JPH02238086A - 液晶材料 - Google Patents

液晶材料

Info

Publication number
JPH02238086A
JPH02238086A JP6004589A JP6004589A JPH02238086A JP H02238086 A JPH02238086 A JP H02238086A JP 6004589 A JP6004589 A JP 6004589A JP 6004589 A JP6004589 A JP 6004589A JP H02238086 A JPH02238086 A JP H02238086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
formulas
tables
crystal material
mathematical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6004589A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaki Takato
孝毅 高頭
Masanori Sakamoto
正典 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6004589A priority Critical patent/JPH02238086A/ja
Publication of JPH02238086A publication Critical patent/JPH02238086A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は新規な構造を有する液晶材料に関し,特にキラ
ルスメクチックC層を示す強誘電性液晶材料に対して有
用なものである. (従来の技術) 液晶は、従来より小型フラットパネルディスプレーの本
命として電卓、時計などに広く用いられている.また、
最近では自動車用ディスプレーパーソナルコンピュータ
用ディスプレーとしても用いられている.更に、小型液
晶テレビのような動画用ディスプレーとしても応用され
始めている.ところで、従来、電卓、時計などに用いら
れている液晶としてはツイステッドネマチック液晶が知
られている.しかしながら、この液晶を用いた表示方式
では応答速度が不充分であることや、クロストークが発
生するなどの問題があった.このため、この液晶は、動
画用の大画面ディスプレーなど、速い応答速度が要求さ
れるものへの応用は困難であった. こうした問題を解決するために、thin filmt
ransistor(TFT)を用いたアクティブマト
リックスのような方式も開発されているが、製造コスト
が高いなどの問題があった. こうしたことから、ツイステッドネマチック液晶を用い
た表示方式に代わるものとして強誘電性液晶による表示
方式が注目されている.この方式は、1975年にR.
 B. Mayerらにより発表されたもので、従来の
方式に比べて応答速度が速いこと、メモリ効果を持つこ
となどの特長を有している。この強誘電性液晶は、液晶
形態がキラルスメクチックC相をとるものである.こう
した強誘電性液晶となり得る材料としては、従来より多
数のものが知られている. しかしながら、従来の強誘電性液晶は、空気中の水分や
光などに対して不安定であり、しかもキラルスメクチッ
クC相の温度範囲が狭いため使用上の制約があった. その理由のひとつとして、液晶材料、特に強誘電性液晶
材料に用いられる化合物の構造が極めて限定されている
ことが挙げられる. すなわち、一aに液晶化合物は、中央部に2個以上のベ
ンゼン環もしくはナフタレン環などの芳香族環構造又は
シクロヘキシル環などの脂環式環構造、両端部に直鎖ア
ルキル基を有し、これらをエーテル結合、エステル結合
、単結合、二重結合、三重結合などの結合部分により結
合した構造を有している. 従来より、前述した構造が種々組合わされて、多数の液
晶材料が合成されてきた.しかし、周知の構造を組合わ
せなだけでは、設計できる液晶材料にも限界がある. したがって、動作温度範囲を広げなり、応答速度に相関
する自発分極や粘度を改善する観点から、新規な構造を
持つ液晶化合物、特に強誘電性化合物が要望されていた
. (発明が解決しようとする課題) 本発明は前記問題点を解決するためになされたものであ
り、その目的は新規なm造の液晶材料を提供し、強誘電
性液晶材料の構造的なバリエーションを広げ、ひいては
ディスプレーなどの動作温度範囲を広げ、応答速度を速
くすることにある.[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の液晶材料は、−JR式(I) (ただし、式中X,Yは のいずれか又はこれらの置換体を表わす.○ という結合部が存在する新規な構造を有する.本発明に
係る一般式(工)で表わされる液晶材料は、通常、以下
のようにして合成される.すなわち、この液晶材料は、
一般式(A)○ 一〇一〇−  −CH=N−  一N=CH−、アゾ、
アゾキシ、−C}{=CH−、−C}12 CH.−C
H.O−、又は一〇〇H2−を表わす.R,R−はアル
キル基を表わし、同一であっても異なっていていもよい
. m,nは0又は1を表わす.》 で表わされることを特徴とするものである.本発明に係
る一般式(工)で表わされる液晶材料は、中央部に 《ただし、式中R、■、X及びmは前述の定義に従う.
》 で表わされるカルボン酸、塩化チオニル(B)及び一般
式(C) R” (W) 一Y−OH           (C
)n (ただし、式中R−、W,Y及びnは前述の定義に従う
.) で表わされるアルコール又はフェノール誘導体を反応さ
せることにより合成される. こめ反応の一例を以下に示す.まず、7−アルコキシフ
ルオレノン(A−1>と塩化チオニル(B)とを反応さ
せることにより、反応中間体(D)を生成する.この反
応中間体(D>を単離することなく、例えばピリジン溶
液とし、この溶液に4−アルコキシフェノール(C−1
>を加え、数時間還流加熱することにより、本発明に係
る液晶材料(I−1>を合成することができる. 生成物として、(E)が生じる. なお、以上に例示した合成反応において、反応中間体(
D)は、下記の反応によって分解して反応中間体(D−
)を生じやすい.この場合、最終このような副反応を防
止するなめには、温和な反応条件を設定することが望ま
しい. 前述した例では、液晶材料の中心骨格は、7−アルコキ
シフルオレノン−2−カルボン酸フェニルエステルであ
るが、これに限らず、R,R”、V、W,X,Y,m,
nの組合わせを種々変更することにより、一般式(I)
で表わされる各種の液晶材料を合成することができる. なお、液晶相の温度範囲を拡大する観点からは、一般式
(I>中のR及びR−とじて、炭素数1〜20の直鎖ア
ルキル基が選択され、より望ましくは炭素数4〜10の
直鎖アルキル基が選択される.また、一般式(I)中の
R,R−の少なくともいずれか一方として、不斉炭素を
有するアルキル基が選択される場合もある. これらの液晶材料は、キラルスメクチックC相又はスメ
クチックC相を示す. 本発明に係る液晶材料を強誘電性液晶の構成成分として
用いる場合、液晶相の温度範囲を拡大する観点から、一
i式(I)で表わされる液晶材料のうち複数種を混合す
るか、又は一般式(工)で表わされる液晶材料とスメク
チックC相もしくはキラルスメクチックC相を示す他の
液晶材料とを混合して用いることが望ましい. このうち、本発明に係る一最式(I)で表わされる液晶
材料と他の液晶材料とを混合する場合、一般式(I)で
表わされる液晶材料の含有率は、0.5〜80重量%で
あることが望ましい.これは、0.5重量%未満では液
晶相の温度範囲の拡大及び自発分極の増大が充分でなく
なり、一方80重量%を超えると液晶組成物の粘度が増
加しすぎるなどの不都合を生じるなめである. (作用) 本発明に係る一般式(I)で表わされる液晶材料は、構
造的なバリエーションが広く、特にキラルスメクチック
C相を示す可能性のある温度範囲が従来より広がる.ま
た、これらの液晶材料は強誘電性液晶として自発分極も
大きい.したがって、この液晶材料を用いて強誘電性液
晶組成物を調製すれば、キラルスメクチックC相の温度
範囲すなわち動作温度範囲が広く、しかも自発分極が大
きいので低電圧で応答速度の速いディスプレーなどを提
供することができる. 《実施例〉 以下、本発明を実施例に基づいて詳細に説明する. G. W. Grayらの方法(GJI.Gray a
nd A.Ibbotson,J.,3228(195
7))により合成した2−デシ口キシフルオレノン−7
−カルボン酸3.OOg ( 7.89X 10−’m
ol)を、塩化チオニル35mlに溶解し、70℃で2
時間加熱した.塩化チオニルを留去した後、残存した反
応生成物を乾燥ビリジン25mlに溶解した.この溶液
に対して、s−4−(2−オクチルオキシ)フェノール
2.21g ( 9.95mmol)を10mlノ乾燥
ビリジンに溶解した溶液を滴下し、80℃で3時間加熱
した.その後、反応溶液を水中に注入し、塩酸を加えて
酸性とした後、生成した沈殿を回収した.この沈殿を、
シリカゲル500gを充填しトルエンを展開溶媒とする
カラムを用い、カラムクロマトグラフィーにより精製し
た. 得られた溶液から溶媒を留去した後、残存した生成物を
石油ベンゼンートルエンで再結晶し、0.84g ( 
1.29imOI、収率16.4%)の針状晶を得た.
以下に最終生成物のスペクトルデータを示す.MS.m
/e NMR  (δH  ,in  C D Cjl  s
  、I)pffl)8.32(1N,s,fluor
enone IH)3.25(11,dd,fluor
enone 3H),7.45(2H,d,fluor
enone(4  and  5)H)7.26−6.
95(5H,m,fluorenone  8H,−O
ArO−(2’,3’5゜.6゜)■), 6.80(IH,ddjluorenone 6H)4
.25(1tl,n,−ArO−CI<),4.02(
2H, t,R−CH2−0−fluorenone)
,1. 90−0.80(358, l,−(Cl2)
8CH3, −CH3,−C6H13).IR(KBr
 −disk  cm−’)2870(s),2830
(s),1740(s),1720(s),1610(
s)1490(S),1470(Sl,1380(w)
,1360(w),1300(s),1260(s),
1200(s),1150(w),1130(w),1
100(m),1060(m) UV(in  CH2  CfJ  2  ,nm)4
39,340,326,383,231以上のデータか
ら、得られた化合物は前述した構造式(I−2)で示さ
れる構造を有していることがわかる. この化合物は、93〜103℃でS m C ”相を示
すことが確認された.また、この化合物の自発分極の温
度変化を第1図に示した. [発明の効果コ 以上詳述したように本発明の液晶材料は、構造的なバリ
エーションが広く、特にキラルスメクチックC相を示す
可能性のある温度範囲が従来より広がる6また、これら
の液晶材料は強誘電性液晶として自発分極も大きい.し
たがって、この液晶材料を用いて強誘電性液晶組成物を
調製すれば、キラルスメクチックC相の温度範囲すなわ
ち動作温度範囲が広く、しかも自発分極が大きいので低
電圧で応答速度の速いディスプレーなどを提供すること
ができる.
【図面の簡単な説明】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (ただし、式中X、Yは ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼、▲数式、化学式、表等があります▼
    、 ▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式、化学式、
    表等があります▼ のいずれか又はこれらの置換体を表わす。 V、Wは単結合、−O−、▲数式、化学式、表等があり
    ます▼、 ▲数式、化学式、表等があります▼、−CH=N−、−
    N=CH−、アゾ、アゾキシ、−CH=CH−、−CH
    _2CH_2−、−CH_2O−、又は−OCH_2−
    を表わす。 R、R^−はアルキル基を表わし、同一であっても異な
    っていてもよい。 m、nは0又は1を表わす。) で表わされることを特徴とする液晶材料。
  2. (2)一般式( I )中のR、R^−の少なくともいず
    れか一方が直鎖アルキル基であることを特徴とする請求
    項(1)記載の液晶材料。
  3. (3)一般式( I )中のR、R^−の少なくともいず
    れか一方が不斉炭素を有するアルキル基であることを特
    徴とする請求項(1)記載の液晶材料。
JP6004589A 1989-03-13 1989-03-13 液晶材料 Pending JPH02238086A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6004589A JPH02238086A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 液晶材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6004589A JPH02238086A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 液晶材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02238086A true JPH02238086A (ja) 1990-09-20

Family

ID=13130714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6004589A Pending JPH02238086A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 液晶材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02238086A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61267540A (ja) 新規光学活性化合物及び液晶組成物
JP2788462B2 (ja) 液晶組成物におけるシアノ脂環式エステル
JPS6210045A (ja) 液晶化合物および液晶組成物
JPH02238086A (ja) 液晶材料
US5232625A (en) Cyano-alicyclic esters in liquid crystal compositions
US5433887A (en) Liquid crystal compounds
US5164112A (en) α-hydroxyketone derivatives, liquid crystal compositions containing said derivatives, and liquid crystal devices using said compositions
JPH03151349A (ja) 強誘電性液晶化合物
JP2918303B2 (ja) 光学的三安定状態で駆動する液晶素子
JP2857230B2 (ja) 新規なエステル化合物、これを含む液晶組成物及び光スイッチング素子
JP2561054B2 (ja) 光学活性液晶化合物、強誘電性液晶組成物用添加剤及び強誘電性液晶組成物
JPH02155986A (ja) 液晶材料
JP2858427B2 (ja) 液晶化合物
JP2966140B2 (ja) 新規なシクロヘキサンカルボン酸エステル化合物及びこれを含む液晶組成物
JPH03123759A (ja) 液晶化合物
JP2989317B2 (ja) 新規なフェニルピリジン化合物を含む液晶組成物
JPH0320390A (ja) 液晶材料
JPS61161244A (ja) 新規化合物とその製造法および液晶組成物
JPH09301929A (ja) 応答速度の速い反強誘電性液晶化合物およびそれを含む反強誘電性液晶組成物
JPH10158219A (ja) 新規な反強誘電性液晶化合物およびそれを含む反強誘電性液晶組成物
JPH0311041A (ja) 液晶化合物
JPH06192198A (ja) 液晶化合物
JPH03190844A (ja) 強誘電性液晶化合物
JPH04342572A (ja) ピリミジン誘導体とそれを含む強誘電性液晶組成物
JPH09216851A (ja) 応答速度の速い液晶化合物およびそれを含む液晶組成物