JPH02258423A - プロペラシャフト - Google Patents

プロペラシャフト

Info

Publication number
JPH02258423A
JPH02258423A JP8082289A JP8082289A JPH02258423A JP H02258423 A JPH02258423 A JP H02258423A JP 8082289 A JP8082289 A JP 8082289A JP 8082289 A JP8082289 A JP 8082289A JP H02258423 A JPH02258423 A JP H02258423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propeller shaft
housing
shaft
reduction gear
final reduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8082289A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2923968B2 (ja
Inventor
Tsukasa Watanabe
司 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP8082289A priority Critical patent/JP2923968B2/ja
Publication of JPH02258423A publication Critical patent/JPH02258423A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2923968B2 publication Critical patent/JP2923968B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はプロペラシャフトに係り、特にプロペラシャ
フトの取付構造を面単にするとともに、振動騒音等の発
生を未然に防止し得るプロペラシャフトに関する。
〔従来の技術〕
自動車にあって、例えば、前置き内燃機関後車輪駆動方
式の自動車は、内燃機関の駆動力を変速機からプロペラ
シャフトを介して後部の終減速機に伝達し、駆動車軸に
取付けられた後車輪を駆動する動力伝達系を有している
プロペラシャフトを連結する終減速機の構造としては、
例えば実公昭62−35601号公報に開示されている
。この公報に記載のものは、トルクチューブに軸支持し
たベルクランクの一端を、オイルダンパを介してトルク
チューブに連結する一方、他端を上下方向のリンクを介
して車体の横部材に連結し、車両の急加減速に伴うアク
スルを中心とするトルクチューブの上下方向のバタ付き
をベルクランクを介してオイルダンパへ伝達させて振動
を緩和させ、これにより、急加減速によるアクスルのホ
ップ現象を抑え、円滑な走行を維持するものである。
ところで、軸距離の大きい車両においては、プロペラシ
ャフトが長くなることにより、種々不都合を招くので、
第5図に示す如く、プロペラシャフト102を前側の第
1プロペラシヤフト1021と後側の第2プロペラシャ
フト102−2とに分割し、さらに、夫々独立して車体
側に支持される変速機104とP−減速機106間の長
さに寸法誤差が大きくなった場合に、その長さを調整す
るために、軸方向にプロペラシャフト102が移動でき
るようにしたスライドスプライン連結部108を設けて
いる。また、終減速機106は、第1、第2、第3マウ
ント110.112.114によって3点支持されてい
る。
また、第6図に示す如く、第2プロペラシャフト102
−2と終減速機106との間にはスライド可能な等速継
手116を介設してその長さ調整を行っているものがあ
る。
〔発明が解決しようとする問題点] ところが、従来のプロペラシャフトの取付構造において
は、変速機と終減速機間の寸法誤差を補償するために、
スライドスプライン連結部や等速継手等を設けているの
で、バランスが悪化したり、また、構成が複雑となり、
組付性が低下し、しかも重量も増加するという不都合が
あった。
また、前側の第1プロペラシヤフトの長さが変わらない
時、デフマウントブラケットと後側の第2プロペラシヤ
フトとが堅い結合である場合に、組付けができなくなる
という不都合を招いた。
更に、デフマウントブラケットのスパンを大きくとるこ
とができず、振動騒音が大きくなり、しかもプロペラシ
ャフトの小径化を図ることが困難であった。
〔発明の目的〕
そこでこの発明の目的は、上述の不都合を除去すべく、
プロペラシャフトハウジングとプロペラシャフトとを相
対移動可能とする移動許容機構を設けることにより、プ
ロペラシャフトの取付構造を簡単にし、重量を低減する
とともに、バランスを良好とし、しかも振動騒音の発生
を低減し、さらにプロペラシャフトの小径化及び組付性
