JPH02238342A - ベルト走行路用荷重支持装置 - Google Patents

ベルト走行路用荷重支持装置

Info

Publication number
JPH02238342A
JPH02238342A JP1059278A JP5927889A JPH02238342A JP H02238342 A JPH02238342 A JP H02238342A JP 1059278 A JP1059278 A JP 1059278A JP 5927889 A JP5927889 A JP 5927889A JP H02238342 A JPH02238342 A JP H02238342A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
water
port
running
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1059278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2789652B2 (ja
Inventor
Hideo Kaizu
海津 秀雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Corp
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Corp, Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Corp
Priority to JP1059278A priority Critical patent/JP2789652B2/ja
Priority to EP90104474A priority patent/EP0386774B1/en
Priority to US07/490,317 priority patent/US4998436A/en
Priority to DE69020191T priority patent/DE69020191T2/de
Priority to KR1019900003133A priority patent/KR960014009B1/ko
Publication of JPH02238342A publication Critical patent/JPH02238342A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2789652B2 publication Critical patent/JP2789652B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
  • Structure Of Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A,産業上の利用分野 この発明は、自動車用タイヤ、又はンヤーシダイナモメ
ータの如き自動車の性能試験に使用される路面を模擬し
たベルト走行路用の荷重支持装置に関する。
B.発明の概要 本発明は、液体を使用した荷重支持装置のベルトとの対
向面側にベルトの走行方向およびこれと直角な方向にポ
ートを縦列および横列配設したものにおいて、これらの
ポートを、平面矩形で、且つベルトの走行方向に窪んだ
円弧状に杉成し、動圧、静.圧を併用してベルトを円滑
に支持するようにしたことを特徴とする。
C5従来の技術 自動車用タイヤの走行試験や、又は自動車の走行性能試
験用として、平坦な路面を模擬した無端ベルトが使用さ
れている。この無端ベルト(以下ベルトと略称する)は
、その中央部でタイヤに加わる荷重を支える必要があり
、タイヤ載置部分に荷重支持装置が設けらている。この
荷重支持装置は、ベルトの走行を円滑に支持するため。
一般には、水又は油等の液体をベルトの接触面に供給し
て支持する機能を備えている。
第3図はこの基本構成を示すもので、2つの口−ラ30
,31と、このローラ30と3l間に張設された薄い鋼
帯による可撓性のベルト32と、このベルト32の略中
間で、タイヤ35が載置される部位のベルトの裏側に設
置され、タイヤ35に加わる荷重を支えるベルト走行路
用の荷重支持装置34とを備え、自動車等のタイヤを試
験する場合は、その駆動輪のタイヤ35をベルト35上
に載置し、タイヤに荷重を加えて路面を模擬したベルト
走行路に圧縮し、その変形又はスリソブ角或いはキャン
バー角を与えて圧縮した場合の変形およびローラの駆動
トルク等を計測して対路面タイヤの試験を行う。
また、シャーシダイナモメータ用として自動車等の走行
性能を測定する場合は、全駆動輪を路上を模擬したベル
ト上に乗せ、ローラ30,31の回転軸33にトルクメ
ータ、フライホイール、直流式ダイナモメータ等を連結
して、ベルト上で自動車を.走らせ、実際に道路上を走
る時に発生する負荷を自動車に与え、様々な運転パター
ンによるエンジンの燃費や動力性能、耐久試験等を行う
上記の荷重支持装置34は、駆動輪のタイヤ35に加わ
る荷重を支え、しかしベルト32の走行を円滑に行う必
要があり、試験装置の重要な部分であるため、これに適
した種々の装置が提案されている。
一般的には、ベルトとの接触而側に、水を供給して、こ
の水の動圧又は静圧を利用してベルトの円滑な走行を行
なわせる方法が採られている。
動圧によるものとしては、特開昭56−129836号
公報に開示されている。その概略を第4図および第5図
により説明すると、荷重支持装置34のベルト32との
対向面に、ベルトの走行方向と直角な方向に複数の長溝
36が設けられ、この各長溝36の中央部に給水孔37
が穿設され、この給水孔37に図示省略した給水路から
水を供給するようにしている。
なお、図中39は水回収溝、40は溝に嵌人されたフェ
ルトシールを示している。
タイヤの荷重は、ベルト32を介して荷重支持装置34
に与えられる。このとき給水路(図示省略)から給水孔
37に水を供給し、長溝36に噴出させてベルト32を
走行させると、長溝36の溝間の水平而のランド部38
には、水力学的に生起された液膜上の動圧が生じ、この
動圧によりベルトが支えられる。
また、ベルトを静圧により支持するものとしては、特開
昭55−128140号公報に開示されている。
このものは、第4図の長溝に代えて多数の円形の噴水孔
を設けて、この噴水孔より高圧水を噴出させてベルトを
浮上させて支持する。
D.発明が解決しようとする課題 動圧による第4図のものは、少量の水で足りる利点があ
るが、ベル1・が運動した後に、せん断作用が働き、ベ
