbaIおよび
BamHIそれぞれを約50単位含む高−塩緩衝液(2
00μの中で消化した。実質的に実施例29八6の方法
に従い、得られた消化産物をアガロースゲル電気泳動で
分離し、EK−BGMをコードしている〜0.6kb 
Xbal −BamHI制限フラグメントを単離して連
結反応に備えた。 プラスミドpL32も制限酵素XbalおよびBamH
Iで消化し、〜3.9kb制限フラグメントを単離し、
連結反応用に備えた。実質的に実施例29A2の方法に
従って、プラスミドpL 32の〜3.9 kb Xb
a I −BamHI制限フラグメントをプラスミド1
20の〜0.6 kb Xba I −BamHI制限
フラグメントに連結し、プラスミドpL47を得た。プ
ラスミドpL47の制限部位および機能地図を添付の第
9図に示す。実質的に実施例29A3の方法と同様にし
てプラスミドpL47を大腸菌に12M0(λ゛)に導
入し、得られた大腸菌Kl 2M0(λ”)/pL 4
7形質転換体を同定した。実質的に実施例29A1と同
様にして形質転換体からプラスミドpL47  DNA
をMidした。 8、大腸菌に12 RV308/pPRI2AR1の構
築 プラスミドpPR12は、温度感受性pLリプレッサー
遺伝子c1857とプラスミドpBR322のテトラサ
イクリン耐性付与遺伝子を含有している。 プラスミドpPRI2は米国特許第4.436、B15
号(I984年3月13日発行)に開示され、特許請求
されている。プラスミドI)PH10の制限部位および
機能地図を添付の第10図に示す。 プラスミドpPR12(約10μg)を、高−塩緩衝液
(200pρ)中、制限酵素EcoRI(約50単位)
により、37°Cで2時間消化した。このEc。 R1消化プラスミドpPR12DNAを、実質的に実施
例29A5の方法に従って沈澱させ、フレノウ処理した
。フレノウ反応の後、EcoRI−消化してフレノウ処
理したプラスミドpPR12DNAを、実質的に実施例
29A2の方法に従って連結して再環化した。アンピシ
リン耐性ではなくテトラサイタリン(5μg/m□耐性
に基づいて選択を行なうこと以外は、実質的に実施例2
9A3の方法に従い、所望のプラスミドpPR12△R
1を構成している連結DNAを用いて大腸菌K12  
RV308を形質転換した。大腸菌に12  RV30
8は受託番号NRRL  B−15624のもとてNR
RLから入手可能である。大腸菌に12 RV308/
pPR12△R1形質転換体を同定した後、実質的に実
施例29Alの方法に従い、プラスミドpPR12△R
I  DNAを得られた形質転換体から調製した。 プラスミドpPR12△R1(約10μg)を、中−塩
緩衝液(200μj)中、制限酵素AvaI(約50単
位)により37℃で2時間消化した。実質的に実施例2
9A5の方法に従い、Aval消化プラスミドpPR1
2△RI  DNAを沈澱させ、フレノウ処理した。フ
レノウ反応の後、このAval消化してフレノウ処理し
たプラスミドpPR12△RI  DNAとEcoRI
リンカー:5’−GAGGAATTCCTC−3’とを
実質的に実施例29A2の方法に従って連結した。この
リンカ一連結反応の後、得られたDNAを沈澱させ、次
いで約50単位の制限酵素Eco、RIを含む高−塩緩
衝液(約200μi2)に再懸濁した。得られた反応液
を37℃で約2時間インキュベートした。このEcoR
r消化の後、実質的に実施例29八6の方法に従い、反
応混合物をアガロースゲルに供し、〜5.1kbのEc
oRI制限フラグメントを精製した。実質的に実施例2
9A2の方法に従い、〜5.1kbのEcoRr制限フ
ラグメントを連結して再環化した。 この連結DNAは所望のプラスミドpPR12Allを
構成していた。アンピシリン耐性ではなくテトラサイク
リン耐性に基づいて選択する以外は、実質的に実施例2
9A3の方法に従い、プラスミドpPR12ARI  
DNAを用いて大腸菌に12RV308を形質転換した
。大i!1に12RV308/pPR12AR1形質転
換体を同定した後、実質的に実施例29A1の方法に従
ってプラスミドpPR12ARI  DNAを調製した
。プラスミドpPR12AR1の制限部位および機能地
図を添付の第11図に示す。 9、大腸菌K12 RV308/PL11017)構築 プラスミドpPR12ARI  DNA(約10μg)
を、制限酵素PstlおよびEcoRI(それぞれ約5
0単位)を含む高−塩緩衝液(約200iのに懸濁し、
この消化反応物を37°Cで約2時間インキュベートし
た。次いで、実質的に実施例29A6の方法に従い、こ
の反応混合物をアガロースゲルに供し、プラスミドpP
R12AR1の〜2.9kbPst I −EcoRI
制限フラグメントを単離し、連結反応に備えた。 プラスミドpL47(約lOμg)を、高−塩緩衝液(
200μ12)中、制限酵素PstlおよびBamHI
により37℃で2時間消化した。このPstl  Ba
IIIHI消化DNAを、実質的に実施例29八6の方
法に従ってアガロースゲルにかけ、複製起点とアンピシ
リン耐性付与遺伝子の一部とを含有する〜2.7kbの
Pst I −BaIIIHI制限フラグメントを単離
し、連結反応に備えた。別の反応系で、プラスミドpL
47  DNA(約10μg)を、高−塩緩衝液(20
0μl)中、制限酵素EcoR1およびBamHIによ
り37°Cで2時間消化し、実質的に実施例29A6の
方法に従い、新規な転写および翻訳活性化配列とEK−
BGH−コード化DNAを含有する〜1.03kbのE
coRI −Ban+HI制限フラグメントを単離し、
連結反応に備えた。得られた〜1.03kb EcoR
I−BamHI制限フラグメント(〜2μg)をプラス
ミドpL110の構築に使用した。 アンピシリン耐性の代りにテトラサイクリン耐性を用い
て形質転換体を選択する以外は実質上実施例29A2お
よび29A3の方法に従い、プラスミドpL47の〜2
.7kb PstI −BamHI制限フラグメントお
よび〜1.03kb EcoRI −Ban+HI制限
フラグメントを、プラスミドpPR12AR1の〜2.
9kb Pstl−EcoRI制限フラグメントに連結
してプラスミドpL110を構築し、この連結したDN
Aを用いて大腸mK12RV308を形質転換した。 EK−80Mコード化領域には、添付図面に示す制限部
位および機能地図には表わされていない2つのPstl
制限酵素認識部位が存在する。プラスミドpL110の
制限部位および機能地図を添付の第12図に示す。 10、大腸菌K12RV308/pL 110cの構築 a、大腸菌K 12RV308/pL110A(7)構
築 プラスミドpL110DNA約lμgを、10X高−塩
緩衝液[1,0M NaCl2.0.50M  トリス
−H(j! pH7,5,0、10M MgC(lt、
 オヨび10mM ジチオトレイトール]2μgおよび
Ndel酵素3単位からなる液(総ff120μ12)
中、制限酵素Ndelにより37°Cで1時間消化した
。この反応渥合物をフェノール/クロロホルムで抽出し
、エタノールでDNAを沈殿させた。Nde[消化プラ
スミドpL110DNAをIXXフレノウ衝液[40M
M KPO4pH7,5,6、6mM MgCム、1.
0mM2−メルカプトエタノール、33MMdATP、
33μMdCTP、33MMdGTP、および33MM
TTP]50μQに溶解した。フレノウとして知られて
いる大腸菌DNAポリメラーゼ■の大きなフラグメント
2μg(〜lO単位、二ニー・イングランド・バイオラ
プス(New England Biolabs))を
加え、DNAと混合し、得られた反応物を16°Cで1
時間インキュベートした。フェノール抽出して反応を止
め、常法によりDNAを精製した。次いで、Ndel消
化してフレノウ処理したDNAをT4DNAリガーゼに
よリ4°Cで16時間連結(ライゲート)した。得られ
たDNAを使用し、大腸菌に12株RV308(NRR
L  B−15624)を常法により形質転換した。1
00μg/*Qアンピシリンを含有するし一寒天平板上
で形質転換体を選択し、バーンポインら(Birnbo
is+ and Doly)により記載されている急速
アルカリ抽出法によって耐性コロニーからプラスミドを
単離した。Nde1部位を欠いているプラスミド(第1
3図に示すpLlloA)を選択した。 b1部位特異的突然変異によるファージpL110Bの
構築 部位特異的突然変異によってテトラサイクリン耐性付与
遺伝子内のBan+H1部位を削除するためのプロトコ
ールを添付の第13図の右側に示す。 b(i)ファージM13Tc3の構築 プラスミドpL110をテトラサイクリン耐性付与遺伝
子の供給源として使用した。TE緩衝液50μρ中、プ
ラスミドpLllO(約50μg)をl Q X H1
ndII[緩衝液25ttQおよび水170μeに加え
た。制限酵素HindIII約5μC(〜50単位)を
このプラスミドPLI10DNAの溶液に加え、得られ
た反応物を37℃で2時間インキュベートシた。2M 
 ト!JX−HC12(p)t7.4)約13μl!、
および制限酵素EcoRI  51t(I(〜50単位
)をHindlll消化プラスミドI)LI10DNA
に加え、得られた反応物を3760でさらに2時間イン
キュベートした。この反応混合物をTE−飽和フェノー
ルで抽出し、反応を停止させた(このフェ/−ルはクロ
ロホルム抽出で除去した)。 次いで、E coRI −H1ndI[I消化プラスミ
ドpLIIQDNAを沈殿および遠心によって採取し、
1%アガロースゲルに供し、そして大きな〜4゜3kb
 EcoR1−HindlI[制限フラグメントを単離
し、精製した。 ファージ513s+p18[二ニー・イングランド・バ
イオラプスコ約5μgをTE緩衝液50μgに溶解し、
次いで既述のようにHind[[とEcoRIで消化し
た。〜7.25kb制限フラグメントを単離して精製す
る以外はpLlloに関して記載した通りに行い、得ら
れたH 1ndllI −E coRI切断ファージM
13rapl 8  DNAを精製した。 プラスミドpLlloの〜4.3kb HindI[I
−EcoRIフラグメント約1100nを、lOXリガ
ーゼ緩衝液2a(I,T4  DNA’Jガーゼlμg
(〜100単位)、および水14μQ中、ファージM1
3mp18の〜7.25kb HindII[−Eco
RIフラグメント約1100nと混合した。この連結反
応物を15℃で1.5時間インキュベートした(得られ
た連結DNAは所望のファージm13Tc3を構成して
いた)。ファージm13Tc3の制限部位および機能地
図を添付の第13図に示す。 大腸菌に12  JM109 (この代わりに、二ニー
・イングランド・バイオラプスから入手可能な大腸菌K
12  JM10Iを使用することもできる)の−夜培
養物1ff12をLブロス50M(lに接種し、O,D
、、、。が0.3から0.4の間になるまで通気下37
°Cでこの培養物をインキュベートした。 得られた細胞を10mM NaCff 25ff12中
に再懸濁し、氷上で10分間インキュベートし、遠心し
て採取した。この細胞を75mM CaCQ*  1.