を向上り得るプロペラシャフトを実現するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するためにこの発明は、車体側に取付け
られるマウントブラケットを連設するとともに終減速機
のケーシングに固設したプロペラシャフトハウジング内
に一端側が前記終減速機の人力軸にスプライン結合され
且つ他端側か軸支部によって支持されたプロペラシャフ
トにおいて、前記プロペラシャフトハウジングと前記プ
ロペラシャフト間には前記プロペラシャフトハウジング
と前記プロペラシャフトとを相対移動可能とする移動許
容機構を設けたことを特徴とする。
〔作用〕
この発明の構成によれば、終減速機のケーシングとプロ
ペラシャフトハウジングとマウントブラケットとは一体
的に結合し、そしてマウントブラケットと終減速機とが
車体側に固設される。プロペラシャフトの組付時におい
て、終減速機の位置はデフ用マウントによって決定され
、そして車両の前後方向に少し寸法誤差が生じている場
合にでも、プロペラシャフトハウジングとプロペラシャ
フトとが相対移動するので、その寸法誤差を調整するこ
とができる。
これにより、組付誤差吸収用のスライドスプライン連結
部や等速継手等の部品を不要とし、構成の簡素化を図る
とともに、バランスを良好に維持し、また軽量化を図る
ことができる。また、終減速機のマウントブラケットの
スパンを大きくすることができ、振動騒音の発生を低減
し、しかも咀付けを容易に果し得る。
〔実施例〕
以下図面に基づいてこの発明の実施例を詳細且つ具体的
に説明する。
第1〜4図は、この発明の実施例を示すものである。図
において、2は車両、4は内燃機関、6は変速機、8は
終減速機、10・10は前車輪、12・12は後車輪で
ある。変速[6と終減速機8との間には、変速機6の主
軸の回転を後車軸に伝えるプロペラシャフト14が介設
されている。
このプロペラシャフト14は、前側の第1プロペラシャ
フト14−1と後側の第2プロペラシャフ1−14−2
とに分割されている。
第1ブロベラシャフl−1,4,−1は、前端部14a
が第1継手部16によって変速機6に連結され、後端部
14bが第241手部18によって第2プロペラシャフ
l−14−2の前端部14−Cに連結され、さらに、中
間部位が中間継手支持部20によって支持されている。
第2プロペラシャフl−14−2の後端部16dは、終
減速機8内に設けられた粘性継手(ビスカスカップリン
グ)22のビスカス連結軸24にスプライン結合部26
によってプロペラシャフト14の軸心方向、つまり車両
2の前後方向に移動可能に設けられている。
この粘性継手22は、終減速機8のケーシングであるデ
フキャリヤ28内の入力軸であるドライブ軸30の一端
側に連設している。このドライブ軸30の他端側にドラ
イブピニオン32が固設され、このドライブピニオン3
2にはリングギヤ34が噛合している。このリングギヤ
34は、デフハウジング36にリング固定用ボルト38
・38によって固定されている。
前記第2プロペラシャフト14−2は、一端側がデフキ
ャリヤ28のハウジング嵌着部40に固定されたプロペ
ラシャフトハウジング42によって被包されている。
このプロペラシャフトハウジング42の他端側には、プ
ロペラシャフト14の軸心方向に対し略直角方向に指向
するデフマウントブラケット44・44の基部側が夫々
連設している。このデフマウントブラケット44・44
の先端側は、マウント(図示せず)を介して車体側に取
付けられる。
第2プロペラシャフl−14−2の前端部14cには、
軸支部46を構成するサポートブラケット48が嵌装さ
れている。このサポートブラヶノI・48の外周に内側
保持部材50を固定するとともに、この内側保持部材5
0の外周には移動許容機構52を構成するサポートゴム
54を設け、コノサポートゴム54の外周には外側保持
部材56を設けている。この外側保持部材56は、プロ
ペラシャフトハウジング42に接して設けられている。
即ち、前記サポートゴム54は、第2プロペラシャフト
14−2とプロペラシャフトハウジング42間に介在さ
れ、第2プロペラシャフト14−2とプロペラシャフト
ハウジング42との相対的移動を許容するものであり、
第2プロペラシャフト1.12の軸心方向に剛性が低い
(柔らかい)一方、円周方向には剛性が高い(硬い)も
のである。
前記プロペラシャフトハウジング42とデフキャリヤ2
8とデフマウントブラケット44・44とは、−のユニ
ットとして組付けられている。
また、前記サポートブラケット48は、取付フランジ5
8を介してナツト60の締付力によって固定されている
。この取付フランジ48には、第1プロペラシヤフト1
4−1の後端部1.4 bが接続された第2w1手部1
8である自在継手62が連結している。
更に、終減速機8の後端側がリヤマウント64を介して
車体側に支持され、これにより、第2ブロベラシヤフ)
 14−2と終減速機8とは、前記デフマウントブラケ
ット44・44の夫々先端部に取付ける第1、第2マウ
