JPH0225472A - チアゾール誘導体及びその製造方法 - Google Patents
チアゾール誘導体及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH0225472A JPH0225472A JP1131221A JP13122189A JPH0225472A JP H0225472 A JPH0225472 A JP H0225472A JP 1131221 A JP1131221 A JP 1131221A JP 13122189 A JP13122189 A JP 13122189A JP H0225472 A JPH0225472 A JP H0225472A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- anion
- integer
- acid
- formula
- chloride
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000007979 thiazole derivatives Chemical class 0.000 title claims abstract description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 3
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims abstract description 19
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 15
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 4
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims abstract description 4
- XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-M Chlorate Chemical compound [O-]Cl(=O)=O XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- -1 acexamate Chemical compound 0.000 claims description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 6
- QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N methyl benzoate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1 QPJVMBTYPHYUOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxybutyric acid Chemical class CC(O)CC(O)=O WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L zinc dichloride Chemical group [Cl-].[Cl-].[Zn+2] JIAARYAFYJHUJI-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- IKCLCGXPQILATA-UHFFFAOYSA-N 2-chlorobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1Cl IKCLCGXPQILATA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 2-methylbenzenesulfonate Chemical compound CC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 3
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 claims description 3
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 claims description 3
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 claims description 3
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- IPBVNPXQWQGGJP-UHFFFAOYSA-N acetic acid phenyl ester Natural products CC(=O)OC1=CC=CC=C1 IPBVNPXQWQGGJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 claims description 3
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MIOPJNTWMNEORI-UHFFFAOYSA-N camphorsulfonic acid Chemical compound C1CC2(CS(O)(=O)=O)C(=O)CC1C2(C)C MIOPJNTWMNEORI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229940001468 citrate Drugs 0.000 claims description 3
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 claims description 3
- IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-M mandelate Chemical compound [O-]C(=O)C(O)C1=CC=CC=C1 IWYDHOAUDWTVEP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- IZYBEMGNIUSSAX-UHFFFAOYSA-N methyl benzenecarboperoxoate Chemical compound COOC(=O)C1=CC=CC=C1 IZYBEMGNIUSSAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229940095102 methyl benzoate Drugs 0.000 claims description 3
- 229940049953 phenylacetate Drugs 0.000 claims description 3
- WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N phenylacetic acid Chemical compound OC(=O)CC1=CC=CC=C1 WLJVXDMOQOGPHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 3
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims description 3
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 claims description 3
- IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-M sulfamate Chemical compound NS([O-])(=O)=O IIACRCGMVDHOTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 claims description 3
