JPH02235995A - 植物油の抽出法 - Google Patents

植物油の抽出法

Info

Publication number
JPH02235995A
JPH02235995A JP5722189A JP5722189A JPH02235995A JP H02235995 A JPH02235995 A JP H02235995A JP 5722189 A JP5722189 A JP 5722189A JP 5722189 A JP5722189 A JP 5722189A JP H02235995 A JPH02235995 A JP H02235995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seeds
linoleic acid
oil
extraction
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5722189A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Osada
長田 正宏
Michihiro Fukushima
道広 福島
Mitsuhiro Kobayashi
光広 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKKAIDO SOKURIYOU ZUKOUSHIYA KK
T Hasegawa Co Ltd
Original Assignee
HOKKAIDO SOKURIYOU ZUKOUSHIYA KK
T Hasegawa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKKAIDO SOKURIYOU ZUKOUSHIYA KK, T Hasegawa Co Ltd filed Critical HOKKAIDO SOKURIYOU ZUKOUSHIYA KK
Priority to JP5722189A priority Critical patent/JPH02235995A/ja
Publication of JPH02235995A publication Critical patent/JPH02235995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fats And Perfumes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、アカバナ科植物、マツ科植物、ナデシコ科植
物もしくはカエデ科植物の種子より油分を抽出する方法
に関する。
更に詳しくは、本発明は、水および/またはアルコール
類の存在下に、亜臨界もしくは超臨界状態の炭酸ガスで
該植物の種子から油分を抽出する方法に関する。
(従来の技術) 月見草の種子には、他の植物の種子油にはほとんど見出
せないといわれるγ−リノレイン酸が約10%程度含ま
れていること力下知られている。このγ−リノレイン酸
は、リノール酸が人体内の重要な生理活性物質の1種で
あるプロスタグランジンへと変化する過程の中間物質で
あって、通常は体内の酵素の作用によりリノール酸から
得られるが、肥満、糖尿病、高コレステロール、血症、
アルコール摂取過多や高齢による代謝機能の低下が原因
となって、リノール酸からγ−リノレイン酸への転換が
阻害される。従って、γ−リノレイン酸は、このために
引き起こされるプロスタグランジン不足による身体の変
調に対する治療や予防に効果のある有用な物質として知
られている。
従来、月見草の種子より油分を抽出するには、通常n−
ヘキサンのような有機溶媒を用いて抽出し、抽出液から
n−ヘキサンを留去した後、さらに徽里のn−ヘキザン
を除去する他、脱色、脱臭などにより精製し、製品の月
見草油を得ていた。
しかしながら、この方法ではn−ヘキザンを留去する際
にかなり長時間加熱条件下にさらされ、他の精製工程に
おいても加熱されるため、種子油中の最も重要成分であ
るγ−リノレイン酸が熱劣化により、一部効果の少ない
α型、β一型へと変化ずるなどの欠点があった。
これを解決するために、熱履歴のかからない亜臨界また
は超臨界状態の流体を用いて月見草の種子に含まれる油
分を抽出分離する方法が提案されている(特開昭6 0
 − 2 2.9 9 9 6号公報)。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述のγ−リノレイン酸を含有する月見
草は、北米原産の二年生草本でマツヨイ草などと同時に
日本に渡ってきたと云われる植物であり、弱いため野生
化せず今日では園芸用として栽培される以外ほとんど見
られなくなった植物であり、月見草の種子油は人手困難
な状態にあるのが現状である。従って、安価且つ容易に
入手できるγ−リノレイン酸を含有する植物油ならひに
その抽出方法が望まれている。
そこで、本発明者らは月見草以外にγ−リノレイン酸を
含有する植物を探索中のところ、意外にも上述のアカバ
ナ科植物、マツ科植物、ナデシコ科植物およびカエデ科
