JPH0223908B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0223908B2
JPH0223908B2 JP55019995A JP1999580A JPH0223908B2 JP H0223908 B2 JPH0223908 B2 JP H0223908B2 JP 55019995 A JP55019995 A JP 55019995A JP 1999580 A JP1999580 A JP 1999580A JP H0223908 B2 JPH0223908 B2 JP H0223908B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservation
transaction data
slip
sales
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55019995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56116170A (en
Inventor
Kyoshi Saito
Eiki Enoki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1999580A priority Critical patent/JPS56116170A/ja
Publication of JPS56116170A publication Critical patent/JPS56116170A/ja
Publication of JPH0223908B2 publication Critical patent/JPH0223908B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 本発明は伝票作成方法に関し、 予約商取引における結末時の売上伝票作成操作
を簡易化することを目的とし、 予約時に入力された予約取引データを伝票番号
をキーとして格納するフアイル装置を備える端末
制御装置と、該端末制御装置と回線で接続され表
示手段ならびに印字手段を具える端末装置とを備
えるPOS端末システムにおいて、取引結末時に
は、入力された伝票番号をキーとして該予約取引
データを該フアイル装置より読出して該表示手段
に表示し、該予約取引データ中の予約時にのみ必
要なデータの消し込みを行うとともに結末時に発
生するデータを加えて売上伝票を作成し印字出力
するように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、商品の売上げ等を管理するPOS端
末システムにおける売上伝票作成方法に関するも
のである。
百貨店等で商品の売上げ管理、商品の仕入れ管
理などにPOS端末システムが広く採用されてい
る。このシステムはフアイルを備えた端末制御装
置に構内回線で接続されたPOS端末装置が各売
場に設置され、このPOS端末装置の操作により
売上伝票の作成が行われ、また、各売場からの売
上げ情報が前記端末制御装置に集計されるもので
ある。
周知のように商品取引においては、顧客の購入
申出により、その商品を受渡し、金銭の授受(入
金)が行われるが、商品の在庫がない場合、又は
商品を特別注文するときには予約注文となり、購
入申込と商品の受渡し・入金とは異なる時点で行
われる。
このように購入申込と商品の受渡し・入金とが
分離された商取引をPOS端末システムを使用し
て管理する場合、予約時には予約取引データを入
力して予約伝票を発行し、商品受渡し・入金時
(以下結末と称する)には予約伝票を参照して売
上伝票に必要な明細データ等の取引データを入力
して売上伝票を作成していた。
このように、従来では予約伝票を見ながら明細
データを再入力するため、入力ミスが発生すると
か操作時間を要する等の問題があり、これを解決
する伝票作成方法が求められている。
〔従来の技術〕
以下従来の売上伝票作成方法を図によつて説明
する。
第3図はPOS端末システムブロツク図、第4
図は予約時のフローチヤート図、第5図は従来の
結末時のフローチヤート図である。
第3図において、1は端末装置、2は構内回
線、3は端末制御装置、、4はフアイル装置、A
は予約取引データ(以下取引データAとする)、
Bは売上伝票、Fはフアイルである。
上記POS端末システムにおいて、予約注文時
にはオペレータは端末装置1を操作し、その商取
引に関する情報をフアイル装置4内のフアイルF
に取引データAとして記憶させる。
この取引データAは、伝票番号をキーコードと
してその取引の明細データ(商品名、数量等)を
含むものである。
この手順は第4図に示す通りであり、後日、商
品が入荷されたとき、顧客との間で商品の受渡
し・入金が行われる。
このときオペレータは、端末装置1を操作し、
第5図に示すように、フアイルFの取引データA
の消し込み(登録抹消)を行い、続いて端末装置
1を操作して売上伝票作成に必要な取引データを
入力して入金する。
これにより売上伝票Bが新たに作成され、この
時点で、端末制御装置3の備える売上管理フアイ
ル(図示せず)に売上げが累積されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述のように、従来方式では、結末時、予約伝
票等を参照しつつ予約データを再入力して売上伝
票を作成しなければならず、入力ミスが発生し易
いとか、操作入力に時間がかかるという課題があ
つた。
本発明は、上記課題に鑑み、結末時に取引デー
タの再入力を不用とする伝票作成方式を提供する
ことを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明は、第1図本
発明の一実施例の説明図に示すように、予約時に
入力された予約取引データAを伝票番号Dをキー
として格納するフアイル装置4を備える端末制御
装置3と、該端末制御装置と回線で接続され表示
手段5ならびに印字手段を具える端末装置1とを
備えるPOS端末システムにおいて、取引結末時
には、入力された伝票番号Dをキーとして該予約
取引データAを該フアイル装置4より読出して該
表示手段5に表示し、該予約取引データ中の予約
時にのみ必要なデータの消し込みを行うとともに
結末時に発生するデータを加えて売上伝票Bを作
成し印字出力するように構成する。
〔作用〕
予約時に入力した予約取引データA(以下取引
データAと称する)は売上伝票Bの作成に必要な
情報を含んだものである。従つて、結末時に伝票
番号Dを入力して、取引データAを端末制御装置
3のフアイル装置4より読出し、予約時にのみ必
要であつたデータの消込みを行い、結末時に発生
したデータ、例えば入金金額、扱者名、日付け等
のデータを加えて取引データAを更新することで
売上伝票Bを作成し、印字出力する。
以上のごとく、結末時に商品名、数量等の取引
データを再入力することなく売上伝票Bが自動作
成される。
〔実施例〕
本発明の実施例を図を用いて詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例の説明図であり、1
は端末装置、2は構内回路、3は端末制御装置、
4はフアイル装置、5は表示手段、6は編集手
段、Aは取引データ(予約取引データ)、Bは売
上伝票、Fはフアイルである。
また、第2図は本発明の結末時のフローチヤー
ト図であり、予約申し込み時の手順は第4図と同
じであるので省略してある。
第1図において、フアイルFには、予約申込の
取引データAが格納されており、結末時、すなわ
ち顧客との間で商品の売上と金銭の授受が行われ
た時点で、オペレータは端末装置1を操作して、
フアイルF内の取引データAを読出すための伝票
番号入力等の消込み操作と入金を行う。
消込み操作による端末制御装置3の消込み処理
は、従来とは異なり、端末装置1での消込み操作
により伝票番号Dを含む制御信号Cによりフアイ
ルF内の取引データAをフアイル装置4から読出
して構内回線2を経由して端末装置1に転送し、
しかる後、フアイルF内の取引データAの消込み
を行う。
端末装置1では、前記転送された取引データA
を表示手段5に表示し、この表示で指示された金
額が入金されたとき、編集手段6は、この取引デ
ータAの中、例えば残金等の予約時にのみ必要で
あつたデータの消込みを行い且つ結末時に発生し
たデータを加えて売上伝票明細を作成し、これを
端末装置1内の印字手段から伝票としてプリント
アウトする。
以上の操作手順を示したのが第2図であり、第
5図と比較すると明らかなように、取引データを
再入力することなく売上伝票Bが自動的に作成で
きる点が異なる。
なお、端末制御装置3における消込み処理は、
取引データAをフアイルFより抹消してもよく、
また売上累積に不要な部分のみ抹消してもよい。
前者の場合は、作成された売上伝票Bの内容が端
末装置1より転送しれて売上管理フアイルに累積
され、後者の場合は入金金額等売上累積データに
必要なデータのみが転送される。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、結末時の端末
装置の操作において、売上伝票作成のための入力
操作を不要とする利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の説明図、第2図は
本発明の結末時のフローチヤート図、第3図は
POS端末システムブロツク図、第4図は予約時
のフローチヤート図、第5図は従来の結末時のフ
ローチヤート図である。 図中、1は端末装置、2は構内回線、3は端末
制御装置、4はフアイル装置、5は表示手段、6
は編集手段、Aは取引データ、予約取引データ、
Bは売上伝票、Cは制御信号、Dは伝票番号、F
はフアイルである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 予約時に入力された予約取引データAを伝票
    番号Dをキーとして格納するフアイル装置4を有
    する端末制御装置3と、該端末制御装置と回線で
    接続され表示手段5ならびに印字機能を具える端
    末装置1とを備えるPOS端末システムにおいて、 取引結末時には、入力された伝票番号Dをキー
    として該予約取引データAを該フアイル装置4よ
    り読出して該表示手段5に表示し、該予約取引デ
    ータ中の予約時にのみ必要なデータの消し込みを
    行うとともに結末時に発生するデータを加えて売
    上伝票Bを作成し印字出力することを特徴とする
    伝票作成方法。
JP1999580A 1980-02-20 1980-02-20 Slip forming system Granted JPS56116170A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999580A JPS56116170A (en) 1980-02-20 1980-02-20 Slip forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999580A JPS56116170A (en) 1980-02-20 1980-02-20 Slip forming system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56116170A JPS56116170A (en) 1981-09-11
JPH0223908B2 true JPH0223908B2 (ja) 1990-05-25

Family

ID=12014737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1999580A Granted JPS56116170A (en) 1980-02-20 1980-02-20 Slip forming system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56116170A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02298450A (ja) * 1989-05-11 1990-12-10 Yamazaki Mazak Corp ツール保持機構及びツール交換方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59231674A (ja) * 1983-06-15 1984-12-26 Fujitsu Ltd 取引デ−タ処理方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02298450A (ja) * 1989-05-11 1990-12-10 Yamazaki Mazak Corp ツール保持機構及びツール交換方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56116170A (en) 1981-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6119106A (en) Method and apparatus for facilitating customer payments to creditors from a remote site
JPH08315254A (ja) Posシステム装置
JP6680746B2 (ja) データ処理装置及びプログラム
JPH0223908B2 (ja)
JP7005671B2 (ja) データ処理装置及びプログラム、データ処理方法
JPH11296584A (ja) 仮想店舗端末及び仮想店舗管理装置並びに仮想店舗管理システム
JP6568271B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP3054537B2 (ja) 商品販売登録データ処理装置
JP7408762B2 (ja) 情報端末及びそのプログラム
JPS6226516B2 (ja)
US20220058612A1 (en) Method of electronic receipt capture for real-time transacted expenditures
JP2708125B2 (ja) クレジット端末装置
JP3063195B2 (ja) 記憶カードによる取引点数管理システム
JPH0580700B2 (ja)
JPH0797383B2 (ja) 取引処理装置
JP2657563B2 (ja) レシート
JP2562728B2 (ja) 販売登録装置
JP3387310B2 (ja) 計上データ削除・復元処理方法
JPH03156595A (ja) 商品販売データ処理装置
JPH04217100A (ja) 商品販売データ処理装置
JP2001067415A (ja) カード資金管理システム
JPH0535969A (ja) 金銭登録装置
JPH09212743A (ja) 顧客データの管理方法及び管理装置
JPH05233665A (ja) 指定券類取消手数料計算装置
JPH0689389A (ja) 信用販売管理装置