25村に再び懸濁し、200μQの細胞を取り出し、上
記で調製した連結DNAl0μgに加え、水上で約40
分間インキュベートした。次いで、得られた細胞−DN
A混合物を42°Cで2分間インキュベートし、種々の
j!(I,10,およびlOOμg)で取り出し、2%
X−ガル50μρ、10QmM  I PTG 50μ
g1および対数増殖期にある大腸菌に12  JM10
9 200μgをさらに含有しているトップ寒天[45
°Cにおいて融解したままである0、5%寒天を含有す
るしブロスコ3酎に加えた。次いで、この細胞−トップ
寒天混合物を、40μg/m(IX−ガノ喧5−ブロモ
ー4−クロロ−3−インドリル−β−D−チオガラクト
シド)およびO,1mM  r PTG(インプロピル
−β−D−チオガラクトシド)を含有するし一寒天平板
上にプレートし、得られた平板を37℃で一晩インキユ
ベートした。 翌朝、青色とは対照的な幾つかのきれいなプラークを別
々にLグロス2x(lに接種し、得られた培養物を通気
下37℃で2時間インキュベートした。青色が存在しな
いことは、所望のDNAの挿入が起こっていることを示
唆するものである。次いで、この培養物を遠心し、得ら
れた上清200μQを、通気下37°Cで増殖している
大腸菌に12  JM109の培養物(0,D、、、o
=Q、 5)10xgに加えた。これらの培養物を37
℃でさらに30分間インキユベートシ、次いで遠心して
ペレット化し、それが含有している組換えファージの複
製体を調製するために使用した。実施例1に記載した操
作法より小規模な変法により、2本鎖の複製型であるフ
乙−ジDNAを細胞から単離した。 ファージll1l 3Tc3  DNAを含有する形質
転換体をそれらファージDNAの制限酵素分析によって
同定した。 b(ii)  1本鎖ファージml 3Tc3  DN
Aの調製・ 大腸菌K 12  JM109/ml 3Tc3の一夜
培養物1.51を遠心し、得られたファージll113
Tc3を含有する上清100 aQを、O,D、、、。 =約0.4−0.5である大腸菌JM109の培養物2
5xQに接種した。この培養物を通気下、37℃で6時
間インキュベートし、次いで培養物を遠心し、得られた
上清約201を新しい試験管に移した。この上清に、2
0%ポリエチレングリコール(PEG)6000および
14,6%NaC12を含有する溶液約2x(lを加え
、次いで氷上で20分間インキュベートシタ。 上清を700 Orpmで25分間遠心し、1本鎖ファ
ージn+13Tc3  DNAを含有する得られたペレ
ットをTE緩衝液500μe中に再懸濁した。 このDNA溶液をTE飽和フェノールで2回、さらにク
ロロホルムで2回抽出した。次いで、酢酸ナトリウムお
よびエタノールを使用して1本鎖DNAを沈殿させ、遠
心した。得られたベレットを70%エタノールで洗浄し
、乾燥し、次いで水60μgに溶解した。 b (iii )突然変異 突然変異に使用する1本鎖DNAフラグメントは、自動
DNA合成機によって合成した。このフラグメントは、
配列: 5’ −CCCGTCCTGTGGATACTCTAC
GCCGA−3’を有しており、これは、プラスミドp
B R322由来のテトラサイクリン耐性付与遺伝子内
においてBamH1部位(5’−GGATCC−3”)
を取り巻く領域とホモローガスであるが、5′末端から
2番目(または3′末端から3番目)のA残基はプラス
ミドpBR322ではC残基である。この変化は、テト
ラサイクリン耐性付与タンパク質のアミノ酸組成を変化
させないが、Ba5H1部位を削除させる。 突然変異ブライマーおよびM13普遍ブライマー[ベセ
スダ・リサーチ・ラボラトリーズ(BRL、 Beth
esda Re5earch Laboratorie
s、 p、o、ボックス6009、ガイセルスベルク、
MD 20760)コ約10ピコモルを、1×キナーゼ
緩衝液(601IM トリス−HC(l pH7,8,
155M2−メルカプトエタノール、10 a+M M
gCh、および0.41μMAT P)20μg中、個
々にT4ポリヌクレオチドキナーゼ10単位(B RL
)で37°C130分間処理した。得られたキナーゼ処
理DNAを以下に記載した突然変異誘発操作に使用した
。 1本鎖ファージml 3Tc3(300ng、1.2μ
Q)、を遍ブライマー1ピコモル(2μρ)、突然変異
ブライマー1ピコモル(2μm2)、10Xアニーリン
グ緩衝液[100mM  トリス−HC(pH7,5,
1mMEDTA、および500mMNaC(]3μQ、
および水12、BμQを共に混合することによって、ア
ニーリング反応を行った。この反応物を80°Cで2分
間、50°Cで5分間インキュベートし、次いで室温に
−まで冷却した。 10X伸長緩衝液[500mM  ト+) ス−H(d
jpH8,1mMEDTA、および120 mM Mg
CC,コ5 μρ、 2tmMdATP5Bρ、 dG
TP、dTTPおよびdCTPの611IMの各溶液l
μQ、フレノウfllμ12[〜22単、ファルマシア
 l”Lバイオケミカルズ(Pharmacia P−
L Biochemicals。 800センテニアル・アベニュー、ビスカッタウェイ。 NJ asss4)]%T4  DNAリガーゼ1μρ
(I00単位)、および水17μQをアニーリングした
DNAの混合物に加えることによって、伸長反応を行っ
た。この伸長反応物を室温で1時間、次いで37℃で2
.5時間インキュベートした後、4℃で一夜インキユベ
ートした。 TE飽和フェノールで2回、次にクロロホルムで2回抽
出して反応を停止させた。得られたDNAをエタノール
および酢酸ナトリウムで沈殿させた。遠心してDNAを
採取し、水50μQ中に再懸濁し、次いでl0XsI緩
衝液6μaをDNAの溶液に加えた。 このDNA溶液を等量づつ3つの試験管に分けた。s1
ヌクレアーゼ約200単位[ミリス・ラボラトリーズ(
Miles Laboratories)コをこれらの
うち2つの試験管に加えた。1つのS1反応物を室温で
5分間インキュベートし、他方を10分間インキュベー
トした。得られた反応混合物をTE飽和フェノールで2
回抽出することによって反応を停止させた。このフェノ
ール抽出の後、クロロホルム抽出を2回行い、次いで酢
酸ナトリウムおよびエタノールを使用して反応混合物か
らDNAを沈殿させた。未処置のDNA試料は、ネガテ
ィブ対照として利用した。残りの操作について、Sl処
置試料をそれぞれ別々に行ったが、同様の結果が得られ
た。 得られたDNAペレットを水20μe中に再懸濁し、I
 PTGまたはX−ガルを平板に加えないこと以外はフ
ァージm13Tc3の構築を行った操作に従い、その溶
液10μQを使用して大腸菌に12  JM109(大
腸菌に12  JM10Iも使用することができる)を
形質転換した。 約48個のプラークから得た2本鎖の複製型であるDN
Aを既述のように単離し、BamHI制限部位の存在に
関してスクリーニングした。BamH1部位を欠く単離
体を、既述のように1本鎖DNA@調製することによっ
てさらにスクリーニングした。ジデオキシ配列決定法[
スミス(J、 H,5aith)。 Methods in Enzymology 65:
 560−580(I980)コによって配列決定を行
った。所望の単離体をpLlloBと命名した(第13
図)。 C,プラスミドpL110cの構築 ファージpLI 10B  DNAの複製型約50μg
を、Nhel制限酵素〜50単位を含有する1×Nhe
l緩衝液[50mM NaCf2,6mM  トリス−
HCQ pH7,5,6mM MgC12t、および6
mMβ−メルカプトエタノール]250μg中、37°
Cで2時間消化した。次いで、SM NaC&5μQを
Nhel消化ファージpL110B  DNAに加え、
次いで5all制限酵素5μI2(〜50単位)を加え
た。この消化を37°Cで2時間続行した。次いで、周
知の標準的な方法に従って、テトラサイクリン耐性付与
遺伝子の突然変異領域を含有する所望の〜422bp 
Nhel−3ailフラグメントをアクリルアミドゲル
から単離した。 ファージpL110BをプラスミドpL110Aと置き
換える以外は同一の条件下で、プラスミドpL l 1
0A DNAをNheIおよび5ailで消化した。プ
ラスミドpL110Aの〜6.1 kb Nher−3
all制限フラグメントをアガロースから精製した。 所望のプラスミドpL110cは、pLlloAおよび
pLlloBのNhel−3allフラグメント(それ
ぞれ〜6.lkbおよび〜422 bp)の各々110
0nを常法により互いに連結することによって構築した
。プラスミドI)LI10Cの制限部位および機能地図
を添付の第13図に示す。所望のプラスミドpL110
cは、大腸菌内においてlOμg/xQテトラサイクリ
ンに対する耐性を付与するが、テトラサイクリン耐性付
与遺伝子内でBaIIH1部位を欠いている。 11、 プラスミドpcZR111の構築プラスミドp
L110cは、以下の反応を行うことによって除去され
たC1al制限部位を含有している。制限酵素C1al
および10XC1aI緩衝液[5005M NaCN、
100mM  トリス−HC(l pH7,9、および
100 mM MgCI2t]を使用すること以外は実
施例29A2の教示に実質的にしたがい、プラスミドP
LI10C約1μgをC1alで消化した。次いで、4
つのdNTPのすべてでなくdCTPのみを加えること
以外は実施例29A5の教示に実質的にしたがい、C1
al消化DNAをフレノウ処理した。 次いで、DNAを沈殿させ、ムング・ビーン・ヌクレア
ーゼ(Mung Bean Nuclease)緩衝液
[50mM酢酸ナトリウム(pH5,0)、30mMN
aCl2、および1mM ZnSO4]50μC中に再
懸濁した。 ムング・ビーン・ヌクレアーゼにューイングランド・バ
イオラプスから市販されている)1単位を加え、得られ
た反応物を30℃で30分間インキュベートした。次い
で、試験管を水中に入れ、NaC1!を0.2Mになる
まで加えた後、その混合物をフェノール/クロロホルム
で抽出し、エタノール沈殿し、1011M トリス−H
CN’pH8,0に再懸濁した。次いで、実施例29A
3および29A4の教示に実質的にしたがって、DNA
を自己連結させ、大腸菌細胞に導入した。得られたプラ
スミドをpcZRlllと命名した。 12、ブラxミl’pcZR126sの構築プラスミド
pcZR111約26μgを以下のようにXbalで消
化した。10XXbal緩衝液の組成は、600a+M
)リス−HCI2.100mMM g CQ !、IM
NaCLおよび10mM2−メルカプトエタノールpH
7,5(37°C)である。プラスミドpL l 10
約25μgを含有する水250aQに10XXbal緩
衝液50ttQ、 Xbal 15μ12(lO単位/
、cl)、および水185μCを加えた。消化反応を3
7°Cで1時間行った。次いで、Xbal消化pL11
0をフェノールで抽出し、l/10容量の3M酢酸ナト
リウム、3容量のエタ/−ルを加え、得られた混合物を
ドライアイス−エタノール浴中で5分間インキユベート
シ、次いで遠心した。沈殿したDNAを水50μQに再
懸濁した。 XbaI消化プラスミドpcZR111を以下のように
してBaa+HIで消化した。上記のようにして得たX
bal消化pL110 50tt(lに、BamHlo
、2μm2(I0単位/μ12)、BamHI緩衝液[
IQQiM)リス−HC12,50a+M MgCI2
t、IMNaCQ、および10+aM2−メルカプトエ
タノール、pH8,0(37℃)コ10μ&、および水
90μgを加えた。37°Cで5分間消化を行った。 消化pcZR111をフェノールで抽出し、1/io容
fftの酢酸すl−’Jウムを加えた後、3容量のエタ
ノールを加えた。沈殿したDNAをIC)oMト リス
、 IM  EDTApH8,0緩速jl夜50μg中
に再懸濁した。 次いで、XbalおよびBamHI消化pcZRIII
をアガロースゲルに供し、約5、BkbのDN”Aバン
ドを単離した。pcZRlllの〜5、Bkbフラグメ
ントを、Xbal−Ndelリンカ−1および5°末端
にNde1部位を含有して3′末端にBaIIIH1部
位を含有するEK−ウシ成長ホルモンをコードしている
合成遺伝子と連結することによって、プラスミドpcZ
R126sを調製した。xbalからNdelまでの配
列は標準的なオリゴヌクレオチド配列法により調製し、
それは以下の配列を有している: て構築した。EKbGHをコードしている遺伝子は、全
遺伝子の相補性鎖の両方を一緒に含有している、71か
ら83ヌクレオチドの長さを有する16個の化学的に合
成された1本鎖DNA片から構築した。この合成は、ア
プライド・バイオシステムズ(ABS)機器を使用して
行い、それは以下の配列を有するものである: (以下余白) この配列は、側鎖を化学的に合成した後、ハイブリダイ
ゼーシヨンするように混合することによっプラスミドp
CZR126Sの構築は、以下の部位成分を連結するこ
とによって行った:Xbalで完全消化してBamHI
で部分消化した後のプラスミドpL110から得た5、
8kbフラグメント〜0.28μg(総ff12μff
)、XbaI部位に相当する5°末端を有し、Baa+
81部位に相当する3゛末端を有しているウシ成長因子
誘導体をコードしている合成遺伝子〜0.■8μg(総
攬2゜5μe)、および化学的に合成したXbal −
Ndelリンカ−8,75ピコモル(IμI2)。これ
らのプラスミド成分を、5x連結緩衝液[250mM)
リス−HCQ、50mM MgCQ=、5+nM AT
P、5mM DTT、 25%v/vポリエチL/7グ
リコールs、ooo、pH7,6]6μ12.!Jガー
ゼ2μf2゜および水16.5μQに加えた。この連結
混合物を16℃で一夜インキユベートした。次いで、実
施例29A3の方法に実質的にしたがって、環化したプ
ラスミドpcZRI26sを使用して大腸菌RV308
細胞を形質転換した。プラスミドpCZR126Sの制
限部位および機能地図を添付の第14図に示す。 B ヒト・プロインスリン発現プラスミドpRB172
の構築 1、プラスミドpR8145の構築 ヒトプロインスリン遺伝子をまず常法により合成し、P
UC18プラスミド(BRLから市販されている)にク
ローンした。この遺伝子の合成は漂準的な方法で行い、
それは以下の配列を有している: MπA CACCTTCGAGA TC GGCCCACGTCCGTCGGACG正しい配列を
有する1つのクローンを選択し、塩化セシウム精製した
DNAを調製した。標準的な方法「たとえば、モレ牛ニ
ラ−・クローニング。 ア・ラボラトリ−・マニユアル(I982)、マニアチ
スら(Maniatis、 T、 Fr1tsch、 
E、 F、  およびSambrook。 J、 )1.コールド・スプリング・ハーバ−・ラボラ
トリ−・パブソケイションズ、ニューヨーク]によって
プラスミドを単離した。このプラスミドDNA約6 μ
Q<20 tt g)を10XNdel緩衝液[150
11NaCQ、10II+M  トリス−HCf2pH
7゜8.6mM MgC(b、6n+M2−メルプJブ
トエタノール、100 it g/xQ B S Al
101t(I,、NdeI制限酵素5μa(〜40単位
)、および水169μeに加えた。混合した後、この反
応物を37°Cで2時間インキュベートした。0.3M
酢酸ナトリウムの混合物を調製し、3容量のエタノール
を加えて混合することによってDNAを沈殿させ、−7