植物の種子が、月見草の種子中に含有されるγ−リノレ
イン酸の含有量と同等もしくはそれ以上含有されている
こを見出し、そしてその種子から油分を効率良く抽出で
きる方法を見出し本発明を完成した。
従って、本発明の目的は、従来全くγ−リノレイン酸の
存在が知られていない上述の植物の種子から高品位のγ
−リノレイン酸含有油分を工業的に有利に抽出分離する
方法を提供するにある。
(課題を解決するための手段) 本発明によれば、アカバナ科植物、マツ科植物、ナデシ
コ科植物もしくはカエデ利植物の種子に含有される油分
を、水および/またはアルコール類の存在下に、亜臨界
または超臨界状態の炭酸ガスで抽出することにより、該
植物の種子に含有される油分を容易に得ることができる
本発明で用いる植物種子は、例えば、アレチマツヨイグ
サ、メマツヨイグサ、コマツヨイグサなどのごときアカ
パナ科植物の種子;例えば、エゾマツ、トドマツ、グイ
マツ、アカエゾマツ、朝鮮五葉松などのごときマツ科植
物種子;例えば、ネグンドカエデ、イタヤカエデ、ベニ
イタヤ、ヤマモミジ、トネリコバノカエデなどのごとき
カエデ科植物の種子;例えば、ボザキマンテマのごとき
ナデシコ科植物の種子などを例示することができる。
本発明者らの研究によれば、例えば、アカバナ科植物の
メマツヨイグサ草の種子中には、約10重量%程度のγ
−リノレイン酸、また、例えばカエデ科植物のネグンド
カエデの種子中には約10重量%程度のγ−リノレイン
酸、また、上述のマツ科植物の種子中には約20重量%
程度のγ−リノレイン酸、さらにその他の上述の植物の
種子中にも約5重量%程度のγ−リノレイン酸が含有さ
れいいることが判明した。
また、本発明の植物油の抽出方法に利用できるアルコー
ル類としては、例えばメタノール、エタノール、n−プ
ロビルアルコール、イソブロビルアルコール、ブタノー
ル、2−ブタノール、1−ブチルアルコールなどのごと
き1価アルコール類;エチレングリコール、プロビレン
グリコール、グリセリン、キシリット、マルナット、ソ
ルビット、】,3−ブチレングリコール、1,2−ブチ
レングリコールなどのごとき多価アルコール類を例示す
ることができる。これらのアルコール類は、単独もしく
は任意の混合物としても利用することができる。さらに
、水とも任意の割合の混合物として利用することもでき
る。これらアルコール類の中で、特に好ましい態様とし
ては、水および多価アルコールの混合系があげられる。
この場合、得られた植物油から上記溶媒を分離すること
なくそのまま各種用途に供することもできる利点がある
上述の水あるいはアルコール類の使用量は、使用する原
料の植物の種子にもよるが、一般的には一5− 、使用する植物の種子に対して約0.1〜1000重量
%程度、好ましくは約1〜100重量%程度の範囲があ
げられる。また、水とアルコール類との混合系で使用す
る場合の水とアルスール類の混合割合は、使用する植物
の種子により任意に選択すればよいが、通常は、水:ア
ルコール=5:95〜70 : 30程度の範囲がしば
しば採用される。さらにこれら混合物の溶媒の使用量は
、上,述の水あるいはアルコール類の使用量と同程度の
範囲で使用される。
本発明の亜臨界もしくは超臨界状態の炭酸ガスとは、臨
界温度(31.0℃)および臨界圧力(72.9atm
)付近あるいはそれを超える流体である。本発明の抽出
プロセスにおける抽出塔内の炭酸ガスは、使用する植物
種子にもよるが一般的には、圧力50 〜500Kg/
cm  ,好ましくは、60〜300Kg/Cm2、同
じく、温度25〜150℃、好ましくは、25〜100
℃程度の範囲から選ばれた亜臨界もしくは超臨界状態の
炭酸ガスで実施される。
以下本発明の実施態様をフロシ一トに基づいて、さらに
詳細に説明する。
第1図において、炭酸ガスシリンダー1より圧縮機2を
用いて、所定の圧力まで圧縮した炭酸ガスを熱交換器3
を通して所定の温度にし、亜臨界もしくは超臨界状態に
して抽出塔4へ導入する。
抽出塔4には、あらかじめ原料の植物種子と所定量の水
および/またはアルコール類を仕込んでおく。この場合
、原料の植物種子を所定量の水および/またはアルコー
ル類で、あらかじめ十分混合してから抽出操作を開始す
るのがよい。また、別の容器で原料の該植物と所定量の
水および/またはアルコール類を十分混合してから、抽
出塔4に仕込んで行うこともできる。原料の植物種子と
水および/またはアルコール類の混合は、通常室温〜5
0℃程度の温度範囲で10分〜3時間程度かきまぜある
いは静置しで行われる。ここで、抽出対象物を含有した
炭酸ガス相を減圧弁5を通して減圧し、セパレータ6に
導き、抽出物を炭酸ガスから分離する。使用した水ある
いはアルコール類の一部はセバレータ6の中にとどまる
が、これらを分離することなくそのまま各種用途に使用
してもよいし、あるいは所望により一般的な方法で分離
して使用することもできる。
このプロセスでは、一般的には初期抽出物として、軽質
の油分が多く抽出されるので、まずこの部分を所定量分
離した後、重質の油分を分割抽出することも可能である
。従って、−所望によりγ−リノレイン酸を多く含有す
