JPH0224610B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0224610B2 JPH0224610B2 JP60105756A JP10575685A JPH0224610B2 JP H0224610 B2 JPH0224610 B2 JP H0224610B2 JP 60105756 A JP60105756 A JP 60105756A JP 10575685 A JP10575685 A JP 10575685A JP H0224610 B2 JPH0224610 B2 JP H0224610B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- support device
- plate
- press
- central
- elastomer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 24
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 24
- 230000009471 action Effects 0.000 claims abstract description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 32
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 25
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims description 25
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 19
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 6
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 claims description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 4
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 12
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 3
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000006261 foam material Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B30—PRESSES
- B30B—PRESSES IN GENERAL
- B30B5/00—Presses characterised by the use of pressing means other than those mentioned in the preceding groups
- B30B5/02—Presses characterised by the use of pressing means other than those mentioned in the preceding groups wherein the pressing means is in the form of a flexible element, e.g. diaphragm, urged by fluid pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D—WORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21D22/00—Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
- B21D22/10—Stamping using yieldable or resilient pads
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
- Press Drives And Press Lines (AREA)
- Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
- Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
- Paper (AREA)
- Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
- Control Of Presses (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
- Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
- Dry Formation Of Fiberboard And The Like (AREA)
- Crucibles And Fluidized-Bed Furnaces (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は板金プレス成形方法並びに装置に関
し、自動車工業等に使用する大寸法の特に薄い鋼
板又は二面の角度の比較的狭い形状の板に好適な
プレス成形方法並びに装置に関する。
し、自動車工業等に使用する大寸法の特に薄い鋼
板又は二面の角度の比較的狭い形状の板に好適な
プレス成形方法並びに装置に関する。
従来の技術および発明が解決しようとする問題点
計算機計算の進歩は車体構造設計の分野で自動
車設計者が使用し、特に最終素子と称する解析方
法は部品設計に使用する時間を著しく短縮し、部
品の応力下の挙動は極めて近似した値を得られ
る。それ故、応力の程度に応ずる板の形状と厚さ
を最適とすることが理論上可能となつた。
車設計者が使用し、特に最終素子と称する解析方
法は部品設計に使用する時間を著しく短縮し、部
品の応力下の挙動は極めて近似した値を得られ
る。それ故、応力の程度に応ずる板の形状と厚さ
を最適とすることが理論上可能となつた。
しかし、厚さの下限は現在のプレス成形技法で
は制限があり、厚さ約55/100mm以下の鋼板を車体
部品に使用できない。この理由は、プレス成形板
の絞りを受ける部分に生ずる裂け、及び収縮を受
ける部分に生ずるしわによる。
は制限があり、厚さ約55/100mm以下の鋼板を車体
部品に使用できない。この理由は、プレス成形板
の絞りを受ける部分に生ずる裂け、及び収縮を受
ける部分に生ずるしわによる。
大寸法の部品のプレス成形は通常は機械的又は
液圧複働プレスによる絞り作業によつて行なう。
この機械には通常は固定のダイスと、2個の独立
作動のスライド、即ちポンチを保持したラム又は
ピストンプランジヤとした中央スライドと、ブラ
ンクを保持してポンチによる絞りを反作用によつ
て保持する外側スライドとを有する。この作動は
通常は次の通りである。第1にブランク保持装置
を急速に下降させてブランクの動くのを附ぎ、第
2に、ポンチを急速に下降させて板に接触させ、
第3にポンチを遅く下降させてプレス成形即ち絞
り、を行ない、第4に中央スライドとブランク保
持装置とを急速に上昇させる。
液圧複働プレスによる絞り作業によつて行なう。
この機械には通常は固定のダイスと、2個の独立
作動のスライド、即ちポンチを保持したラム又は
ピストンプランジヤとした中央スライドと、ブラ
ンクを保持してポンチによる絞りを反作用によつ
て保持する外側スライドとを有する。この作動は
通常は次の通りである。第1にブランク保持装置
を急速に下降させてブランクの動くのを附ぎ、第
2に、ポンチを急速に下降させて板に接触させ、
第3にポンチを遅く下降させてプレス成形即ち絞
り、を行ない、第4に中央スライドとブランク保
持装置とを急速に上昇させる。