0℃に冷凍し、遠心した。得られたDNAベレットを7
0%エタノール(IxQ”)で洗浄し、乾燥し、l O
X BamHI緩衝液[150xx Na(J!、 6
ff1M トリス−HC(l pH7,9,6mM M
gCQt−100ag/yt(l BSAコ20 tt
QSBamHI制限酵素2μQ、(4,0単位)、およ
び水178μgに溶解した。穏やかに混合した後、反応
物を37°Cで2時間インキュベートした。上記のよう
にして3容量のエタノールを使用し、DNAを再び沈殿
させ、1%低融解アガロースゲル[FMC、シー・プラ
ーク1アガロース(sea plaque agaro
se)コの電気泳動にかけた。約270bpに相当する
所望のDNAフラグメントをそのゲルから切除した後、
本編者によって推奨されている操作にしたがって、アガ
ロースを溶融してElutip−dカラム[5chle
icher & 5chuell、 Keene、 N
、 H,]に通すことによりDNAを回収した。沈殿さ
せて乾燥した後、得られたDNAを10mM トリス−
HC12(p H8,0)30μQ中で保存した。 プラスミドPCZR126S(実施例29A12から入
手)約15μgを10XNdel緩衝液2011(I,
Ndel制限酵素5μ(!(40単位)、および水17
5μQに懸濁し、穏やかに混合し、37°Cで2時間イ
ンキュベートした。インキュベートした後、上記のよう
にしてDNAを3容量のエタノールで沈殿させ、乾燥し
た後、10X10XBa緩衝液201t(lSBamH
r制限酵素2μ((40単位)および水178μe中に
再懸濁した。穏やかに混合した後、反応物を37°Cで
2時間インキュベートした。再び、3容量のエタノール
を使用してDNAを沈殿させ、1%低融解アガロースゲ
ルの電気泳動にかけた。ベクターDNAに相当する大き
い方のフラグメントをそのゲルから切除し、既述のよう
にE 1utip−dカラム操作によってDNAを回収
した。ベクターDNAを沈殿させて乾燥した後、10I
l+M  X)x−HC(lcpH8,0)35u(l
中で保存した。 このベクターDNA約2.5μρを、上記で得た精製ヒ
トインスリン遺伝子フラグメント12μ(2,10mM
 ATP4μρ、IM ジチオトレイトール0.5μC
,10Xリガーゼ緩衝液[500+++Mトリス−HC
QpH7,6、および100mMMgCQtコ5μQ1
水26μQ、およびT、−、DNAリガーゼ[ファルマ
シア、3.5単位]0.5μgト混合した。この反応物
を4℃で16時間インキュベートした。得られた連結混
合物をlQmM  トリス−ocap87.6(50μ
R)およびl M CaCQ、t3tt(!で希釈し、
続いて実施例29A3の教示に実質的にしたがって大腸
11に12  RV308に導入した。得られた細胞を
、5μg/xQテトラサイタリンを含有するTY平板上
にプレートし、次いで32°Cで一夜インキユベートし
た。 モレキュラー・クローニング、ア・ラボラトリ−・マニ
ュアル[(I9g2)、マニアチスら(Maniat 
is。 T、 Fr1tsch、 E、 F、 およびSamb
rook、 J、)綱、コールド・スプリング・ハーバ
−・パブリケイションズ。 ニューヨーク](368−369頁)に記載されている
急速アルカリ抽出法によってテトラサイクリン耐性コロ
ニーから、培養物331(中のプラスミドを単離した。 ポリアクリルアミドゲル電気泳動を利用したミニスクリ
ーン法によりXbal/Ba5iHI消化フラグメント
を分析し、正しいプロインスリン遺伝子フラグメントの
存在を見いだした。 正しい大きさ(約315bp)の挿入体を有するプラス
ミドを選択し、増幅して精製した。ヒトプロインスリン
遺伝子を含有するプラスミドはpRB145であった。 プラスミドpRB145の制限部位および機能地図を添
付の第16図に示す。 2、プラスミドRB164Aの構築 プラスミドpR−8145(約30μg)をl0XNd
el緩衝液20aQ、Nde[制限酵素[ニューイング
ランド・バイオラプス、40単位コ5μg、および水1
75μQに懸濁し、穏やかに混合して37℃で1時間イ
ンキュベートした。次いで、BaIIH■制限酵素2μ
12[ニューイングランド・バイオラプス、40単位コ
を反応混合物に加え、37°Cでさらに2時間インキュ
ベートした。3容量のエタノールおよび0.3M酢酸ナ
トリウムを使用してDNAを沈殿させ、1%低融解アガ
ロースゲルの電気泳動にかけた。ヒトプロインスリン遺
伝子をコードしている小さい方のNde I / B 
amHI制限フラグメント(約270 bp)をそのゲ
ルから切除した後、既述のようにしてElutip−d
カラムに通すことによってDNAを回収した。沈殿させ
て乾燥した後、得られたDNAを10fl1M トリス
−Hoff(p H8,0)30 u(l中に保存シタ
。 次いで、このDNA(30μQ)に、1OXAva■緩
衝液[50II+M NaC11!、 6111M  
トリス−HC&pH8,0,10mM MgCf2*、
6a+M 2−メルカプトエタノール、100μg/x
QBsAコ20μ(I,Avail制限酵素5μ12に
ューイングランド・バイオラプス、20単位)、および
水175μCを加えた。穏やかに混合した後、この反応
物を37℃で2時間インキュベートした。3容量のエタ
ノールおよび3M酢酸ナトリウム(20μg)でDNA
を沈殿させた後、1.2%低融解アガロースゲルの電気
泳動にかけた。大きい方のAvaII/BaaH1制限
フラグメント(約156 bp)をそのゲルから切除し
、次いで既述のようにElutip−dカラムに通して
DNAを回収した。沈殿させて乾燥した後、得られたD
NAを11011Iトリス−HC(2(pH8,0)3
0μg中で保存した。 ヒトプロインスリン遺伝子のNdel / AvalI
制限フラグメントに相当するDNA(〜115bp)を
合成的に調製した。最初の工程は、DNA合成機[アプ
ライド・バイオシステムズの380B型コによる4つの
1本鎖デオキシリボオリゴヌクレオチドの合成である。 これら4つのオリゴヌクレオチドのヌクレオチド配列を
以下に示す; 1、 TATGCGTATGTTTGTTAACCAA
CACCTGTGCGGCTCCCACCTGGTGG
AAGCTCTGTACCT (60ner)2、 G
GTGTGCGGTGAACGTGGCTTCTTCT
ACACCAAGCCGACCCGCCGTGAGGC
AGAG (55mer)3、 CACCAGGTAC
AGAGCTTCCACCAGGTGGGAGCCGC
ACAGGTGTTGGTrAACAAACATACG
CA (62mer)4、 GTCCTCTGCCTC
ACGGCGGGTCGGCTTGGTGTAGAAG
AAGCCACGTTCACCGC^(54ll1er
)ポリアクリルアミドゲル電気泳動によって各オリゴヌ
クレオチドを精製した後、ブラウンら[13r。 vn、 E、 L、、Belagaje、 R,、Ry
an、 M、 J、、およびKhorana、 H,G
、 ]のMethods in Enzymology
、flu、R,編、アカデミツク・プレス、ニューヨー
ク、 68.109−151(I979)の教示にした
がって、オリゴヌクレオチド2および3をリン酸化した
。次いで、このリン酸化したオリゴヌクレオチド2およ
び3(各〜715715ピコをオリゴヌクレオチド1お
よび2(〜860ピコモル)と混合してアニーリングし
、50ff1MトリスーHCI2 pH7,6、l O
mM MgC(、、lQmM DTT150μMATP
、およびT4DNAリガーゼ(ファルマシア)20単位
を含有する緩衝液200μσ中において4°Cで16時
間連結した。この連結産物を15%ポリアクリルアミド
ゲルで精製した。電気泳動によって得られたゲル切片か
らDNAを回収し、次いでセファデックスG−50カラ
ムで脱塩化した。所望の連結産物の収量は485ピコモ
ルであった。 ブラウンらのMethods in Enzymolo
gy、 68.109−151(I979)に記載され
ているように、50Il1MトリスpH7,6,10m
M MgCl2t、 10mM DTTおよびATPを
含有する緩衝液50μg中において、このDNA約10
0ピコモルをリン酸化した。 セファデックスG−50のカラムで濾過した後、得られ
たDNAを10mM  トリス pH8,0(50μg
)中で保存した。 50mM  トリスpH7,6,10mM MgCρ、
、10mM DTT、800μM ATP、およびT4
DNAリガーゼ3.5単位を含有する緩衝液50μρ中
で構築したばかりのNdel/Ava[I合成リンカ−
10μe(I0ピコモル)、およびプラスミドpRB1
45から得たAvaII/ BamHI制限フラグメン
ト18μgと、得られたベクターDNA(Ndel−B
an+HI消化pcZR126s)約2.5μgとを混
合した。この反応物を4℃で一晩インキコベートし、次
いで実施例29A3の操作法にしたがって大腸菌に12
 RV308に導入した。所望の形質転換体である大腸
菌に12  RV308/pRB164Aをそのプラス
ミドDNAの分析によって同定した。適切な形質転換体
を、5μg/112テトラサイクリンを含有するTY培
地中、30℃で、O,D、ssoが約0.2(対数期の
初期)になるまで増殖させ、次いで3から3.5時間か
けて42℃に変更し、ヒトプロインスリンの合成を誘導
した。細胞をベレット化し、試料緩衝液[0125M 
トリス−HC12pH6,8,2%SDS。 30%グリセロール、1M2−メルカプトエタノール、
6M尿素コを滴加して溶菌した。アクリルアミドゲルに
かける前に、この試料を97°Cに2分間加熱した。コ
オマッシー・ブリリアント・ブルー(Coomassi
e Br1lliant Blue)色素の染色により
、バンドは容易に検知された。スキャンニング・ゲル密
度測定器を使用して細胞タンパク質の百分率を定量化し
た。プラスミドpRB164Aの制限部位および機能地
図を添付の第17図に示す。 3、プラスミドpRB172の構築 プラスミドpRB145(約25μg)を、1OXDr
alll緩衝液[200ff1M NaCQ、 50+
nM トリス−HC(2pH7,5,10a+M Mg
Cd、、11IIM  DTT、  1 0μg/z&
  BSAコ15μR,Dra■制限酵素[ベーリンガ
ー・マンハイム(Boehringer Mannhe
im)、27単位36μ(I,および水129μgに懸
濁し、穏やかに混合して37°Cで6時間インキュベー
トした。インキュベート後、DNAを沈殿させて乾燥し
、10XXbaL緩衝液[150mM NaCl2,6
mM  トリス−HCQpH7,9,6a+M MgC
Qx、7mM2−メルカプトエタノール、100μg/
xQBsAコ10μm2.Xbal制限酵素[ベーリン
ガー・マンハイム、36fi位]3μQ1および水77
μρ中に再懸濁した。得られた反応物を穏やかに混合し
、37℃で4時間インキュベートした。3容量のエタノ
ールおよび酢lナトリウムを使用してDNAを再び沈殿
させ、1%低融解アガロースゲルの電気泳動にかけた。 ヒトプロインスリン遺伝子のXbal/DraII[制
限フラグメント(約85bp)に相当する下方のバンド
をそのゲルから切除し、Elutip−dカラム操作に
よってDNAを回収した。沈殿させて乾燥した後、得ら
れたDNAを10mM  トリス−HC(2(pH8゜
0)30μa中に保存した。 既述のようにしてプラスミドルR8164A約15μg
を制限酵素DraIIrおよびXbalで切断した。E
lutip−dカラム操作法によってアガロースゲルか
らXbal/DraII[ベクターフラグメントに相当
する上方のバンドを単離した。沈殿させて乾燥した後、
得られたDNAを10IIM  トリス−■(C12(
p H8,0)30μQ中に保存した。 Xbal/Dralll消化pRB164AベクターD
NA約5μぐを、5QmM  トリス−HCl2 pH
7゜6.10mM MgC(h、l0mM DTT、8
00μM ATP、およびT、DNAリガーゼ6単位を
含有する緩衝液50μa中、プラスミドpBR145か
ら得たXbaI/DraII[制限フラグメント5μg
と混合した。この反応物を4℃で一晩インキコヘートし
、標準的なCaC(It処装によってコンビ−テントに
した大腸菌に12/RV308に導入した。 5μg/x(lテトラサイタリンを含有するTY寒天平
板上で形質転換体を選択した。急速アルカリ抽出法によ
ってテトラサイクリンM性コロニーからプラスミドを単
離し、XbaIおよびBamHI制限エンドヌクレアー
ゼによって分析した。シークエンスジステム(米国バイ
オケミカルズ)を使用し、陽性コロニーから得たDNA
の配列決定を行つた。正しい所望の配列を有するプラス
ミドを選択し、増幅して精製した。このようにして、大
腸菌に12/RV308/pRB172形質転換体を単
離した。ヒトプロインスリンの発現および蓄積を担うこ
のプラスミドを、15%ポリアクリルアミドマトリック
スの電気泳動分離にかけた後、総細胞内タンパク質を視
覚化することによって分析した。プラスミドpRB17
2の制限部位および機能地図を添付の第18図に示す。 C9大腸菌RV308/pRB 173およびpRB1
74の構築 プラスミドpRB172またはpR8145(約20μ
g)を10XXbaI緩衝液[150mMNaCl2.
6+M  t−リス−HC(l pH7,9,6mMM
gcI2t、7mM 2−メルカプトエタノール、10
0μg /xQ B S Al1011Q中に懸濁し、
Xbal制限酵素2μ(2(ヘーリンガー・マンノ\イ
ム、24単位)を加え、穏やかに混合し、37°Cで4
時間インキュベートシタ。インキュベート後、DNAを
沈殿させ、乾燥し、10X10XBa緩衝液[100m
MNaCl2.10mM1−リス−HC(pH8゜0.
5mM MgC12t、1mM2−メルカプトエタノー
ル、rooag/xl BSASエコμρ、Bamh(
I制限酵素ベーリンガー・マンハイム5μQ(40単位
)、および水75μρ中に懸濁した。この反応物を穏や
かに混合し、37°Cで4時間インキュベートした。再
び、DNAをエタノールおよび酢酸ナトリウムで沈殿さ
せ、1%低融解アガロースゲルの電気泳動にかけた。ヒ
トプロインスリン遺伝子に相当するXba I / B
 amHI制限フラグメント(約320 bp)を、E
 Iutip−dカラム操作法によってゲルから単離し
た。沈殿させて乾燥した後、IQxXmal緩衝液[2
5a+M Na(J!、10mM  トリス−HCe 
pH7,5,10mM MgCQt、10mM 2−メ
ルカプトエタノール、100μg/x12 BSA]2
0μC,Xmal制限酵素10μ12にニューイングラ
ンド・バイオラプス、10単位)、および水170μQ
中に再懸濁した。この反応物を穏やかに混合し、37°
Cで4時間インキュベートした。インキュベート後、D
NAをエタノールおよび酢酸ナト、リウムで沈殿させ、
1%低融解アガロースゲルの電気泳動にかけた。Xba
l/Xmal制限フラグメント約200bpに相当する
比較的大きなりNAをゲルから切除し、既述のようにし
てElutip−dカラムからDNAを回収した。得ら
れたDNAを10mM)リス−HCff(p H8,0
)30μρ中で保存した。 ヒトプロインスリン遺伝子のXmal / BamHI
制限フラグメントに相当するDNA(51bp)を以下
のようにして合成的に調製した。アプライド・バイオシ
ステムダDNA合成機380B型によって、2つの1本