ント64・66及び終減速機8のリアマウントである第
3マウント68によって3箇所で車体側に取付けられる
ものである。
次に、この実施例の作用を説明する。
終減速機8に取付けたリヤマウント64を車体側に取付
けると、終減速機8の取付は位置が決定される。
また、デフキャリヤ28のハウジング嵌着部40に固設
されたプロペラシャフトハウジング42内に第210ベ
ラシャフl−14−2を挿通ずるとともに、第2プロペ
ラシャフト14−2の後端部14dをビスカス連結軸2
4にスプライン結合部26によって接続する。
そして、第2プロペラシャフト14−2の前端部1.4
 cにサポートブラケット48を嵌装するとともに、こ
のサポートブラケット48には内側保持部体50と外側
保持部体56とによって挾持されたサポートゴム54を
一体的に装着する。
また、この第2プロペラシャフト14−2の前OH[5
14cには、取付フランジ58を装着してす7ト60の
締付力によってサポートブラケット48及び取付フラン
ジ58を固定する。この取付フランジ58には、第1プ
ロペラシャフト14−1が接続された自在継手62を連
結する。
このとき、第2プロペラシャフト14−2の軸心方向に
寸法誤差がある場合には、第2プロペラシャフト14−
2とプロペラシャフトハウジング42とがサポートゴム
54の変形によって相対的に移動可能、つまり第2プロ
ペラシャフト14−2が第2プロペラシャフl−14−
2に対して軸心方向に容易に移動することができるので
、スプライン結合部26部位において長さが変更され、
その寸法誤差を吸収することができる。
この結果、従来の如き組付誤差吸収用のスライドスプラ
イン連結部や等速継手等が不要となり、構成の簡素化を
図ることができる。
また、デフマウントブラケット44のスパンを大きくと
ることができ、振動騒音の発生を低減することが可能と
なる。
更に、第1プロペラシャフト14−2の長さを短く形成
することができ、これにより、危険回転数の面から小径
化を図ることが可能となる。
更にまた、終減速機8とデフマウントブラケット44・
44と第2プロペラシャフト14−2が一体になってい
るので、組付けを容易に果し得る。
また、構成の簡素化に伴って、部品点数を低減し、重量
の軽減化を図り、しかも廉価とし得る。
更に、第1プロペラシャフト14−1と第2プロペラシ
ャフト14−2間にスライドスプライン連結部を設ける
必要がないので、バランスを良好に維持することができ
る。
〔発明の効果〕
以上詳細な説明から明らかなようにこの発明によれば、
プロペラシャフトハウジングとプロペラシャフトとの間
にはプロペラシャフトハウジングとプロペラシャフトと
を相対移動可能とする移動許容機構を設けたことにより
、プロペラシャフトの取付構造を簡単にし、重量を低減
するとともに、バランスを良好とし、しかも振動騒音の
発生を低減し、更にプロペラシャフトの小径化及び組付
性を向上し得る。
【図面の簡単な説明】
第1〜4図はこの発明の実施例を示し、第1図は車両の
概略図、第2図は終減速機及びプロペラシャフトの断面
図、第3図は第2プロペラシヤフトと終減速機との連結
部位の断面図、第4図は第1プロペラシヤフトと第2プ
ロペラシヤフトとの連結部位の断面図である。 第5.6図は従来におけるプロペラシャフトの連結状態
を示し、第5図はスライドスプライン連結部を備えた車
両の概略図、第6図はプロペラシャフトを等速継手によ
って連結した説明図である。 図において、2は車両、4は内燃機関、6は変速機、8
は終減速機、14はプロペラシャフト、26はスプライ
ン連結軸、26はスプライン結合部、28はデフキャリ
ヤ、40はハウジング嵌着部、42はプロペラシャフト
ハウジング、44はデフマウントブラケット、48はサ
ポートブラケット、52は移動許容機構、54はサポー
トゴム、60はナツト、62は自在継手、そして68は
第3マウントである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、車体側に取付けられるマウントブラケットを連設す
    るとともに終減速機のケーシングに固設したプロペラシ
    ャフトハウジング内に一端側が前記終減速機の入力軸に
    スプライン結合され且つ他端側が軸支部によって支持さ
    れたプロペラシャフトにおいて、前記プロペラシャフト
    ハウジングと前記プロペラシャフト間には前記プロペラ
    シャフトハウジングと前記プロペラシャフトとを相対移
    動可能とする移動許容機構を設けたことを特徴とするプ
    ロペラシャフト。