この通常の技法はフランス特許756767号に記載
され、プレス成形作業の全部を絞りによつて行な
い、それ故板の厚さの減少を生ずる。この既知の
方法は特に薄い材料、即ち厚さ0.50mm以下の板の
プレス成形は不可能であり、ダイスとポンチの剛
性とブランク保持装置による板のクランプとが不
規則変形を生じ、ある部分では伸びによつて著し
い厚さの減少を生じ、最初より更に薄くなり、他
の部分では収縮によつて板は厚くなろうとする
が、実際上は薄板のバツクリング抵抗が小さいた
めしわを生ずる。バツクリング抵抗は厚さの二乗
の関数で変化する。更に、部品の形状並びに工具
の製作上の公差に基く局部応力の変化は裂けを生
ずる。しわの形成を避けるために、上述のフラン
ス特許にはブランク保持装置内に取付けて他の部
分に比してポンチの生ずる絞りが不十分な部分で
別の絞りを生じさせる。
され、プレス成形作業の全部を絞りによつて行な
い、それ故板の厚さの減少を生ずる。この既知の
方法は特に薄い材料、即ち厚さ0.50mm以下の板の
プレス成形は不可能であり、ダイスとポンチの剛
性とブランク保持装置による板のクランプとが不
規則変形を生じ、ある部分では伸びによつて著し
い厚さの減少を生じ、最初より更に薄くなり、他
の部分では収縮によつて板は厚くなろうとする
が、実際上は薄板のバツクリング抵抗が小さいた
めしわを生ずる。バツクリング抵抗は厚さの二乗
の関数で変化する。更に、部品の形状並びに工具
の製作上の公差に基く局部応力の変化は裂けを生
ずる。しわの形成を避けるために、上述のフラン
ス特許にはブランク保持装置内に取付けて他の部
分に比してポンチの生ずる絞りが不十分な部分で
別の絞りを生じさせる。
この問題点は比較的厚い板の角度付き部分を成
形する時にも生ずるが特に薄い板では問題が大き
くなる。
形する時にも生ずるが特に薄い板では問題が大き
くなる。
グエリン法と称される既知の方法は、シヨアー
硬度約90のエラストマー塊上に休止する金属板を
ポンチによつて成形する。板金のブランクをポン
チに密接させて部品の精度を良くする必要があ
る。この方法の大きな欠点はエネルギ消費が大き
い点にあり、即ち、部品の形状に応じた凹凸を形
成するに必要な板金ブランク成形に必要なエネル
ギの他に成形作業間部品の全面上にエラストマー
によつて生ずる磨擦力が加はる。
硬度約90のエラストマー塊上に休止する金属板を
ポンチによつて成形する。板金のブランクをポン
チに密接させて部品の精度を良くする必要があ
る。この方法の大きな欠点はエネルギ消費が大き
い点にあり、即ち、部品の形状に応じた凹凸を形
成するに必要な板金ブランク成形に必要なエネル
ギの他に成形作業間部品の全面上にエラストマー
によつて生ずる磨擦力が加はる。
このため、現存のプレスではこの方法で大寸法
の部品を製造できない。
の部品を製造できない。
更に、この方法はしわが生じ易い。エラストマ
ーの変形によつて生ずる圧力勾配はエラストマー
の塊の上部に近接するに従つて減少し、特に角度
付き形状の製造に際して板周辺部は不十分な保持
となる。この作業は単働プレスによつて行なうた
めである。
ーの変形によつて生ずる圧力勾配はエラストマー
の塊の上部に近接するに従つて減少し、特に角度
付き形状の製造に際して板周辺部は不十分な保持
となる。この作業は単働プレスによつて行なうた
めである。
他の既知の成形方法は加圧流体を使用して半球
形の簡単な形状を成形する。しかし、この技法は
複雑な形状に適用できない。即ち、板をダイスに
接触させるのはこの技法では不可能である。
形の簡単な形状を成形する。しかし、この技法は
複雑な形状に適用できない。即ち、板をダイスに
接触させるのはこの技法では不可能である。
かくして、近年の鋼板の高拡張力の機械的特性
の著しい進歩に拘らず、特に薄い板の車体部品等
の部品の製造は不可能である。
の著しい進歩に拘らず、特に薄い板の車体部品等
の部品の製造は不可能である。
本発明の目的は角度付き部分を有する金属板特
に著しく薄い0.50mm以下の鋼板を有利経済的に大
量生産可能の成形方法と装置を得るにある。高拡
張力(HEL)鋼板とはE>350MPa以上の板を称
する。
に著しく薄い0.50mm以下の鋼板を有利経済的に大
量生産可能の成形方法と装置を得るにある。高拡
張力(HEL)鋼板とはE>350MPa以上の板を称
する。
問題点を解決するための手段
本発明によるほゞ一定厚さの金属板を複働プレ
スでプレス成形する方法は、成形すべき板を弾性
材料からなる支持装置上に置き、板の周辺部にブ
ランク保持装置を構成する第1の外側スライドを
作用させ、次に板の中央部に第2の中央スライド
を作用させる方法において、前記板を第1の外側
スライドの下側を滑動し得るようにして、該板の
周辺部に作用する第1の外側スライドを作用さ
せ、かつ板の中央部に最終部品の面積にほゞ等し
い面積を与えるように該中央部を変形すべく支持
装置の材料の流れを生ぜしめることにより板を予
備成形し、次に中央スライドを動かして支持装置
の最終流れによる板の角度部分と中央部分を成形
することを特徴とする。
スでプレス成形する方法は、成形すべき板を弾性
材料からなる支持装置上に置き、板の周辺部にブ
ランク保持装置を構成する第1の外側スライドを
作用させ、次に板の中央部に第2の中央スライド
を作用させる方法において、前記板を第1の外側
スライドの下側を滑動し得るようにして、該板の
周辺部に作用する第1の外側スライドを作用さ
せ、かつ板の中央部に最終部品の面積にほゞ等し
い面積を与えるように該中央部を変形すべく支持
装置の材料の流れを生ぜしめることにより板を予
備成形し、次に中央スライドを動かして支持装置
の最終流れによる板の角度部分と中央部分を成形
することを特徴とする。
好適な実施例によつて、支持装置を弾性材料と
し、外側スライドの能動部の成形すべき部分に対
する最終部品のある部分での過剰部分に対して板
をほゞ一定厚さとする補償のための作用間に支持
装置の一部が流れを生じて板の中央部を変形して
最終部品の面積にほゞ等しい面積に作用させ、次
に中央スライドを動かして支持装置の最終の流れ
による板の角度部分と中央部分とを成形する。
し、外側スライドの能動部の成形すべき部分に対
する最終部品のある部分での過剰部分に対して板
をほゞ一定厚さとする補償のための作用間に支持
装置の一部が流れを生じて板の中央部を変形して
最終部品の面積にほゞ等しい面積に作用させ、次
に中央スライドを動かして支持装置の最終の流れ
による板の角度部分と中央部分とを成形する。
この実施例は特に著しく薄い板に好適であり、
板の周辺部のある部分の成形作用と板の中央部の
成形とを同時に行ない、上述の実施例と同様にな
る。この実施例では中央スライドの一部がダイス
底部の役割を行ない、流動性支持装置がポンチの
役割となつて板をダイス底部に押圧して角度付き
部分を成形する。
板の周辺部のある部分の成形作用と板の中央部の
成形とを同時に行ない、上述の実施例と同様にな
る。この実施例では中央スライドの一部がダイス
底部の役割を行ない、流動性支持装置がポンチの
役割となつて板をダイス底部に押圧して角度付き
部分を成形する。
本発明は最初の平面の板金ブランクの面積と成
形ブランクの面積との間を等しくする原理を基本
とし、所要のプレス成形部品の形状に正確に相当
し、ブランク保持装置の下で成形された別の周辺
部を加算した値となり、保守は容易である。板の
厚さがほゞ等しいため、応力も等しくなり、後述
する。
形ブランクの面積との間を等しくする原理を基本
とし、所要のプレス成形部品の形状に正確に相当
し、ブランク保持装置の下で成形された別の周辺
部を加算した値となり、保守は容易である。板の
厚さがほゞ等しいため、応力も等しくなり、後述
する。
本発明の実施例によつて、第1段階において中
央スライドを支持装置材料の流れの効果の下で板
の中央部の変形を制御する位置とする。
央スライドを支持装置材料の流れの効果の下で板
の中央部の変形を制御する位置とする。
外側スライドの能動面及び支持装置面に摩擦防
止装置を設ける。
止装置を設ける。
支持装置を構成する材料を硬度の低いエラスト
マーとし、例えば30以下10以上とする。
