JPH02228893A - 画像通信用表示撮影装置 - Google Patents

画像通信用表示撮影装置

Info

Publication number
JPH02228893A
JPH02228893A JP1048492A JP4849289A JPH02228893A JP H02228893 A JPH02228893 A JP H02228893A JP 1048492 A JP1048492 A JP 1048492A JP 4849289 A JP4849289 A JP 4849289A JP H02228893 A JPH02228893 A JP H02228893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display screen
display
image
photographing device
observer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1048492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2688519B2 (ja
Inventor
Shinichi Shiwa
志和 新一
Morihito Ishibashi
石橋 守人
Susumu Ichinose
一之瀬 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1048492A priority Critical patent/JP2688519B2/ja
Publication of JPH02228893A publication Critical patent/JPH02228893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2688519B2 publication Critical patent/JP2688519B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の属する技術分野) 本発明は臨場感の高い画像通信用表示撮影装置に関する
ものである。
(従来の技術) テレビ電話のテレビ会議等の画像通信装置は、音声の送
受°信装置の他に画像を送受信するための表示゛・撮影
装置を備えているため、通信相手が実際に眼前に居るか
のような感覚を与える臨場感の優れた通信装置である。
従来、このような通信装置の画像表示・撮影部分には、
CRTデイスプレィ等の表示装置とテレビカメラ等の撮
影装置を近接して並べた形態のものが使用されてきた。
しかしこのような通信装置で送受信した画像は、観察者
の視線が表示装置の表示面を向くためカメラの撮影方向
と一致せず、その結果通信相手と視線が合わなくなって
不自然な感覚を与える欠点があった。さらに表示面の中
心とカメラとの間隔は表示画面が大きくなるほど離れる
ため、これまでは広画角大画面の表示でかつ相手と視線
を一致されることのできる画像通信用表示撮影装置は存
在しなかった。
最近、相手と視線を一致させることのできる、第5図に
示すような小型の画像通信装置が提案されている。これ
は、ハーフミラ−5Aを撮影装置3A(カメラ)と表示
袋[6Aの間に設けて、表示と撮像とを同一方向から行
なうというものである。
しかし、これは表示面と同程度以上の大きさのハーフミ
ラ−を傾けて設置するので大きな空間を必要とし、従っ
て装置が大型化する欠点がある。
(発明の目的) 本発明の目的は、広画角大画面の表示が可能でかつ視線
の一致する画像通信用表示撮影装置を提供することであ
る。
(発明の構成) (発明の特徴と従来の技術との差異) 本発明の最も主要な特徴は、電気信号により透明状態と
不透明(散乱)状態を交互に制御する表示スクリーンを
用いて、画像投影機と、表示スクリーンと、該表示スク
リーンを挟んで画像を観察するwA祭者と対向する位置
に設けた撮影装置とから構成される画像通信用表示撮影
装置において、表示スクリーンの光透明状態時に撮像装
置への入力を行なうことである。
その結果、観察者からは投影された表示像だけが見え、
撮影装置(カメラ)からは表示スクリーンが無いかのよ
うにio者側が見えることになる。
従来の表示スクリーンを用いた画像通信用表示撮影装置
は、表示スクリーンの上記の光透明・不透明の制御機能
を持っていなかった点が本発明と異なる。このため、カ
メラの設置位置は表示スクリーンの上下隣または左右隣
の場所に限られていた。そのため表示面に映し出された
相手側の視線と表示観察者との視線を一致させることが
できなかった。
以下、実施例にしたがって本発明の構成を詳しく説明す
る。
(実施例1) 第1図は本発明の一実施例の構成図を示し、これは画像
通信用表示撮像装置を2組対向して使用した場合である
。図において、IA、1.8は画像投影機、2A、2B
は表示スクリーン、3A。
3Bは撮影装置、4A、4Bは観察者、10A。
10Bは表示スクリーンの光透明と不透明を制御する駆
動回路、IIA、1]、Bは撮影装置と駆動回路を同期
させる同期回路である。ここで画像投影機1Aは撮影装
置3Bと、画像投影機IBは撮影装置3Aとそれぞれ結
ばれており、表示スクリーン2A、2Bは互いに相手側
を表示する。
次に、同期回路11A等の動作タイミングを第2図を用
いて説明する。同期回路11Bの動作も全く同様である
同期回路11Aはまず、表示スクリーン2Aがちらつき
を示さない程度の周期(T1)の同期信号1を発生して
駆動回路10Aに送る。同期回路11Aの周期T1は同
期回路自身が発生しても良いが1画像のフレーム周期(
1760秒、等)を用いるとより好都合である。
次に、μs動回路10Aは同期信号1に同期した駆動信
号を発生して表示スクリーン2Aを動作させる。その結
果表示スクリーンは、光の透明状態と不透明(散乱)状
態を周期T1で繰り返す。この場合、不透明状態の時間
が透明状態の時間に比べである値以上大きければ5表示
スクリーン2Aは観察者4Aからみて不透明状態となる
次に、表示スクリーン2Aの光透明時間をT2、その゛
同期信号1に対する遅延がT3であるとする。
この時、同期回路10Aは同期信号1に対してT3の遅
延を持ち周期が同じ<Tlの同期信号2を発生する。こ
の同期信号2は撮影装置3Aに送られ、撮影装置は表示
スクリーン2Aの動作に同期して周期T1、遅延T3.
光透明時間T2で動作する。
その結果、撮影装置3Aには表示スクリーン2Aが常に
透明状態の時の画像が取り込まれるため、表示スクリー
ンがあたかも存在しないかのような画像が得られる。こ
の撮影装置の開閉動作は、機械的、および電気的・電子
的シャッターを用いて行なうことができる。
この例では画像投影機は連続的に動作させており、表示
スクリーンと同期させて投影画像を0N10 F F 
L、なかったが、表示スクリーンが透明時に投影画像を
OFFにする同期動作を行なっても良い、ただしこのこ
とは本発明の構成にとって必須のものではない。
(実施例2) 第3図は本発明の他の実施例の構成(ここでは片方の画
像通信用表示撮影装置だけを図示しである)を示すもの
である。前記実施例1と異なり、画像投影機IAは表示
スクリーン2Aに対して観察者4Aと同じ側にあるが、
画像が表示スクリーンに反射してm察されることを除け
ば、装置の動作は実施例1と全く同様である。
(実施例3) 第4図は本発明のさらに他の実施例の構成(ここでは片
方の両像通信用表示撮影装置だけを図示しである)を示
すものである。前記実施例1と異なり1画像投影機IA
からの画像はハーフミラ−5Aで部分的に反射して表示
スクリーン2Aに投影され、撮影装置3Aにはハーフミ
ラ−5Aを部分的に通過した観察者4A側のシーンが撮
影される。装置の動作に関しては、実施例1と全く同様
である。
上述した実施例の具体例として、画像投影機LA、IB
には市販のCRTプロジェクタ−1表示スクリーン2A
、2Bには液晶シートをガラスに挟んだガラススクリー
ン(日本板硝子層、商品名「瞬間調光ガラス」)、撮影
装置3A、3Bには市販の電子シャッター付きのテレビ
カメラ、をそれぞれ2組用いて実施例1の構成の画像表
示撮影装置を作製した。
画像の撮影及び投影周波数、および表示スクリーンの透
明・不透明の切り替え周波数は6〇七とした。
表示スクリーン2A、2Bの駆動信号に関しては、印加
電圧は通常Ovにして表示スクリーンを不透明状態にし
ておき、6〇七で100V、1〜5ミリ秒のパルス電圧
を印加して瞬間的に透明状態を形成した。
次に、前記のパルス信号を印加してから表示スクリーン
が最も透明になる時間だけテレビカメラの電子シャッタ
ーが開くよう、駆動信号の同期信号とテレビカメラの同
期信号の遅延を調節した。
その結果、表示スクリーンには相手側の正面像が写り、
かつ視線が一致した状態で相対することができ、極めて
自然な臨場感が得られた。
(発明の効果) 以上説明したように1本発明の画像通信用表示撮影装置
は表示スクリーンの光透明と不透明をテレビカメラと同
期させて高速に切り替えるため、広画角大画面を表示さ
せながら相手と視線を一致させることができ、非常に優
れた臨場感が得られる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成図、第2図は本発明の
画像通信用表示撮影装置の動作を説明するためのタイミ
ングチャート、第3図、第4図は本発明の他の実施例の
構成図、第5図は従来の画像通信装置の一構成例図であ
る。 LA、IB ・・・画像投影機、 2A、2B・・・表
示スクリーン、 3A、3B ・・・撮影装置、4A、
4B ・・・観察者、 5A。 5B ・・・ハーフミラ−(図示せず)、6A・・・表
示装置、IOA、IOB ・・・駆動回路。 11A、 IIB  ・・・同期回路。 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画像を投影するための画像投影機と、電気信号により光
    の透明状態を制御できる表示スクリーンと、該表示スク
    リーンを挟んで画像を観察する観察者と対向する位置に
    設けた撮影装置から構成される画像通信用表示撮影装置
    において、前記表示スクリーンの光透明状態と不透明状
    態をある周期で交互に切り替えて、表示スクリーンの光
    透明状態時に撮影装置への入力を行なうことを特徴とす
    る画像通信用表示撮影装置。
JP1048492A 1989-03-02 1989-03-02 画像通信用表示撮影装置 Expired - Fee Related JP2688519B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1048492A JP2688519B2 (ja) 1989-03-02 1989-03-02 画像通信用表示撮影装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1048492A JP2688519B2 (ja) 1989-03-02 1989-03-02 画像通信用表示撮影装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02228893A true JPH02228893A (ja) 1990-09-11
JP2688519B2 JP2688519B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=12804883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1048492A Expired - Fee Related JP2688519B2 (ja) 1989-03-02 1989-03-02 画像通信用表示撮影装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2688519B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04323974A (ja) * 1991-04-23 1992-11-13 Sharp Corp ディスプレイカメラ装置
JPH04324783A (ja) * 1991-04-24 1992-11-13 Sharp Corp ディスプレイカメラ装置
JPH06237458A (ja) * 1993-02-10 1994-08-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 視線一致型の大画面表示装置
FR2858431A1 (fr) * 2003-07-28 2005-02-04 France Telecom Installation de prise de vue, utilisant des trajets spatiaux partages sur une base temporelle
JP4501171B2 (ja) * 1999-03-18 2010-07-14 ソニー株式会社 画像処理装置
JP2013258551A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Pioneer Electronic Corp 表示装置、撮像方法、撮像装置、プログラム、および記録媒体
WO2015045067A1 (ja) * 2013-09-26 2015-04-02 パイオニア株式会社 表示装置および表示装置の制御方法
