JPH0223318A - 液晶表示セルおよびその充填方法 - Google Patents

液晶表示セルおよびその充填方法

Info

Publication number
JPH0223318A
JPH0223318A JP1129022A JP12902289A JPH0223318A JP H0223318 A JPH0223318 A JP H0223318A JP 1129022 A JP1129022 A JP 1129022A JP 12902289 A JP12902289 A JP 12902289A JP H0223318 A JPH0223318 A JP H0223318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
active display
liquid crystal
filling
reservoir
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1129022A
Other languages
English (en)
Inventor
Andrew N Carrington
アンドルー ニール キャリントン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EMI Group Ltd
Original Assignee
Thorn EMI PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thorn EMI PLC filed Critical Thorn EMI PLC
Publication of JPH0223318A publication Critical patent/JPH0223318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1341Filling or closing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/141Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent using ferroelectric liquid crystals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は液晶装置およびそれに充填するための方法に関
する。
現在市販されているほとんどの液晶セルが常温でネマチ
ック相の物質を含んでおり、セル間隔は通常5ミクロン
以上のオーダーである。その液晶物質は粘性が低いから
、標準的な真空充填技術を用いて迅速かつ容易に充填さ
れうる。その真空充填技術では、セルが真空チャンバの
内側で脱気され、つぎにそのセルのひとつの縁端部が液
晶物質の浴につけられその縁端部の充填孔が完全に浸漬
されるようにし、そして真空チャンバが大気までひきあ
げられ、セルと周囲との圧力差により液晶物質がセル内
に入れ込まれる。8平方センチメートルのセルでは、常
温で通常5分かかる。
例えばスメクチック液晶物質(特に強誘電体スメクチッ
ク C物質)のような、高度の多重化可能性を実現しう
る大きな潜在能力を有し、従って大情報量デイスプレィ
を実現しうる可能性を有する他のいくつかの液晶物質は
ネマチ・ソクスに比較して高い粘性を有している。さら
に現在用(1られている強誘電体物質は公称的に2ミク
ロンのセル間隔を必要とする。従って、従来の方法によ
るセルの充填速度は常温では通常ゼロである。その物質
の粘性は温度をあげることによっである程度だけ減少さ
れ、ネマチックまたはイソトロビ・ツク相となされうる
が、それらの温度におけるその物質の粘性はネマチック
装置で用いられている物質よりまだ高くなりうる。実際
に、8cmX8cmのセルに充填(backfill)
するのに1時間以上かかることがあるが、通常、そのセ
ルの頂部には充填されない領域が存在する。
本発明のひとつの目的は、このような先行技術の難点を
克服することである。
本発明のひとつの態様によれば、実質的に平行な相対的
な配列で配置され、液晶物質を充填されたときに間に活
性表示領域を画成するようになされた第1および第2の
基板と、前記活性表示領域のひとつの縁端部の少なくと
も一部分から前記活性表示領域に対する充填を行なう手
段を具備した液晶表示セルが提供される。
本発明者は、先行技術における問題点の大きな要因のひ
とつは液晶表示セルの基板間の間隔が小さいこと、従っ
て液晶物質が流動しうる充填孔の断面積が小さいことで
あることを認めた。本発明により提供される液晶表示セ
ルでは、断面積を増大させる活性表示領域のひとつの縁
端部の少なくとも一部分から、液晶物質がそれを通って
流動しうる活性表示領域内に液晶物質を充填するための
手段を設けることによって、上述した先行技術の問題点
が軽減される。
前記充填手段は第1および第2の基板の間の溜めを含み
、その溜めは前記活性表示領域のひとつの縁端部の少な
くとも一部分に沿って延長した取り出し口を有している