マーとし、例えば30以下10以上とする。
支持装置の材料を成形作業自体の後に減圧す
る。
る。
支持装置材料を冷却する。
本発明によるプレス成形装置は、弾性材料から
なりかつその上に成形されるべき板が置かれる支
持装置と、ブランク保持装置を構成する第1の外
側スライダと、第2の中央スライダとを備え、前
記弾性材料からなる支持装置は30以下のシヨアー
硬度をもつエラストマーよりなり、該支持装置が
前記外側スライダと中央スライダとに対応する面
積の全体を占めることを特徴とする。
なりかつその上に成形されるべき板が置かれる支
持装置と、ブランク保持装置を構成する第1の外
側スライダと、第2の中央スライダとを備え、前
記弾性材料からなる支持装置は30以下のシヨアー
硬度をもつエラストマーよりなり、該支持装置が
前記外側スライダと中央スライダとに対応する面
積の全体を占めることを特徴とする。
支持装置の材料は容易流動可能とし、例えばシ
ヨアーA硬度30以下好適な例で10以上とし、変形
所要エネルギー即ち熱として放散するエネルギー
を最小とするためには硬度10以下とすることもで
きる。
ヨアーA硬度30以下好適な例で10以上とし、変形
所要エネルギー即ち熱として放散するエネルギー
を最小とするためには硬度10以下とすることもで
きる。
別の実施例によつて、支持装置とスライドの能
動部は摩擦防止性を有する。
動部は摩擦防止性を有する。
第1段階で支持装置材料内に入り、第2段階に
おいて成形作業後に引込ませ得る装置を備える。
おいて成形作業後に引込ませ得る装置を備える。
支持装置の材料を材料内部で冷却する装置を備
える。
える。
支持装置から完成部品を離す装置を備える。
作 用
本発明による能動部によつて、長方形部材の偶
に形成する過剰部分を外方に滑らせることによつ
て薄い板のプレス成形をしわ、裂けを生ぜずに容
易に行ない得る。
に形成する過剰部分を外方に滑らせることによつ
て薄い板のプレス成形をしわ、裂けを生ぜずに容
易に行ない得る。
実施例
第1〜5図に示す装置は本発明方法と装置の一
実施例を示し、該実施例では外周スライド1の突
出能動部11と中央スライド2の同時共働相対運
動が得られる。
実施例を示し、該実施例では外周スライド1の突
出能動部11と中央スライド2の同時共働相対運
動が得られる。
第1図に示す装置は成形作業前の位置では複働
プレスの通常の構成素子を有する。外側スライド
即ちブランク保持装置1はダイスを形成する外周
部材10を有し、外周部材10の隅部に所要形状
の浮出部11を外周部材10と一体に形成する。
浮出部11の形状は例えば第6図に示す生産すべ
き部品の成形すべき容積に対する過剰面積に対応
する。浮出部の能動面は十分に磨き成形作業間の
過剰材料の変位を可能とする。この能動面は材料
の滑りを容易にするための処理を行なうこともで
きる。
プレスの通常の構成素子を有する。外側スライド
即ちブランク保持装置1はダイスを形成する外周
部材10を有し、外周部材10の隅部に所要形状
の浮出部11を外周部材10と一体に形成する。
浮出部11の形状は例えば第6図に示す生産すべ
き部品の成形すべき容積に対する過剰面積に対応
する。浮出部の能動面は十分に磨き成形作業間の
過剰材料の変位を可能とする。この能動面は材料
の滑りを容易にするための処理を行なうこともで
きる。
中央スライド2はダイス底部2aを支持し、上
方位置にあり、成形すべき板金ブランク7は容器
3内の支持装置4の中央に置く。この場合、後の
説明に明らかな通り、ダイスとポンチの機能を反
対にすることもできる。容易に流れる弾性材料の
支持装置は材料の変形によつてポンチの機能とな
る。
方位置にあり、成形すべき板金ブランク7は容器
3内の支持装置4の中央に置く。この場合、後の
説明に明らかな通り、ダイスとポンチの機能を反
対にすることもできる。容易に流れる弾性材料の
支持装置は材料の変形によつてポンチの機能とな
る。
シヨアー硬度30より低く、好適な例で10より高
いエラストマーの重要な特性として急速に、好適
な例で1秒以下で初期位置に戻る材料で支持装置
4を形成する。例えば天然ゴム発泡材のシヨアー
硬度約15で、変形からの戻り時間約1秒の材料を
使用する。他の既知のゲル又は発泡材で高塑性度
の材料、例えばシリコーンエラストマー、又は液
充填空隙を有するこの材料の発泡剤も使用でき
る。
いエラストマーの重要な特性として急速に、好適
な例で1秒以下で初期位置に戻る材料で支持装置
4を形成する。例えば天然ゴム発泡材のシヨアー
硬度約15で、変形からの戻り時間約1秒の材料を
使用する。他の既知のゲル又は発泡材で高塑性度
の材料、例えばシリコーンエラストマー、又は液
充填空隙を有するこの材料の発泡剤も使用でき
る。
複合支持装置として、シヨアー硬度10〜20のシ
リコーンエラストマーをベースとしたほゞ平行側
面の部材上側の全部又は横側部の一部上に比較的
薄い被膜、例えば厚さ10〜15mmの強い硬い材料、
例えばシヨアー硬度50のシリコーン又は摩擦防止
性を有するテフロンで覆うこともできる。
リコーンエラストマーをベースとしたほゞ平行側
面の部材上側の全部又は横側部の一部上に比較的
薄い被膜、例えば厚さ10〜15mmの強い硬い材料、
例えばシヨアー硬度50のシリコーン又は摩擦防止
性を有するテフロンで覆うこともできる。
引込可能の素止5を膨張可能の袋又は柱として
エラストマー内に突出させ支持装置4の一部を形
成する。挿入容積は成形作業後のエラストマーの
回復容積にほゞ等しくする。
エラストマー内に突出させ支持装置4の一部を形
成する。挿入容積は成形作業後のエラストマーの
回復容積にほゞ等しくする。
支持装置4に合成樹脂材料、例えばテフロンの
板8を覆い、板7とエラストマーとの間に介挿
し、所要に応じてエラストマーに接着又は溶接
し、主要な機能は成形作業間板金の滑動を容易に
する。更に上述の複合構造のエラストマーを保護
する。
板8を覆い、板7とエラストマーとの間に介挿
し、所要に応じてエラストマーに接着又は溶接
し、主要な機能は成形作業間板金の滑動を容易に
する。更に上述の複合構造のエラストマーを保護
する。
支持装置4内に導管6を通して冷却流体例えば
圧縮空気を循環させる。他の導管9は特に圧縮空
気使用の時に、完成部品を剥す。支持装置4の冷
却のために、金属ワイヤ又は金属粉充填材を埋込
み、熱伝達を良くする。
圧縮空気を循環させる。他の導管9は特に圧縮空
気使用の時に、完成部品を剥す。支持装置4の冷
却のために、金属ワイヤ又は金属粉充填材を埋込
み、熱伝達を良くする。
第2図には部品の予備成形段階を示す。ブラン
ク保持装置スライド1は外周ダイス10と共に下
降する。このダイスは板金ブランク7に接触し、
ブランク7はエラストマー支持装置4を反作用に
よつて圧縮する。エラストマーは外周圧縮作用の
効果によつて中央部への流れを生じ、板金ブラン
クの中央部を変形させる。
ク保持装置スライド1は外周ダイス10と共に下
降する。このダイスは板金ブランク7に接触し、
ブランク7はエラストマー支持装置4を反作用に
よつて圧縮する。エラストマーは外周圧縮作用の
効果によつて中央部への流れを生じ、板金ブラン
クの中央部を変形させる。
板金ブランクの上方への膨らみは、中央スライ
ド2に固定されたダイス底部2aによつて制限さ
れ、金属の異方性又は非対称部品形状に基く不時
の誤変形を防ぐ。本発明の一特長によつて、外周
ダイス10を有するブランク保持装置1の下降を
調整可能の機械的止め部12,16によつて制限
し、板金ブランクの中央部の変形部の表面積が生
産すべき完成部品の中央部表面積にほゞ等しくな
るようにする。
ド2に固定されたダイス底部2aによつて制限さ
れ、金属の異方性又は非対称部品形状に基く不時
の誤変形を防ぐ。本発明の一特長によつて、外周
ダイス10を有するブランク保持装置1の下降を
調整可能の機械的止め部12,16によつて制限
し、板金ブランクの中央部の変形部の表面積が生
産すべき完成部品の中央部表面積にほゞ等しくな
るようにする。
第3図は部品の最終成形段階を示す。中央スラ
イド2のダイス底部2aは下部位置まで下り、前
