JPH02241080A - 印刷配線板 - Google Patents

印刷配線板

Info

Publication number
JPH02241080A
JPH02241080A JP6243189A JP6243189A JPH02241080A JP H02241080 A JPH02241080 A JP H02241080A JP 6243189 A JP6243189 A JP 6243189A JP 6243189 A JP6243189 A JP 6243189A JP H02241080 A JPH02241080 A JP H02241080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
printed resistor
printed
insulating substrate
insulating film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6243189A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Akamatsu
博史 赤松
Kameyoshi Ishimoto
石本 亀喜
Akio Iwase
岩瀬 彰男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP6243189A priority Critical patent/JPH02241080A/ja
Publication of JPH02241080A publication Critical patent/JPH02241080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は絶縁基板上に印刷抵抗を設けた印刷配線板に
関するものである。
従来の技術 従来のこの種印刷配線板は第3図に示すようなものであ
った。
すなわち、第3図において1は絶縁基板で、この絶縁基
板1上には、所定間隔をおいて第1及び第2の電極2,
3が設けられている。第1及び第2の電極2,3間の絶
縁基板1上には絶縁皮膜6が設けられている。また、第
1及び第2の電極2゜3の上には導電層6,7が設けら
れでいる。そして、導電層6,7を橋架する様に印刷抵
抗8が設けられている。9はこれら全体を覆う保護層で
ある。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来のものにおいては、印刷抵抗8
の上下からの温度変化や湿度によってその抵抗値が変動
しでしまうという問題があった。
すなわち、上からの温度変化や湿度は保護層9を介して
伝えられ、また、下方からの温度変化や湿度は絶縁基板
1と絶縁皮膜6を介して伝えられるのである。そしてこ
の温度変化や湿度によって抵抗値が変動し、この抵抗値
の変動が電子機器においては極めて重大な悪影響を及ぼ
す場合がある。
そこで本発明は、この印刷抵抗の温度変化や湿度による
抵抗値変化を軽減することを口約とするものである。
課題を解決するための手段 そして、この目的を達成するために本発明は、印刷抵抗
下の絶縁基板上に金属箔を設けたものである。
作用 この手段によれば、印刷抵抗の上下からの熱はこの金属
箔を介して放熱させることができるので、その温度上昇
を抑制することができる。また、絶縁基板側からくる湿
度及び基板のそりなどに対する絶縁基板の微小なストレ
スは金属箔があるため抵抗体へのストレスを小さくする
。したが、〕で、当然のことながら抵抗値変化も軽減さ
れ、各種機器への特性に影響を及ぼさせないものである
実施例 第1図及び第2図において、1は紙フエノール基板から
成る絶縁基板である。この絶縁基板1の土には所定間隔
をおいて銅箔から成る第1及び第2の電極2,3が設け
られている。また、第1及び第2の電極2,3間の絶縁
基板1上には同じく銅箔から成る金属箔4が設けられて
いる。(この時、金属箔4は第1及び第2の電極2,3
から分離しているが、どちらか一方の電極とだけなら接
していてもよい。)そして、この金属箔4及び第1及び
第2の電極2,3の内側を覆う様に絶縁皮膜6が設けら
れている。また第1及び第2の電極2,3の上には導電
層6,7が設けられている。そして、この導電層6,7
を橋架する様に絶縁皮膜6上には印刷抵抗8が設けられ
ている。さらにこの印刷抵抗8、導電層6,7、第1及
び第2の電極2゜3を覆う様にエポキシ系樹脂から成る
保護層9が設けられている。ここで、前記金属箔4は第
2図のごとく、両側とも保護層9外に突出した状態にな
っている。なお、本実施例に第1及び第2の電極2,3
上に導電層6,7を設けたが、これらを廃止し、印刷抵
抗8を直接筒1及び第2の電極2゜3上に設けでもよい
。また、印刷抵抗8を第1及び第2の電極2,3間に設
けた後、導電層6,7を印刷抵抗8の両端と第1及び第
2の電極2,3を橋架する様に設けてもよい。
発明の効果 以上の様に本発明は、絶縁基板上の第1及び第2の電極
間の印刷抵抗下に金属箔を設けたものであるので、印刷
抵抗に加わる熱を金属箔から積極的に放出させることが
できる。したがって、印刷抵抗の温度上昇は少なく、そ
れによる抵抗値変動も小さいものとなる。また、絶縁基
板側からくる湿度や、絶縁基板のそりなどにより印刷抵
抗にストレスが加わろうとするのを前記金属箔が抑制し
、ひび割れなどが起こるのを防止することもできる。
したがって、印刷抵抗の抵抗値の変化もほとんどないも
のになるので、各種機器の特性を悪化させることがなく
なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面図、第2図はその上面
図で、第3図は従来例の断面図である。 1・・・・・・絶縁基板、2・・・・・・第1の電極、
3・・・・・・第2の電極、4・・・・・・金属箔、6
・・・・・・絶縁皮膜、6゜7・・・・・・導電層、8
・・・・・・印刷抵抗、9・・・・・・保護層。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名第1
図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁基板と、この絶縁基板上に所定間隔をおいて設けた
    第1及び第2の電極と、これらの第1及び第2の電極間
    の前記絶縁基板上に、設けた金属箔と、この金属箔を覆
    った絶縁皮膜と、この絶縁皮膜上において前記第1及び
    第2の電極間に橋架した印刷抵抗とから成る印刷配線板
JP6243189A 1989-03-15 1989-03-15 印刷配線板 Pending JPH02241080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6243189A JPH02241080A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 印刷配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6243189A JPH02241080A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 印刷配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02241080A true JPH02241080A (ja) 1990-09-25

Family

ID=13199982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6243189A Pending JPH02241080A (ja) 1989-03-15 1989-03-15 印刷配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02241080A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030032456A (ko) * 2001-10-18 2003-04-26 주식회사 심텍 인쇄회로기판의 저항치 변경방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030032456A (ko) * 2001-10-18 2003-04-26 주식회사 심텍 인쇄회로기판의 저항치 변경방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4684916A (en) Chip resistor
JPH0240942A (ja) 電子パツケージ
JPH02198198A (ja) 電磁波シールド層を備えるプリント配線板
JPH02241080A (ja) 印刷配線板
JPH05160552A (ja) プリント配線板
JP2002231502A (ja) フィレットレス形チップ抵抗器及びその製造方法
JPH11163510A (ja) 電子部品の実装構造
JPS63253659A (ja) 厚膜混成集積回路装置
JP2752305B2 (ja) 回路基板
JP3591894B2 (ja) 多層プリント基板
JPH0231836Y2 (ja)
JPH0831603A (ja) 角形薄膜チップ抵抗器およびその製造方法
JP2563336Y2 (ja) 混成集積回路基板
JPH0126121Y2 (ja)
JP2795573B2 (ja) チップ型複合部品
US20050087841A1 (en) Multilayer electronic substrate, and the method of manufacturing multilayer electronic substrate
JP2000124002A (ja) チップ型部品
JPH10284927A (ja) 平面アンテナ構造
JPS58164130U (ja) スイツチ回路板
JP2868475B2 (ja) プリント基板
JPH0134340Y2 (ja)
JP2003051664A (ja) チップ部品の取付構造
JPH02249291A (ja) プリント配線基板
JPH021779Y2 (ja)
JPS62252954A (ja) 半導体装置