JPH02264591A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH02264591A
JPH02264591A JP1084059A JP8405989A JPH02264591A JP H02264591 A JPH02264591 A JP H02264591A JP 1084059 A JP1084059 A JP 1084059A JP 8405989 A JP8405989 A JP 8405989A JP H02264591 A JPH02264591 A JP H02264591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
recording
head
reproduced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1084059A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Goto
英昭 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1084059A priority Critical patent/JPH02264591A/ja
Publication of JPH02264591A publication Critical patent/JPH02264591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、複合映像信号を輝度信号と色信号とに分離し
て磁気テープ上に記録し、磁気テープ上に記録されたこ
れら記録信号の再生を行なう磁気記録再生装置に関する
(従来の技術) 近年、ビデオテープレコーダ(以下、VTRという)で
は、限られた磁気テープ上により多くの情報を記録する
なめに高密度記録を行なうものが多い。高密度記録の手
法には、ガードバンドレス記録方式があるが、この記録
方式では隣接トラックからのクロストークにより画質が
劣化しやすい。特に複合映像信号を輝度信号と色信号と
に分離し、色信号を低域変換して記録を行なうものでは
、低い周波数帯にある低域色信号のタロストークをヘッ
ドのアジマス損失だけではほとんど除去することが困難
である。
この色信号のクロストークを除去するには、テレビジョ
ン信号のライン相関性を利用したPI方式(フェイズ・
インバート方式)やPS方式(フェイズ・シフト方式)
が用いられる。
第5図には、たとえばPS方式によって磁気チー114
上に記録された記録トラックTを示す。第5図(b)は
、第5図(a)に示すトラック部15を拡大したもので
ある。このPS方式では、第5図(b)に各ビデオトラ
ックTA 、TBに記録されている低域変換色信号A 
 、A  、A   ・・・および1 2 3I B1 、 B2 、 B3 、・・・の位相方向(矢印
)を示すように、位相を1水平周期(IH)ごとに90
”ずつ回転させて記録を行なう。ただし、回転2ヘツド
のうちAヘッドによる記録トラックTAとBヘッドによ
る記録トラックTBどの位相回転方向を互いに反対する
第6図は、従来のVTRにおける色信号処理回路部を示
す。この図で、ビデオヘッド16による再生出力はプリ
アンプ17で増幅されたあと、位相復元回F#118で
IHごとに位相復元され、くし形フィルタからなるIH
遅延回路19と加算回路20とに供給される。加算回路
20では、位相復元回路18から出力される遅延前の信
号とIH遅延回路19を通過した遅延後の信号とが加算
されるので、出力端子21からはクロストーク成分が除
去された再生色信号が取り出される。
第7図は、ビデオヘッド16によって記録トラックT、
を再生したときの上記色信号処理回路部各点における再
生信号の位相特性と振幅特性を示す。
図中、太線の矢印は再生主信号Sの位相方向を示し、細
線の矢印はビデオヘッド16が隣接トラックT8から拾
ったタロストーク成分Cの位相方向を示す。またLは再
生信号の振幅レベルを示す。
この第7図で、(Xl)はプリアンプ17の出力信号、
(X2)は位相復元回路18の出力信号、(X3)はI
H遅延回路19の出力信号、(X4)は加算回路20の
出力信号をそれぞれ示す。加算回f¥420では、クロ
ストーク成分Cの位相方向が互いに逆となっている(X
2)と(X3)の信号が加算されるので、クロストーク
成分Cがキャンセルされて0となり、トラックTAの色
信号成分のが得られる。
なお、上述の説明はNTSC方式の場合であり、PAL
方式では、2H遅延した信号と遅延前の信号とが加算さ
れてクロストーク成分の除去が行なわれる。
(発明が解決しようとする課題) ところで、加算回路20から出力されるクロストーク成
分除去後の色信号は、nH目と(n−1>H目との信号
が合成されたものであるから、色信号A2 、A3部分
のように垂直方向に2激な色変化のある部分では、その
変化部に変化前後の色情報が合成されたテープ上に存在
しない中間色(第7図(X4)における(A2+A3)
が発生してしまい、視覚上垂直方向の色にじみを生じる
ようになる。
第8図は、第7図(X4)に示す信号を図式化したもの
であり、視覚上の色信号の重なり具合を示している。こ
の図に示すように、同一信号が2H間に存在するため、