の作業で予備成形された板7の中央部の最終成形
を行なう。
イド2のダイス底部2aは下部位置まで下り、前
の作業で予備成形された板7の中央部の最終成形
を行なう。
底部2aが板の頂部に接触したことによる圧縮
応力は板の反対側に作用するエラストマー4の作
用によつてダイス底部2aの存在によつて補償さ
れない全板面に生ずる引張応力に変換され、板を
すべての利用可能容積内で変位させる。
応力は板の反対側に作用するエラストマー4の作
用によつてダイス底部2aの存在によつて補償さ
れない全板面に生ずる引張応力に変換され、板を
すべての利用可能容積内で変位させる。
この圧縮応力と引張応力とは互に相殺され、但
しエラストマーの降伏を除き、部品は最小の厚さ
変化で最終成形される。特に薄い板の成形の特別
な場合は厚さ変化を必要とする。
しエラストマーの降伏を除き、部品は最小の厚さ
変化で最終成形される。特に薄い板の成形の特別
な場合は厚さ変化を必要とする。
第4図は柱5を引込めてエラストマー支持装置
4の圧縮力を除いた状態を示す。この作業の目的
はエラストマーの形状回復の反作用によつて成形
部品の変形するのを防ぐ。
4の圧縮力を除いた状態を示す。この作業の目的
はエラストマーの形状回復の反作用によつて成形
部品の変形するのを防ぐ。
第9図はダイスを有する2個のスライド1,2
を同時に上げて成形部品7を解放する段階を示
す。エラストマー支持装置4の加熱を制限するた
めに、特に大量生産条件では圧縮空気を導管6内
に送入する。支持装置4の冷却は更に第5図に示
す圧縮抜き段階でも行なうことができる。更に、
圧縮空気を導管9に通して部品7を分離する。
を同時に上げて成形部品7を解放する段階を示
す。エラストマー支持装置4の加熱を制限するた
めに、特に大量生産条件では圧縮空気を導管6内
に送入する。支持装置4の冷却は更に第5図に示
す圧縮抜き段階でも行なうことができる。更に、
圧縮空気を導管9に通して部品7を分離する。
第6図は本発明による板金HELの部品を示し、
E=60Kg/mm2、厚さ40/100mm、ほゞ長方形の面
積1.5m2とする。第7,8図の断面図は隅部13
を成形する時に過剰面積が部品の隅部のベース1
3aに向けて変位し、外周ダイス10の浮出部1
1の形状に相当する。成形後に既知の作業によつ
て不要な縁部15を除去して部品を最終形状とす
る。
E=60Kg/mm2、厚さ40/100mm、ほゞ長方形の面
積1.5m2とする。第7,8図の断面図は隅部13
を成形する時に過剰面積が部品の隅部のベース1
3aに向けて変位し、外周ダイス10の浮出部1
1の形状に相当する。成形後に既知の作業によつ
て不要な縁部15を除去して部品を最終形状とす
る。
第6図に示す形状等の長方形側部の部品は第9
図に示す平面長方形板から長方形部分50を板の各
隅から切取れば成形できる。
図に示す平面長方形板から長方形部分50を板の各
隅から切取れば成形できる。
しかし、この部品をプレス成形作業で生産する
ためには正方形部50が存在し、過剰材料となる。
本発明の目的は厚い部分又は厚さ減少部分が生ず
るのを防ぎ、しわ又は裂けの生ずるのを防いで著
しく薄い板を深い角形状に成形可能とする。
ためには正方形部50が存在し、過剰材料となる。
本発明の目的は厚い部分又は厚さ減少部分が生ず
るのを防ぎ、しわ又は裂けの生ずるのを防いで著
しく薄い板を深い角形状に成形可能とする。
上述のプレス成形による隅部成形技法は上述の
問題点の解決となる。
問題点の解決となる。
発明の効果
本発明によるプレス成形ダイスは各隅に所要形
状の浮出部11を有し、浮出部は成形すべき部品
の各隅部のベースに順次凹形の中室部を形成し、
この面積は過剰材料、例えば第10図に示す長方
形部品製造の場合の第9図に示す正方形部50の面
積に相当する。
状の浮出部11を有し、浮出部は成形すべき部品
の各隅部のベースに順次凹形の中室部を形成し、
この面積は過剰材料、例えば第10図に示す長方
形部品製造の場合の第9図に示す正方形部50の面
積に相当する。
部品の形状によつて生ずる材料の過剰に基く圧
縮応力は工具の形状によつて生ずる相当引張応力
によつて補償され、材料の過剰を吸収する。
縮応力は工具の形状によつて生ずる相当引張応力
によつて補償され、材料の過剰を吸収する。
本発明による方法は、最初の薄い材料であつて
も板金ブランクの厚さの減少の最大値を制限し、
応力集中を防ぎ、しわを生ずることなく隅部を成
形する。
も板金ブランクの厚さの減少の最大値を制限し、
応力集中を防ぎ、しわを生ずることなく隅部を成
形する。
更に、本発明の装置は現存の複働プレスに適合
させ得る。
させ得る。
本発明は自動車車体部品、航空機外殻等の著し
く薄い鋼板から成形部品の製造に主用途がある
が、各種金属の厚い板のプレス成形にも適用し得
る。
く薄い鋼板から成形部品の製造に主用途がある
が、各種金属の厚い板のプレス成形にも適用し得
る。
エラストマーのクツシヨン上でのプレス成形の
場合はエラストマーに接する板の側面の表面条件
は完全に保たれる。このため予じめ被覆した板を
プレス成形の時に表面被覆のフイルム、例えばペ
ンキ接着剤又は他の有機被覆のフイルムを損傷す
ることはない。
場合はエラストマーに接する板の側面の表面条件
は完全に保たれる。このため予じめ被覆した板を
プレス成形の時に表面被覆のフイルム、例えばペ
ンキ接着剤又は他の有機被覆のフイルムを損傷す
ることはない。
第1図ないし第5図は本発明によるプレス成形
過程を示す図、第6図は本発明によつて成形した
平行側部を有する部品の斜視図、第7図、第8図
は第6図の12−12線、13−13線に沿う部
分断面図、第9図、第10図はプレス成形過剰部
分の概念を示す図である。 1……ブランク保持装置(外側スライド)、2
……中央スライド、4……支持部材、5……引込
可能素子、7……板金ブランク、8……合成樹脂
被覆、10……外周部、11……能動部(浮出
部)、13……隅部、13a……ベース、14…
…側部、15……縁部。
過程を示す図、第6図は本発明によつて成形した
平行側部を有する部品の斜視図、第7図、第8図
は第6図の12−12線、13−13線に沿う部
分断面図、第9図、第10図はプレス成形過剰部
分の概念を示す図である。 1……ブランク保持装置(外側スライド)、2
……中央スライド、4……支持部材、5……引込
可能素子、7……板金ブランク、8……合成樹脂
被覆、10……外周部、11……能動部(浮出
部)、13……隅部、13a……ベース、14…
…側部、15……縁部。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 ほゞ一定厚さの金属板を複働プレスでプレス
成形する方法であつて、成形すべき板を弾性材料
からなる支持装置上に置き、板の周辺部にブラン
ク保持装置を構成する第1の外側スライドを作用
させ、次に板の中央部に第2の中央スライドを作
用させる方法において、前記板を第1の外側スラ
イドの下側を滑動し得るようにして該板の周辺部
に作用する第1の外側スライドを作用させ、かつ
板の中央部に最終部品の面積にほゞ等しい面積を
与えるように該中央部を変形すべく支持装置の材
料の流れを生ぜしめることにより板を予備成形
し、次に中央スライドを動かして支持装置の最終
流れによる板の角度部分と中央部分を成形するこ
とを特徴とする板金プレス成形方法。 2 前記板の予備成形の間に、板の周辺部を前記
外側スライドの少なくとも1つの能動部の作用に
よつて成形して完成部品のある部分において成形
される容積に対して最初の板の厚さを有する過剰
部分を補償することを特徴とする特許請求の範囲
第1項記載のプレス成形方法。 3 第1段階において中央スライドを支持装置に
よる材料の流れの効果の下で板の中央部の変形を
制限する位置とすることを特徴とする特許請求の
範囲第1項又は第2項記載のプレス成形方法。 4 前記外側スライドの能動部面及び支持装置面
に摩擦防止装置を設けることを特徴とする特許請
求の範囲第1項ないし第3項のいずれか1項記載
のプレス成形方法。 5 前記支持装置を構成する材料をシヨアー硬度
の低いエラストマーとすることを特徴とする特許
請求の範囲第1項ないし第4項のいずれか1項記
載のプレス成形方法。 6 前記エラストマーは好ましくはシヨアー硬度
30以下で10以上とすることを特徴とする特許請求
の範囲第5項記載の方法。 7 前記エラストマーはシリコンエラストマーで
あることを特徴とする特許請求の範囲第5項又は
第6項の方法。 8 前記支持装置は低いシヨアー硬度をもつシリ
コーンエラストマーをベースとした材料塊と、そ
の上面および側面の少くとも一部をより強靭でよ
り硬度の大きい材料からなる薄い被膜で覆つた複
合支持装置よりなることを特徴とする特許請求の
範囲第5項乃至第7項のいずれかによる方法。 9 成形作業終了後支持装置を構成する材料を減
圧することを特徴とする特許請求の範囲第1項な
いし第8項のいずれか1項記載のプレス成形方
法。 10 前記支持装置の材料塊を冷却することを特
徴とする特許請求の範囲第1項ないし第9項のい
ずれか1項記載のプレス成形方法。 11 弾性材料からなりかつその上に成形される
べき板が置かれる支持装置と、ブランク保持装置
を構成する第1の外側スライダと、第2の中央ス
ライダとを備え、前記弾性材料からなる支持装置
は30以下のシヨアー硬度をもつエラストマーより
なり、該支持装置が前記外側スライダと中央スラ
イダとに対応する面積の全体を占めることを特徴
とするプレス成形装置。 12 前記第1の外側スライドは成形すべき容積
に対して板のほゞ一定の厚さの過剰部に対応する
形状の浮出部とした少なくとも1個の能動部を備
えたことを特徴とする特許請求の範囲第11項記
載のプレス成形装置。 13 前記エラストマーのシヨアー硬度を好適な
例として30以下10以上とすることを特徴とする特
許請求の範囲第12項記載のプレス成形装置。 14 前記エラストマーはシリコンエラストマー
であることを特徴とする特許請求の範囲第11項
又は第13項記載のプレス成形装置。 15 前記支持装置は低いシヨアー硬度をもつシ
リコンエラストマーをベースとした材料塊と、そ
の上面および側面の少くとも一部をより強靭でよ
り硬度の大きい材料からなる薄い被膜で覆つた複
合支持装置よりなることを特徴とする特許請求の
範囲第11項ないし第14項のいずれか1項記載
のプレス成形装置。 16 前記支持装置とスライドの能動部とが摩擦
防止性を有することを特徴とする特許請求の範囲
第11項ないし第15項のいずれか1項記載のプ
レス成形装置。 17 第1段階において支持装置材料の塊内に入
り、第2段階において引込ませ得る装置を備える
ことを特徴とする特許請求の範囲第11項ないし
第16項のいずれか1項記載のプレス成形装置。 18 支持装置の材料を材料内部で冷却する装置
を備えることを特徴とする特許請求の範囲第11
項ないし第17項のいずれか1項記載のプレス成
形装置。 19 完成部品を支持装置材料から離す装置を備
えることを特徴とする特許請求の範囲第11項な
いし第18項のいずれか1項記載のプレス成形装
置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8407678A FR2564339B1 (fr) | 1984-05-17 | 1984-05-17 | Procede et dispositif d'emboutissage de toles. |
FR8407678 | 1984-05-17 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1306371A Division JPH02165822A (ja) | 1984-05-17 | 1989-11-24 | 板金プレス成形方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6138721A JPS6138721A (ja) | 1986-02-24 |
JPH0224610B2 true JPH0224610B2 (ja) | 1990-05-30 |
Family
ID=9304091
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10575685A Granted JPS6138721A (ja) | 1984-05-17 | 1985-05-17 | 板金プレス成形方法および装置 |
JP1306371A Granted JPH02165822A (ja) | 1984-05-17 | 1989-11-24 | 板金プレス成形方法および装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1306371A Granted JPH02165822A (ja) | 1984-05-17 | 1989-11-24 | 板金プレス成形方法および装置 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4833903A (ja) |
EP (2) | EP0238099B1 (ja) |
JP (2) | JPS6138721A (ja) |
KR (1) | KR930004864B1 (ja) |
AT (2) | ATE67941T1 (ja) |
AU (1) | AU581659B2 (ja) |
BR (2) | BR8502328A (ja) |
CA (1) | CA1296581C (ja) |
DE (2) | DE3584291D1 (ja) |
ES (2) | ES8701546A1 (ja) |
FR (1) | FR2564339B1 (ja) |
MX (1) | MX163280B (ja) |
ZA (1) | ZA853618B (ja) |
Families Citing this family (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2590814B1 (fr) * | 1985-12-04 | 1988-02-26 | Usinor | Procede et dispositif d'emboutissage de toles a faible allongement |
FR2594126B1 (fr) * | 1986-02-11 | 1988-08-05 | Rhone Poulenc Chimie | Support elastique en elastomere silicone de faible durete utilisable pour l'emboutissage par elastoformage |
GB2208619B (en) * | 1987-08-15 | 1991-11-13 | Austin Rover Group | A sheet metal drawing tool and methods of making and using same. |
FR2641217B1 (fr) * | 1988-12-30 | 1994-04-01 | Isoform | Procede et dispositif d'emboutissage de materiaux en feuille sur une matrice de formage elastique |
FR2641216B1 (fr) * | 1988-12-30 | 1994-04-01 | Isoform | Procede et dispositif d'emboutissage de materiaux en feuille avec poincon deformable sous plongeur |
FR2641215A1 (fr) * | 1988-12-30 | 1990-07-06 | Isoform | Dispositif d'emboutissage de materiaux en feuilles |
US5353618A (en) | 1989-08-24 | 1994-10-11 | Armco Steel Company, L.P. | Apparatus and method for forming a tubular frame member |
JP2815417B2 (ja) * | 1989-09-27 | 1998-10-27 | 富士重工業株式会社 | プレス型 |
US5157969A (en) * | 1989-11-29 | 1992-10-27 | Armco Steel Co., L.P. | Apparatus and method for hydroforming sheet metal |
SG32551G (en) * | 1990-01-18 | 1995-06-16 | Nam Lee Ind Pte Limited | Method of producing a main frame for a shipping container |
US5148696A (en) * | 1990-07-25 | 1992-09-22 | Spectta Products Corporation | Metal forming and drawing process and apparatus |
BE1004564A3 (fr) * | 1990-08-30 | 1992-12-15 | Cockerill Rech & Dev | Dispositif de regulation de la force de serre-flan dans une presse. |
FR2670408A1 (fr) * | 1990-12-18 | 1992-06-19 | Isoform | Dispositif d'emboutissage de materiaux en feuille notamment de flans de tole. |
US5406823A (en) * | 1991-01-18 | 1995-04-18 | Nam Lee Industries (Pte) Ltd. | Method of producing a main frame for a shipping container |
FR2683168B1 (fr) * | 1991-11-04 | 1994-03-04 | Isoform | Dispositif d'emboutissage de materiaux en feuille, notamment de flans de tole. |
FR2691653B1 (fr) * | 1992-05-27 | 1994-08-26 | Isoform | Dispositif d'emboutissage de matériaux en feuille sur une matrice de formage en matériau élastique. |
US5315858A (en) * | 1992-11-20 | 1994-05-31 | Crown Cork & Seal Company, Inc. | Methods and apparatus for redrawing thin-walled container bodies |
FR2715335B1 (fr) * | 1994-01-21 | 1996-04-05 | Lorraine Laminage | Dispositif d'emboutissage d'un flan de tôle. |
US5505071A (en) * | 1994-05-06 | 1996-04-09 | Owens-Corning Fiberglas Technology, Inc. | Apparatus and method for retention of thin foils during forming |
DE19939504A1 (de) * | 1999-08-20 | 2001-03-08 | Konrad Schnupp | Verfahren zur Betätigung einer Umformpresse |
US6196043B1 (en) | 1999-08-27 | 2001-03-06 | General Motors Corporation | Double vee lockbead for sheet metal forming |
DE20021924U1 (de) * | 2000-12-21 | 2001-05-10 | Irgang, Thorsten, 14089 Berlin | CD-Verpackung (Karte) |
DE102004022666B4 (de) * | 2003-05-28 | 2023-03-16 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Stanzverfahren |
DE102007008117B8 (de) * | 2007-02-19 | 2009-04-23 | Voestalpine Anarbeitung Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum temperierten Umformen von warmgewalztem Stahlmaterial |
US8118197B2 (en) * | 2007-06-18 | 2012-02-21 | Precision Valve Corporation | Method of making aerosol valve mounting cups and resultant cups |
US20090158580A1 (en) * | 2007-06-18 | 2009-06-25 | Precision Valve Corporation | Method of making aerosol valve mounting cups and resultant cups |
EA012124B1 (ru) * | 2007-08-07 | 2009-08-28 | Общество С Дополнительной Ответственностью "Кузовные Детали" | Способ формообразования изделий из листового материала и приспособление для его осуществления |
JP4386130B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2009-12-16 | トヨタ自動車株式会社 | プレス装置用金型および開放絞り成形方法 |
US8556618B2 (en) * | 2011-04-07 | 2013-10-15 | Spirit Aerosystems, Inc. | Method and bladder apparatus for forming composite parts |
DE102012101853A1 (de) | 2012-03-06 | 2013-09-12 | Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft | Verfahren zur Herstellung eines Blechteils sowie Umformvorrichtung und Blechteil mit einem umgeformten Randbereich |
FR2991203B1 (fr) * | 2012-06-01 | 2015-06-26 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Presse d'emboutissage de pieces en tole dont le presseur comporte des elements en elastomere. |
FR3005880B1 (fr) * | 2013-05-22 | 2015-05-29 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Procede d'emboutissage d'une piece, notamment de carrosserie de vehicule automobile, a prise de pince amelioree |
TWI583456B (zh) * | 2013-11-05 | 2017-05-21 | 王正平 | 溝槽型精密下料裝置 |
JP2016198791A (ja) * | 2015-04-09 | 2016-12-01 | 株式会社デンソー | プレス加工方法、プレス加工装置、プレス成形体、プレス加工品 |
TWI599476B (zh) * | 2015-06-16 | 2017-09-21 | National Kaohsiung First Univ Of Science And Technology | Molding mold with rubber pressure plate |
CN105215192A (zh) * | 2015-11-06 | 2016-01-06 | 北京动力机械研究所 | 一种薄壁深抛物线形拉伸件单模成形装置及方法 |
CN112775271B (zh) * | 2020-12-24 | 2023-05-23 | 中航贵州飞机有限责任公司 | 一种钣金零件橡皮冲孔、制槽的工艺方法 |
CN113560827B (zh) * | 2021-08-17 | 2022-09-20 | 浙江盛林汽车部件有限公司 | 一种汽车底盘用套管的拉伸成型工艺 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58181432A (ja) * | 1982-04-19 | 1983-10-24 | Mazda Motor Corp | プレス成形装置 |
JPS59159227A (ja) * | 1983-02-28 | 1984-09-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 絞り加工装置 |
JPS59206120A (ja) * | 1983-05-07 | 1984-11-21 | Toyota Motor Corp | 絞りプレスの成形方法とその装置 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1468692A (en) * | 1921-04-25 | 1923-09-25 | Wickes Boiler Company | Method of making boiler headers |
FR764488A (fr) * | 1933-02-09 | 1934-05-22 | Procédé de travail de matières en feuilles | |
FR756767A (fr) * | 1933-06-10 | 1933-12-15 | Budd Edward G Mfg Co | Procédé et appareil pour l'emboutissage de grands objets métalliques de forme irrégulière |
US2344743A (en) * | 1941-05-06 | 1944-03-21 | Jr Henry Collier Smith | Forming method and apparatus |
US2533528A (en) * | 1948-04-01 | 1950-12-12 | Beckwith Mfg Co | Process of making steel toe boxes |
US2666951A (en) * | 1951-08-30 | 1954-01-26 | Us Rubber Co | Method and apparatus for drawing plastic sheets |
US2783728A (en) * | 1951-09-12 | 1957-03-05 | Lake Erie Engineering Corp | Apparatus for pressing sheet metal shapes |
US2749867A (en) * | 1952-12-03 | 1956-06-12 | John H Engel | Controlled pressure metal forming apparatus |
US2859719A (en) * | 1953-08-17 | 1958-11-11 | Northrop Aircraft Inc | Combined resilient press pad and expandable bladder |
FR1213857A (fr) * | 1958-10-29 | 1960-04-05 | Cie Des Forges De Chatillon | Procédé pour l'emboutissage à froid des métaux |
NL264959A (ja) * | 1960-07-07 | |||
DE1929765A1 (de) * | 1969-06-12 | 1970-12-23 | Julius Caspers Press Stanz Und | Verfahren zur Herstellung einteiliger Blechpressteile |
US3769824A (en) * | 1972-06-14 | 1973-11-06 | Armco Steel Corp | Deep drawing method |
US3914969A (en) * | 1973-04-18 | 1975-10-28 | Nasa | Apparatus for forming dished ion thruster grids |
JPS5227115A (en) * | 1975-08-25 | 1977-03-01 | Toshiba Corp | Inverter for battery vehicle |
SU710730A1 (ru) * | 1978-06-27 | 1980-01-25 | Дагестанский Политехнический Институт | Штамп дл гидромеханической выт жки |
SU912341A1 (ru) * | 1980-07-01 | 1982-03-15 | Предприятие П/Я М-5671 | Прижим к устройству дл гидромеханической выт жки |
JPS5976627A (ja) * | 1982-10-25 | 1984-05-01 | Kanagata Kogyo Kk | プレス金型における押え装置 |
JPS60133933A (ja) * | 1983-12-21 | 1985-07-17 | Honda Motor Co Ltd | プレス成形法 |
JPS60148628A (ja) * | 1984-01-13 | 1985-08-05 | Toyota Motor Corp | 角筒容器絞り加工用プレス型 |
-
1984
- 1984-05-17 FR FR8407678A patent/FR2564339B1/fr not_active Expired
-
1985
- 1985-05-14 AT AT87104914T patent/ATE67941T1/de not_active IP Right Cessation
- 1985-05-14 DE DE8787104914T patent/DE3584291D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1985-05-14 DE DE3587770T patent/DE3587770T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1985-05-14 ZA ZA853618A patent/ZA853618B/xx unknown
- 1985-05-14 EP EP87104914A patent/EP0238099B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1985-05-14 AT AT85400946T patent/ATE102510T1/de not_active IP Right Cessation
- 1985-05-14 EP EP85400946A patent/EP0165133B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1985-05-16 BR BR8502328A patent/BR8502328A/pt not_active IP Right Cessation
- 1985-05-16 CA CA000481656A patent/CA1296581C/en not_active Expired - Lifetime
- 1985-05-16 MX MX205313A patent/MX163280B/es unknown
- 1985-05-16 KR KR1019850003366A patent/KR930004864B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1985-05-17 AU AU42608/85A patent/AU581659B2/en not_active Ceased
- 1985-05-17 ES ES543907A patent/ES8701546A1/es not_active Expired
- 1985-05-17 JP JP10575685A patent/JPS6138721A/ja active Granted
-
1986
- 1986-08-01 ES ES557038A patent/ES8704769A1/es not_active Expired
-
1987
- 1987-10-19 BR BR8705581A patent/BR8705581A/pt unknown
- 1987-10-28 US US07/113,470 patent/US4833903A/en not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-11-24 JP JP1306371A patent/JPH02165822A/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58181432A (ja) * | 1982-04-19 | 1983-10-24 | Mazda Motor Corp | プレス成形装置 |
JPS59159227A (ja) * | 1983-02-28 | 1984-09-08 | Matsushita Electric Works Ltd | 絞り加工装置 |
JPS59206120A (ja) * | 1983-05-07 | 1984-11-21 | Toyota Motor Corp | 絞りプレスの成形方法とその装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3587770D1 (de) | 1994-04-14 |
JPS6138721A (ja) | 1986-02-24 |
ZA853618B (en) | 1985-12-24 |
ATE102510T1 (de) | 1994-03-15 |
EP0165133B1 (fr) | 1994-03-09 |
ES543907A0 (es) | 1986-12-16 |
FR2564339A1 (fr) | 1985-11-22 |
KR930004864B1 (ko) | 1993-06-09 |
CA1296581C (en) | 1992-03-03 |
ES557038A0 (es) | 1987-05-01 |
EP0238099B1 (fr) | 1991-10-02 |
EP0165133A1 (fr) | 1985-12-18 |
AU4260885A (en) | 1985-11-21 |
BR8502328A (pt) | 1986-01-21 |
ATE67941T1 (de) | 1991-10-15 |
EP0238099A2 (fr) | 1987-09-23 |
ES8701546A1 (es) | 1986-12-16 |
DE3584291D1 (de) | 1991-11-07 |
DE3587770T2 (de) | 1994-10-27 |
JPH0536133B2 (ja) | 1993-05-28 |
ES8704769A1 (es) | 1987-05-01 |
US4833903A (en) | 1989-05-30 |
BR8705581A (pt) | 1990-05-01 |
FR2564339B1 (fr) | 1987-12-24 |
EP0238099A3 (en) | 1989-08-09 |
JPH02165822A (ja) | 1990-06-26 |
KR850008115A (ko) | 1985-12-13 |
MX163280B (es) | 1992-03-31 |
AU581659B2 (en) | 1989-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0224610B2 (ja) | ||
JP2735334B2 (ja) | 変形可能なパンチによってシート材料をプレス加工する方法と装置 | |
US4770015A (en) | Process and device for press-forming sheet material having a small elongation | |
JP2680905B2 (ja) | 薄板材をプレス加工するための装置 | |
CN111745026A (zh) | 一种深拉深特征钣金零件的橡皮成形方法 | |
CN107855413A (zh) | 铝制车门外板冲压成形模具及回弹控制方法 | |
JPH091254A (ja) | 引き伸ばし制御成形装置及び金属半製品成形法 | |
US7472572B2 (en) | Method and apparatus for gas management in hot blow-forming dies | |
JPH11503074A (ja) | 薄箔材料の空気圧成形における空気支持による補助 | |
US5255550A (en) | Device for drawing sheet materials in particular sheet blanks | |
CN105268848B (zh) | 用于成型汽车后背门板的成型模具 | |
CN112845864A (zh) | 一种行李箱内板的连续浅拉延成型模具和成型方法 | |
CN113878006B (zh) | 一种薄板覆盖件加强筋成形模具及成形方法 | |
US2719500A (en) | Flange forming press | |
CN113617917A (zh) | 一种铝制机罩内板的成型模具及成型方法 | |
JPH0757395B2 (ja) | 金属球殻状部品の製作方法 | |
JP6202018B2 (ja) | プレス成形装置 | |
JPWO2018168311A1 (ja) | 絞り成形装置 | |
JP2006281287A (ja) | プレス成形型およびプレス成形方法 | |
JPH01273631A (ja) | プレス用金型 | |
JPH01273699A (ja) | プレス用金型 | |
JPH0234252B2 (ja) | ||
CN117840335A (zh) | 一种钣金件渐进成形过程中边缘起皱的控制方法 | |
JPH0337786Y2 (ja) | ||
Zampaloni et al. | Experimental and Numerical Study of Stamp Thermo-Hydroforming for Shaping Glass Mat Fiber Reinforced Thermoplastic Sheets into Hemispherical Cups |