る油分を分離採取することも可能である。
なお、炭酸ガスと抽出油の分離は上記減圧法の他、例え
ば温度変化法によってもよく、また抽出塔を2系列とし
て半連続的な操業で行うこともできる。
上記のごとくして得られた植物油に所望により、糖類、
デキストリン、サイクロデキストリン、澱粉、アラビア
ガム、ゼラチン、カゼイン、植物蛋白およびこれらの混
合物のごとき任意の賦形剤を添加することができ、かか
る賦形剤を含有した植物油を、例えば、ボモジナイザー
を用いて均質化処理して乳状液として利用することがで
き、さらには該乳状液を噴霧乾燥、凍結乾燥のことき任
意の乾燥手段により、粉末状あるいは顆粒状とすること
もできる。
本発明により得られた植物油は、人体にとりで有用なγ
−リノレイン酸が高含量で入っているので、使用するア
ルコールの種類にもよるがそのまま食することができ、
また各種飲食品中に添加して使用するこもできる。
(実施例) 実施例1 内容量5Yλの抽出塔にメマツヨイグサの種子IKgお
よび水0.2Kgを充填し、第1図に示すプロセスによ
り抽出温度40℃、圧力300Kg/ c m ”の炭
酸ガスを用いて抽出し、0.1’lKgの抽出油を得た
。この抽出油中にはγ−リノレイン酸が12%含有され
ていた。
実施例2 実施例1と同じ抽出塔に、メマツヨイグサの種子IKg
,グリセリン0.0δKgおよび水0.− 1 0一 05Kgを充填し、30℃程度の温度下に30分静置下
後第1図に示すプロセスにより抽出温度35℃、圧力1
 0 0 K g/ cm2の炭酸ガスを用いて抽出し
、水とグリセリンを除去して抽出油を012Kg得た。
この抽出油中にはγ−リノレイン酸が10.8%含有さ
れていた。
実施例3 実施例1と同じ抽出塔に、ネグンドカエデの種子IKg
とグリセリンO’.IKgを充填し、第1図に示すプロ
セスにより抽出温度50℃、圧力350Kg/cm2の
炭酸ガスを用いて抽出し、グリセリンを除去して抽出油
を0.1Kg得た。
この抽出油中にはγ−リノレイン酸が20.5%含有さ
れていた。
実施例4 実施例1と同じ抽出塔に、ネグンドカエデの種子IKg
とプロビレングリコール0.3Kgを充填し、第1図に
示すプロセスにより抽出温度70℃、圧力100Kg/
cm2の炭酸ガスを用いて抽出し、プロピレングリコー
ルを除去して抽出油を0.11Kgを得た。この抽出油
中にはγ−リノレイン酸が22.3%含有されていた。
実施例5 実施例1と同じ抽出塔に、イタヤカエデの種子IKg,
水0.05Kgおよびグリセリン0.08Kgを充填し
、第1図に示すプロセスにより抽出温度40℃、圧力2
50Kg/cm2の炭酸ガスを用いて抽出し、グリセリ
ンおよび水を除去し抽出油0.13Kgを得た。この抽
出油中にはγ一リノレイン酸が11.5%含有されてい
た。
実施例6 実施例1においてメマツヨイグサの種子に代えて、エゾ
マツの種子を用いた他は、実施例1と同様の方法で行フ
て抽出油0.4Kgを得た。この抽出油中には、γ−リ
ノレイン酸が22%含有されていた。
実施例7 実施例2においてメマツヨイグサの種子の代わりに朝鮮
五葉松を用いた他は、実施例2と同様に方法で行って、
抽出油0.6Kgを得た。この抽出油中にはγ−リノレ
イン酸が19%含有されていた。
実施例8 実施例1と同じ抽出塔にトドマツの種子IKgとブタノ
ール0.3Kgを充填して15分位静置した後、第1図
に示すプロセスにより抽出温度35℃、圧力250Kg
/cm2の炭酸ガスを用いて抽出し、ブタノールを除去
して0.4Kgの抽出油を得た。この抽出油中のγ−リ
ノレイン酸の含有量は15%であった。
実施例9 実施例8において、ブタノールの代わりにメタノールを
用いた他は、実施例8と同様に行って0.42Kgの抽
出油を得た。この抽出油中にはγ−リノレイン酸が16
%含有されていた。
実施例10 実施例1と同じ抽出塔にエゾマツの種子IKgとグリセ
リン0.4Kgを充填し30分程度室温で静置した後、
第1図に示すフロシ一トにより抽出温度40℃、圧力4
50Kg/  cm2の炭酸ガスを用いて抽出し、グリ
セリンを除去して0.4Kgの抽出油を得た。この抽出
油中にはγ−リノレイン酸が23%含有されていた。
(発明の効果) 本発明によれば、従来、全くγ−リノレイン酸の存在が
知られていない上述の植物種子から、高品位のγ−リノ
レイン酸含有油分を亜臨界または超臨界状態の炭酸ガス
を用いて抽出する方法を提供するにある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の抽出方法の一実施態様を示すフロシ一
トである。 記号説明; 1.シリンダー 2.圧縮機 3.熱交換器4.抽出塔
 5.減圧弁 6.セパレータ−特許出願人  長谷川
香料株式会社 株式会社 北海道測量図工社 代 理 人  弁理士  小林 正明 一 1 3一 手続補正書 (方式) 平成1年6月々日 1.事件の表示 平成1年特許願第57221号 2.発明の名称 植物油の抽出法 3.補正をする者 事件との関係