ルトを支持するに必要な圧力が生起されるので、ベルト
の始動開始時には、ヘルトと荷重支持装置間には、動圧
は発生しないため、ベルトと支持装置とが強く圧接され
て損傷する。また長溝鴇、ベルトの走行方向と直角な方
向に延びた1条の溝から成るので、ベルトに荷重の偏り
があってベルトが傾くと、ベルトの荷重の少ない方の端
縁側が浮き、ここから水が漏れ、ベルトを支持する圧力
が低下して、円滑な支持が損なわわる。
また、静圧によるものは」二述の課題はないが水の圧力
でヘルトを浮上さ仕、ベルl・と荷重支持装置の間に隙
間を作ってベルトを走行さU“るので、高圧力の水を大
虫に供給ずろ必要があり、水供給設備し大きならとなり
、また定常時に大量の水を循環させるので、水温の調節
にし大きな設備を必要とする。
更に、供給される水が高圧であるため、荷重支持装置の
外部に水が飛散するので、これを防l1−する完全なシ
ール機構を備える必要がある。
また、第5図に示すように噴水孔を矩形の噴出口となし
、この噴出口50を複数個縦列および横列に配設するこ
とら考えられるが、単に矩形状の噴出口としただけでは
ベルトの進行方向と直角な方向に.壁而5lが存在する
ため、動圧を発生さ仕る機能は生じ難い。
なお、図中52はランド部、53は給水路、54は水回
収溝、55は水切りシールを示している。
本発明は、以上の点に鑑み、動圧と静圧の両方を利用し
てベルトを支持することにより、上述の従来の課題を解
決することを目的とする。
E.課題を解決するための手段 2つの回転ドラム間に張設されて走行する無端ベルトを
、その中間部でベルトの上面に加わる荷重をベルトの下
面で支える支持装置であって、そのベルトとの対向面に
複数のポートを設け、このポートに液体を供給してベル
トの走行を円滑に支持する荷重支持装置において、前記
ポートを平面矩形となし、その1辺側を無端ベルトの走
行方向に向け、且つ任意間隔をもって複数個縦列配設し
、更にこの縦列配設されたものを、無端ベルトの走行方
向と直角な方向に任意間隔で、複数列配設するととらに
、これら各ポートを無端ベルトの走行方向に向けて円弧
状に窪ませて杉成する。
F.作用 ベルト走行路では、停止から高速度域までベルl・の走
行速度制御が行われ、各領域での試験が行われる。この
発明では、停止から低速域までは、ポートに高圧水を供
給してベルトを浮上させ、ベルトとランド部を離す、即
ち静圧で支持し、スタート時のベルトおよび支持装置の
摩耗および摩擦損を減少させる。
ベルトの走行速度が上昇し、水のせん断による応力が発
生する速度域に達した後は、水の供給圧力を下.げ、供
給量を減らす。このとき円弧状の窪みの傾斜により、ベ
ルトとランド部間に水が引き込まれ動圧を生じてベルト
が支持される。
G.実施例 以下、本発明を第1図および第2図に示す実施例に基づ
いて説明する。
第1図(A)は本発明の一実施例の平面図、同図(B)
はポートの斜視図、第2図は第1図(A)のA−A線に
おける断面図を示している。
これらの図において、tは荷重支持装置、2は基台、3
は基台2のベルト対向面に設けられたポートを示し、こ
のポート3は、長辺B1短辺Hの平面矩形状をなし、短
辺Hがベルト32の走行方向Xと平行に、長辺Bをそれ
と直角な方向Yに向けて設けられ、且つ各任徹間隔Cを
もってX方向に複数個縦列配設され、更に、Y方向に間
隔dをもって複数列配設されている。そして、このポー
ト3は、第1図(B)および第2図に示すようにX方向
に円弧状に窪んだポケット部4を有し、その中央に絞り
孔5が穿設されている。絞り孔5は、給水路6に連通さ
れ、図面を省略した給水源から水が供給される。9は水
回収溝および10は水切りシールで、これによりベルト
32が走行してポート3から流出した水を荷重支持装置
外に流出するのを防止する。
動作は、ベルト32の走行スタート時には、給水路6か
ら高圧の水を供給し、ポート3より噴出さ什て静圧、即
ち高圧水でベルト32を浮上させてポート3間にランド
部eより完全に離してベルトをスタートさせる。ベルト
の速度が上昇し、水のせん.断による応力が発生する速
度域に達したとき、水の供給圧力を下げ、供給量を減ら
す、このときポート3は、ベルトの走行方向に窪んだ円
弧状をなしているので、ベルトとランド部間に水が円滑
に引き込まれ動圧を発生する。
なお、以上の実施例は、水を使用した場合について説明
したが油を使用しても同様の効果が得られ、またポート
ら平面矩形状で長辺と短辺からなる場合について説明し
たが、両辺同一寸法でしよいことは勿論である。
H.効果 本発明は、以上のように静圧と動圧を利用するようにし
たので、次の効果を奏する。
(1)水量を全体的に少なくできるので、水タンク又は
ボンブ等の水供給設備を小さくできる。
(2)循環水量が少ないため、水温管理用の温度調整装
置を小さ《できる。
(3)スタート時に、ベルトとランド部の接触が無くス
タートトルクのロスが発生せず、またランド部の摩耗が
ほとんどないため、メンテナンスを必要としない。等、
従来の静圧による場合、および動圧による場合の夫々の
長所を生かし、短所をすべて除去することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)は、本発明の一実施例を示す平面図、第1
図(B)は本発明のポートの斜視図、第2図は第1図の
A−A断面図、第3図は、試験装置全体の概略図、第4
図は、従来例の支持装置の要部破断平面図、第5図は想
定される改良案の説明図。 1.34・・・荷重支持装置、2・・・基台、3・・・
ポート、4.・・・ポケット部、5・・・絞り孔、6・
・・給水路。 第 図 第 図 36長屏 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2つの回転ドラム間に張設されて走行する無端ベ
    ルトを、その中間部でベルトの上面に加わる荷重をベル
    トの下面で支える支持装置であって、そのベルトとの対
    向面に複数のポートを設け、このポートに液体を供給し
    てベルトの走行を円滑に支持する荷重支持装置において
    、前記ポートを平面矩形状となし、その1辺側を無端ベ
    ルトの走行方向に向け、且つ任意間隔をもって複数個縦
    列配設し、更にこの縦列配設されたものを、無端ベルト
    の走行方向と直角な方向に任意間隔で、複数列配設する
    とともに、これら各ポートを無端ベルトの走行方向に向
    けて円弧状に窪ませて形成したことを特徴とするベルト
    走行路用荷重支持装置。
JP1059278A 1989-03-09 1989-03-10 ベルト走行路用荷重支持装置 Expired - Fee Related JP2789652B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1059278A JP2789652B2 (ja) 1989-03-10 1989-03-10 ベルト走行路用荷重支持装置
EP90104474A EP0386774B1 (en) 1989-03-09 1990-03-08 Belt supporting structure for bench testing apparatus
US07/490,317 US4998436A (en) 1989-03-09 1990-03-08 Belt supporting structure for bench testing apparatus
DE69020191T DE69020191T2 (de) 1989-03-09 1990-03-08 Bandlageranordnung für Prüfvorrichtung.
KR1019900003133A KR960014009B1 (ko) 1989-03-09 1990-03-09 탁상 시험 장치용 벨트 지지 구조물

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1059278A JP2789652B2 (ja) 1989-03-10 1989-03-10 ベルト走行路用荷重支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02238342A true JPH02238342A (ja) 1990-09-20
JP2789652B2 JP2789652B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=13108758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1059278A Expired - Fee Related JP2789652B2 (ja) 1989-03-09 1989-03-10 ベルト走行路用荷重支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2789652B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014196317A1 (ja) * 2013-06-03 2014-12-11 株式会社神戸製鋼所 タイヤの走行試験装置
CN116202724A (zh) * 2023-03-03 2023-06-02 溧阳天目先导电池材料科技有限公司 一种汽车电池冲击测试装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014196317A1 (ja) * 2013-06-03 2014-12-11 株式会社神戸製鋼所 タイヤの走行試験装置
US9880073B2 (en) 2013-06-03 2018-01-30 Kobe Steel, Ltd. Tire traveling test device
CN116202724A (zh) * 2023-03-03 2023-06-02 溧阳天目先导电池材料科技有限公司 一种汽车电池冲击测试装置
CN116202724B (zh) * 2023-03-03 2023-10-03 溧阳天目先导电池材料科技有限公司 一种汽车电池冲击测试装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2789652B2 (ja) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4458527A (en) Apparatus for measuring the rolling resistance of tires
US4324128A (en) Hydrodynamic support bearing for a belt on a tire testing machine
US20210215574A1 (en) Vibrating device
JPH02238342A (ja) ベルト走行路用荷重支持装置
US4998436A (en) Belt supporting structure for bench testing apparatus
JP2789730B2 (ja) フラット面走行路用荷重支持装置
JP2737221B2 (ja) ベルト走行路用荷重支持装置
US5136879A (en) Testing apparatus for bench testing vehicular driving performance
US5241854A (en) Testing apparatus for bench testing vehicular driving performance
EP0385460B1 (en) Supporting structure for road simulated endless belt arrangement for bench testing apparatus
JPH02251732A (ja) ベルト走行路用荷重支持装置
JPH0645869Y2 (ja) ベルト走行路用荷重支持装置
JPH02236137A (ja) ベルト走行路用荷重支持装置
JPH0128447Y2 (ja)
US20230341295A1 (en) Flat belt tester with moving endless support member
JP2874170B2 (ja) シャシーダイナモメータ
CN106769101B (zh) 一种汽车检测用平直路面模拟装置
KR100252230B1 (ko) 자동차의가속내구시험장치
JPH0645868Y2 (ja) ベルト走行路用荷重支持装置
JPH0626997A (ja) 車輌用走行試験装置
JPH02194347A (ja) シャシーダイナモメータ
JPH02194346A (ja) シャシーダイナモメータ
JPH0142022Y2 (ja)
SU1176200A1 (ru) Стенд дл испытани колесных машин на надежность
JPH04109349U (ja) フラツトベルト式タイヤ試験機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees