JPH0225962Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0225962Y2
JPH0225962Y2 JP1984170435U JP17043584U JPH0225962Y2 JP H0225962 Y2 JPH0225962 Y2 JP H0225962Y2 JP 1984170435 U JP1984170435 U JP 1984170435U JP 17043584 U JP17043584 U JP 17043584U JP H0225962 Y2 JPH0225962 Y2 JP H0225962Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
gate
pulley
ring
circumferential direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984170435U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6185762U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984170435U priority Critical patent/JPH0225962Y2/ja
Priority to US06/795,848 priority patent/US4668209A/en
Priority to FR8516661A priority patent/FR2572988B1/fr
Publication of JPS6185762U publication Critical patent/JPS6185762U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0225962Y2 publication Critical patent/JPH0225962Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/32Friction members
    • F16H55/36Pulleys
    • F16H55/48Pulleys manufactured exclusively or in part of non-metallic material, e.g. plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0046Details relating to the filling pattern or flow paths or flow characteristics of moulding material in the mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1459Coating annular articles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • F16C13/006Guiding rollers, wheels or the like, formed by or on the outer element of a single bearing or bearing unit, e.g. two adjacent bearings, whose ratio of length to diameter is generally less than one
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/30Material joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/63Gears with belts and pulleys
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/067Fixing them in a housing

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、軸受部と樹脂製のプーリ部とから
なる樹脂巻き軸受に関し、特に、射出成形後局部
的寸法収縮を防止する構造とした樹脂巻き軸受に
関する。
〔従来の技術〕
従来、軸受の外輪に樹脂製プーリを射出成形に
て一体的に結合した、いわゆる樹脂巻き軸受は周
知であつて、一般的にはプーリ等に使用されてい
る。
この樹脂巻き軸受の製造方法は、例えば、完成
された軸受を樹脂成形型へあらかじめ挿入してお
いた状態で前記成形型へ溶融した樹脂を高圧状態
にしてノズルよりゲートに射出注入して成形する
方法、いわゆるインサート成形法が行われてい
る。
しかしながら、プーリ部はノズルから射出され
た直後から冷却を開始するが、成形型に注入され
た後、プーリ表面から内部に向つて冷却が進行す
るので、肉厚の薄い部分は速く、肉厚の厚い部分
は遅れて冷却する。従つて、成形後、プーリ部の
肉厚が厚く、最後に冷却する部分は固化する際
に、周囲の樹脂を引張るために肉厚の厚い部分が
局部的に寸法収縮、いわゆるひけが大きくなる。
まして、比較的プーリ部の体積が大きい場合に
は、ゲートを複数にして注入すると、夫々のゲー
トから注入された樹脂は、相隣接するゲートから
略等距離の2等分面の所で会合部を形成し、その
部分にウエルドラインが発生する。
前記ウエルドラインの部分は成形完了時すで
に、樹脂が、かなり冷却されて会合した状態にな
つているので、他の部分に比べ、寸法収縮も起り
にくく、結果的には凸部になる。
この凸部が他の部品と接触するような使われ方