- 150000003751 zinc Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000003752 zinc compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- YTIVTFGABIZHHX-UHFFFAOYSA-L acetylenedicarboxylate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C#CC([O-])=O YTIVTFGABIZHHX-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 2
- 235000005074 zinc chloride Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000011592 zinc chloride Substances 0.000 claims description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims 3
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical class OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-M methanesulfonate group Chemical class CS(=O)(=O)[O-] AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 2
- JDXRSPWAJJOTGZ-UHFFFAOYSA-N 2-nitroethane-1,1-diamine Chemical compound NC(N)C[N+]([O-])=O JDXRSPWAJJOTGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 claims 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 claims 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 6
- 239000011701 zinc Substances 0.000 abstract description 4
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 abstract description 3
- 208000007107 Stomach Ulcer Diseases 0.000 abstract description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 208000000718 duodenal ulcer Diseases 0.000 abstract description 2
- 201000005917 gastric ulcer Diseases 0.000 abstract description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 2
- GKFRLSVZPFTSGP-UHFFFAOYSA-N 1-N'-[2-[2-[2-[(dimethylamino)methyl]-1,3-thiazol-4-yl]ethylsulfanyl]ethyl]-1-N-methyl-2-nitroethane-1,1-diamine Chemical compound [O-][N+](=O)CC(NC)NCCSCCC1=CSC(CN(C)C)=N1 GKFRLSVZPFTSGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000003699 antiulcer agent Substances 0.000 abstract 1
- 230000000767 anti-ulcer Effects 0.000 description 7
- 208000025865 Ulcer Diseases 0.000 description 5
- 231100000397 ulcer Toxicity 0.000 description 5
- NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N Histamine Chemical compound NCCC1=CN=CN1 NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000001338 necrotic effect Effects 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 3
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 2
- 229960001340 histamine Drugs 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- PTRCDWWYZWUTLX-UHFFFAOYSA-N 1-n'-[2-[[2-[(dimethylamino)methyl]-1,3-thiazol-4-yl]methylsulfanyl]ethyl]-1-n-methyl-2-nitroethane-1,1-diamine Chemical compound [O-][N+](=O)CC(NC)NCCSCC1=CSC(CN(C)C)=N1 PTRCDWWYZWUTLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-M Glycolate Chemical compound OCC([O-])=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000700157 Rattus norvegicus Species 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 159000000032 aromatic acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000002651 drug therapy Methods 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 230000002124 endocrine Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
- 210000001156 gastric mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 230000027125 histamine-induced gastric acid secretion Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003495 polar organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- QSLPNSWXUQHVLP-FIBGUPNXSA-N trideuterio($l^{1}-sulfanyl)methane Chemical compound [2H]C([2H])([2H])[S] QSLPNSWXUQHVLP-FIBGUPNXSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D277/00—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
- C07D277/02—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