ことが好ましい。この好ましい実施例は、充填孔の寸法
を増大させることなしに、活性表示領域がそれの縁端部
の少なくとも一部分から充填されうるひとつの構成であ
る。充填孔の寸法を大きくするだけで状況が改善される
ためには、充填孔は、大きな改善がなされうる前には、
実質的にセル縁端部の寸法である必要があり、充填孔の
このような寸法では、セルが不安定でかつ屈曲を受けや
すくなり、厚みに不均一を生ずることになるので、まっ
たく実用でない。さらに、大きい充填孔に対しては充分
に大きいがガスまたは空気がセルに入り込むのを阻止す
る液晶物質供給源を設けることは困難であるとともに望
ましくない。好ましい実施例では、上記活性表示領域が
それから充填されうるセルの内部の大きい液晶物質供給
源を、前記溜めが提供する。
前記溜めは、前記活性表示領域における基板間の間隙に
対応した寸法(dimension)であって、その間
隙の厚みよりはるかに大きい幅を有していることが好ま
しい。従って、液晶物質が溜め内に、そして活性表示領
域内に容易にかつ迅速に流入することができる。
上記のような大きい幅を有する溜めの一部分は、それよ
り狭い幅の他の部分によって活性表示領域に連結されう
る。あるいは、ひとつの好ましい実施例では、活性表示
領域に隣接した溜めの取り出し口が上記のような大きい
幅を有している。
従って、例えば、取り出し口は、活性表示領域のふたつ
の辺の実質的に全体に沿うて延長し、セルを平面図で見
た場合に大文字りに全体的に類似した形状を形成しうる
。他の実施例では、取り出し口はセルの対角線に対して
実質的に平行に延長しうる。
前記基板のうちの少なくともひとつが、セルの内部に対
応する側に、その基板の活性表示領域に対してインデン
トされ、それにより前記溜めを形成する区域を含むこと
が好ましい。その基板は活性表示領域におけるセルに対
してカラーフィルター作用を与えるための1以上の層を
有し、この層構造が活性表示領域と上記インデントされ
た区域との間に段状の配置を形成するかありはそれに寄
与するようになされることが有利である。それに加えて
またはそれに代えて、基板は前記溜めを形成するために
、(例えばミリング、ドリリングまたはエツチングによ
って)凹状となされた部分を有しうる。
基板の一方は溜めに連通した充填孔として作用する孔を
有していることが好ましい。これにより、屈曲を受ける
危険性がさらに減少する。
セルは真空穴をさらに具備することが好ましい。
本発明に従って提供される液晶表示セルの利点は、セル
が充填技術(back−filling techni
que)によって充填される場合に明らかである。真空
穴を設けることにより、セルが充填されている場合に、
吸込み圧が印加されうる。
セルは各デイメンジョンで増大された幅を有する、活性
表示領域における間隙までのチャンネルを有し、そのチ
ャンネルがセルの真空穴(基板の一方に設けられている
ことが好ましい)と連通していることが好ましい。その
チャンネルは溜めに対する構造のうちめ任意のものに対
応した形態をなしうる。
英国特許明細書第1349921号の第6図および第7
図は本発明の実施例と表面上類似しているように見える
セルを示しているが、その特許はシステム中で懸濁液の
連続再循環ポンピングが行なわれている状態で、活性表
示領域状に流体懸濁の層流を確保することに関する。構
造の寸法も、懸濁の形式も、本発明が関係するセルまた
は液晶物質の種類には実用状も技術的にも何ら関係を有
しない。
本発明は、実質的に平行な相対的配列をなして配置され
、液晶物質を充填された場合に間に活性表示領域を画成
するようになされた第1および第2の基板を具備した液
晶表示セルに充填する方法において、前記活性表示領域
のひとつの縁端部の少なくとも一部分から液晶物質をセ
ルに充填することよりなる液晶表示セルの充填方法をも
提供する。
好ましい実施例では、この方法は第1および第2の基板
の間における溜めに充填することを含み、その溜めは前
記活性表示領域のひとつの縁端部の少なくとも一部分に
沿って延長した取り出し口を有している。
本発明は本明細書に定義された充填方法によって作成さ
れるセルをも具現する。
本発明の他の態様によれば、実施的に平行な相対的配列
をなして位置決めし、液晶物質を充填された場合に間に
活性表示領域を画定するようになされたふたつのセル基
板と、セルに対して液晶物質を充填しているときに液晶
物質の充填フロントを与える手段を具備し、その充填フ
ロントはセルおよび/またはそれの活性領域の一側に対
して実質的に平行でないようになされた液晶表示セルが
提供される。
従って、例えば、非平行充填フロントは上述した溜めの
いずれかよりなりうる。さらに加えて、その手段は、例
えば任意の供給穴(単数または複数)の非中心および/
または非対称位置決めにより、活性表示領域のひとつだ
けの縁端部に沿って不均一な充填を与える構成(例えば
溜め)よりなりうる。
以下図面を参照して本発明の実施例につき説明しよう。
第1図および第2図は、セルの活性表示領域を画成する
一連の電極層およびカラー層(全体として数字3で示さ
