JPH0224224Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0224224Y2
JPH0224224Y2 JP1984200582U JP20058284U JPH0224224Y2 JP H0224224 Y2 JPH0224224 Y2 JP H0224224Y2 JP 1984200582 U JP1984200582 U JP 1984200582U JP 20058284 U JP20058284 U JP 20058284U JP H0224224 Y2 JPH0224224 Y2 JP H0224224Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
lamp
space
socket body
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984200582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60136078U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20058284U priority Critical patent/JPS60136078U/ja
Publication of JPS60136078U publication Critical patent/JPS60136078U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0224224Y2 publication Critical patent/JPH0224224Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connecting Device With Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、特に外部雰囲気中に露出し、かつ振
動雰囲気中で使用されるたとえばオートバイ用計
器の表示照明用の押し込み嵌合型のランプソケツ
ト装置、詳細にはたとえば計器ケースの孔などに
柔軟材料で形成されたランプソケツトを押し込み
固定して装着する押し込み嵌合型のランプソケツ
ト装置に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
この種のものに実公昭49−10126号公報、実開
昭51−125784号公報、実開昭53−116173号公報あ
るいは実開昭54−11576号公報が提案されている。
これらのものは使用状態あるいは着脱時などにお
いてランプソケツトに収納された導電端子に外圧
が加わり易いためランプ本体と導電端子との電気
的な接続状態が不安定になりやすいという面を有
している。
すなわち、この種の押し込み嵌合型のランプソ
ケツト装置にあつては、ランプソケツトを柔軟性
を有する材料により形成することによつて、耐振
動性・気密性などを高めるようにしている。しか
しながら、ソケツト本体の中空部分にランプ本体
や導電端子などを収納する必要があるため必然的
に中空部分である筒状部が外圧に対して変形しや
すい面が残されており、この中空部分が取付部材
の外側に位置すると外圧に対しソケツト本体自体
が変形しやすくなり、これにより中空部分内に配
設した導電端子側に外圧が加わることがあり、導
電端子の配設位置の変動を招きやすく、ランプ本
体と導電端子との電気的な接続状態に影響を与え
てしまうことがある。
〔考案の目的〕
本考案の目的とするところは導電端子に外圧が
加わることを抑制できる押し込み嵌合型のランプ
ソケツト装置を提供することにある。
〔考案の概要〕
本考案はゴムなどの柔軟材料で有底中空のソケ
ツト本体を形成し、このソケツト本体の上部にラ
ンプ本体の球状部分を包囲して支承する第1の空
間部分を形成するとともに、上記ソケツト本体の
下部に一対の導電端子を支承する第2の空間部分
を形成し、この第2の空間部分に電気コードに接
続した一対の導電端子を収納配設し、ソケツト本
体の上方開口部からウエツジベース型のランプ本
体を挿入して上記一対の導電端子にそのランプ本
体を挟持するとともに、上記ソケツト本体の底部
に上記電気コードを外方へ導出する一対の孔部を
形成したランプソケツト装置において、上記ソケ
ツト本体は中空の筒状部と、この筒状部の下部側
に連設される筒状部より径大な着脱操作部と、上
記筒状部と着脱操作部との境界部に形成される段
部とを備え、上記境界部より上方箇所に上記ラン
プ本体と導電端子とを収納配設する第1と第2の
空間部分を形成したことにある。
〔実施例〕
有底中空のソケツト本体1はゴムなどの柔軟材
料で成型してあり、中空の筒状部1aと、この筒
状部1aと下部側に連設される筒状部1aより径
大な着脱操作部1bと、上記筒状部1aと着脱操
作部1bとの境界部Aに形成される段部1cとを
備えている。
ソケツト本体1の上記境界部Aより上方箇所の
内側上部には第1の空間部分2が、内側下部には
第2の空間部分3がそれぞれ形成してあり、第1
と第2の空間部分2,3はソケツト本体1の内側
中心に向つて対向する段部4で区画されている。
ソケツト本体1の着脱操作部1bには上記第2
の空間部分3に通じる一対の孔部5が形成してあ
り、さらにこの孔部5に通じて上記ソケツト本体
1の外側底面に平行して沿う2条の凹溝部6を形
成している。
ソケツト本体1の第2の空間部分3内には上記
孔部5の上方に位置して一対の略U字状の導電端
子7が各々離間して挿入してあり、導電端子7は
第2の空間部分3に収納保持され、その開口側を
閉じる方向に付勢するように配設されるととも
に、導電端子7の開放自由端が外方へ折曲されて
上記段部4に当接している。
端子7の各々下端には2本の電気コード8の各
自由端が鋏着してあり、このコード8はソケツト
本体1の外側底面の孔部5から外部へ導出され、
上記孔部5と通ずる一対の凹溝部6に沿つて引き
廻し案内できるようになつている。
ランプ本体10は球状部分11内にフイラメン
ト12を封入し、これと接続するリード細線13
の一部を外部に導出している。ランプ本体10の
下端は封止部分14として偏平に形成してあり、
外部に導出した上記リード細線13がこの封止部
分14に沿つて上方へ折り曲げられる。
ランプ本体10をソケツト本体1に挿入するこ
とにより偏平な上記封止部分14をソケツト本体
2の第2の空間部分3に挿入した導電端子7の間
に圧接挟持し、同時にリード細線13と導電端子
7とが電気線路を形成するように接続されるとと
もに、ランプ本体10の球状部分11の一部がソ
ケツト本体1の第1の空間部分2内に配設され
る。
ランプ本体10を挿着したソケツト本体1をそ
の着脱操作部1bを把持してたとえば図示しない
計器ケースの外側底面の孔に押し込み、計器ケー
スの外側底面にソケツト本体1の段部1cが係止
した状態で挿着され、必要に応じソケツト本体1
の外側底面の孔部5から外部に延びるコード8の
基部を折り曲げて凹溝部6に沿わせて引き廻し案
内するようにしている。
したがつて、境界部Aより上方箇所すなわち比
較的肉薄な筒状部1a内に導電端子7とランプソ
ケツト本体10が収容され着脱操作部1b部分に
はランプ本体10と導電端子7を収納するための
空間部分を形成していないため、計器ケースなど
の取付基板に対してケース内部側に導電端子7と
ランプ本体10が配置されることになり、上記取
付基板の外部側から直接導電端子7、ランプ本体
10の収納部分に押圧力などの外圧が加わること
を予防することができ、ランプ本体10と導電端
子7との接触状態を良好に保つことができる。さ
らにランプ本体10の取付基板たとえば計器ケー
スの孔への押し込み装着時においてたとえば着脱
操作部1bを主体に把持し、計器ケースの孔に送
り込み、着脱操作部1bを押圧してソケツト本体
1が適正位置に装着されるよう計器ケースの外側
底面にソケツト本体1の段部1cが係止されるま
で押圧する。この際、強度的に高い着脱操作部1
bを主体に組み付けることが可能となり、この押
圧力あるいはその把持圧が直接導電端子7とラン
プ本体10とに加わりにくくなるため接触不良の
心配なく力を入れて押し込み嵌合することがで
き、これにより嵌合箇所の防水効果をも向上でき
る。加えて上記空間部分を有しない肉厚な着脱操
作部1bが形成されるため強度的に高められると
ともに凹溝部6の形成が可能になり電気コード8
の案内をも良好とし得る。
〔考案の効果〕 ゴムなどの柔軟材料で形成されたソケツト本体
は中空の筒状部と、この筒状部の下部側に連設さ
れる筒状部より径大な着脱操作部と、上記筒状部
と着脱操作部との境界部に形成される段部とを備
え、上記境界部より上方箇所にランプ本体の一部
と導電端子とを収納配設する第1と第2の空間部
分を形成したから、ソケツト本体の着脱時などに
おいて導電端子とランプ本体とに外力が加わるこ
とを予防でき電気的接続を良好に保つことが可能
となり、その電気路の安定性、耐久性を向上でき
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は正面図、第2図は分解側面図、第3図
は第1図要部の正断面図、第4図は第1図要部の
側断面図、第5図は第1図要部の平面図、第6図
は第5図の底面図である。 1……ソケツト本体、1a……筒状部、1b…
…着脱操作部、1c……段部、7……導電端子、
8……電気コード、10……ランプ本体、A……
境界部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ゴムなどの柔軟材料で有底中空のソケツト本体
    を形成し、このソケツト本体の上部にランプ本体
    の球状部分を包囲して支承する第1の空間部分を
    形成するとともに、上記ソケツト本体の下部に一
    対の導電端子を支承する第2の空間部分を形成
    し、この第2の空間部分に電気コードに接続した
    一対の導電端子を収納配設し、ソケツト本体の上
    方開口部からウエツジベース型のランプ本体を挿
    入して上記一対の導電端子にそのランプ本体を挟
    持するとともに、上記ソケツト本体の底部に上記
    電気コードを外方へ導出する一対の孔部を形成し
    たランプソケツト装置において、 上記ソケツト本体は中空の筒状部と、この筒状
    部の下部側に連設される筒状部より径大な着脱操
    作部と、上記筒状部と着脱操作部との境界部に形
    成される段部とを備え、上記境界部より上方箇所
    に上記ランプ本体と導電端子とを収納配設する上
    記第1と第2の空間部分を形成したことを特徴と
    するランプソケツト装置。
JP20058284U 1984-12-29 1984-12-29 ランプソケツト装置 Granted JPS60136078U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20058284U JPS60136078U (ja) 1984-12-29 1984-12-29 ランプソケツト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20058284U JPS60136078U (ja) 1984-12-29 1984-12-29 ランプソケツト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60136078U JPS60136078U (ja) 1985-09-10
JPH0224224Y2 true JPH0224224Y2 (ja) 1990-07-03

Family

ID=30761568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20058284U Granted JPS60136078U (ja) 1984-12-29 1984-12-29 ランプソケツト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60136078U (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS596561Y2 (ja) * 1975-04-02 1984-02-29 ニツポンセイキ カブシキガイシヤ ランプソケツト
JPS53116173U (ja) * 1977-02-23 1978-09-14
JPS5910710Y2 (ja) * 1977-06-27 1984-04-03 日本精機株式会社 ランプソケツト装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60136078U (ja) 1985-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0224224Y2 (ja)
JPS6026467Y2 (ja) ランプソケツト装置
JPS6318143Y2 (ja)
JPS5911428Y2 (ja) ランプソケツト装置
JPS5953226A (ja) 車両のサンバイザ
JPS6023913Y2 (ja) コネクタ
JPS639112Y2 (ja)
JPH0633652Y2 (ja) 速結式線接続装置
JP2521732Y2 (ja) 車両用灯具の配線構造
JPS6317186Y2 (ja)
JPS6228063Y2 (ja)
JPS6230241Y2 (ja)
JPS6026465Y2 (ja) ランプソケツト装置
KR200400419Y1 (ko) 조명 기기용 와이어 연결 소켓
JP3653742B2 (ja) クリップ式照明器具
JPH0138871Y2 (ja)
KR200236852Y1 (ko) 손전등의 스위치 구조
JPS6026469Y2 (ja) ランプソケツト装置
JPH0741113Y2 (ja) 小型ソケット
JPH0346471Y2 (ja)
JPH02148635A (ja) スイッチ
JPH0134856Y2 (ja)
JPS6026466Y2 (ja) ランプソケツト装置
JPS5911429Y2 (ja) ランプソケツト装置
JPS6333512Y2 (ja)