鎖デオキシリボオリゴヌクレオチド: TAG (51mer)、および GATCCTA CTGCA GGGA A CCCT
CCAGGGCCAGCGGCTGCA GGCTG 
CCTGCAC(51mer) を合成し、7M尿素の存在下にポリアクリルアミドゲル
電気泳動法によって精製した。単離した後、ブラウンら
[Brown、 E、 L、、Belagaje、 R
,、Ryan。 M、J、、およびKhorana、 H,G、 ]のM
ethods in Enzym。 1μgy、 Wu、 R,編、アカデミツク・プレス、
ニューヨーク、 68.109−151(I979)の
教示にしたがって、この2つのオリゴヌクレオチドをリ
ン酸化してアニーリングし、所望のリンカ−を作成した
。 プラスミドpCZR126S[実施例29A12から得
た]約10μgを、10XXbaI緩衝液[150mM
NaCQ、6μMhリスーHC(l pH7゜9.6 
mM MgCQt、7111M2−メルカプトエタノー
ル、100 It g/xQ B S Al10 tt
(l、 Xba■制限酵素[ベーリンガー・マンハイム
、24単位]2μρ、および水178μeに懸濁した。 この反応物を穏やかに混合し、37°Cで2時間インキ
ュベートした。インキュベートした後、5M NaC(
!4μg1およびBamHI制限酵素[ニューイングラ
ンド・バイオラプス、20単位コ2μQを加え、37°
Cでさらに2時間インキュベートした。次いで、エタノ
ールおよび酢酸ナトリウムを用いた標準的な方法によっ
てDNAを沈殿させ、1%低融解アガロースゲルの電気
泳動にかけた。Xbal/BamHIベクターDNAに
相当する上方のバンドをElutip−dカラムによっ
て単離した。沈殿させて乾燥した後、得られたDNAを
10mMhリスー HCり(p H8,0)30μρ中
に保存した。 XbaI/BamHI消化したpcZR126sベクタ
ーDNA約5μσを、50μM トリスp H7,6,
10mM MgCQt、10mMDTT、800μMA
TP、およびT、DNAリガーゼ6単位を含有する緩衝
液50μσ中、前記のように調製したキナーゼ処理化X
ma I / B amHIリンカ−4μQおよびプラ
スミドpRB145またはpRB172から得たXba
I/Xmar制限フラグメント10μeと混合した。こ
の反応物を4℃で一晩インキユベートし、これを用い、
実施例29A3の操作法にしたがって大腸菌に12/R
V308株を形質転換した。所望の形質転換体である大
腸FaK12  RV308/pRB l 73(pR
B 172ベクターフラグメントから調製した場合)、
および大腸菌K 12 RV308/pRB 174(
pRB 145ベクターフラグメントから調製した場合
)を、それらのプラスミドDNAの分析、および42℃
のインキュベートの前後におけるタンパク質産生によっ
て分析した。プラスミドpRB173の制限部位および
機能地図を添付の第19図に示す。 m1ni−1)r6pから入手したプラスミドDNA約
200ngを大腸菌L201細胞に導入し、得られた形
質転換体を、15μg/1l(lテトラサイクリンを含
有する2XTY寒天平板上で選択した。この形質転換体
から発現されたタンパク質を分析し、ヒトプロインスリ
ンの産生によって所望の形質転換体を確認した。これに
より、大腸菌L201/pRB173および大腸菌L2
01/pRB174が単離された。 の構築 プラスミドpRB172(約12μg)を、10XNd
el緩衝液[100mM NaC(,50IIIMトリ
スーHCl2pH7,5、l OmM MgC(!−1
1+nM  DTT、  100μg/x&  BSA
コ15a(2,Ndel制限酵素(20単位)2.5 
u(I、および水133μgに懸濁した。この反応物を
穏やかに混合して37℃で一晩インキユベートした。イ
ンキュベート後、標準的な操作によってエタ/−ルおよ
び酢酸ナトリウムでDNAを沈殿させ、乾燥し、1Qx
Dra[II緩衝液[200mM NaC(I,50m
M) リフ、−H(J! pH7,5,10mM Mg
C(7−11mM DTT]1511Q、Dram制限
酵素[20単位コ5μQ5および水130μQに再懸濁
した。穏やかに混合した後、得られた反応物を37℃で
一晩インキユベートした。前記のようにしてエタノール
および酢酸ナトリウムでDNAを再度沈殿させ、1%低
融解アガロースゲルの電気泳動にかけた。 所望の比較的大きな制限フラグメントをゲルがら切除し
、Elutip−dカラム操作によってDNAを回収し
た。得られたDNAを1On+M  トリス−HCC(
p H8,0)30 ttQ中で保存した。 アプライド・バイオ/ステムズD N A合1t(38
0B型)によって、以下のDNAリンカ−を化学的に合
成した: (i)  5’ RB175 (ii)  5’ 3′ R1176 (iii)  5’ 3′ RB177 ポリアクリルアミドゲル電気泳動法によって各オリゴヌ
クレオチドを精製した後、ヒトプロインスリン類似体遺
伝子をフードしているDNAフラグメントを連結して構
築するために、既述の教示にしたがってそれらをリン酸
化し、アニーリングした。上記リンカ−(i)から(i
v)を使用し、それぞれプラスミドpRB175、pR
B176、pRB177、およびpRB178を構築し
た。 Nder/DraU肖化したpRB172ベクターDN
Aフラグメント約3a(lを、50μM トリス−HC
l21)H7,6,10mM MgC12f、l Om
M D T T 、 800 It M A T P 
、 オヨヒT 、 D NAツリガーゼ単位を含有する
緩衝液50μg中、キナーゼ処理した別々のリンカ−(
i −1v)それぞれ4μρと混合した。この反応物を
4°Cで一晩インキユベートし、実施例29A3の操作
法に従い、得られた混合物を使用して大腸菌に42RV
308細胞を形質転換した。所望の形質転換体である大
腸mK12  RV308/pRB175、大腸菌K1
2  RV308/pRB176、大腸菌に12  R
V308/pRB177、および大腸菌に12  RV
308/PRB178を、それらのプラスミドDNAの
分析、および42℃においてそれらの細胞をインキュベ
ートした前後におけるタンパク質産生によって分析した
。プラスミドpRBI75の制限部位および機能地図を
添付の第20図に示す。 (以下余白) 第1表 Mat−Tyr−ヒトプロインスリンCH5す)   
  pRB145Mat−Arg−Met−[Lys(
I2g)、Pro(B29)HMI  pRB164A
Met−Tyr−(Lys(328) 、Pro(B2
9))(PI)     pRB172Met−Tyr
[Lys(B28)、Pro(B29)B−鎖1−炉p
RB173Met−Tyr−[1−鎖 ]−Q”   
        pRB174Met−Tyr−(デス
(Bl)、デス(B2)、Asp(B3)、    p
RB175Lys(B28) 、Pro(I29))[
PIlNet4yr−(Asp(B1) 、Lye(8
2B) 、       pRB176Pro(B29
))iPI] Met−丁yr−[デス(!H)、デス(B2)、Ly
s(I2g)、   pRB177Pro(B29)H
PII Met4yr−[デス(Bl)、Lym(B28)、 
        pR817gPro(B29))[P
Il 11.3 10.5 7.3 ね 冊 8.5 9.3 9.4 8.5 −への変換 単離したコロニーを、以下の表現型平板にスポットする
:表現型平板−L−寒天+5μg/z(ITc(テト、
ラサイクソン)、L−寒天+ S m(&!酸ストレプ
トマイシン)、M−9培地寒天(MgSO4、チアミン
、HYCASEおよびグルコースを含有する塩基率培地
(salt based a+edium))、および
グルコースを含有せずにラクトースを含有スるM−9培
地寒天。1つのし一寒天/ T c平板を42°Cでイ
ンキュベートし、得られた平板を30℃で24時間イン
キュベートする。30℃L−寒天/Tc平板から選択し
た表現型の正しいコロニーを使用し、5μg/11QT
c培地を加えたし一ブロス(トリプトン、酵母エキス、
NaCQおよびグルコースを含有)50R(lのフラス
コに接種する。このフラスコを振盪下に30’Cで7時
間インキュベートする。フラスコ中の物質(I,2zc
)を生物冷凍バイアルに分散させ、気相液体窒素中で冷
凍させる。次いで、その物質を解凍し、その1村を使用
して、5μg/xQTcを含有するし一ブロス5031
12を入れたフラスコ中に接種する。そのフラスコを振
盪下に30°Cで4時間インキュベートする。そのt、
VCを、BG−7培地(MgSO,、チアミン、グルコ
ース、Tcおよび微1塩を含有する>500x(lを入
れた2つのフラスコそれぞれに接種し、振盪下に30℃
で9時間インキュベートする。 クエン酸、硫酸鉄アンモニウム、K、HPO4、NH4
Cl2SNaHtPO,、CaC(I1、M g S 
O4、グルコース、および微1無機塩を含有する培地8
0リツトルを入れた150リットル容潰発酵槽に、上記
で得たBG−7培地ブロス1リツトルを接種する。この
発酵槽は、二酸化炭素の放出速度が1゜OmM/L/分
になるまで30℃で操作する。この時点で、ブロス50
リツトルを生産発酵槽に移し、細胞接種物を得る。 150リットル容量発酵槽で使用したものと同一の培地
1500リツトルを含有する2500リットル容量発酵
槽を、二酸化炭素の放出速度がl。 OmM/L/分になるまで30℃で操作し、次いで温度
を40℃に上昇させる。この操作をさらに8時間行う。 次いで、得られたブロスを61°Cで7時間熱不活化す
る。この熱不活化ブロスから以下の収量データを得た:
細胞板tl−13.1g/L乾燥重量、産物効カーデス
ーホルミレート273μg/ブロス肩Q、比活性くたと
えば、産物g/細胞g)    2.1%、ホルミル化
産物%13%。 発酵ブロスをステンレス鋼製保持タンクに移し、温度を
2°Cから8°Cに維持する。次いで、全ブロスを遠心
または濾過し、大腸菌細胞を採取して固体乾燥重量を約
15から20%にする。この採取した細胞固形物を加工
水中で再度スラリー化する。 次いで、高圧ホモジナイズまたは他の適当な方法によっ
て細胞を粉砕し、細胞の溶菌率を90から99%にする
。ホモジナイズしたスラリーを加工水で5%乾燥重量に
まで希釈する。この希釈粉砕細胞スラリーのpHを水酸
化ナトリウムを添加して7から10に調節する。分画遠
心によって封入体(顆粒)を細胞残骸から分離する。得
られる濃縮物は15から20%の固形物である。 その封入体をシスティンおよび尿素の存在下、アルカリ
性pHで可溶化する。顆粒物質の固まりから混合ジスル
フォド形態のプロインスリン類似体を分割するため、可
溶化顆粒をSP セファロ−スースーパーフローの陽イ
オン変換クロマトグラフィーにかける。 プロインスリン類似体のアミノ末端のメチオニル−チロ
シン伸長は、ジペプチジルアミノペプチダーゼであるカ
セグレンC(cathepsin C)、と共にインキ
ュベートすることによって除去される。 このカセブシン開裂反応は、カリウム・テトラチオネー
トおよびシスティンpH8,8によるスルフィトリシス
によって終止する。セファデックスG−25による溶媒
変換を行った後、得られたプロインスリン類似体のS−
スルホネートをシスティンの存在下にpH10,6でイ
ンキユベートして折り畳む。この折り畳み反応をpH2
,4に調節してクエンチする。適切に折り畳まれたプロ
インスリン類似体を、適切に折り畳まれていない物質、
および5P20SS樹脂の疎水性相互作用クロマトグラ
フィーによるカセプシンC開裂工程により残っている混
入物から分割する。アセトンのグラジェントに沿って分
離されるので、以後の処理を行う前に留去してその有機
溶媒を主流プールから除去しなければならない。 有機溶媒を留去した後、適切に折り畳まれたプロインス
リン類似体をトリプシンおよびカルボキシペプチダーゼ
Bと共にインキ−ベートする。これらの酵素はプロイン
スリン類似体のCペプチドを切除し、Lys(B28)
、Pro(B29)ヒトインスリンを生成させる。この
インスリン類似体をSセファロースの陽イオン変換クロ
マトグラフィーにかけた後、10μz C−8樹脂の高
速逆相クロマトグラフィーにかけることによってさらに
精製する。セファデックスG−25に溶媒変換を施すこ
とによってアセトニトリルをこの逆相の主流から除去し
、得られた物質をらせん巻限外濾過システムによって濃
縮する。濃縮した物質をセファデックスG−50樹脂の
サイズ排除クロマトグラフィーにかけ、凍結乾燥する。 以下の第2表に、既述した実施例にかかる化合物のアミ
ノ酸分析の結果を示す。 本発明のインスリン類似体の生理学的効果を以下のイン
ビボ検定システムによって試験した。 カールス・リバー・ラボラトリーズ(Charles 
River Laboratories、ボーテイジ、
Ml)から人手した正常のスプラーク・ダウリー(Sp
rague Davley)雄性ラットを試験動物とし
て使用した。体重は160−180gであり、制御した
照明サイクル[午前7時−午後7時は照射(照明オン)
、午後7時−午前7時は暗闇(照明オフ)]の条件下、
75°Fの動物室で1週間維持した。動物には、食事と
してブリナ・ラット・チs −(Purina rat
 ahoy)5001を自由に摂らせた。各検定で使用
した動物は、使用前16時間絶食させた。最初に使用す
る時、体重は約200gであった。絶食させたときの体
重が約275g(3週間)の場合には、その動物を使用
しなかった。10匹の雄性ラットの1群を使用し、毎日
、各試験化合物[すなわち、生合成ヒトインスリン、ブ
タインスリン、およびヒトインスリン類似体]を与えた
。各群は、1週間に1回だけ使用した。この10匹をそ
れぞれ5匹づつの群に分けた。1つの群は対照としてビ
ヒクルのみを皮下投与した。他方の5匹の群には試験す
べき化合物を投与した。これらのタンパク質を005N
塩酸(pi−11,6)に溶解し、l屑Q当たり100
μgの保存溶液を調製した。この保存溶液から、普通の
生理食塩水中、多くの希釈液を:A要し、ラットに皮下
注射する。投与後0時、30分、1時間、3時間、およ
び4時間の時点に、各ラットの尾静脈から血液試料10
0μQを採血した。グルコースオキシダーゼ法[シグマ
・ケミカル・カンパニー(Sigma Chemica
l Co、)]によってグルコースを比色分析で測定し
た。血中グルコースの0時値に対する変化%を各ラット
について計算し、最終結果をその試験日における対照群
の平均変化について補正した各実験群の平均変化%±S
EMとして表した。 特定の時間(通常、タンパク質投与後lまたは2時間)
における最大応答を使用し、試験した化合物の4から7
つの異なる濃度で試験した結果から用量作用曲線を描い
た。この曲線から、最大の低血糖性応答の半分を与える
タンパク質の皮下投与量(μg/kg)をED、。値と
して求めた。1邪られた結果を次の第3表に示す。 化合物 第 3 表″1 最大効果(%)  ED、、” 生物活性0 d) ヒトインスリン (II ) ブタインスリン Lys(82B)、Pro(B29)H1八1a(82
8)、Pro(B29)HIAsp(828)、Pro
(B29)HIAsp(B10)、Lys(B2B)。 Pro(B29 )HI Gin(B28)、Pro(B29)HICly(B2
8)、Pro(B29)HIMet(82B)、Pro
(B29)HINle(B28)、Pro(B29)H
IOrn(828)、Pro(B29)HIPro(B
29)HI Phe(B2B)、Pro(B29)HIVal(B2
8)、Pro(B29)B17.95 7.70 6、B 15.0 10.2 53     10.7 69      6.6 5B      10.5 51      14.6 54      7.0 60     12.7 63      8.7 57      9.7 53      8.7 a)全ての値は、示した化合物の投与t& 1時間に採
取した血液試料についての値である。 b)単位μg/ky、皮下投与 C)対ヒトインスリン d)生合成ヒトインスリン 既述したように、本発明のインスリン類似体は、二量体
化する、またはそうでな(でも自己会合して高分子量体
になる傾向が減少されている。したがって、1つまたは
それ以上の本発明類似体を投与すると、活性が急速に現
れる。本発明のインスリン類似体は、それを必要として
いる患者に式(■)で示されるインスリン類似体の有効
量を投与することによって高血糖症を処置する上で有効
である。本明細書中で使用している「有効量」なる用語
は、糖の血中レベルを治療的または予防的に低下または
維持させるのに必要とされる、1つまたはそれ以上の本
発明のインスリン類似体の量を意味する。この量は通常
、1日当たり約10単位から約60単位であればよい[
またはlzg当たり約29単位と推定して約0.3から
約2mgである]。 しかし、実際投与するインスリン類似体(群)の量は、
処置する状態(すなわち、高血糖症の原因)、投与する
具体的な類似体、選択する腸管外の投与経路、個々の患
者の年令、体重および応答性、ならびに患者の症状の重
篤度など、関連する状況に照らして臨床医によって決定
されるものであることは理解すべきである。したがって
、上記投与量の範囲は、あらゆる意味においても本発明
の限定を意図するものでない。 本発明のインスリン類似体はそれを必要としている患者
(すなわち、高血糖症に罹患している患者)に投与する
に当たり、少なくとも1つの式(I)で示されるインス
リン類似体の有効量を1つまたはそれ以上の製薬的に許
容され得る賦形剤、または担体と共に含有している医薬
組成物として投与する。この目的には、通常、有効量の
インスリン類似体く群)を111Q当たり約100単位
、またはそれよりも小さい濃度となるように含有する医
薬組成物を製剤化すればよい。これらの組成物は、必須
ではないが腸管外投与するのが通常であり、当業界周知
の腸管外製品のための通常の賦形剤または担体を使用す
る各種の方法のいずれの方法によっても製造することが
できる。たとえば、Rem ington’ s Ph
ara+aceutical 5ciences、 1
7版、マツクーパブリッシイング・カンパニー、米国、
 PA、イーストン(I985)を参照のこと。たとえ
ば、腸管外投与のための投与剤形は、少なくとも1つの
式(I)で示されるインスリン類似体の所望の量を注射
に適した水性媒質などの無毒性の液状ビヒクルに懸濁ま
たは溶解し、そして得られた懸濁液または溶解液を滅菌
することによって調製することができる。 あるいは、測定した化合物の量をバイアルに入れ、その
バイアルおよび内容物を滅菌して封栓してもよい。ここ
に付随するバイアルまたはビヒクルは、投与前の混合を
目的として得ることができる。腸管外投与に適した医薬
組成物には、水および水混和性有機溶媒、たとえばグリ
セリン、ゴマ油、グランドナツツ油、水性プロピレング
リコール、N。 No−ジメチルホルムアミドなどの希釈剤、賦形剤、担
体を使用する。医薬組成物の例としては、製薬的に許容
され得る緩衝液で緩衝化することのできる、パイロジエ
ン不含の式(I)で示されるインスリン類似体の滅菌し
た等張性生理食塩水が挙げられる。さらに、この腸管外
医薬製剤には、メタ−クレゾールなどの保存剤、または
水酸化ナトリウムまたは塩酸などの最終製品のpHを調
節するためのその他の活性剤を含有させることもできる
。 本発明のインスリン類似体は、鼻腔内投与に適した剤形
に製剤化することもできる。このような組成物は、欧州
特許出願0200383 A3に詳細に開示されている
。簡単に言えば、このような組成物は、1つまたはそれ
以上の製薬的に許容され得る希釈剤、製薬的に許容され
得る量のアルカリ金属塩、アンモニウム塩または実質的
に亜鉛を含まないインスリンの遊離酸、ならびに要すれ
ば、吸収促進量の(I)オレイン酸またはそのエステル
もしくは塩、(2)液状ソルビタン脂肪酸エステル、(
3)ソルビタン脂肪酸エステルの液状ポリオキシエチレ
ン誘導体および(4)液状ヒドロキシポリオキシエチレ
ン−ポリオキシプロピレン−ポリオキシエチレン共重合
体の中から選択される少なくとも1つの吸収促進剤から
製剤化される。 Lys(828)、Pro(B29)ヒトインスリンの
インスリン類似体と、ヒトナトリウムインスIJ 7と
の鼻腔的投与における効能を証明するため、以下に記載
の試験を行った。雄性ピーグル犬(体重10−10−l
2について身体的状態を試験前と試験中に良好な状態に
維持させた。16時間絶食させたが、インスリンレベル
の予期できない変動に備えるため水は飲めるようにした
。試験の全期間にわたり、犬をベントパルビタールナト
リウムで麻酔し、グルコース変動を最小にするため足跳
を暖めて体温を維持させた。被検インスリン試料[すな
わち、Lys(828)、Pro(B29)のヒトイン
スリン、およびヒトナトリウムインスリン]を蒸留水に
溶解し、その溶液のpHを水酸化ナトリウムで7.5に
調節した。最終的インスリン濃度は、70単位/Igで
あった。1kg当たりLys(828)、Pro(B2
9)ヒトインスリン0、B単位の投与量で8匹のピーグ
ル大にインスリンを投与し、同様にして1kg当たりヒ
トナトリウムインスリン0゜8単位を4匹のピーグル大
に投与した。すべての投与は、計量投与量ネプライザ(
噴霧器)および改変鼻腔アプリケイタにより鼻孔に1ス
プレー供給して行った。投与前30分、15分、および
O分時、ならびに投与後10.20.30.45.60
.90.120,180および240分時に、頚静脈か
ら採血し、血中のグルコース減少を測定した。得られた
結果を以下の第4表に示す。 a)血中グルコース濃度:平均±S、E、M。 上記のプロトコールを使用し、Lyg(828)、Pr
o(B29)ヒトインスリンの鼻腔的投与による血中グ
ルコース減少のテロフィルを、次のようにその類似体を
静脈内投与および皮下投与した場合と比較した。静脈内
投与では、Lys(828)、Pro(B29)ヒトイ
ンスリン類似体を含有するインスワン溶液をポーラス注
射(Ikg当たり0.1単位)により4匹の各ピーグル
大の伏在静脈に投与した。 投与前30分、15分、およびO分時、ならびに投与後
5.10.15.20.30.45.60.90.12
0.180および240分時に、血液試料を採取した。 皮下投与では、Lys(828)、Pro(B29)ヒ
トインスリン類似体を含有するインスリン溶液を6匹の
ピーグル大の各脇腹の外側表皮の下方に投与した(Ik
g当たり0.2単位)。 既述の鼻腔内投与後に記載しているプロトコールと同上
プロトコールによって血液試料を採取した。 この比較試験の結果を以下の第5表に示す。 (以下余白) 第 5 表1 a)血中グルコース濃度:平均±S、E、M。
【図面の簡単な説明】
第1図は、プラスミドpKC283の制限部位および機
能地図、第2図は、プラスミドpKC283PXの制限
部位および機能地図、第3図は、プラスミドpKC28
3−Lの制限部位および機能地図、第4図は、プラスミ
ドpKC283−LBの制限部位および機能地図、第5
図は、プラスミドpKC283−PR3の制限部位およ
び機能地図、第6図は、プラスミドpL32.の制限部
位および機能地図、第7図は、プラスミドpNM789
の制限部位および機能地図、第8図は、プラスミド12
0の構築の概略を示す模式図、第9図は、プラスミドp
L47の制限部位および機能地図、第1O図は、プラス
ミドpPR12の制限部位および機能地図、第11図は
、プラスミドppRl 2AR1の制限部位および機能
地図、第12図は、プラスミドpL110の制限部位お
よび機能地図、第13図は、プラスミドpL110cの
構築の概略を示す模式図、第14図は、プラスミドpc
ZR126sの制限部位および機能地図、第15図は、
ヒトプロインスリン遺伝子のヌクレオチド配列の模式図
、第16図は、プラスミドpRB145の制限部位およ
び機能地図、第17図は、プラスミドpRB164Aの
制限部位および機能地図、第18図は、プラスミドpR
8172の制限部位および機能地図、第19図は、プラ
スミドpR8173の制限部位および機能地図、そして
第20図は、プラスミドpRB175の制限部位および
機能地図である。 FIG、2 FIG、1 ac I FIG、3 FIG、4 EcoRI FIG、6 deI FIG、5 FIG、7 HindIII al I FIG、8 7Dう人Sド。 FIG、10 ρPR12 (〜5.1 kb) Nde I FIG、9 FIG、tl Nde 工 FIG、12 FIG、14 pcZR126s FIG、I5 ^GT^ CACCrTCGAGA G(icccAcGTccGTcGGAc(iFIG、
17 pR8164A FIG、I6 RB145 FIG、I8 RB172 FIG、19 FIG、20

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) [式中、A21はアラニン、アスパラギン、アスパラギ
    ン酸、グルタミン、グルタミン酸、グリシン、スレオニ
    ン、またはセリンであり、 B1はフェニルアラニン、アスパラギン酸、または不存
    在であり、 B2はバリン、またはB1が不存在の場合に不存在であ
    ってもよく、 B3はアスパラギンまたはアスパラギン酸であり、 B9はセリンまたはアスパラギン酸であり、B10はヒ
    スチジンまたはアスパラギン酸であり、 B27はスレオニンまたは不存在であり、 B28はいずれのアミノ酸であってもよく、B29はL
    −プロリン、D−プロリン、D−ヒドロキシプロリン、
    L−ヒドロキシプロリン、L−(N−メチルリシン)、
    D−リシン、L−(N−メチルアルギニン)、またはD
    −アルギニンであり、 B30はアラニン、スレオニン、または不存在であり、 Zは−OH、−NH_2、−OCH_3、または−OC
    H_2CH_3であり、 XはArg、Arg−Arg、Lys、Lys−Lys
    、Arg−Lys、Lys−Arg、または不存在であ
    り、YはXが存在する場合にのみ存在することができ、
    それが存在する場合は、Glu、または配列:【遺伝子
    配列があります。】 のすべて、もしくはこの配列のN末端Gluから始まる
    その一部からなるアミノ酸である] で示されるインスリン類似体、またはその医薬的に許容
    され得る塩。 2、XおよびYが不存在であり、ZがOHである請求項
    1に記載のインスリン類似体。 3、B29がL−プロリン、D−プロリン、D−ヒドロ
    キシプロリン、またはL−ヒドロキシプロリンであり、
    B30がスレオニンである請求項1に記載のインスリン
    類似体。 4、B28がアスパラギン酸、バリン、ロイシン、イソ
    ロイシン、ノルロイシン、プロリン、アルギニン、ヒス
    チジン、シトルリン、オルニチン、リシン、フェニルア
    ラニン、アラニン、またはグリシンである請求項1から
    請求項3までのいずれかに記載のインスリン類似体。 5、B28がアスパラギン酸、バリン、ロイシン、イソ
    ロイシン、ノルロイシン、プロリン、アルギニン、ヒス
    チジン、オルニチン、またはリシンである請求項1から
    請求項4までのいずれかに記載のインスリン類似体。 6、B28がリシンである請求項1から請求項5までの
    いずれかに記載のインスリン類似体。 7、B28がリシンであり、B29がL−プロリンであ
    り、B30がスレオニンである請求項1から請求項6ま
    でのいずれかに記載のインスリン類似体。 8、A21がアラニンである請求項1から請求項7まで
    のいずれかに記載のインスリン類似体。 9、B1が不存在である請求項1から請求項8までのい
    ずれかに記載のインスリン類似体。 10、B10がアスパラギン酸である請求項1から請求
    項9までのいずれかに記載のインスリン類似体。 11、B2が不存在である請求項1から請求項10まで
    のいずれかに記載のインスリン類似体。 12、B10がアスパラギン酸である請求項11に記載
    のインスリン類似体。 13、B30が不存在である請求項1から請求項12ま
    でのいずれかに記載のインスリン類似体。 14、B30がアラニンである請求項1から請求項13
    までのいずれかに記載のインスリン類似体。 15、B28がL−プロリンであり、B29がL−(N
    −メチルリシン)、D−リシン、L−(N−メチルアル
    ギニン)、またはD−アルギニンである請求項1または
    請求項2に記載のインスリン類似体。 16、B28がL−プロリンであり、B29がL−(N
    −メチルリシン)またはD−リシンである請求項1、請
    求項2および請求項15のいずれかに記載のインスリン
    類似体。 17、A21がアラニンである請求項1、2、15およ
    び16のいずれかに記載のインスリン類似体。 18、B1が不存在である請求項1、2、および請求項
    15から17のいずれかに記載のインスリン類似体。 19、B10がアスパラギン酸である請求項1、2、お
    よび請求項15から18のいずれかに記載のインスリン
    類似体。 20、B2が不存在である請求項1、2、および請求項
    15から19のいずれかに記載のインスリン類似体。 21、B10がアスパラギン酸である請求項1、2、お
    よび15から20のいずれかに記載のインスリン類似体
    。 22、B30が不存在である請求項1、2、および15
    から21のいずれかに記載のインスリン類似体。 23、B30がアラニンである請求項1、2、および1
    5から22のいずれかに記載のインスリン類似体。 24、A21がアスパラギン、B1がフェニルアラニン
    、B2がバリン、B3がアスパラギン、B9がセリン、
    B10がヒスチジン、B27がスレオニン、B28がリ
    シン、B29がL−プロリン、B30がスレオニン、Z
    がOH、Xが不存在、そしてYが不存在である請求項1
    に記載のインスリン類似体。 25、A)A21が請求項1における定義と同意義であ
    る式( I )で示される化合物のA鎖を、B1、B2、
    B3、B9、B10、B27、B28、B29、B30
    、X、Y、およびZが請求項1における定義と同意義で
    ある式( I )で示される化合物のB鎖と一緒にし、適
    当なジスルフィド結合を生成させるか、 B)B23から始まるペプチド配列を欠いており、かつ
    A21、B1、B2、B3、B9、およびB10が請求
    項1における定義と同意義である式( I )の改変化合
    物を、式: 【遺伝子配列があります。】 [式中、B27、B28、B29、B30、X、Y、お
    よびZは請求項1における定義と同意義である] で示される配列を有するペプチドと反応させるか、また
    は C)A21、B1、B2、B3、B9、B10、B27
    、B28、B29、B30、X、Y、およびZが請求項
    1における定義と同意義である式( I )で示される化
    合物のアミノ酸配列からなる改変プロインスリン分子を
    開裂させ、この改変プロインスリンからC−ペプチドの
    すべて、またはその一部を除去する ことを特徴とする請求項1から請求項24までのいずれ
    かに記載の式( I )で示される化合物の製造方法。 26、1つまたはそれ以上の医薬的に許容され得る担体
    と共に、活性成分として請求項1から請求項24までの
    いずれかに記載の式( I )で示される化合物を含有す
    る医薬製剤。 27、請求項1から請求項24までのいずれかに記載の
    化合物を投与することを特徴とする、真性糖尿病に罹患
    した哺乳動物を処置するための方法。
JP2031347A 1989-02-09 1990-02-08 インスリン類似体 Expired - Lifetime JPH0822878B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US30835289A 1989-02-09 1989-02-09
US38820189A 1989-08-04 1989-08-04
US388201 1989-08-04
US308352 1989-08-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02264798A true JPH02264798A (ja) 1990-10-29
JPH0822878B2 JPH0822878B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=26976211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2031347A Expired - Lifetime JPH0822878B2 (ja) 1989-02-09 1990-02-08 インスリン類似体

Country Status (24)

Country Link
EP (2) EP0383472B1 (ja)
JP (1) JPH0822878B2 (ja)
KR (1) KR0169727B1 (ja)
CN (2) CN1034080C (ja)
AT (1) ATE133961T1 (ja)
AU (1) AU630912B2 (ja)
BG (1) BG60769B2 (ja)
CA (1) CA2009579C (ja)
CY (1) CY1911A (ja)
DE (3) DE69025210T2 (ja)
DK (2) DK0383472T3 (ja)
ES (2) ES2170122T3 (ja)
FI (1) FI95915C (ja)
GR (1) GR3019501T3 (ja)
HK (1) HK60296A (ja)
HU (2) HU212679B (ja)
IE (1) IE73251B1 (ja)
IL (1) IL93282A (ja)
LU (2) LU88831I2 (ja)
NL (1) NL960026I2 (ja)
NO (2) NO179587C (ja)
NZ (1) NZ232375A (ja)
PT (1) PT93057B (ja)
RU (1) RU2109749C1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003525867A (ja) * 1999-09-08 2003-09-02 シャンハイ インスティチュート オブ バイオケミストリー ヒトインシュリンの単量体アナログ
WO2006093222A1 (ja) * 2005-03-02 2006-09-08 Ajinomoto Co., Inc. インスリンの多量体形成阻害剤
JP2007510675A (ja) * 2003-11-13 2007-04-26 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 糖尿病及び過食症を治療するためのglp−1ペプチド及び短時間作用型インスリンペプチドを含む、非経口投与用の可溶性医薬組成物
JP2009235075A (ja) * 1996-06-20 2009-10-15 Novo Nordisk As NaCl含有インスリン製剤
JP2012505852A (ja) * 2008-10-17 2012-03-08 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング インスリン及びglp−1アゴニストの組み合わせ
US8158583B2 (en) 2003-11-13 2012-04-17 Novo Nordisk A/S Soluble pharmaceutical compositions for parenteral administration comprising a GLP-1 peptide and an insulin peptide of short time action for treatment of diabetes and bulimia
US9364519B2 (en) 2011-09-01 2016-06-14 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Pharmaceutical composition for use in the treatment of a neurodegenerative disease
US9408893B2 (en) 2011-08-29 2016-08-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Pharmaceutical combination for use in glycemic control in diabetes type 2 patients
US9707176B2 (en) 2009-11-13 2017-07-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Pharmaceutical composition comprising a GLP-1 agonist and methionine
JP2017522282A (ja) * 2014-06-10 2017-08-10 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 非標準的インスリンおよびそれらの使用
US9821032B2 (en) 2011-05-13 2017-11-21 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Pharmaceutical combination for improving glycemic control as add-on therapy to basal insulin
US9950039B2 (en) 2014-12-12 2018-04-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Insulin glargine/lixisenatide fixed ratio formulation
US9981013B2 (en) 2010-08-30 2018-05-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Use of AVE0010 for the treatment of diabetes mellitus type 2
US10029011B2 (en) 2009-11-13 2018-07-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Pharmaceutical composition comprising a GLP-1 agonist, an insulin and methionine
US10159713B2 (en) 2015-03-18 2018-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Treatment of type 2 diabetes mellitus patients
US10434147B2 (en) 2015-03-13 2019-10-08 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Treatment type 2 diabetes mellitus patients

Families Citing this family (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5716927A (en) * 1988-12-23 1998-02-10 Novo Nordisk A/S Insulin analogs having a modified B-chain
WO1990007522A1 (en) * 1988-12-23 1990-07-12 Novo Nordisk A/S Human insulin analogues
US5126249A (en) * 1989-05-09 1992-06-30 Eli Lilly And Company Enzymatic removal of a protein amino-terminal sequence
DK10191D0 (da) * 1991-01-22 1991-01-22 Novo Nordisk As Hidtil ukendte peptider
US5304473A (en) * 1991-06-11 1994-04-19 Eli Lilly And Company A-C-B proinsulin, method of manufacturing and using same, and intermediates in insulin production
CA2071382A1 (en) * 1991-06-21 1992-12-22 David N. Brems Insulin analogs
GB9316895D0 (en) 1993-08-13 1993-09-29 Guy S And St Thomas Hospitals Hepatoselective insulin analogues
US6131567A (en) * 1993-01-29 2000-10-17 Aradigm Corporation Method of use of monomeric insulin as a means for improving the reproducibility of inhaled insulin
EP1607086A1 (en) * 1993-01-29 2005-12-21 Aradigm Corporation Method of use of monomeric insulin as a means for improving the reproducibility of inhaled insulin
DK72793D0 (da) * 1993-06-21 1993-06-21 Novo Nordisk As Nyt produkt
US5474978A (en) * 1994-06-16 1995-12-12 Eli Lilly And Company Insulin analog formulations
US5461031A (en) * 1994-06-16 1995-10-24 Eli Lilly And Company Monomeric insulin analog formulations
US5504188A (en) 1994-06-16 1996-04-02 Eli Lilly And Company Preparation of stable zinc insulin analog crystals
US5559094A (en) * 1994-08-02 1996-09-24 Eli Lilly And Company AspB1 insulin analogs
US5547929A (en) * 1994-09-12 1996-08-20 Eli Lilly And Company Insulin analog formulations
US5597893A (en) * 1994-10-31 1997-01-28 Eli Lilly And Company Preparation of stable insulin analog crystals
US5646242A (en) 1994-11-17 1997-07-08 Eli Lilly And Company Selective acylation of epsilon-amino groups
US5693609A (en) * 1994-11-17 1997-12-02 Eli Lilly And Company Acylated insulin analogs
IL118127A0 (en) * 1995-05-05 1996-09-12 Lilly Co Eli Single chain insulin with high bioactivity
US5700904A (en) * 1995-06-07 1997-12-23 Eli Lilly And Company Preparation of an acylated protein powder
US5631347A (en) * 1995-06-07 1997-05-20 Eli Lilly And Company Reducing gelation of a fatty acid-acylated protein
DK0821006T3 (da) * 1996-07-26 2004-08-16 Aventis Pharma Gmbh Insulinderivater med öget zinkbinding
SE520392C2 (sv) 1996-09-27 2003-07-01 Creative Peptides Sweden Ab C Specifika peptider för behandling av diabetes mellitus
DE19726167B4 (de) * 1997-06-20 2008-01-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Insulin, Verfahren zu seiner Herstellung und es enthaltende pharmazeutische Zubereitung
PE123799A1 (es) 1997-10-24 1999-12-13 Lilly Co Eli Composiciones insolubles de insulina
US6531448B1 (en) 1997-12-23 2003-03-11 Eli Lilly And Company Insoluble compositions for controlling blood glucose
US20010053761A1 (en) * 1998-01-08 2001-12-20 Dimarchi Richard Dennis Method for administering aspb28-human insulin