- C07D277/20—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D277/22—Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D277/28—Radicals substituted by nitrogen atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/04—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
Landscapes
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、抗潰瘍特性を有する一般式I(式中、Xは薬
学的に許容される酸の陰イオン;aは1〜5の整数;b
は1〜7の整数;CはOまたは1〜4の整数;dはXが
一価の酸の陰イオンのとき2acs二価の酸の陰イオン
のときa−c、、c=oのとき0又は2を示す。)で表
されるチアゾール誘導体及びその製造方法に関する。
学的に許容される酸の陰イオン;aは1〜5の整数;b
は1〜7の整数;CはOまたは1〜4の整数;dはXが
一価の酸の陰イオンのとき2acs二価の酸の陰イオン
のときa−c、、c=oのとき0又は2を示す。)で表
されるチアゾール誘導体及びその製造方法に関する。
慢性胃潰瘍及び慢性十二指腸潰瘍は栄養管理、薬物療法
、外科療法等の広い範囲の治療方法が存在する疾患であ
る。これらの中で、近年分泌抑制剤による治療に特別な
注意か払われている。最近、分泌抑制剤の一つとして式
■ H(、−NO2 (n) で表されるN−メチル−N’−2−((2−(ジメチル
アミノメチル)−4−チアゾリル)メチルチオ)エチル
−2−ニトロ−1,1−エチレンジアミン(以下略して
Ntと称する)が取り上げられている。
、外科療法等の広い範囲の治療方法が存在する疾患であ
る。これらの中で、近年分泌抑制剤による治療に特別な
注意か払われている。最近、分泌抑制剤の一つとして式
■ H(、−NO2 (n) で表されるN−メチル−N’−2−((2−(ジメチル
アミノメチル)−4−チアゾリル)メチルチオ)エチル
−2−ニトロ−1,1−エチレンジアミン(以下略して
Ntと称する)が取り上げられている。
本発明のチアゾール誘導体は、化合物Ntの抗潰瘍特性
を改良することにより、さらに優れた抗潰瘍特性を示す
ものである。
を改良することにより、さらに優れた抗潰瘍特性を示す
ものである。
本発明の対象物である式1のチアゾール誘導体において
、Xは、例えば塩酸、硫酸、リン酸、臭化水素酸、ヨウ
化水素酸等のような薬学的に許容される無機酸の陰イオ
ン、もしくは脂肪族モノカルボン酸類、脂肪族ジカルボ
ン酸類、フェニル置換したアルカノイックアシッド類、
ヒドロキシアルカノイックアシッド類、アルカノジオイ
ックアシッド類、芳香族酸類、芳香族及び脂肪族スルホ
ン酸類等のような無毒性有機酸の陰イオンである。
、Xは、例えば塩酸、硫酸、リン酸、臭化水素酸、ヨウ
化水素酸等のような薬学的に許容される無機酸の陰イオ
ン、もしくは脂肪族モノカルボン酸類、脂肪族ジカルボ
ン酸類、フェニル置換したアルカノイックアシッド類、
ヒドロキシアルカノイックアシッド類、アルカノジオイ
ックアシッド類、芳香族酸類、芳香族及び脂肪族スルホ
ン酸類等のような無毒性有機酸の陰イオンである。
従ってXは、塩化物、臭化物、ヨウ化物、フッ化物、硫
酸塩、リン酸塩、塩素酸塩、硝酸塩、ザルファメート(
sulphamate) 、マレイン酸塩、フマル酸塩
、コハク酸塩、シュウ酸塩、酢酸塩、アセキサメート(
acexamate ) 、酒石酸塩、クエン酸塩、樟
脳スルホン酸塩、マンデル酸塩、ブチン−1,4−ジオ
エート、安息香酸塩、クロル安息香酸塩、メチル安息香
酸塩、ヒドロキシ安息香酸塩、メトキシ安息香酸塩、ベ
ンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、フェニル
酢酸塩、サリチル酸塩、β−ヒドロキシ酪酸塩、グリコ
レート、メタンスルホン酸塩等から形成される陰イオン
である。
酸塩、リン酸塩、塩素酸塩、硝酸塩、ザルファメート(
sulphamate) 、マレイン酸塩、フマル酸塩
、コハク酸塩、シュウ酸塩、酢酸塩、アセキサメート(
acexamate ) 、酒石酸塩、クエン酸塩、樟
脳スルホン酸塩、マンデル酸塩、ブチン−1,4−ジオ
エート、安息香酸塩、クロル安息香酸塩、メチル安息香
酸塩、ヒドロキシ安息香酸塩、メトキシ安息香酸塩、ベ
ンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、フェニル
酢酸塩、サリチル酸塩、β−ヒドロキシ酪酸塩、グリコ
レート、メタンスルホン酸塩等から形成される陰イオン
である。
本発明の方法は、式■の化合物NtをX陰イオンを含む
亜鉛化合物又は有機亜鉛と反応させることを特徴とする
ものである。
亜鉛化合物又は有機亜鉛と反応させることを特徴とする
ものである。
上記亜鉛化合物としては、有機又は無機亜鉛塩が好まし
く、反応を例えばジメチルホルムアミド、ジメチルスル
ホキシド、1,4−ジオキサン、アセトン、低分子量ア
ルコール等のような極性有機溶媒中、もしくは有機水性
混合物中で行うのがよく、アルコールを使用するのがよ
り好ましい。反応温度は、溶媒の沸点にまでを上限とす
るが、室温〜60℃がより好ましい。また、単離したい
化合物の種類によっては、反応終了時に反応混合溶液に
アルカリもしくはアルカリ土類の水酸化物をアルカリ性
pHになるまで、好ましくはpH8となるまで加えても
よい。反応が有機溶媒だけの中で行われるときは、水も
また適宜に加えることができる。
く、反応を例えばジメチルホルムアミド、ジメチルスル
ホキシド、1,4−ジオキサン、アセトン、低分子量ア
ルコール等のような極性有機溶媒中、もしくは有機水性
混合物中で行うのがよく、アルコールを使用するのがよ
り好ましい。反応温度は、溶媒の沸点にまでを上限とす
るが、室温〜60℃がより好ましい。また、単離したい
化合物の種類によっては、反応終了時に反応混合溶液に
アルカリもしくはアルカリ土類の水酸化物をアルカリ性
pHになるまで、好ましくはpH8となるまで加えても
よい。反応が有機溶媒だけの中で行われるときは、水も
また適宜に加えることができる。
目的化合物は、固体もしくは濃化油状として得られ、濃
化油状のものは減圧による溶媒除去後、固体になる。
化油状のものは減圧による溶媒除去後、固体になる。
本発明の式Iのチアゾール誘導体は、強い抗潰瘍特性を
示し、ラットの「生体内」において、ヒスタミンが誘発
する胃内分泌の抑制は、この亜鉛−チアゾール化合物を
1〜10mg/kg腹腔内に投与することで、100%
のpH回復に達する。エタノールが誘発するラットの潰
瘍に対する抗潰瘍活性は、100〜250mg/kg程
度の経口投与で十分であり、ある場合には完全な潰瘍抑
制がみられた。
示し、ラットの「生体内」において、ヒスタミンが誘発
する胃内分泌の抑制は、この亜鉛−チアゾール化合物を
1〜10mg/kg腹腔内に投与することで、100%
のpH回復に達する。エタノールが誘発するラットの潰
瘍に対する抗潰瘍活性は、100〜250mg/kg程
度の経口投与で十分であり、ある場合には完全な潰瘍抑
制がみられた。
以下本発明を実施例により更に詳細に説明するが、本発
明はこれら各実施例により限定されるものではない。
明はこれら各実施例により限定されるものではない。
実施例
エタノール10軛中に塩化亜鉛1.36gを含む溶液を
エタノール40m!中にNt3.Ogを含む溶液にゆっ
くりと加えた。その後、混合溶液を5°Cまで冷却し、
この温度に数時間保持した。そして、生成した固体を炉
別し、エタノール洗浄をした後、60°Cで減圧によっ
て乾燥し、生成物4゜0gを得た。
エタノール40m!中にNt3.Ogを含む溶液にゆっ
くりと加えた。その後、混合溶液を5°Cまで冷却し、
この温度に数時間保持した。そして、生成した固体を炉
別し、エタノール洗浄をした後、60°Cで減圧によっ
て乾燥し、生成物4゜0gを得た。
元素分析[CHH21C12Ns S202 Znとし
てコ CHCl N5Zn 計算値(%):30.814.5315.1B 14.
9713.7113.98実測値(%):30.484
.8g L4.6214.6913.7013.50I
R(KBr): 3414.1630.1588.15
70.1504.1374.1240.983.756
cm” HNMR(内部標準としてCD3SOCD310%を含
むCD30DSTMS)。
てコ CHCl N5Zn 計算値(%):30.814.5315.1B 14.
9713.7113.98実測値(%):30.484
.8g L4.6214.6913.7013.50I
R(KBr): 3414.1630.1588.15
70.1504.1374.1240.983.756
cm” HNMR(内部標準としてCD3SOCD310%を含
むCD30DSTMS)。
δ: 2. 37 (s、 6H) 、2. 71 (
t、 2H) 、2.83 (s、3H) 、3
.39 (t。
t、 2H) 、2.83 (s、3H) 、3
.39 (t。
2H) 、3.87 (s、2H) 、3. 9
1 (32H) 、6.52 (s、l/4 H)
+、7.46(s、 I H) ppm。
1 (32H) 、6.52 (s、l/4 H)
+、7.46(s、 I H) ppm。
(+):6.52ppmでのシグナルは、おそらくイン
ターチェンジのために減少し、IHとしてCD 3 S
OCD 310%を含むCD3COCD3中で正確に
補正した。
ターチェンジのために減少し、IHとしてCD 3 S
OCD 310%を含むCD3COCD3中で正確に
補正した。
Zn (Nt)C12(以下LV−200と称す)の治
療上の活性を示す実験を以下に記述する。
療上の活性を示す実験を以下に記述する。
LV−200の抗潰瘍活性
LV−200の抗潰瘍活性をいくつかの違った実験モデ
ルを用い試験した。その例を以下に示す。
ルを用い試験した。その例を以下に示す。
A)ラットの生体内でヒスタミンにより誘発される胃酸
分泌モデル。
分泌モデル。
活性の測定には、体重240±20gのウィスターラッ
トを用いた。
トを用いた。
まず、ヒスタミン溶液の静脈内清流によって胃腺分泌を
刺激し、胃内のpHの低下をもたらした。
刺激し、胃内のpHの低下をもたらした。
その後、LV−200を腹腔内に投与し、胃のpHの増
加を評価した。5mg/kgの投与量で、97%のpH
回復を得た。
加を評価した。5mg/kgの投与量で、97%のpH
回復を得た。
B)壊死剤モデル
用いたエタノールの場合の壊死剤モデルは、ロバートら
(Gastroenterology 、 77 :
433゜1979)により述べられたものである。LV
−200の活性を、等モル投与のNt及び媒体を投与し
た基準グループと比較した。
(Gastroenterology 、 77 :
433゜1979)により述べられたものである。LV
−200の活性を、等モル投与のNt及び媒体を投与し
た基準グループと比較した。
下表は、試験を行った3つのグループの病変指数(潰瘍
の大きさの平均値上標準偏差[mm])、及び基準グル
ープに対する治療をしたグループの潰瘍の抑制率(%)
を示す。
の大きさの平均値上標準偏差[mm])、及び基準グル
ープに対する治療をしたグループの潰瘍の抑制率(%)
を示す。
病変指数(mm) 抑制率(%)基 準
91,2±17.7 N t 97.7±11.8 0
1コ LVloo 2.7+ 1.9”b97.1(2
30mg/kg) を試験: a、p<o、01対基準 す、P<0.001対Nt 以上のように、Ntの投与はエタノールによって誘発さ
れた潰瘍を抑制しない。一方、LV−200は、はとん
ど完全に抑制する。
91,2±17.7 N t 97.7±11.8 0
1コ LVloo 2.7+ 1.9”b97.1(2
30mg/kg) を試験: a、p<o、01対基準 す、P<0.001対Nt 以上のように、Ntの投与はエタノールによって誘発さ
れた潰瘍を抑制しない。一方、LV−200は、はとん
ど完全に抑制する。
(以 上)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 [1]一般式 I ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Xは薬学的に許容される酸の陰イオン;aは1
〜5の整数;bは1〜7の整数;cは0または1〜4の
整数;dはXが一価の酸の陰イオンのとき2a−c、二
価の酸の陰イオンのときa−c、c=0のとき0又は2
を示す。)で表されるチアゾール誘導体。 [2]X陰イオンが、それぞれ塩化物、臭化物、ヨウ化
物、フッ化物、硫酸塩、リン酸塩、塩素酸塩、硝酸塩、
サルファメート(Sulphamate)、マレイン酸
塩、フマル酸塩、コハク酸塩、シュウ酸塩、酢酸塩、ア
セキサメート(acexamate)、酒石酸塩、クエ
ン酸塩、樟脳スルホン酸塩、マンデル酸塩、ブチン−1
,4−ジオエート、安息香酸塩、クロル安息香酸塩、メ
チル安息香酸塩、ヒドロキシ安息香酸塩、メトキシ安息
香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩
、フェニル酢酸塩、サリチル酸塩、β−ヒドロキシ酪酸
塩、グリコレート及びメタンスルホン酸塩により形成さ
れるイオンの群から選択されることを特徴とする請求項
[1]に記載の誘導体。 [3]Xが塩化物陰イオンであり、a=1、b=1、c
=2及びd=0であることを特徴とする請求項[1]に
記載の誘導体。 [4]式II ▲数式、化学式、表等があります▼(II) で表されるN−メチル−N′−2−((2−(ジメチル
アミノメチル)−4−チアゾリル)メチルチオ)エチル
)−2−ニトロ−1,1−エチレンジアミンをX陰イオ
ン含有亜鉛化合物又は有機亜鉛と反応させることを特徴
とする、一般式 I ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Xは薬学的に許容される酸の陰イオン;aは1
〜5の整数;bは1〜7の整数;cは0または1〜4の
整数;dはXが一価の酸の陰イオンのとき2a−c、二
価の酸の陰イオンのときa−c、c=0のとき0又は2
を示す。)で表されるチアゾール誘導体の製造方法。 [5]化合物が、X陰イオン含有亜鉛塩であることを特
徴とする請求項[4]に記載の方法。 [6]X陰イオンが、それぞれ塩化物、臭化物、ヨウ化
物、フッ化物、硫酸塩、リン酸塩、塩素酸塩、硝酸塩、
サルファメート(sulphamate)、マレイン酸
塩、フマル酸塩、コハク酸塩、シュウ酸塩、酢酸塩、ア
セキサメート(acexamate)、酒石酸塩、クエ
ン酸塩、樟脳スルホン酸塩、マンデル酸塩、ブチン−1
,4−ジオエート、安息香酸塩、クロル安息香酸塩、メ
チル安息香酸塩、ヒドロキシ安息香酸塩、メトキシ安息
香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩
、フェニル酢酸塩、サリチル酸塩、β−ヒドロキシ酪酸
塩、グリコレート及びメタンスルホン酸塩により形成さ
れるイオンの群から選択されることを特徴とする請求項
[4]に記載の方法。 [7]亜鉛塩が、塩化亜鉛であることを特徴とする請求
項[5]に記載の方法。 [8]極性溶媒中で反応を行なうことを特徴とする請求
項[4]〜[7]のいずれかに記載の方法。 [9]溶媒が、低分子量アルコール、ジメチルホルムア
ミド、ジメチルスルホキシド、1,4−ジオキサン、ア
セトン及びそれらの水性混合物からなる群から選択され
ることを特徴とする請求項[8]に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
ES8802172A ES2007959A6 (es) | 1988-07-11 | 1988-07-11 | Procedimiento para la obtencion de derivados tiazolicos. |
ES8802172 | 1988-07-11 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0225472A true JPH0225472A (ja) | 1990-01-26 |
Family
ID=8257251
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1131221A Pending JPH0225472A (ja) | 1988-07-11 | 1989-05-23 | チアゾール誘導体及びその製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4956466A (ja) |
EP (1) | EP0351348A3 (ja) |
JP (1) | JPH0225472A (ja) |
ES (1) | ES2007959A6 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9004328D0 (en) * | 1990-02-27 | 1990-04-25 | Glaxo Group Ltd | Chemical compounds |
GB9009240D0 (en) * | 1990-04-25 | 1990-06-20 | Glaxo Group Ltd | Chemical compounds |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4375547A (en) * | 1980-10-02 | 1983-03-01 | Eli Lilly And Company | N-Methyl-N'-2-([(2-dimethylaminomethyl)-4-thiazolyl]methylthio)ethyl 2-nitro-1,1-ethenediamine |
JPS5933270A (ja) * | 1982-08-19 | 1984-02-23 | Hamari Yakuhin Kogyo Kk | 抗潰瘍剤 |