の場合、例えば、プーリ外周面をベルトが走行す
るような場合、ベルトを損傷したり、振動を誘起
する要因となるから、プーリ外周面を仕上加工を
して円滑面にする必要が生じる。又、前記ウエル
ドラインは、樹脂がかなり冷却してから会合して
いるので、強度的に他の部分に比べて弱く、70%
も低下する例もある。
以上述べたことは周知の技術であるが、この問
題を解決するために、例えば、第2図および第3
図に示すような対策がとられている。
第2図は樹脂巻き軸受の縦断面図で第3図の
XOY断面を示し、第3図は第2図の矢視Aから
の正面図である。前記二葉の図面において、外輪
1、内輪2、ボール3、保持器4、シール5から
なる軸受Bの外輪1にはインサート成形によつ
て、外輪の両側に伸長部60aを設けた樹脂製プ
ーリ6aが一体化されている。
このプーリは、中央部に点線で示すスプールS
があり、該スプールから、可及的冷却の均一化を
計るために、放射方向に5個所のランナーR1
設けられ、その夫々のランナーの先端部はプーリ
の樹脂注入口となる第1ゲートGaに連なり、該
第1ゲートはプーリの伸長部60aの内周縁近く
に設けられている。
前記第1ゲートは第2図に示すように端面ゲー
トと云われている。
この第1ゲートから外輪の端面と並置され、前
記伸長部の内周側にリング状ランナーR2が設け
られ、このリング状ランナーの半径方向外方はプ
ーリ部61aの伸長部60aとなつているが、こ
のリング状ランナーと伸張部との間は、プーリの
寸法収縮を可及的に均一にする目的で、肉厚を出
来るだけ均一にするための凹部62aが円周ト方
向に設けられているが、円周方向に連続した凹部
では、プーリ外周面を走行するベルト等からうけ
る荷重に対し、剛性が不足するので、凹部を間け
つ的に、しかも、円周方向等配になるように設
け、凹部と凹部との間は剛性を補強するためのリ
ブ63aとして機能するようにしている。それと
同時に、リング状ランナーR2とプーリ部とを連
結する第2ゲートとしての役割も併せ持つてい
る。
この第2ゲートとしてのリブは円周方向に、等
幅、等ピツチに形成されている。
尚、この凹部は、好ましくは、リング状ランナ
ーからプーリ部への樹脂流入を第2ゲートのみか
らとするためにも、外輪端面が露出していること
が望ましい。
又、反ゲート側のプーリ端面にも、寸法収縮を
均一化するために、ゲート側と同様な凹部62a
と補強用のリブ63aが形成されている。
このような形状のプーリを形成するために、前
記スプールから溶融樹脂を注入すると、樹脂の流
れは、矢印に示すように5個のランナーR1を通
り、夫々第1ゲートGaに注入され、樹脂は主に
リング状ランナーR2を円周方向に流れ、第2ゲ
ート63aの部分に到着する毎にプーリ部61a
に流れ込むが、例えば5個の第1のゲートのう
ち、一つをaゲート、相隣接するゲートをbゲー
トと仮に呼んだとき、aゲートから注入された樹
脂とbゲートから注入された樹脂はリング状ラン
ナーの中を夫々円周2方向に分流し、一方の分流
した樹脂はリング状ランナーならびに前記第2ゲ
ートを通つて後、プーリ部において、aゲートお
よびbゲートの2等分面Faにて会合して会合面
を形成する。このことは各第1ゲートについて云
えることで、合計5個の会合面が形成される。樹
脂は流入後、時間経過と共に、冷却が始まり、会
合面Faでは、注入時に比べ、圧力、温度の低下
が進行しているが、ゲートの数が多く設けられて
いることによつて、各部温度差にあまり差を生じ
ないし、しかも凹部を設けることによつて肉厚が
出来るだけ均一化されるようになつているので、
局部的な寸法収縮、会合面に有害な凸部64aが
生ずることが少なくなるが僅少かは生じる。しか
しこの第1のゲートの数を増やせば、それだけに
プーリ部の寸法精度は改良される。
〔考案が解決しようとしている問題点〕
しかしながら、前記従来例では、第1ゲートが
5個あるために、ランナーも5個所必要となり、
材料歩溜が低下すると云う問題を招来し、製品コ
ストに悪い影響を与えている。
而して、この考案の目的は第1ゲートの数をふ
やすことなく、プーリ外周に局部的な寸法収縮
や、樹脂会合面に凸部を生ぜしめない樹脂巻き軸
受を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
前記のような問題点を解決するために、この考
案は次のような手段を提供する。
すなわち、例えば、図に示すような、軸受Bの
外輪1にインサート射出成形によつて、外輪の両
側に伸長部60aを設けた外輪幅よりも広い樹脂
製プーリを一体的に結合し、該環状プーリは一端
面に樹脂注入用のゲートを有し、しかも、前記プ
ーリの伸長部端面の内周縁と外周縁の間に、円周
方向複数個所に凹部を設け、該凹部相互間の樹脂
部分を補強リブとした樹脂巻き軸受において、少
くとも一つの端面の相隣接する凹部間62nのリ
ブ63nの厚さを、ゲートGから円周方向に離れ
るに従つて厚くするようになしたことを特徴とす
る。
〔作用〕
上記の手段によれば、少くとも相隣接する凹部
間62nのリブ63nの厚さをゲートから円周方
向に離れるに従つて、厚くするようになしたこと
により、ゲートGから注入する樹脂がプーリ61
へ注入する量と速さを均一化するような制御が可
能になる。
〔実施例〕
以下に、この考案の実施例を図面を参照して説
明する。
第1図は、この考案の実施例を示す正面図であ
つて第3図相当図である。
同図において、6はプーリで、端面内周側にリ
ング状ランナーRを設け、該リング状ランナーの
表面に円周状2等配の位置にゲートGをもうけ、
このゲートより溶融樹脂を注入する。
61はプーリ部であり、前記リング状ランナー
Rとの間には凹部62n(nは凹部の順序を表わ
し、n=1、2、3、……をとる)が設けられて
