JPH02249773A - 自動車の車体構造 - Google Patents

自動車の車体構造

Info

Publication number
JPH02249773A
JPH02249773A JP1073294A JP7329489A JPH02249773A JP H02249773 A JPH02249773 A JP H02249773A JP 1073294 A JP1073294 A JP 1073294A JP 7329489 A JP7329489 A JP 7329489A JP H02249773 A JPH02249773 A JP H02249773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcement
panel
quarter panel
rear quarter
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1073294A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Mochizuki
望月 康司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP1073294A priority Critical patent/JPH02249773A/ja
Publication of JPH02249773A publication Critical patent/JPH02249773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、 産業上の利用分野 本発明は、自動車の車体構造、特にリヤクォータパネル
の内側近傍に燃料タンクを配置した自動車の車体構造に
関する。
b、 従来の技術及びその課題 従来、燃料タンクは、室内空間の確保あるいは衝撃を受
けた際の安全性等からリヤフロア下部に設けるのが一般
的であった。
しかしながら、車体の後方側にエンジンを搭載したR−
R車あるいはM−R車等においては、リヤフロア下部に
燃料タンクを設置する空間を確保することは困難であっ
た。
そこで、リヤクォータパネルの内側近傍に燃料タンクを
配置することが考えられるが、現状のりャクオータパネ
ルの強度では、自動車の側方あるいは後方からの強い衝
撃を受けた場合、リヤクォータパネルが変形し、その衝
撃が燃料タンクに及ぶ可能性があった。
本発明は、上述した従来構造の車体が有する課題に鑑み
なされたものであって、その目的は、リヤクォータパネ
ルを簡易な構造で補強し、その内側近傍に燃料タンクを
配置し得る強固な空間を形成した自動車の車体構造を提
供することにある。
C1課題を解決するための手段 本発明は、上述した課題を解決するため、その要旨は、
リヤクォータパネルの上部前方及び上部、後方で、端部
が各々固定された2本のクロスメンバーと、該2本のク
ロスメンバーを繋ぎ、かつリヤクォータパネルに固定さ
れた第1のリーンホースメントと、リヤクォータパネル
の下部に前後方向に沿って固定されたサイドメンバーと
、該サイドメンバーを上記第1のリーンホースメントに
繋ぎ、かつリヤクォータパネルに固定された第2のリー
ンホースメントによって燃料タンクの設置用空間を形成
したことにある。
d、 作用 本発明は、リヤクォータパネルの内部近傍に、上記クロ
スメンバー、サイドメンバー、及びこれらを繋ぐリーン
ホースメントによって囲まれた燃料タンクの設置用空間
を形成したため、該空間は、外部からの衝撃に対し強度
的に強いものとなり、その空間内に配置した燃料タンク
の保護作用が向上する。
e、 実施例 以下、本発明の実施例を添付図面に従って詳細に説明す
る。
ここで、第1図は本発明にかかる車体構造の要部を概念
的に示した自動車の側面図、第2図は同平面図である。
図中1は車体、2は該車体1の後方側に位置するりャク
オータパネルである。リヤクォータパネル2の上部前方
及び上部後方には、該パネル2にその端部が各々固定さ
れた2本のクロスメンバー3.4が存在する。
クロスメンバー3.4は、第2図のA−A線端面図であ
る。第3図に示す如く、室内側後方にエンジンルームを
画成するための仕切りパネル5の上方に、3枚の長尺な
強度部材3a、3b、3cを各々溶接固定することによ
り閉断面に形成した前方側のクロスメンバー3と、エン
ジンルームの後方に、さらにトランクルームを画成する
ため設けられた仕切りパネル6の上方に、2枚の強度部
材4a、4bを溶接固定することにより形成された後方
側クロスメンバー4である。これら両クロスメンバー3
4間には、その両者を繋ぐ第1のリーンホースメンドア
が設けられている。
第1のリーンホースメンドアは、第1図のB−B線ある
いはC−C線端面図である第4図あるいは第5図に示す
如く、断面コ字形状の強度部材7aをリヤクォータパネ
ル2のインナーパネル2a側に固定すると共に、その両
端を上記2本のクロスメンバー3.4の端部が固定され
て゛いるリヤクォータパネル2まで延設したものである
8はサイドメンバーであり、該サイドメンバー8はりャ
クオータバネル2のインナ−パネル2a下部に前後方向
に沿って固定され、その一部において第4図に示す如く
、ホイルハウス9のインナーパネル9aに固定されてい
る。
10は前記第1のリーンホースメンドアとサイドメンバ
ー8を繋ぐ第2のリーンホースメントである。第2のリ
ーンホースメント10は断面コ字形状の強度部材10a
をリヤクォータパネル2のインナーパネル2a側に固定
したものであり、その上端10a。
10b は各々第1のリーンホースメンドア、の前方及
び後方に固定され、下端10cはサイドメンバー8が固
定されているリヤクォータパネル2まで延設されている
なお、図中11は燃料タンク、12はリヤウィンドガラ
ス、13はタイヤである。
本発明にかかる車体構造は、上述したクロスメンバー3
.4、サイドメンバー8、及びこれらを繋ぐリーンホー
スメンドア、10によってリヤクォータパネル2の内側
近傍に補強された空間部Aを形成し、該空間部Aに燃料
タンク11を配置したものである。
以上、本発明の一実施例につき説明したが、本発明は既
述の実施例に限定されるものではなく、本発明の技術的
思想に基づいて、各種の変形及び変更が可能である。
例えば、上記実施例においては、第2のリーンホースメ
ント10の形状を略Y字形状のものとしたが、これに限
らず、例えば、第6図(a)に示した逆Y字形状のもの
、また強度的に充分なものであれば、第6図(b)に示
した単純な一本のもの、あるいは第6図(C)のように
前方及び後方において各々2本の強度部材によって繋い
だもの、更には、第6図(d)のように略H形のリーン
ホースメントとしてもよい。
f、 発明の効果 本発明による車体構造によれば、リヤクォータパネルの
内側近傍に強固に補強された空間部が形成されるため、
該空間部に配置さ゛れた燃料タンクに外部からの衝撃が
及びにくい。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示したものであって、第1図は
本発明にかかる車体構造の要部を概念的に示した自動車
の側面図、第2図は同平面図である。第3図は第2図の
A−A線端面図、第4図及び第5図は各々第1のB−B
線及びC−C線に沿う端面図である。第6図(a)〜(
ロ)は本発明の他の実施例の要部を概念的に示す自動車
の側面図である。 1・・・車体、 2・・・リヤクォータパネル、 3.4・・・クロスメンバー 5.6・・・仕切りパネル、 7・・・第1のリーンホースメント、 8・・・サイドメンバー lO・・・第2のリーンホースメント、11・・・燃料
タンク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. リヤクォータパネルの上部前方及び上部後方で、端部が
    各々固定された2本のクロスメンバーと、該2本のクロ
    スメンバーを繋ぎ、かつリヤクォータパネルに固定され
    た第1のリーンホースメントと、リヤクォータパネルの
    下部に前後方向に沿って固定されたサイドメンバーと、
    該サイドメンバーを上記第1のリーンホースメントに繋
    ぎ、かつリヤクォータパネルに固定された第2のリーン
    ホースメントによって燃料タンクの設置用空間を形成し
    たことを特徴とする自動車の車体構造。
JP1073294A 1989-03-24 1989-03-24 自動車の車体構造 Pending JPH02249773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1073294A JPH02249773A (ja) 1989-03-24 1989-03-24 自動車の車体構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1073294A JPH02249773A (ja) 1989-03-24 1989-03-24 自動車の車体構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02249773A true JPH02249773A (ja) 1990-10-05