DE19805822B4 (de) * 1998-02-13 2009-02-05 Solvay Pharmaceuticals Gmbh 11-Acetyl-12,13-dioxabicyclo[8.2.1]tridecenon-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
US7638618B2 (en) 2001-02-20 2009-12-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Nucleic acids encoding a hirudin and pro-insulin as superscretable peptides and for parallel improvement of the exported forms of one or more polypeptides of interest
US7202059B2 (en) 2001-02-20 2007-04-10 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Fusion proteins capable of being secreted into a fermentation medium
DE10114178A1 (de) 2001-03-23 2002-10-10 Aventis Pharma Gmbh Zinkfreie und zinkarme Insulinzubereitungen mit verbesserter Stabilität
JP2005526126A (ja) * 2002-05-07 2005-09-02 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ インスリンアスパルト及びインスリンデテミアを含む可溶性製剤
DE10227232A1 (de) 2002-06-18 2004-01-15 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Saure Insulinzubereitungen mit verbesserter Stabilität
US7193035B2 (en) 2002-10-29 2007-03-20 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Crystals of insulin analogs and processes for their preparation
ES2472421T3 (es) 2003-08-05 2014-07-01 Novo Nordisk A/S Nuevos derivados de insulina
EP2264065B1 (en) 2003-08-05 2017-03-08 Novo Nordisk A/S Novel insulin derivatives
CN102784386A (zh) 2003-11-20 2012-11-21 诺沃挪第克公司 对于生产和用于注射装置中是最佳的含有丙二醇的肽制剂
ATE517119T1 (de) 2003-12-03 2011-08-15 Novo Nordisk As Einzelketteninsulin
UA103758C2 (ru) 2004-07-19 2013-11-25 Биокон Лимитед Конъюгаты олигомеров инсулина, их композиции и применение
ES2438145T3 (es) 2005-02-02 2014-01-16 Novo Nordisk A/S Nuevos derivados de insulina
WO2006082205A1 (en) 2005-02-02 2006-08-10 Novo Nordisk A/S Insulin derivatives
WO2007020256A1 (en) 2005-08-16 2007-02-22 Novo Nordisk A/S Method for making mature insulin polypeptides
AU2006291780B2 (en) 2005-09-14 2011-12-08 F. Hoffmann-La Roche Ag Cleavage of precursors of insulins by a variant of trypsin
PT1969004E (pt) 2005-12-28 2011-11-25 Novo Nordisk As Composições que compreendem uma insulina acilada e zinco e método para criar tais composições
ATE557037T1 (de) 2006-02-27 2012-05-15 Novo Nordisk As Insulin derivate
WO2007104786A1 (en) 2006-03-15 2007-09-20 Novo Nordisk A/S Mixtures of amylin and insulin
ES2553154T3 (es) 2006-05-09 2015-12-04 Novo Nordisk A/S Derivado de la insulina
ES2548393T3 (es) 2006-05-09 2015-10-16 Novo Nordisk A/S Derivado de insulina
CN101541830A (zh) 2006-09-22 2009-09-23 诺沃-诺迪斯克有限公司 蛋白酶抗性的胰岛素类似物
ES2563038T3 (es) 2007-04-30 2016-03-10 Novo Nordisk A/S Método para secar una composición proteica, una composición proteica seca y una composición farmacéutica que comprende la proteína seca
JP5675347B2 (ja) 2007-06-01 2015-02-25 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 安定した非水性薬学的組成物
JP2011504871A (ja) 2007-06-01 2011-02-17 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 固体又は半固体担体中にペプチド薬剤を含む自然に分散可能なプレコンセントレイト
ES2744384T3 (es) 2007-06-13 2020-02-24 Novo Nordisk As Formulación farmacéutica que comprende un derivado de insulina
BRPI0907371A2 (pt) 2008-01-09 2015-11-24 Sanofi Aventis Deutschland derivados de insulina com um perfil de tempo-ação muito retardado
DE102009038210A1 (de) 2009-08-20 2011-03-03 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Kombination von einem Insulin und einem GLP-1-Agonisten
DE102008051834A1 (de) 2008-10-17 2010-04-22 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Kombination von einem Insulin und einem GLP-1-Agonisten
DE102008053048A1 (de) 2008-10-24 2010-04-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Kombination von einem Insulin und einem GLP-1-Agonisten
US9603904B2 (en) 2008-10-30 2017-03-28 Novo Nordisk A/S Treating diabetes melitus using insulin injections with less than daily injection frequency
TW201113032A (en) 2009-07-06 2011-04-16 Sanofi Aventis Deutschland Slow-acting insulin preparations
US20120241356A1 (en) * 2009-07-06 2012-09-27 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Heat- and vibration-stable insulin preparations
ES2614161T3 (es) 2009-07-06 2017-05-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Preparados acuosos de insulina que comprenden metionina
JP5738291B2 (ja) 2009-07-31 2015-06-24 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング インスリンリンカー複合体を含むプロドラッグ
UA108475C2 (uk) 2009-07-31 2015-05-12 Санофі-Авентіс Дойчланд Гмбх Композиція інсуліну тривалої дії
AU2011252127B2 (en) 2010-05-10 2014-02-20 Novo Nordisk A/S Process for the preparation of insulin-zinc complexes
EP2438930A1 (en) 2010-09-17 2012-04-11 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Prodrugs comprising an exendin linker conjugate
BR112013010345A2 (pt) 2010-10-27 2017-07-25 Novo Nordisk As tratamento de diabetes melitus usando as injeções de insulina administradas com intervalos de variação da injeção
US20130261051A1 (en) 2010-10-27 2013-10-03 Thue Johansen Treating Diabetes Melitus Using Insulin Injections Administered With Varying Injection Intervals
CN102199206B (zh) * 2011-03-17 2013-03-20 甘李药业股份有限公司 快速起效且在酸性条件下稳定的胰岛素类似物及其制剂
WO2014096985A2 (en) 2012-12-19 2014-06-26 Wockhardt Limited A stable aqueous composition comprising human insulin or an analogue or derivative thereof
WO2013164375A1 (en) 2012-05-01 2013-11-07 Novo Nordisk A/S Pharmaceutical composition
WO2013173923A1 (en) 2012-05-25 2013-11-28 Diamedica, Inc. Formulations of human tissue kallikrein-1 for parenteral delivery and related methods
ES2625548T3 (es) 2012-06-04 2017-07-19 DiaMedica Therapeutics Inc. Isoformas de glicosilación de la calicreína-1 tisular humana
US9867869B2 (en) 2012-12-12 2018-01-16 Massachusetts Institute Of Technology Insulin derivatives for diabetes treatment
RU2015130613A (ru) 2012-12-26 2017-01-31 Вокхардт Лимитед Фармацевтическая композиция
TWI641381B (zh) 2013-02-04 2018-11-21 法商賽諾菲公司 胰島素類似物及/或胰島素衍生物之穩定化醫藥調配物
AR095986A1 (es) * 2013-04-03 2015-11-25 Sanofi Sa Proteínas modificadas que regulan glucosa en sangre con perfil alterado de actividad farmacológica y preparación de las mismas
EP2991672A1 (en) 2013-04-30 2016-03-09 Novo Nordisk A/S Novel administration regime
EP3052114A1 (en) 2013-09-30 2016-08-10 Wockhardt Limited Pharmaceutical composition
CN114939156A (zh) 2014-01-09 2022-08-26 赛诺菲 门冬胰岛素的稳定化药物制剂
SG11201604710XA (en) 2014-01-09 2016-07-28 Sanofi Sa Stabilized pharmaceutical formulations of insulin analogues and/or insulin derivatives
CN105899191B (zh) 2014-01-09 2020-06-16 赛诺菲 胰岛素类似物和/或胰岛素衍生物的稳定化不含甘油的药物制剂
WO2016001862A1 (en) 2014-07-04 2016-01-07 Wockhardt Limited Extended release formulations of insulins
GB201607918D0 (en) 2016-05-06 2016-06-22 Arecor Ltd Novel formulations
CN110546161B (zh) * 2016-09-23 2024-01-26 韩美药品股份有限公司 对胰岛素受体具有降低的结合力的胰岛素类似物及其用途
CA3034971A1 (en) 2016-09-29 2018-04-05 Arecor Limited A pharmaceutical insulin formulation
KR20190122706A (ko) 2017-03-09 2019-10-30 다이어메디카 인코포레이티드 조직 칼리크레인 1의 투약 형태
GB201707188D0 (en) 2017-05-05 2017-06-21 Arecor Ltd Novel formulations
GB201707187D0 (en) 2017-05-05 2017-06-21 Arecor Ltd Novel formulations
GB201707189D0 (en) 2017-05-05 2017-06-21 Arecor Ltd Novel formulations
US20210093775A1 (en) 2018-04-04 2021-04-01 Arecor Limited Medical infusion pump system for the delivery of an insulin compound
CA3094237A1 (en) 2018-04-04 2019-10-10 Arecor Limited Medical infusion pump system for the delivery of an insulin compound
IL277720B2 (en) 2018-04-04 2024-03-01 Arecor Ltd A medical infusion pump system for administration of an insulin compound
US10335464B1 (en) 2018-06-26 2019-07-02 Novo Nordisk A/S Device for titrating basal insulin
KR20200082618A (ko) 2018-12-31 2020-07-08 주식회사 폴루스 인슐린 과발현용 램프 태그 및 이를 이용한 인슐린의 제조방법
JP2023510218A (ja) 2019-12-30 2023-03-13 ガン アンド リー ファーマスゥーティカルズ カンパニー リミテッド 長時間作用型glp-1化合物
CN118420744A (zh) 2019-12-30 2024-08-02 甘李药业股份有限公司 胰岛素衍生物
GB202004814D0 (en) 2020-04-01 2020-05-13 Arecor Ltd Novel formulations
CN118574842A (zh) 2022-01-28 2024-08-30 甘李药业股份有限公司 酰化胰岛素

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK129385A (da) * 1985-03-22 1986-09-23 Novo Industri As Peptider og fremstilling deraf
US5126249A (en) * 1989-05-09 1992-06-30 Eli Lilly And Company Enzymatic removal of a protein amino-terminal sequence

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009235075A (ja) * 1996-06-20 2009-10-15 Novo Nordisk As NaCl含有インスリン製剤
JP2003525867A (ja) * 1999-09-08 2003-09-02 シャンハイ インスティチュート オブ バイオケミストリー ヒトインシュリンの単量体アナログ
US8158583B2 (en) 2003-11-13 2012-04-17 Novo Nordisk A/S Soluble pharmaceutical compositions for parenteral administration comprising a GLP-1 peptide and an insulin peptide of short time action for treatment of diabetes and bulimia
JP2007510675A (ja) * 2003-11-13 2007-04-26 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 糖尿病及び過食症を治療するためのglp−1ペプチド及び短時間作用型インスリンペプチドを含む、非経口投与用の可溶性医薬組成物
JP4800959B2 (ja) * 2003-11-13 2011-10-26 ノヴォ ノルディスク アー/エス 糖尿病及び過食症を治療するためのglp−1ペプチド及び短時間作用型インスリンペプチドを含む、非経口投与用の可溶性医薬組成物
WO2006093222A1 (ja) * 2005-03-02 2006-09-08 Ajinomoto Co., Inc. インスリンの多量体形成阻害剤
US9526764B2 (en) 2008-10-17 2016-12-27 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Combination of an insulin and a GLP-1-agonist
JP2012505852A (ja) * 2008-10-17 2012-03-08 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング インスリン及びglp−1アゴニストの組み合わせ
US10117909B2 (en) 2008-10-17 2018-11-06 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Combination of an insulin and a GLP-1 agonist
JP2012255040A (ja) * 2008-10-17 2012-12-27 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh インスリン及びglp−1アゴニストの組み合わせ
US9707176B2 (en) 2009-11-13 2017-07-18 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Pharmaceutical composition comprising a GLP-1 agonist and methionine
US10029011B2 (en) 2009-11-13 2018-07-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Pharmaceutical composition comprising a GLP-1 agonist, an insulin and methionine
US10028910B2 (en) 2009-11-13 2018-07-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Pharmaceutical composition comprising a GLP-1-agonist and methionine
US9981013B2 (en) 2010-08-30 2018-05-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Use of AVE0010 for the treatment of diabetes mellitus type 2
US9821032B2 (en) 2011-05-13 2017-11-21 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Pharmaceutical combination for improving glycemic control as add-on therapy to basal insulin
US9408893B2 (en) 2011-08-29 2016-08-09 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Pharmaceutical combination for use in glycemic control in diabetes type 2 patients
US9987332B2 (en) 2011-09-01 2018-06-05 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Pharmaceutical composition for use in the treatment of a neurodegenerative disease
US9364519B2 (en) 2011-09-01 2016-06-14 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Pharmaceutical composition for use in the treatment of a neurodegenerative disease
JP2017522282A (ja) * 2014-06-10 2017-08-10 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 非標準的インスリンおよびそれらの使用
US10640546B2 (en) 2014-06-10 2020-05-05 California Institute Of Technology Non-canonical insulins and their uses
US9950039B2 (en) 2014-12-12 2018-04-24 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Insulin glargine/lixisenatide fixed ratio formulation
US10434147B2 (en) 2015-03-13 2019-10-08 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Treatment type 2 diabetes mellitus patients
US10159713B2 (en) 2015-03-18 2018-12-25 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Treatment of type 2 diabetes mellitus patients

Also Published As

Publication number Publication date
HUT57795A (en) 1991-12-30
CN1044820A (zh) 1990-08-22
EP0678522B1 (en) 2002-01-02
BG60769B2 (bg) 1996-02-29
EP0383472A3 (en) 1991-09-18
IL93282A0 (en) 1990-11-29
KR0169727B1 (ko) 1999-01-15
HU211276A9 (en) 1995-11-28
NO179587B (no) 1996-07-29
PT93057A (pt) 1990-08-31
IE900440L (en) 1990-08-09
NO179587C (no) 1996-11-06
KR900012627A (ko) 1990-09-01
NL960026I2 (nl) 1997-05-01
AU4922690A (en) 1990-08-16
NZ232375A (en) 1992-04-28
LU88830I2 (fr) 1997-01-06
DE69025210T2 (de) 1996-06-13
ATE133961T1 (de) 1996-02-15
FI900600A0 (fi) 1990-02-07
FI95915C (fi) 1996-04-10
DE19675034I2 (de) 2006-11-16
DE69025210D1 (de) 1996-03-21
NO900615L (no) 1990-08-10
DE69033889T2 (de) 2002-08-22
ES2083424T3 (es) 1996-04-16
HK60296A (en) 1996-04-12
PT93057B (pt) 1995-12-29
LU88831I2 (fr) 1997-01-10
AU630912B2 (en) 1992-11-12
CA2009579C (en) 2000-04-11
CA2009579A1 (en) 1990-08-09
DK0678522T3 (da) 2002-03-11
DK0383472T3 (da) 1996-05-06
ES2170122T3 (es) 2002-08-01
RU2109749C1 (ru) 1998-04-27
HU900726D0 (en) 1990-04-28
CN1034080C (zh) 1997-02-19
CN1103602C (zh) 2003-03-26
HU212679B (en) 1996-09-30
CN1148984A (zh) 1997-05-07
NO1996013I1 (no) 1996-12-09
IE73251B1 (en) 1997-05-21
EP0383472B1 (en) 1996-02-07
EP0678522A1 (en) 1995-10-25
JPH0822878B2 (ja) 1996-03-06
NO900615D0 (no) 1990-02-08
DE69033889D1 (de) 2002-02-07
IL93282A (en) 1995-08-31
EP0383472A2 (en) 1990-08-22
FI95915B (fi) 1995-12-29
GR3019501T3 (en) 1996-07-31
NL960026I1 (nl) 1997-01-06
CY1911A (en) 1990-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02264798A (ja) インスリン類似体
AU2007298919C1 (en) Protease resistant insulin analogues
RU2571857C2 (ru) Стабилизированные по отношению к протеазам ацилированные аналоги инсулина
JP5495785B2 (ja) アミノ酸伸長したインスリン
EP0429586B1 (en) Growth hormone fusion proteins
ES2279510T3 (es) Generacion de insulina humana.
JP2009530243A (ja) アシル化単鎖インスリン
IE914347A1 (en) Fusion polypeptides
US20020025933A1 (en) GLP-2 derivatives
AU2020276560A1 (en) Polypeptide derivative and preparation method thereof
JPH04501064A (ja) 成長ホルモン融合蛋白質

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term