いる。この凹部はゲート位置に近接する凹部62
1(n=1のとき)の長さが円周方向に最も長
く、二つのゲートの2等分面に近ずくにつれて長
さが暫次短くなつてくる。すなわち、相隣接する
凹部間にある樹脂部はプーリがベルト等によつて
荷重を受けたときの補強用リブ63n(nはリブ
の順序を表わし、n=1、2、3、……である)
あると同時にリング状ランナーRからプーリ部6
1へ流れる樹脂の第2ゲートとしての役割を持つ
わけであるが2ケ所の第1ゲートに最も近いリブ
631(n=1のとき)は円周方向の厚さが最も
小さく、2等分面に向つて暫次厚くなり、2等分
面上にあるリブが最も厚くなつている。スプー
ル、およびランナーを経由して、2個所のゲート
Gに注入された樹脂はリング状ランナーで左右に
分流するが、第1ゲートに注入された直後の樹脂
は圧力、温度とも最も高く、次第に低下していく
が、第1ゲートに最も近いリブより、2等分面に
近いリブの方が厚いので、樹脂の流れに対し絞り
効率がひくく、すなわち、第1ゲートから2等分
面に近づくにつれて第2ゲートは樹脂が通りやす
くなる。
従つて、圧力、温度共低下する2等分面にある
リブでも絞り効率がひくいため、樹脂が容易に通
過する。その状態を矢線○イで示すが、矢線○イが太
い線は流量が多いことを示している。
故に、各第2ゲート63nの厚みを適切に設定
すれば、圧力、温度の関係から、各ゲートの流量
が均一化され各ゲートを通つてプーリ部に流入す
る樹脂は流入後の温度が均一化されているので、
冷却時に円周方向で、冷却程度にアンバランスが
生じない。
尚、この実施例では、第1ゲート数は2個所に
してあるが、樹脂部の体積によつて適宜選択出来
る。
又、リング状ランナーの半径方向厚さを第1ゲ
ートから2等分面に向つて徐々に増加させると、
リング状ランナーを樹脂が流れる場合に、樹脂が
はやく会合面に到達出来、プーリ部の冷却がさら
に均一化され、寸法収縮が一様になる。
〔考案の効果〕
以上、説明したところから明かなように、この
考案はプーリの少くとも一つの端面の相隣接する
凹部間のリブ厚さを第1ゲートから円周方向に離
れるに従つて、厚くするようになしている。
従つて、この考案によれば、スプール、ランナ
ー、第1ゲートを経由して注入された樹脂が、リ
ング状ランナーから各々絞り効率の異なる第2ゲ
ートをプーリ部に流入するので、プーリ部の円周
方向にわたつて温度の冷却が均一に行われ、局部
的な収縮がないので、会合面における凸部も発生
せず、全体的に寸法収縮が一様であるから、仕上
加工も不要で、成形状態のみで実用に供すること
が出来、しかも、第1ゲートの数を少く出来るか
ら、製品とはならないスプール、ランナーなどが
少量ですむから歩溜りが高い経済的な樹脂巻き軸
受を得ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す正面図で後述の
第3図相当図、第2図および第3図は従来技術を
示し、第2図は第3図のXOY断面図、第3図は
第2図の矢視方向Aからみた正面図である。 符号の説明、B……軸受、6……樹脂製プー
リ、G……ゲート、62n……凹部、63n……
リブ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 軸受の外輪に、インサート射出成形によつ
    て、外輪の両側に伸長部を設けた外輪幅より広
    い樹脂製のプーリを一体的に結合し、該プーリ
    は一端面に樹脂注入用のゲートを有し、しか
    も、前記プーリの伸長部端面の内周縁と外周縁
    の間に円周方向複数個所に凹部を設け、該凹部
    相互間にある樹脂部分を補強リブとした樹脂巻
    き軸受において、少くとも一つの端面の相隣接
    する凹部間のリブ厚さをゲートから円周方向に
    離れるにしたがつて厚くするようになしたこと
    を特徴とする樹脂巻き軸受。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項において、リ
    ブの厚さを相隣接するゲートの2等分面に向つ
    て、厚くするようになしたことを特徴とする樹
    脂巻き軸受。
JP1984170435U 1984-11-12 1984-11-12 Expired JPH0225962Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984170435U JPH0225962Y2 (ja) 1984-11-12 1984-11-12
US06/795,848 US4668209A (en) 1984-11-12 1985-11-07 Plastic-surrounded bearing
FR8516661A FR2572988B1 (fr) 1984-11-12 1985-11-12 Poulie composee d'un roulement et d'un bandage en matiere plastique moulee

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984170435U JPH0225962Y2 (ja) 1984-11-12 1984-11-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6185762U JPS6185762U (ja) 1986-06-05
JPH0225962Y2 true JPH0225962Y2 (ja) 1990-07-16

Family

ID=15904859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984170435U Expired JPH0225962Y2 (ja) 1984-11-12 1984-11-12

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4668209A (ja)
JP (1) JPH0225962Y2 (ja)
FR (1) FR2572988B1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3299419B2 (ja) * 1995-08-04 2002-07-08 エヌオーケー株式会社 シールリング製造方法
US5100606A (en) * 1987-08-17 1992-03-31 Dresser Industries, Inc. Method of injection molding a plastic plate
DE3935295A1 (de) * 1989-10-24 1991-05-02 Rabe Juergen Verfahren zur herstellung eines waelzlagerkaefigs mit angeformten federelementen und danach hergestellter walzlagerkaefig
US5271742A (en) * 1992-06-30 1993-12-21 Texas Instruments Incorporated Belt tensioning system and improved belt tensioner
JP3301873B2 (ja) * 1994-11-18 2002-07-15 光洋精工株式会社 樹脂巻き部品の成形方法
EP0964778B1 (de) * 1996-07-31 2003-04-09 Rolf Kistner Laufrolle
JP3666536B2 (ja) * 1997-05-19 2005-06-29 光洋精工株式会社 合成樹脂製保持器の製造方法
DE29805582U1 (de) * 1998-03-27 1998-06-10 Skf Gmbh Spannrolle
DE20304991U1 (de) 2003-03-26 2004-08-05 Ab Skf Laufrolle
DE10360290B4 (de) * 2003-12-20 2010-07-29 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Kunststoffummantelte Rolle, insbesondere Spannrolle für einen Riementrieb
ITPN20050003A1 (it) * 2005-01-14 2006-07-15 Grusan S R L Metodo per produrre una puleggia in materiale plastico e puleggia ottenuta con tale metodo
JP2008213393A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Jtekt Corp 樹脂巻き部品
DE102007017882A1 (de) * 2007-04-13 2008-12-18 Muhr Und Bender Kg Laufrolle mit abgeschwächtem Anregungsverhalten
FR2926344B1 (fr) * 2008-01-11 2010-02-26 Sepal Galet ayant une bande de roulement surmoulee et procede de fabrication d'un tel galet
JP2009174638A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Jtekt Corp 樹脂製プーリ
JP5483145B2 (ja) * 2008-11-05 2014-05-07 Ntn株式会社 プーリ及び樹脂プーリ付き転がり軸受
JP5189453B2 (ja) * 2008-10-07 2013-04-24 Ntn株式会社 プーリ及び樹脂プーリ付き転がり軸受
EP2175169B1 (en) * 2008-10-07 2013-11-06 NTN Corporation Pulley and rolling bearing with resin pulley
EP3064807A1 (en) 2011-06-30 2016-09-07 NSK Ltd. Pulley apparatus
JP6205117B2 (ja) * 2012-11-06 2017-09-27 Ntn株式会社 円錐ころ軸受用樹脂保持器
DE102014217491B4 (de) * 2014-09-02 2017-11-16 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Riemenscheibe und Kunststoff-Spritzgießverfahren zu deren Herstellung
CN108779804B (zh) * 2016-02-26 2020-02-11 日本精工株式会社 轴承用保持架的制造方法
DE102016103566A1 (de) * 2016-02-29 2017-08-31 Oelschläger Metalltechnik GmbH Teleskopierbares Tischgestellbauteil, Verfahren zur Herstellung einer Gleitführung und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102017223317A1 (de) * 2017-12-20 2019-06-27 Aktiebolaget Skf Riemenscheibenvorrichtung, insbesondere für eine Spannrolle oder Laufrolle
FR3078759B1 (fr) 2018-03-06 2020-02-28 Aktiebolaget Skf Dispositif de poulie pour galet tendeur ou enrouleur
FR3078758B1 (fr) * 2018-03-06 2020-04-03 Aktiebolaget Skf Dispositif de poulie pour galet tendeur ou enrouleur
US11333235B2 (en) * 2019-06-14 2022-05-17 NHI Mechanical Motion, LLC Hybrid drive component
JP7420652B2 (ja) * 2020-06-08 2024-01-23 日本トムソン株式会社 フォロア軸受

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2578492A (en) * 1951-03-22 1951-12-11 Essex Wire Corp Twelve cavity grommet mold
US3199364A (en) * 1963-09-10 1965-08-10 Morse Chain Co Composite plastic gear
US3523991A (en) * 1966-02-28 1970-08-11 Eastman Kodak Co Method of injection molding a roller post
US3666322A (en) * 1970-05-06 1972-05-30 Textron Inc Molded plastic wheel structure
JPS5427501B2 (ja) * 1975-01-17 1979-09-10
SE427913B (sv) * 1981-04-14 1983-05-24 Cougar Sa Forfarande jemte anordning for framstellning av en for fordon eller liknande avsedd hjulkonstruktion av plastmaterial
DE3226419C2 (de) * 1982-07-15 1985-10-03 FAG Kugelfischer Georg Schäfer KGaA, 8720 Schweinfurt Auf einem Lager angeordnetes Kunststoffrad
DE3339356A1 (de) * 1983-10-29 1985-06-27 SKF GmbH, 8720 Schweinfurt Verfahren und vorrichtung zur herstellung von rollen
US4571226A (en) * 1984-02-27 1986-02-18 General Motors Corporation Moldable plastic pulley
SE440263B (sv) * 1984-09-05 1985-07-22 Skf Ab Anordning vid hjulformiga foremal sasom remskivor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6185762U (ja) 1986-06-05
FR2572988B1 (fr) 1989-06-02
FR2572988A1 (fr) 1986-05-16
US4668209A (en) 1987-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0225962Y2 (ja)
US3785217A (en) Roller assembly and method of making the same
JPH0431483B2 (ja)
JPH09296821A (ja) 直線案内装置のスライダの製造方法
JP4636370B2 (ja) 型内被覆成形用金型
US4162047A (en) Hub for use in a tape casette
JP4186205B2 (ja) 樹脂プーリ付き軸受
JPH0791525A (ja) 合成樹脂製プーリ
JPS6216465B2 (ja)
JPS598175A (ja) 磁気テ−プカ−トリツジ用テ−プリ−ルの製造方法
JPH0269215A (ja) リング伏プラスチツク成形用金型
JP3506735B2 (ja) 合成樹脂製プーリ
JP4269530B2 (ja) 樹脂プーリ付き軸受およびその製造方法
JP2838037B2 (ja) 樹脂製プーリ並びにその製造方法及び製造装置
JPH06229385A (ja) ルーツ圧縮機のロータ構造
JP3415945B2 (ja) 樹脂製プーリ並びにその製造方法及び製造装置
JP3075054B2 (ja) ゴルフボール用金型
JPS5952059B2 (ja) ホツトランナ金型
KR850003119Y1 (ko) 비데오 카셋트용 릴허브
JPH042034Y2 (ja)
JPH01303037A (ja) 固定子鉄心
KR100324218B1 (ko) 사출성형용 금형
KR950008993B1 (ko) 스티어링 휘일의 제조방법
JPH10329174A (ja) 複数バンパーの同時成形方法および装置
JP2610932B2 (ja) 軸受付き樹脂製回転体