JP2020187275A (ja) * 2019-05-15 2020-11-19 凸版印刷株式会社 調光システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119586A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Suzuyo Tanigaki Picture display and image pickup device
JPS62258574A (ja) * 1986-05-02 1987-11-11 Fujitsu Ltd 時分割表示撮像方式
JPS63102483A (ja) * 1986-10-17 1988-05-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 表示装置
JPS63311890A (ja) * 1987-06-15 1988-12-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> テレビ電話装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119586A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Suzuyo Tanigaki Picture display and image pickup device
JPS62258574A (ja) * 1986-05-02 1987-11-11 Fujitsu Ltd 時分割表示撮像方式
JPS63102483A (ja) * 1986-10-17 1988-05-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 表示装置
JPS63311890A (ja) * 1987-06-15 1988-12-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> テレビ電話装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04323974A (ja) * 1991-04-23 1992-11-13 Sharp Corp ディスプレイカメラ装置
JPH04324783A (ja) * 1991-04-24 1992-11-13 Sharp Corp ディスプレイカメラ装置
JPH06237458A (ja) * 1993-02-10 1994-08-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 視線一致型の大画面表示装置
JP4501171B2 (ja) * 1999-03-18 2010-07-14 ソニー株式会社 画像処理装置
FR2858431A1 (fr) * 2003-07-28 2005-02-04 France Telecom Installation de prise de vue, utilisant des trajets spatiaux partages sur une base temporelle
WO2005022256A3 (fr) * 2003-07-28 2005-07-07 France Telecom Systeme de prise de vue et de projection, utilisant un ecran partage en regions retrodiffusantes et transparentes alternees sur une base temporelle.
JP2013258551A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Pioneer Electronic Corp 表示装置、撮像方法、撮像装置、プログラム、および記録媒体
WO2015045067A1 (ja) * 2013-09-26 2015-04-02 パイオニア株式会社 表示装置および表示装置の制御方法
JP2020187275A (ja) * 2019-05-15 2020-11-19 凸版印刷株式会社 調光システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2688519B2 (ja) 1997-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4429328A (en) Three-dimensional display methods using vertically aligned points of origin
US5671007A (en) Two-dimensional and three-dimensional imaging device with improved light valve and field rate
US20020063780A1 (en) Teleconferencing system
US6183089B1 (en) Motion picture, TV and computer 3-D imaging system and method of use
JPH02228893A (ja) 画像通信用表示撮影装置
JPH07284128A (ja) 立体映像表示方法及びその装置
JP3011439B2 (ja) 視線一致型の画像表示装置
JPH099299A (ja) 立体映像システムの制御方法
JPH08331603A (ja) 3次元映像用シャッタ装置
JP2006126501A (ja) 多眼立体表示装置および方法
EP0116541A1 (en) Apparatus and methods for providing three-dimensional images for photography
US20030169404A1 (en) Method for exhibiting high-quality three-dimensional motion from a single strip of motion picture film
JPH07307961A (ja) 立体表示方法及び装置
KR100215436B1 (ko) 입체영상재생장치
JPS6318894A (ja) 立体画像再生方法
JPH04145788A (ja) 視線一致撮像表示装置
JPH0443478B2 (ja)
JPH09322198A (ja) 3次元立体映像信号変換装置及び該装置を用いる映像モニター装置
JPH04321394A (ja) 視線一致表示装置
JPH0494268A (ja) 表示兼撮影装置と画像通信方式
KR20000032887A (ko) 입체 영상 투사장치
WO1992014338A1 (en) Visual communication device
JP3048667B2 (ja) 視線一致表示装置
JPS58117535A (ja) 立体画像装置
JPS61113389A (ja) 時分割式立体視装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees