JPH02237882A - 車両用ハンドルの防振取付構造 - Google Patents

車両用ハンドルの防振取付構造

Info

Publication number
JPH02237882A
JPH02237882A JP5789589A JP5789589A JPH02237882A JP H02237882 A JPH02237882 A JP H02237882A JP 5789589 A JP5789589 A JP 5789589A JP 5789589 A JP5789589 A JP 5789589A JP H02237882 A JPH02237882 A JP H02237882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
crown
elastic member
arm
separate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5789589A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Kuromoto
黒元 敏則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP5789589A priority Critical patent/JPH02237882A/ja
Publication of JPH02237882A publication Critical patent/JPH02237882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動二輪車などに用いられる車両用ハンドルの
防振取付構造に関するものである。 〔従来の技術〕 自動二輪車や自動三輪車などの車両においては、ハンド
ルの振動を可及的に小さくすることが要請されており、
これに応えるものとしては例えば特開昭61−2111
84号公報に開示されたものがある。これは、左右一対
のセパレートハンドルの基端にフロントフォークのチュ
ーブが挿入される筒部を設け、この筒部とチューブとの
間に弾性部材を介装することによって振動を緩衝すると
共に、筒部に突設し2たアームをハンドルクラウンに固
定することによってセパレートハンドルの回転力をハン
ドルクラウンに伝達するように構成されている。 〔発明が解決しようとする課題〕 しかし、このような構造では、ハンドルクラウンの振動
がアームを介してセパレートハンドルに伝達されてしま
うという不具合があった。 そこで、これを解決するために、セバ1ノ一F・ハンド
ルのアームとハンドルクラウンとを弾性部材を介して連
結することも考えられるが、このようにすると、弾性部
材の圧縮変形量だけ、セバレトハンドルがハンドルクラ
ウンに対してぐらつくよ・うになるという問題が起きる
。本発明はこのような事情に鑑みなされたもので、セバ
レー1・ノ\ンドルがぐらつくのを抑えつ一八七Iマレ
−トノ\ンドルの振動を可及的に抑えることができる車
両用ノ\ンドルの防振取付構造を堤供するものである。 〔課題を解決するための手段〕 本発明に係る車両用ハンドルの防振取付構造は、左右の
セバレー1・ハンドルの基端にチi’−ブが挿通ざれる
筒部を設け、この筒部とチ,−1−ブおよびハンドルク
ラウンとの間に弾性部材を介在さゼると共に、前記筒部
に内側方向に突出するアームを設け、、二のアームを弾
性部材を介してハンドルクラウンに連結し、かつ左右の
セバI/−1・ハンドルのアーム間を固定的に連結した
ものである.,〔作用〕 本発明においては、セバレ−1・ハンドルは完全に弾性
部材で支持された状態に取付けられると共に、一方のセ
バレー1・ハンドルの回動力が他方のセパレートハンド
ルでも受けられるようになる。 〔実施例〕 以−ド、本発明の一実施例を図C、,=上り詳細に説明
する。第1図は本発明に係る車両用ハンドルの防振取付
構造が実施されノJ自動一輪車用ハンドルを示す第2図
の]一 ■線断面図、,第2図は自動二輪車用ハンドル
を示す平面図で、第2図において符号1で示ずものぱ自
動二輪車の車体ノレー1・2の前端C設けられたー・・
・,ドバイプを示す7 3はこの一、ソドパイブ1に回
転自在に支持されたハンドル軸であり、このハンドル軸
3の上端にはハンドルクラウン4が固定ボル1・5で固
定され、下端には図示しないフロン1−フォークブラケ
ッ1・が固定されている.,6ばフロントフォークを構
成する左右の内チ艮一ブである。この内チJ、一ブ6は
前記フロン1・フォークブラケットを」−下方向にW通
し、L端部がハンドルクラウン4の左右両側に設けられ
た挿入孔7に下方から挿入されるこさによF)r7いに
連結されている。 11はハンドルクラウン4の下側に配設されたセパレー
トハンドルで、ハンドルパー12と、このハンドルパー
12の基端部に設けられたアルミニウム合金製のブラケ
ソト13と、ハンドルバl2の外端部に被冠されたグリ
ソブなどから概ね構成されている。ハンドルバ〜12は
ブラゲソト13に挿入固定されている。ブラケット13
には内チューブ6を挿通させる挿通孔14を有ずる筒部
15が設げられている。挿通孔14の内径は内チューブ
6の外径よりも僅かに大きくなるよ・うに設定され、内
チューブ6と筒部15との間には微小な間隙が設けられ
ている。 1Gは内チェーブ6の筒部15よりも下側の部分に嵌着
された止め輸17に係止された座金であり、筒部15を
ハンドルクラウン4との間に扶持する。18は筒部15
と内チューブ6および座金16ならびにハンドルクラウ
ン4との間に介装ざれた弾性部材としてのゴふプッシュ
であり、両端にフランジ部を有する円筒状に形成されで
いる。 21はハンドルクラウン4の挿入孔7よりも内側に配設
されセバレー 【・ハンドル11を所定の角度に取付け
るための保持孔である。22はセバレ1・ハンドル11
の筒部15に内側方向に向かって一体に突設されたアー
ムであり、保持孔21の下方およびそれよりも内側に位
置する部位にそれぞれねし孔23.24が穿設されてい
る。25は保持孔21を上方から貫通してねじ孔23に
螺合する取付ねしである。この取付ねじ25は保持孔2
lに挿入された弾性部材としての円筒ゴム26を介して
ハンドルクラウン4とアーム22との間を連結している
。円筒ゴム26ば保持孔21に圧入された外カラー26
aと、取付ねじ25に嵌装されアーム22に当接するフ
ランジ部を有する内カラー26bと、これらカラーに焼
付げされたゴム材26Cとから構成されている。 27は左右のセパレートハンドル11のアーム22.2
2間に介在し、′アーム下面に重ね合わされた連結プレ
ー1・である。この連結プレー[・27はねじ孔23.
24に螺合する4木の連結ねじ28・・で締付けられる
ことによって、アーl、22.22間を固定的に連結し
ている。 このように構成された車両用ハンドルの防振取付構造に
おいては、セパレートハンドル11をゴムプッシュ18
を介1.,て内チフ−ブ6に支持さゼ、円筒ゴム26を
介17でハンドルクラウン4に連結しているので、セバ
レー1・ハンドル11を完全に弾性的に支持された状態
に取付けることができる。 その結果、ハンドルクラウン4や内チューブ6の振動が
セパレートハンドルl1に伝達されるのを、ゴムプッシ
ュ18および円筒ゴム26で緩衝し、セバレー」・ハン
ドル1lに伝達される振動を可及的に小さくすることが
できる。 また、連結プレート27で左右のア一ム22,22間を
連結することによって、左右のセパI/トハンドル11
.11を一体化し、一方のセバレトハンドル1lに作用
する回動力を他方のセパレートハンドル11でも受ける
ことができる。その結果、セパレートハンドル11がハ
ンドルクラウン4に対して回動しにくクシ、ぐらつくの
を抑えることができる。 第3図は第2の実施例を示す平面図、第4図は第3図の
■−・■線断面図、第5図は第3の実施例を示す平面図
、第6図は第5図のVl − Vl線断面図で,、、′
−れらの図において、第1図および第2図に示すものと
同一あるいは同等な部材には同一符号をイ」シその説明
は省略する。これらの実施例においては、ハンドルクラ
ウン4に締付ボルト31で締付けられるすり割が設けら
れている。そして、第3図および第4図で示す第2の実
施例においては、アーム22が幅広に形成されており、
ここにセパレートハンドル11の取付角度を調整する調
整用長孔32が穿設されている。この調整用長孔32は
内チューブ6の軸心を中心とする円周方向に延在してい
る。連結ねじ28は連結プレ− 1−27(、こ突設さ
れ調整用長孔32を貫通し、ナソl− 33が螺合され
ている。 −・方、第5図および第6図で示す第3の実施例におい
ては、アーム22の先端部が互いに重なるようになるま
で内側方向に延設されている。そして、左右のアーム2
2.22同士が一方のアーム22に突設された連結ねじ
28と、これに螺合ずるナット33とで互いに連結され
ている。 このような構造で左右のアーム22.22間を連結して
も、左右のセパレートハンドル】1,11を一体化し、
一方のセパレートハンドル11に作用する回動力を他方
のセバl/−}ハンドル11でも受けることができる。 〔発明の効果〕 以上説明したように本発明によれば、左右のセパレート
ハンドルの基端にチューブが挿通される筒部を設け、こ
の筒部とチューブおよびハンドルクラウンとの間に弾性
部材を介在させると共に、前記筒部に内側方向に突出す
るアームを設け、このアームを弾性部材を介してハンド
ルクラウンに連結し、、かつ左右のセパレートハンドル
のアーム間を固定的に連結したから、セバ1/−トハン
ドルを完全に弾性部材で支持された状態に取付けること
ができると共に、一方のセパlz−}ハンドルの回動力
を他方のセパレーI・ハンドルでも受けることができる
。 したがって、弾性部材で振動を緩衝し、しかもセパレー
トハンドルをハンドルクラウンに対して回動しにく《す
ることができるから、セパレートハン1゛ルがハンドル
クラウンに対してぐらつくのを抑えつつ、振動を可及的
に小さくすることができる。 / /
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る車両用ハンドルの防振取付構造が
実施された自動二輪車用ハンドルを示す第2図のI−1
線断面図、第2図は自動二輪車用ハンドルを示す平面図
、第3図は第2の実施例を示す平面図、第4図は第3図
のIV−IV線断面図、第5図は第3の実施例を示す平
面図、第6図は第5図のvr−vi線断面図である。 4・・・・ハンドルクラウン、6・・・・内チューブ、
11・・・・セパレートハンドル、18・・・・ゴムプ
ッシュ、22.・・・アーム、25・・・・取付ねじ、
26・・・・円筒ゴム、28.・.・連結ねし。 特許出願人 ヤマハ発動機株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フロントフォークの左右のチューブをハンドルクラウン
    に挿入して連結した車両において、左右のセパレートハ
    ンドルの基端にチューブが挿通される筒部を設け、この
    筒部とチューブおよびハンドルクラウンとの間に弾性部
    材を介在させると共に、前記筒部に内側方向に突出する
    アームを設け、このアームを弾性部材を介してハンドル
    クラウンに連結し、かつ左右のセパレートハンドルのア
    ーム間を固定的に連結してなる車両用ハンドルの防振取
    付構造。
JP5789589A 1989-03-13 1989-03-13 車両用ハンドルの防振取付構造 Pending JPH02237882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5789589A JPH02237882A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 車両用ハンドルの防振取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5789589A JPH02237882A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 車両用ハンドルの防振取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02237882A true JPH02237882A (ja) 1990-09-20

Family

ID=13068719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5789589A Pending JPH02237882A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 車両用ハンドルの防振取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02237882A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10150703A1 (de) * 2001-10-13 2003-04-30 Bayerische Motoren Werke Ag Stummellenker für Motorräder
DE102004009758A1 (de) * 2004-02-28 2005-09-08 Bayerische Motoren Werke Ag Stummellenker

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10150703A1 (de) * 2001-10-13 2003-04-30 Bayerische Motoren Werke Ag Stummellenker für Motorräder
EP1302395A3 (de) * 2001-10-13 2003-10-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Stummellenker für Motorräder
DE102004009758A1 (de) * 2004-02-28 2005-09-08 Bayerische Motoren Werke Ag Stummellenker
DE102004009758B4 (de) * 2004-02-28 2012-09-27 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Stummellenker

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1442970A2 (en) Side stand device
US6213240B1 (en) Motorcycle engine and transmission mounting system
JPH02237882A (ja) 車両用ハンドルの防振取付構造
JPH0211485A (ja) 車両用ハンドルの防振取付構造
JP3574129B2 (ja) 自動二輪車のハンドル構造
JP3613928B2 (ja) エンジンマウント装置
JPH037271Y2 (ja)
JPS623034B2 (ja)
JPH047033Y2 (ja)
JPH082064Y2 (ja) ベル装置を有する車両
JP2001080528A (ja) ステアリングギヤボックスの固定装置
ITTO970657A1 (it) Struttura di articolazione di un organo oscillante per piccoli veicoli
WO2008065677A2 (en) A handlebar assembly
JPS62261585A (ja) 自動二輪車等車両のバ−ハンドル
JPS647918B2 (ja)
JPS6024692Y2 (ja) 自動二輪車のハンドル装置
JP2009161018A (ja) 鞍乗型車両
JP3440805B2 (ja) 車両用ステアリングコラム支持部材の剛性強化構造
JPH07187044A (ja) ハンドルの防振装置
JPH0522832U (ja) ボールジヨイントの防振構造
KR20230002386U (ko) 오토바이용 핸들 보강바
JP3793252B2 (ja) 自動二輪車におけるサイドミラー及びアッパカウルの防振支持構造
JPS6236712Y2 (ja)
JPH0232936Y2 (ja)
JP3417698B2 (ja) フロントフォークの車軸ブラケット取付構造