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アカバナ科植物、マツ科植物、ナデシコ科植物も
    しくはカエデ科植物の種子に含まれる油分を、水および
    /またはアルコール類の存在下に、亜臨界または超臨界
    状態の炭酸ガスで抽出することを特徴とする植物油の抽
    出法。
  2. (2)アルコール類が、1価アルコール類もしくは多価
    アルコール類である請求項(1)記載の抽出法。
JP5722189A 1989-03-09 1989-03-09 植物油の抽出法 Pending JPH02235995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5722189A JPH02235995A (ja) 1989-03-09 1989-03-09 植物油の抽出法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5722189A JPH02235995A (ja) 1989-03-09 1989-03-09 植物油の抽出法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02235995A true JPH02235995A (ja) 1990-09-18

Family

ID=13049475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5722189A Pending JPH02235995A (ja) 1989-03-09 1989-03-09 植物油の抽出法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02235995A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1215275A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-19 Sumitomo Chemical Company Limited Method for preparing fatty acid esters from seeds or fruits
JP2014005440A (ja) * 2012-05-30 2014-01-16 Central Research Institute Of Electric Power Industry 油脂抽出方法
CN104531345A (zh) * 2015-01-28 2015-04-22 于希萌 一种夜来香种子油的制备方法
FR3031457A1 (fr) * 2015-01-12 2016-07-15 Biolie Huile de sapin abies alba, compositions et utilisations
FR3031456A1 (fr) * 2015-01-12 2016-07-15 Biolie Extraits de sapin abies alba, compositions et utilisations
KR20190033335A (ko) * 2017-09-21 2019-03-29 (주)아모레퍼시픽 초임계 유체를 이용한 적송씨 오일의 제조방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58192828A (ja) * 1982-04-16 1983-11-10 ソシエテ・デ・プロデユイ・ネツスル・ソシエテ・アノニム 栄養組成物およびその製造法
JPS60104195A (ja) * 1983-10-14 1985-06-08 ソシエテ デ プロデユイ ネツスル ソシエテ アノニム 脂肪性物質の製造法
JPS60229996A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 住友精化株式会社 月見草種子油の抽出法
JPS61221299A (ja) * 1985-03-28 1986-10-01 昭和炭酸株式会社 動植物材料から有機質成分を抽出・分離する方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58192828A (ja) * 1982-04-16 1983-11-10 ソシエテ・デ・プロデユイ・ネツスル・ソシエテ・アノニム 栄養組成物およびその製造法
JPS60104195A (ja) * 1983-10-14 1985-06-08 ソシエテ デ プロデユイ ネツスル ソシエテ アノニム 脂肪性物質の製造法
JPS60229996A (ja) * 1984-04-27 1985-11-15 住友精化株式会社 月見草種子油の抽出法
JPS61221299A (ja) * 1985-03-28 1986-10-01 昭和炭酸株式会社 動植物材料から有機質成分を抽出・分離する方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1215275A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-19 Sumitomo Chemical Company Limited Method for preparing fatty acid esters from seeds or fruits
US6570030B2 (en) 2000-12-15 2003-05-27 Sumitomo Chemical Company, Limited Method for preparing fatty acid esters from seeds or fruits
JP2014005440A (ja) * 2012-05-30 2014-01-16 Central Research Institute Of Electric Power Industry 油脂抽出方法
FR3031457A1 (fr) * 2015-01-12 2016-07-15 Biolie Huile de sapin abies alba, compositions et utilisations
FR3031456A1 (fr) * 2015-01-12 2016-07-15 Biolie Extraits de sapin abies alba, compositions et utilisations
CN104531345A (zh) * 2015-01-28 2015-04-22 于希萌 一种夜来香种子油的制备方法
KR20190033335A (ko) * 2017-09-21 2019-03-29 (주)아모레퍼시픽 초임계 유체를 이용한 적송씨 오일의 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2316384T3 (es) Procedimiento de extraccion de los componentes lipidos furanicos y de los alcoholes grasos polihidroxilados del aguacate.
US4548755A (en) Process for the extractive production of valuable natural waxes
CN102648271B (zh) 从可再生的原材料中提取不皂化物的方法
JPH02235995A (ja) 植物油の抽出法
JPH0796498B2 (ja) セレノア・レペンスの果実の抽出方法
US6316032B1 (en) Barley malt oil containing vegetable ceramide-associated substances and process for producing the same
JP2002226445A (ja) トウガラシからのカプサイシノイド様物質の抽出方法
JP3937228B2 (ja) オリーブ抽出油の製造方法
JPS59140299A (ja) コレステロ−ル含有量の多い油脂の製法
JPH02235996A (ja) 植物油の抽出方法
JP2003235502A (ja) 霊芝エキスの抽出法
JP2009013194A (ja) 柚子種子由来の精油及び固形物
FR2652265A1 (fr) Procede de preparation de suspensions de plantes entieres ou de parties de plantes fraiches ou seches et suspensions obtenues.
RU2109038C1 (ru) Способ получения масляных экстрактов из растительного сырья
JP2627082B2 (ja) 粗糖類及び/又は糖蜜類からのフレーバーの製造方法
RU2810497C1 (ru) Способ получения растительных экстрактов
WO2022045354A1 (ja) 植物ステロール原料の製造方法
JP2002017274A (ja) プロポリス抽出物の粉末及びその製造方法
KR101978892B1 (ko) 고형 마유와 고순도 액상 마유 정제 방법
RU2245627C1 (ru) Способ получения биологически активного масла
RU2227615C1 (ru) Способ производства желейного мармелада
RU2227620C1 (ru) Способ производства желейного мармелада
RU99114143A (ru) Способ получения лечебного экстракта из растительного или пелоидного сырья
RU2159061C1 (ru) Способ подготовки цитрусовых плодов к извлечению сока
RU2211581C1 (ru) Способ производства желейного мармелада