Family

ID=13513996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1073294A Pending JPH02249773A (ja) 1989-03-24 1989-03-24 自動車の車体構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02249773A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5466035A (en) * 1990-12-20 1995-11-14 Audi Ag Improved vehicle front-end support structure for a passenger car
US5466032A (en) * 1991-09-06 1995-11-14 Norsk Hydro A.S. Intrusion beam for reinforcing body panels of a vehicle and a vehicle door provided with such beam
JP2002370676A (ja) * 2001-06-15 2002-12-24 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車の車体後部構造
US8011718B2 (en) * 2008-01-23 2011-09-06 Honda Motor Co., Ltd. Rear vehicle body structure

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5466035A (en) * 1990-12-20 1995-11-14 Audi Ag Improved vehicle front-end support structure for a passenger car
US5466032A (en) * 1991-09-06 1995-11-14 Norsk Hydro A.S. Intrusion beam for reinforcing body panels of a vehicle and a vehicle door provided with such beam
JP2002370676A (ja) * 2001-06-15 2002-12-24 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車の車体後部構造
JP4571340B2 (ja) * 2001-06-15 2010-10-27 富士重工業株式会社 自動車の車体後部構造
US8011718B2 (en) * 2008-01-23 2011-09-06 Honda Motor Co., Ltd. Rear vehicle body structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5938275A (en) Side panel assembly for a motor vehicle body
US4408794A (en) Support column for automobile wheel suspension assembly
US4950025A (en) Automobile rear body structure
US4723811A (en) Front body structure for motor vehicle
US7300097B2 (en) Door for vehicle
US8955900B2 (en) Side-impact energy absorption bracket
KR100412906B1 (ko) 자동차의 프런트필러패널어셈블리 구조
EP0200154B1 (en) Front body structure for front engine type motor vehicle
JPH02258481A (ja) 車両の後部車体構造
JPH02249773A (ja) 自動車の車体構造
JP2003095141A (ja) 車両の下部車体構造
JPH0569859A (ja) 自動車の側部車体構造
JPS62113653A (ja) 自動車のカウル構造
JPH08268329A (ja) 自動車の上部車体構造
JPH0453325Y2 (ja)
JPH01186481A (ja) 自動車の車体構造
JPH09164975A (ja) キャブオーバ型車両の前部車体構造
JPH0347978Y2 (ja)
KR0162153B1 (ko) 차량의 센터 필러 보강구조
JPS6324063Y2 (ja)
JPH049270Y2 (ja)
KR100424016B1 (ko) 차체 사이드 패널 보강구조
KR200149817Y1 (ko) 자동차용 리어 크로스멤버의 보강구조
JPH04228380A (ja) 車両の組立方法
KR19980038158A (ko) 자동차의 실 사이드부 강성구조