JPS604172A (ja) * | 1983-06-21 | 1985-01-10 | Hamari Yakuhin Kogyo Kk | カルノシン水酸化亜鉛塩およびその製造法 |
-
1988
- 1988-07-11 ES ES8802172A patent/ES2007959A6/es not_active Expired
-
1989
- 1989-05-23 EP EP89500061A patent/EP0351348A3/en not_active Withdrawn
- 1989-05-23 JP JP1131221A patent/JPH0225472A/ja active Pending
- 1989-05-23 US US07/356,014 patent/US4956466A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0351348A2 (en) | 1990-01-17 |
US4956466A (en) | 1990-09-11 |
ES2007959A6 (es) | 1989-07-01 |
EP0351348A3 (en) | 1990-06-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI302532B (en) | Biaryloxymethylarenecarboxylic acids | |
CS198222B2 (en) | Method of producing derivatives of quinazolone | |
JPS5832847A (ja) | (3−アミノプロポキシ)ビベンジル類 | |
AU766295B2 (en) | Utilization of polycyclic 2-amino-thiazole systems in the production of medicaments for prophylaxis or treatment of obesity | |
NO174848B (no) | Analogifremgangsmåte for fremstilling av terapeutisk aktive substituerte | |
CA1214784A (en) | P-oxybenzoic acid derivatives, processes for their production and their use as drugs | |
AU766813B2 (en) | Use of polycyclic thiazole systems for producing medicaments for preventing or treating obesity | |
JPH0225472A (ja) | チアゾール誘導体及びその製造方法 | |
JPH0225468A (ja) | イミダゾール誘導体及びその製造方法 | |
JP2002538148A (ja) | 多環2−アミノチアゾール系、その製造方法およびそれを含む医薬 | |
JPH0225469A (ja) | プロパルギルグアニジン誘導体及びその製造方法 | |
AU2441600A (en) | Polycyclic thiazole systems and their utilization as anorectics | |
JPH0246035B2 (ja) | ||
JPS604189B2 (ja) | 抗菌剤およびその製法 | |
EP0387177B1 (en) | Furan derivatives and a process for the preparation thereof | |
JP3182685B2 (ja) | 水和物結晶及びその製造方法 | |
JPS6026381B2 (ja) | 4−ヒドロキシベンゾフエノン類の塩基性エ−テルおよびその製法 | |
WO2019135253A1 (en) | Polymorphic forms of venetoclax | |
JPH0352878A (ja) | 2―アルキルイミノベンゾチアゾリン誘導体類、それらの製造方法およびそれらを含有している薬剤 | |
JPS5810387B2 (ja) | 4,5,6,7テトラヒドロイミダゾ〔4,5−c〕ピリジン誘導体及びその製法 | |
JPH01319488A (ja) | テトラヒドロイミダゾ[2,1−b]ベンゾチアゾール誘導体及び該化合物を有効成分とする抗潰瘍剤 | |
JPH0459776A (ja) | フェノキシプロピルアミン誘導体およびこれを含有する抗潰瘍剤 | |
EP0202482B1 (en) | Pharmacologically active propionylanilides | |
JPH0249792A (ja) | スルフェンアミド誘導体 | |
JPH0832688B2 (ja) | フェノキシ酢酸誘導体及びこれを含有する医薬製剤 |