れている)を有する下方ガラス板2を具備した140m
mX 140mmの寸法の液晶セル1(充填前の)を示
している。上方ガラス板4は、セルの周辺全体に沿った
エツジシール5Aとスペーサ5Bにより、7μmの間隔
をもって板2に対して平行に維持され、活性表示領域に
おける層3と板4との間の間隙が2μmとなされる。ポ
リマーまたは他の適当な物質で作成されたブロック6は
ふたつの独立したチャンネルを形成するために設けられ
ており、一方のチャンネルは板4の充填穴8と連通した
U字状の溜め7を構成し、他方のチャンネルは板4の真
空穴10と連通した真空チャンネル9を構成する。溜め
7および真空チャンネル9の幅(第1図の平面図で見た
)は5mmであり、そしてポリマーブロック6(第1図
の平面図で見て)は5 mmX 10mmである。溜め
7はセルの活性表示領域に入る取り出し口11を有して
いる。
セル1に充填するために、約0.5gのスメクチックC
液晶物質が加熱されてイツトピック状態となされ、そし
て充填チューブを通じて充填穴8内に導入される。つぎ
に真空穴10に真空が適用される(第3図参照)。セル
1に対する充填は約45分で行なわれ、これは同じ活性
表示領域を有する従来のセルに充填するのに要する時間
の約三分の−である。
充填操作の他の例では、最初に、液晶物質が溜め7内に
入り込みつつある状態で、それが取入れ口11を通じて
活性表示領域に入りはじめると、真空穴10に低い吸込
み圧力が真空穴10に印加される。
その後に、真空穴10に印加される吸込み圧力が取り出
し口11から充填フロントまでの距離の増加に応じて変
化され、流量を維持する。これは良好なポンピング装置
でもって容易に達成されうる。このようにして、空乏ま
たはバブルを最少限に抑えまたはそれらを除去して、活
性表示領域に対する効果的な充填が実現されうる。セル
に対する充填にともなう穴8における圧力上昇が充填フ
ロントの速度を維持することもでき、これは装置のポン
ピング性能に限界がある場合に特に適切である。
セルの膨れが多少生ずるかもしれないが、それはっぎに
板2および4の外表面に圧力を加えることによって容易
に除去されうる。
このようにして、セル1は内部溜めを有し、この溜めの
中に、液晶物質が容易に流入することができ、かつこの
溜めは、液晶物質がそれから流れることができる大きい
断面積の取り出し口を与えるとともに、セルの構造を堅
固な状態に維持する(それにより厚みが不均一になる問
題を軽減する)。さらに、小さい穴を通じて溜めに充填
することによって、溜めに空気が入り込むおそれが少な
くなる。空気がセルに入らなければ、溜めにそれを吸収
するのに充分な物質がおそらく存在するであろう。
さらに、このセル充填操作はそのセル内の金属化ストリ
ップのまわりの空乏の問題を実質的に軽減する。これは
溜め7によって充填速度が上昇することによるものと考
えられる。さらに、真空チャンネル9が設けられている
ことにより、充填フロントがそのチャンネルに入ったと
きにけるその充填フロントの前進を禁止し、かつ活性表
示領域中を依然として前進している前記フロントの部分
をとらえ、それによりその活性表示領域内における液晶
間隔の分布に空乏が形成されるのを禁止する。さらに加
えて、真空チャンネル9に溜め7を設けたことにより、
充填操作の後における液晶物質の容積の変化に対応する
ことができる。また、真空チャンネル9における溜め7
の厚みは、温度が臨界温度まで低下して液晶物質が相変
化を受けて、その液晶物質がそれのイソトロピック相(
透明な外観)からネマチック(乳濁状の外観)に変化し
た場合に、溜め内の液晶物質の外観に視覚的に極めて容
易に検知しうる変化が表れるような大きさとなされ、従
って、溜め内の物質を定期的に点検することによってそ
の物質の相状態を厳密にモニターすることができる。
他の実施例では、層3と溜め7との間になだらかな境界
(第1図に示されたような急激なエツジではなく)を形
成するために層3の縁端部に傾斜したまたは段状の部分
が設けられ、それによって活性表示領域内への液晶物質
の案内を向上させる。
第4図は本発明による他のセル20を概略的に示してお
り、これは、セルのふたつの辺のほぼ半分に沿って延長
したL字状の溜め21と、そのL字形状の中心に位置決
めされた充填穴22と、真空チャンネルを有しない真空
穴23を有している点で第1図および第2図のものと異
なっている。
第5図は他の実施例を示し、この実施例では、セル30
が矩形状であり、溜め31はL字状であり、そして各ア
ームはセルの該当する辺のほぼ半分に対応している。
セル20と30は溜めのひとつのアームがセル/活性表
示領域の該当辺に沿って異なる程度だけ延長するように
修正されることができ、またひとつの辺の実質的に全長
に沿って延長するように修正されることもできる。溜め
の取り出し口の形状および寸法は生成される充填フロン
トの形状に影響を及ぼし、そしてそれによってその取り
出し口のこれらのパラメータが所定の要件に適合するよ
うに注意深く選定される。それに加えてまたは代えて、
セル20および30はセル1のチャンネル9と同様の態
様で真空チャンネルを具備しうるとともに、任意的に、
真空チャンネルは溜め21および31と同様の物理的寸
法を有する。
第6図は本発明による他のセル40を概略的に示してお
り、このセル40は種々の長さの付加的なブランチ42
を有する溜め41を具備している。
第7図は本発明による他のセル50を示しており、この
実施例はセルのひとつの辺にそって延長した溜め51を
有しており、この溜め51の一端部に充填穴52が設け
られている。セル50はそれの単一の辺に沿って延長し
た真空チャンネル53を有し、このチャンネル53の端
部に真空穴54がセルに関し充填穴に対して直径方向に
対向するように設けられている。このセルは充填穴52
または真空穴54あるいはそお両方をそれぞれ溜め51
およびチャンネル53に沿った他の位置に配置すること
により修正されうる。
第8図は本発明による他のセル60を概略的に示してお
り、このセルは平面図で見て三角形状の溜め61を有し
ており、そのセルのコーナーに充填穴62が設けられ、
そしそのコーナーと直径方向に対向したコーナーに真空
穴63が設けられている。
第9図はセル1の変更例を示しており(ただしこれは本
発明の他の実施例にも等しく適用できる)、この実施例
では、セル1の組み立てに先立って、板2および4にそ
れぞれ四部がもうけられ(例えばミリングまたはエツチ
ングによって)溝70および71を形成し、そらの溝が
溜めの形成に寄与する。同様に、一方のまたは両方の板
に凹部をもうけて真空チャンネルを形成する。
例示されたセルはいずれもそのセルのエツジに沿って充
填穴および/または真空穴を設けるように修正されうる
例示されたセルはいずれも、セルの異なる部分の充填速
度を制御するために溜めおよび/または真空チャンネル
が異なるように修正されうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による液晶セルの平面図、第2図は第1
図の線m−nに沿って見た断面図、第3図は充填操作時
におけるセルを概略的に示す図、第4図〜第8図は本発
明による他のセルの概略平面図、第9図は第1図のセル
の修正例を示す図である。 図面において、 1.20.30.40.50はセル、
7.21.31は溜め、8.22は充填穴、10.23
.54は真空穴、9.53は真空チャンネルをそれぞれ
示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、実質的に平行な相対的な配列で配置され、液晶物質
    を充填されたときに間に活性表示領域を画成するように
    なされた第1および第2の基板と、前記活性表示領域の
    ひとつの縁端部の少なくとも一部分から前記活性表示領
    域に対する充填を行なう充填手段を具備した液晶表示セ
    ル。 2、前記充填手段が前記活性表示領域の少なくともふた
    つの縁端部の少なくとも一部分から前記活性表示領域に
    対する液晶物質の充填を行なうことができるようになさ
    れた請求項1のセル。 3、セルに対する液晶物質の充填時に液晶物質の充填フ
    ロントを与える手段を具備し、前記充填フロントはセル
    の少なくともひとつの一辺またはそのセルの活性表示領
    域に対して実質的に平行でないようになされた請求項1
    または2のセル。 4、前記充填手段は前記第1および第2の基板の間に溜
    めを具備し、この溜めは活性表示領域のひとつの縁端部
    の少なくとも一部分に沿って延長した取り出し口を有し
    ている請求項1〜3のセル。 5、前記溜めは活性表示領域における基板間の間隙に対
    応した寸法において、その間隙の厚みよりはるかに大き
    い幅を有している請求項4のセル。 6、前記溜めの取り出し口は、前記活性表示領域におけ
    る前記基板間の間隙に対応した寸法において、前記間隙
    の厚みよりはるかに大きな前記幅を有している請求項5
    のセル。 7、前記取り出し口が前記活性表示領域および/または
    セルの少なくともふたつの辺のすくなくとも一部分の方
    向に沿って延長している請求項4〜6のセル。 8、前記基板のうちの少なくともひとつが、セルの内部
    に対応する辺に、基板の活性表示領域に関してインデン
    トされた区域を有しており、それにより溜めを形成して
    いる請求項4〜7のセル。 9、前記基板のうちの少なくともひとつが活性表示領域
    におけるセルに対してカラーフィルター作用を行なう1
    以上の層を有しており、前記1以上の層が前記活性表示
    領域と前記インデントされた領域との間の段状配置に少
    なくとも寄与する請求項8のセル。 10、前記基板のうちの少なくともひとつが溜めを形成
    するための凹部を設けられた部分を有する請求項4〜9
    のセル。 11、前記基板のうちのひとつが前記溜めと連通した充
    填穴として作用する穴を有する請求項4〜10のセル 12、真空穴をさらに具備した請求項1〜11のセル。 13、前記真空穴が前記基板のひとつに設けられている
    請求項12のセル。 14、各寸法において、活性表示領域における基板間の
    間隙に対して増大された幅を有するチャンネルをさらに
    具備し、このチャンネルは前記真空穴と連通している請
    求項12または13のセル。 15、液晶物質を充填された請求項1〜14のセル。 16、実質的に平行な相対的配列をなして配置され、液
    晶物質を充填された場合に間に活性表示領域を画成する
    ようになされた第1および第2の基板を具備した液晶表
    示セルに充填する方法において、前記活性表示領域のひ
    とつの縁端部の少なくとも一部分から液晶物質をセルに
    充填することよりなる液晶表示セルの充填方法。 17、前記活性表示領域の少なくともふたつの縁端部の
    少なくとも一部分からセルに液晶物質を充填することを
    含む請求項16の方法。 18、前記充填工程が前記第1および第2の基板の間の
    溜めに充填することを含み、前記溜めが前記活性表示領
    域のひとつの縁端部の少なくとも一部分に沿って延長し
    た取り出し口を有している請求項16または17の方法
    。 19、セルが真空穴を有し、充填工程が真空穴に吸込み
    圧力を加える工程を含み、それによりセルが充填される
    速度が制御されるようになされた請求項19の方法。 20、請求項16〜19の方法によって充填された液晶
    表示セル。
JP1129022A 1988-05-24 1989-05-24 液晶表示セルおよびその充填方法 Pending JPH0223318A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8812262.7 1988-05-24
GB888812262A GB8812262D0 (en) 1988-05-24 1988-05-24 Display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0223318A true JPH0223318A (ja) 1990-01-25

Family

ID=10637433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1129022A Pending JPH0223318A (ja) 1988-05-24 1989-05-24 液晶表示セルおよびその充填方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US4976516A (ja)
EP (1) EP0343902B1 (ja)
JP (1) JPH0223318A (ja)
AT (1) ATE108565T1 (ja)
DE (1) DE68916706T2 (ja)
ES (1) ES2056217T3 (ja)
GB (1) GB8812262D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8456604B2 (en) 2005-11-16 2013-06-04 Seiko Epson Corporation Liquid crystal device and projector

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5193019A (en) * 1987-10-13 1993-03-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing liquid crystal devices
GB2240187B (en) * 1990-01-18 1994-06-15 Varitronix Ltd Liquid crystal display cell
US5241995A (en) * 1991-09-24 1993-09-07 Litton Systems Canada Limited Method of filling a suspended particle display
US5285300A (en) * 1991-10-07 1994-02-08 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal device
JP2814171B2 (ja) * 1992-08-19 1998-10-22 キヤノン株式会社 液晶パネルの製造方法
JP3411422B2 (ja) * 1995-03-23 2003-06-03 株式会社ベルデックス 液晶注入装置
US5699139A (en) * 1995-07-05 1997-12-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Liquid crystal device having pressure relief structure
US5835181A (en) * 1995-12-27 1998-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Process for producing liquid crystal including discharging liquid crystal material through second aperture
EP0867750A3 (en) * 1997-03-28 2000-05-03 Denso Corporation Liquid crystal cell and method of manufacturing the same
JP4542243B2 (ja) * 2000-07-28 2010-09-08 エーユー オプトロニクス コーポレイション 液晶セル、表示装置、液晶セルの製造方法
JP5548466B2 (ja) 2010-01-29 2014-07-16 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示素子

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5057647A (ja) * 1973-09-21 1975-05-20
JPS5033060B1 (ja) * 1971-01-28 1975-10-27
JPS5114901A (en) * 1974-07-30 1976-02-05 Gosudarusutoennui Vi Ho Puroek Kookusu oyobisono tano kanetsuseikaijozairyono kanshikikyureisochi
JPS5394950A (en) * 1976-09-13 1978-08-19 Keiji Iimura Liquid crystal cell
JPS62206525A (ja) * 1986-03-06 1987-09-11 Alps Electric Co Ltd 液晶セル
JPS634215A (ja) * 1986-06-24 1988-01-09 Canon Inc 液晶素子およびその製造方法
JPS63249822A (ja) * 1987-04-06 1988-10-17 Seiko Epson Corp 液晶電気光学素子

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA963567A (en) * 1970-04-01 1975-02-25 Matthew Forlini Light valve with flowing fluid suspension
JPS526097B2 (ja) * 1972-03-14 1977-02-18
US3799651A (en) * 1972-06-01 1974-03-26 Ncr Liquid crystal display cell and method of making same
GB1381428A (en) * 1972-07-04 1975-01-22 Electrovac Liquid-crystal cells
US3990781A (en) * 1974-05-29 1976-11-09 Beckman Instruments, Inc. Transparent seal for liquid crystal display cells
US3990782A (en) * 1974-09-09 1976-11-09 Beckman Instruments, Inc. Seal for liquid crystal display cell
JPS5248337A (en) * 1975-10-15 1977-04-18 Nec Corp Method for producing liquid crystal display panel
US4401537A (en) * 1978-12-26 1983-08-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Liquid crystal display and photopolymerizable sealant therefor
US4297401A (en) * 1978-12-26 1981-10-27 Minnesota Mining & Manufacturing Company Liquid crystal display and photopolymerizable sealant therefor
JPS609767Y2 (ja) * 1979-07-31 1985-04-05 シャープ株式会社 エレクトロクロミック表示装置
US4407870A (en) * 1982-05-12 1983-10-04 Commissariat A L'energie Atomique Process for positioning the liquid medium in a liquid medium cell and a corresponding cell
JPS62206527A (ja) * 1986-03-06 1987-09-11 Alps Electric Co Ltd 液晶セル

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5033060B1 (ja) * 1971-01-28 1975-10-27
JPS5057647A (ja) * 1973-09-21 1975-05-20
JPS5114901A (en) * 1974-07-30 1976-02-05 Gosudarusutoennui Vi Ho Puroek Kookusu oyobisono tano kanetsuseikaijozairyono kanshikikyureisochi
JPS5394950A (en) * 1976-09-13 1978-08-19 Keiji Iimura Liquid crystal cell
JPS62206525A (ja) * 1986-03-06 1987-09-11 Alps Electric Co Ltd 液晶セル
JPS634215A (ja) * 1986-06-24 1988-01-09 Canon Inc 液晶素子およびその製造方法
JPS63249822A (ja) * 1987-04-06 1988-10-17 Seiko Epson Corp 液晶電気光学素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8456604B2 (en) 2005-11-16 2013-06-04 Seiko Epson Corporation Liquid crystal device and projector

Also Published As

Publication number Publication date
DE68916706D1 (de) 1994-08-18
ES2056217T3 (es) 1994-10-01
ATE108565T1 (de) 1994-07-15
EP0343902B1 (en) 1994-07-13
EP0343902A3 (en) 1990-06-13
GB8812262D0 (en) 1988-06-29
DE68916706T2 (de) 1995-02-09
US4976516A (en) 1990-12-11
EP0343902A2 (en) 1989-11-29
USRE34690E (en) 1994-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0223318A (ja) 液晶表示セルおよびその充填方法
US5742006A (en) Electric cell of the type comprising two parallel plates or substrates in particular made of plastic material separated from each other by a sealing frame
JPS62206527A (ja) 液晶セル
CN1971384A (zh) 显示器及制造显示器的方法
US5684556A (en) Process for producing liquid crystal device
US7148943B2 (en) Liquid crystal display device
CA1312938C (en) Display device
US7420648B2 (en) Method for producing a device defining a volume for retaining a fluid or a sensitive material
JP3896780B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS581764B2 (ja) エキシヨウヒヨウジソウチ ノ セイゾウホウホウ
JPH0473848B2 (ja)
JP3421888B2 (ja) プラズマアドレス表示装置の製造方法
KR930006716B1 (ko) 액정표시 소자의 셀 갭층을 균등하게 하는방법 및 장치
JPH08201821A (ja) 液晶表示器の製造方法
JPH01180520A (ja) 液晶表示素子
JPH05127177A (ja) 液晶表示素子のシール構造
JP2002162634A (ja) 液晶素子および液晶素子の製造方法
JPS634215A (ja) 液晶素子およびその製造方法
JPH1048649A (ja) 液晶注入皿およびそれを用いた液晶注入方法
JPS63313125A (ja) 液晶セル
JP2008175894A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH0666013B2 (ja) 電気光学表示セルの製造方法
JPS62203129A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH1184399A (ja) 液晶パネルおよびその製造方法
JPS63249822A (ja) 液晶電気光学素子