JP8082289A 1989-03-31 1989-03-31 プロペラシャフト Expired - Lifetime JP2923968B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8082289A JP2923968B2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 プロペラシャフト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8082289A JP2923968B2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 プロペラシャフト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02258423A true JPH02258423A (ja) 1990-10-19
JP2923968B2 JP2923968B2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=13729126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8082289A Expired - Lifetime JP2923968B2 (ja) 1989-03-31 1989-03-31 プロペラシャフト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2923968B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5723259A (en) * 1992-01-07 1998-03-03 Fujitsu Limited Negative type composition for chemically amplified resist and process and apparatus of formation of chemically amplified resist pattern
CN109733191A (zh) * 2019-02-27 2019-05-10 河北尤里卡电子科技有限公司 底盘及电动汽车
CN109733138A (zh) * 2019-02-27 2019-05-10 河北尤里卡电子科技有限公司 后悬挂总成及电动汽车

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5723259A (en) * 1992-01-07 1998-03-03 Fujitsu Limited Negative type composition for chemically amplified resist and process and apparatus of formation of chemically amplified resist pattern
CN109733191A (zh) * 2019-02-27 2019-05-10 河北尤里卡电子科技有限公司 底盘及电动汽车
CN109733138A (zh) * 2019-02-27 2019-05-10 河北尤里卡电子科技有限公司 后悬挂总成及电动汽车

Also Published As

Publication number Publication date
JP2923968B2 (ja) 1999-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0774669B2 (ja) トランスミッション装置
JPH0380651B2 (ja)
JPS6255229A (ja) 四輪駆動用動力伝達装置
JPH0740108Y2 (ja) 車両用動力伝達装置
EP0439761B1 (en) Powertrain assembly with a cross-axis disposition of the engine crankshaft and the transmission torque input shaft
JP2923968B2 (ja) プロペラシャフト
JP3130955B2 (ja) 車両のパワートレイン構造
JP3635101B2 (ja) 変速機の歯車支持構造
JPS6123466Y2 (ja)
JP3194154B2 (ja) プロペラシャフト
JP2003300422A (ja) プロペラシャフト構造
JP3003330B2 (ja) 四輪駆動車用動力伝達装置
JPS635293B2 (ja)
JPH03244859A (ja) 変速機レインジ・ボックス用出力アセンブリ
JP2938598B2 (ja) 車両のパワートレイン構造
JP2001030784A (ja) プロペラシャフトの構造
JPH05178105A (ja) プロペラシャフト
JP2520584Y2 (ja) 動力伝達系の終減速機用スルーシャフト
JP2531125Y2 (ja) 車軸間の推進軸装置
JPH09240296A (ja) 電気自動車の駆動装置
JPH0313053Y2 (ja)
JPS6361211B2 (ja)
JP3304582B2 (ja) 動力伝達装置
JP2012076586A (ja) プロペラシャフトの振動吸収構造
JPH04244426A (ja) 自動車のパワ−トレイン構造