特に(A2 +A3 )部分に色にじみが生じる。
このような色にじみは、ダビング後の再生信号にさらに
顕著に現われる。
第9図(a) 、 (b)は、第7図(X4)の再生信
号を磁気テープ14上に再記録(ダビング)したときの
記録トラックT−を示す、この図で、記録トラック丁゛
9上の信号A’、1. A’2 、 A’3 、・・・
はそれぞれ(A1 +A2 ) 、(A2 +A3 >
 、(A3+A4)、・・・を示し、記録トラックT°
8上の信号B’1. B°2.B゛3.・・・ ・・・
はそれぞれ:(81士B2)、(B2+83)、(B3
+84)、・・・を示す。
また第10図(Yl)は記録トラック丁゛。上の信号を
ビデオヘッド16で再生したときのプリアンプ17の出
力信号を示し、(Y2)はこのときの位相復元回路18
の出力信号、(Y3)はIH遅延回路19の出力信号、
(¥4)は加算回路20の出力信号をそれぞれ示してい
る。
この第10図に示すようにダビングしたあとの再生信号
においては、IH中の2種類の色情報がそれぞれ遅延、
合成されるため、テープ上には存在しない中間色(第1
0図(Y4)における(A2±A’  ) 、  (A
’3+A’4) )が生じてしまう。この中間色(A’
2 +A’3 ) 、(A’3 +A’4 )は、第1
1図に第10図(Y4)の再生色信号を図式化して示す
ように、同一信号が3H間にまたがった結果生じたもの
であるから、特に色にじみが目立つようになり、画質の
劣化は一層顕著なものとなる。
なお、PAL方式においてはクロストーク除去時に2H
の遅延操作が必要であるから、NTSC方式に比べ2倍
の色にじみが発生し、画質の劣化はNTSC方式よりも
顕著となる。
また、SECAM方式では色信号が輝度信号と同様にF
M波であるなめ、信号処理回路系でのクロストーク除去
は不可能であり、クロストークはそのまま色信号の劣化
につながるから、ダビングによる複数回の信号処理によ
ってクロストークによる画質劣化がさらに増大する。
本発明は、このような従来から提起されている課題を解
決するために提案されたものであり、色にじみの発生を
解消でき視覚上の画質劣化を防止することが可能な磁気
記録再生装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために本発明による磁気記録再生装
置は−1所定トラツク幅の磁気ヘッドよりトラック幅の
狭い磁気ヘッドを備え、この磁気ヘッドにより前記トラ
ックの再生を行なうことを特徴とする。
(作用) 上述した構成によれば、所定トラック幅の磁気ヘッドよ
りもトラック幅の狭い磁気ヘッドを用いて前記所定のト
ラックの再生を行なうので、この磁気ヘッドは隣接トラ
ックがらのクロストーク成分を拾わず、ヘッド再生出力
には主信号のみでクロストーク成分は含まれない。
したがって、遅延回路と加算回路とを用いたクロストー
ク除去の信号処理が不要となる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に説明する。
第1図(A)、本発明による磁気記録再生装置を構成す
る色信号処理回路部の一実施例を示す。
なお、この実施例は、NTSCテレビジョン標準方式の
信号をたとえばPS方式によって記録した場合を示す。
この図で、符号の1は標準モード用に回転ヘッドドラム
に一対設けられる幅広ビデオヘッドであり、符合の2は
長時間モード用に一対設けられる幅狭ビデオヘッドであ
る。異なるヘッド幅および異なるアジマスを持つこれら
ビデオヘッド1,2は、ヘッド1,2に対応する2つの
へラドチップを1つのヘッドベースに設けたいわゆるダ
ブルアジマスヘッドとして構成することができる。
これらビデオヘッド1,2はヘッド切換え回路3を介し
てプリアンプ4に接続され、このプリアンプ4は位相復
元回路5に接続される。位相復元回路5は、入力端子6
に供給される切換え信号によって切換えられるスイッチ
回路7を介して再生ゲイン調整回路8に接続される。ま
た位相復元回路5はスイッチ回路7を介して、くし形フ
ィルタからなるIH遅延回路9と加算回路10に接続さ
れる。この加算回路10において、IH遅延信号と位相
復元回路5から出力される遅延前の信号とが加算される
。また再生ゲイン調整回路8と加算回路10の出力端は
、スイッチ回路7と連動して切り換えられるスイッチ回
路11を介して出力端子12に接続される。
つぎに、この構成からなる色信号処理回路部を有する磁
気記録再生装置の動作を説明する。
まず、標準モードの通常再生時に、入力端子13に供給
される切換え信号によってヘッド1側が切換え回路3に
より選択され、記録トラック幅よりもヘッド幅が狭いこ
のヘッド1を用いて第2図(b)に示す記録トラックT
A上の信号を再生する場合について説明す。なお、第2
図に示す記録トラックTは、標準モード用のビデオヘッ
ドを用いて信号をPS方式により磁気テープ14上に記
録したものである。まなこの場合、切換え信号によりス
イッチ回路7,11が、被切換え端子7A、11A側に
切り換えられる。
幅狭ビデオヘッド1の再生出力は、ヘッド切換え回路3
を介してプリアンプ4に供給されて増幅される。第3図
(Xl)は、プリアンプ4がらの出力信号の位相特性お
よび振幅特性を示す。このときのヘッド再生出力は、幅
広ビデオヘッドで再生した場合に比べて小さくなるが、
ヘッド幅が記録されているトラック幅に比べて狭いので
、第3図(Xl)に示すように隣接トラックである記録
トラックT8からのクロストーク成分は含まれない。し
たがって、遅延回路を用いたクロストーク成分の除去操
作は不要である。
プリアンプ4の出力信号は、位相復元回路5に供給され
てIHごとに位相復元され、スイッチ回1!j7を介し
て再生ゲイン調整回路8に供給される。
再生ゲイン調整回路8でゲイン調整された再生色信号は
、スイッチ回路11を介して出力端子12に出力される
。第3図〈X2)は位相復元回路5の出力端の信号、第
3図(X3)は再生ゲイン調整回路8の出力端の信号を
それぞれ示す。
このように磁気テープ14上に標準モードで記録されて
いる記録トラックTを幅狭ビデオトラック1で再生する
ことにより、出力端子12がらはテープ上に記録されて
いる信号と同一の信号を得ることができ、クロストーク
成分の除去操作を行なっていないので、第3図(X 3
5−に示すように色にじみの原因となる中間色はまった
く発生しない。
また出力端子12から得られる第3図(X3)の再生色
信号出力を磁気テープ上に再記録(ダビング)したとし
ても、幅狭ビデオヘッド1を用いて再生することにより
、記録時の信号と同一の信号を再生することができ、複
数回の信号処理(ダビング操作)を行なっても色にじみ
や中間色は発生せず、画質の劣化のない高品位な画像が
得られる。
このように幅狭ビデオヘッド1による再生は、記録時の
信号と同一信号の再生が可能であるから、信号の忠実度
が要求される編集時等に有効である。
つぎに、第1図(B)に示すようにヘッド切換え回B3
によって幅広ビデオヘッド2が選択され、スイッチ回路
7.11が被切換え端子7B、IIB側に切り換えられ
る場合の動作を説明する。VTRの機構精度(リニアリ
ティ)や互換性を考えると常にクロストークを拾わない
とはいえないので、二のような切り換えを行なうことで
クロストーク成分除去の信号処理が可能である。
第3図(X3)に示す再生信号を再び磁気テープ上に記
録(ダビング)したものを再生する場合について説明す
ると、第2図(b)に示すように記録トラックTA上の
信号を幅広ビデオヘッド2により再生することにより、
プリアンプ4からの再生出力信号〈第4図(Yl))は
、主信号Sにクロストーク成分Cが乗った信号となる。
プリアンプ4の出力信号は、位相復元回路5で位相復元
され、第4図(Y2〉に示す信号が得られる。位相復元
回i¥!5の出力信号は、スイッチ回路7を介してIH
遅延回路9に供給され遅延処理されるとともに、加算回
路10に供給される。第4図(Y3)は遅延処理後の信
号を示す。加算回路10では、IH遅延後の信号と遅延
前の信号とが加算されるので、第4図<Y4)に示すよ
うにクロストーク成分Cがキャンセルされた信号となる
加算回路10からの再生色信号は、スイッチ回路11を
介して出力端子12より出力される。
このように幅広ビデオヘッド2を用いて再生した場合に
は、再生色信号中に中間色が現われるが、クロストーク
除去のための信号処理が一度であるから、従来の幅広ヘ
ッドによる編集時の最初の送り出し信号と同等の信号が
得られ、視覚上の両翼劣化を最小限に抑えることができ
る。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、所定トラック幅の
磁気ヘッドよりもトラック幅の狭い磁気ヘッドを用いて
記録トラック上の信号の再生を行なっているので、クロ
ストーク成分を含まない主信号のみの再生が可能である
。したがって、クロストーク成分除去のための信号処理
が不要となり、垂直方向に急激な色変化を有する画面に
おいても色にじみのない良好な再生画面が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A>は本発明による磁気記録再生装置の色信号
処理回路部の一実施例を示す回路図、第1図(B)はス
イッチを切り換えた状態を示す回路図、第2図は本発明
による磁気記録再生装置の動作を説明するための磁気テ
ープ上の記録トラックを示す図、第3図は第1図(A>
の色信号処理回路部の各点における信号の位相特性およ
び振幅特性を示す図、第4図は第1図(B)の色信号処
理回路部の各点における信号の位相特性および振幅特性
を示す図、第5図は従来の磁気記録再生装置の動作を説
明するための磁気テープ上の記録トラックを示す図、第
6図は従来の磁気記録再生装置の色信号処理回路部を示
す回路図、第7図は従来の色信号処理回路部の各点にお
ける信号の位相特性および振幅特性を示す図、第8図は
第7図(X4)の信号を図式して示す図、第9図は従来
の磁気記録再生装置のダビング時の動作を説明するため
の磁気テープ上の記録トラックを示す図、第10図は従
来の色信号処理回路部の各点におけるダビング時の信号
の位相特性および振幅特性を示す図、第11図は第10
図(Y4)の信号を図式して示す図である。 1・・・幅狭ビデオヘッド 2・・・幅広ビデオヘッド 3・・・ヘッド切換え回路 4・・・プリアンプ 6.13・・・入力端子 7.11・・・スイッチ回路 8・・・再生ゲイン調整回路 9・・・IH遅延回路 10・・・加算回路 12・・・出力端子 14・・・磁気テープ T、T八、T8・・・言己録トラ・ツクS・・・主信号 C・・・クロストーク成分 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  宇治 弘 第7図 第3 図 第8図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複合映像信号を輝度信号と色信号とに分離して輝度信号
    をFM変調し、色信号を隣接トラック間で周波数インタ
    ーリーブの関係になるようにその位相を所定水平周期で
    所定の規則にしたがって変更すると共に搬送周波数を前
    記FM変調輝度信号の低域に周波数変換し前記FM変調
    輝度信号に重畳して形成した記録信号を所定トラック幅
    の磁気ヘッドによってガードバンドレスで順次複数のト
    ラックを形成するように記録し再生する磁気記録再生装
    置において、前記磁気ヘッドよりトラック幅の狭い磁気
    ヘッドを備え、この磁気ヘッドにより前記トラックの再
    生を行なうことを特徴とする磁気記録再生装置。
JP1084059A 1989-04-04 1989-04-04 磁気記録再生装置 Pending JPH02264591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1084059A JPH02264591A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1084059A JPH02264591A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02264591A true JPH02264591A (ja) 1990-10-29

Family

ID=13819924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1084059A Pending JPH02264591A (ja) 1989-04-04 1989-04-04 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02264591A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04315803A (ja) * 1991-04-15 1992-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転ヘッドドラム装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04315803A (ja) * 1991-04-15 1992-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転ヘッドドラム装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0640672B2 (ja) 磁気録画再生装置
JPS59171285A (ja) 映像信号のドロツプアウト補償回路
JPH02264591A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04227193A (ja) 映像信号重畳及び広げ回路
JP2839793B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0614343A (ja) ビデオレコーダ
GB2099658A (en) Video signal processing circuit for a PAL VTR system
JP3114772B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JP2957803B2 (ja) ビデオテープレコーダ
JP2969241B2 (ja) 磁気再生装置
JPH0622269A (ja) 静止画像記録装置
JP2596015B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JP3321804B2 (ja) 記録および再生装置
JPS60117883A (ja) 磁気録画再生装置
JPH0828883B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH06165217A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0828887B2 (ja) ビデオ信号の磁気再生装置
JPH08289317A (ja) ダブルデッキビデオテープレコーダ
JPH06153229A (ja) カラー映像信号磁気記録再生装置
JPH0245398B2 (ja)
JPS62160894A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS62171296A (ja) 磁気記録方法
JPH0856333A (ja) 磁気記録再生装置
JPS60260284A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01133201A (ja) 磁気記録方式