JPS62258574A - 時分割表示撮像方式 - Google Patents

時分割表示撮像方式

Info

Publication number
JPS62258574A
JPS62258574A JP61102692A JP10269286A JPS62258574A JP S62258574 A JPS62258574 A JP S62258574A JP 61102692 A JP61102692 A JP 61102692A JP 10269286 A JP10269286 A JP 10269286A JP S62258574 A JPS62258574 A JP S62258574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display device
image
image pickup
display
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61102692A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kuwabara
秀夫 桑原
Yoshikazu Toyama
嘉一 遠山
Kazuo Murano
和雄 村野
Yukihiro Mochida
持田 侑宏
Kenichi Iga
伊賀 健一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61102692A priority Critical patent/JPS62258574A/ja
Publication of JPS62258574A publication Critical patent/JPS62258574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 透明体からなる走査型の平面表示装置の裏面に撮像装置
を設けて、平面表示装置を通して話者を撮像する。この
際表示装置が撮像装置の部分を走査中は、撮像装置の動
作を停止させて、表示装置の発光によって撮像装置が影
響を受けないようにする。本発明によれば話者と表示さ
−れている相手話者との間で視線の一致が保たれる。か
つ全体の形態を奥行きの小さいものにすることができる
〔産業上の利用分野〕
本発明はテレビ電話等における表示撮像装置に係り、特
に平面型の表示撮像装置において、表示されている相手
話者の視線と話者の視線とを一致させることができる時
分割型表示撮像方式に関するものである。
テレビ電話、テレビ会議、テレビ講議等においては、表
示装置に表示されている相手話者の顔を見ながら、話者
(聴視者)が相手話者の音声を聞く対話形式がとられる
この場合、話者(聴視者)が相手話者と視線を合わせる
(アイコンタクト)ことによって、対話感を向上させる
ことが要望される。
一方、上述の目的に使用する表示撮像装置は、卓上に設
置可能にしたシ、または他の機器と一体化可能にするこ
とが要望されておシ、そのため小型化するとともに1特
に奥行きと極力小さくすることが要望されている。
〔従来の技術〕
8g6図は従来の表示撮像装置の構成例を示したもので
あって、陰極線管(CRT)1を用いた表示装置2と、
撮像装置3とを上下に一体化して設けることによってC
RT 1の画面上に相手話者の像を走査して表示すると
同時に、撮像装置3によって話者4の像を走査して撮像
し、相手方装置に伝送するようにしたものである。
第6図の装置においては、話者4の視線5はCRT 1
画面上の相手話者の眼に向けられるのに対し、話者4を
撮像するカメラ3の視線6はや\下向きになり、従って
相手装置に表示される話者の像は所謂伏目の状態となっ
て視線が一致せず、不自然な感じを与える。
第7図は第6図の従来例を改良して話者と相手話者との
視線が一致するようにしたものである。
第7図において、7はハーフミラ−18はフルミラーで
あって、話者4はハーフミラ−7を通じて表示装置2に
おける相手話者の像を見ることができるとともに、話者
4の像はノー−7ミラー7、フルミラー8を経て撮像さ
れて相手話者へ送られる。
従ってカメラ3の視線は話者4の視線5と一致し、CR
T 1の表糸画面における相手話者と正対する像が撮像
されて相手装置に送られ、従って所望のアイコンタクト
が保たれる。
しかしながら、第7図に示された従来の装置においては
、表示装置2目体の奥行きが大きいだけでなく、ハーフ
ミラ−7の設置のためにCRT 1の前面にその画面の
上下幅Hと同程度の奥行きLをさらに必要とする。
第8図は、第7図の従来例の欠点をや\改善した表示撮
像装置を示し、CRTを用いた表示装置2に代えて電界
発光素子(EL)やプラズマ表示パネル(PDP)を用
いた平面表示装置9を用いたものである。
第8図の例では、表示装置9の部分は奥行きを小さくで
きるが、カメラ30部分があるため、全体として奥行き
は十分縮小されない。
第9図は第8図の従来例をさらに改良したものであって
、カメラ3を縦方向に設けることによって、奥行きを小
さくするとともにフルミラーを省略したものである。
しかしながら、第9図の例でも、ハーフミラ−7の部分
の奥行きは依然として大きい。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このように従来の表示撮像装置においては、話者と相手
話者との視線を一致させることができず、または視線の
一致が保たれても装置の奥行きを小さくすることができ
ないという問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
このような従来技術の問題点を解決するため、本発明の
時分割表示撮像方式にシいては、@1図に示すごとき原
理的構成に対応する各手段を具えている。
101は走査型平面表示装置であって、平面型に形成さ
れた透明体からなシ、受信画像を走査して発光表示する
102は撮像装置であって平面表示装置(101)の裏
面に設けられていて、平面表示装置(101)が撮像装
置の部分を走査中は動作停止し、それ以外の部分を走査
中に動作して撮像する。
〔作用〕
撮像装置(102)は透明体からなる平面表示装置(1
01)の裏面に設けられていて平面表示装置(101)
を通して話者を撮像する。従って表示装置(101)に
表示される相手話者と撮像される話者との間に視線の一
致が保たれる。
表示装置(101)はその表示面の全面を走査して表示
するが、撮像装置(102)の部分を表示装置(101
)が走査中は、撮像装置(102)の動作を停止させる
ので、表示装置(101)の発光によって撮像装置(1
02)の撮像が影響を被ることはない。
〔実施例〕
第2図は本発明の一笑施例の構成を示したものであって
、11は伝送路を経て伝送される通話相手または交換機
からの信号を受信する受信回路、νは受信画像を表示す
る平面表示装置、13は表示装置nの裏面に設けられた
遮光板、14はレンズ、15はCOD等からなる平面撮
像素子、16は切替スイッチ、17は画像信号を記憶す
るメモリ、18はメモリ17の信号を読み出す時系列読
出回路、19は画信号を伝送路へ送出する送信回路であ
つ−て、艶は自装置における話者を示し、21はその視
線である。
第2図において、受信回路11は伝送路を経て受信した
信号によって、表示装置12において相手話者の像を走
査して表示させ条。表示装置12は、ELまたはFDP
等のように平面からなる透明体の発光表示素子によって
構成され、受信回路11の出力に応じて発光して、話者
器の側に画像の表示を行うCとができるとともに、話者
器のからの光を透過させることができる。従って話者器
の像はレンズ14を経て収束されて、平面撮像素子15
0面上に結像する0この画像信号は走査して取シ出され
、切替スイッチ16を経てメモリ17に記憶される。時
系列読出装[10は、メモリ17に記憶された画像を所
定の時系列に従って走査して読み出す。送信回路19は
読み出された画信号によって、伝送路の信号形式に変換
した信号を発生して伝送路に送出し、直接または交換機
を経て通話相手へ送る。
第3図は本発明装置における時分割動作を説明するもの
である。(&)は表示面31における受信画像の走査を
示し、(b)は撮像素子15の動作タイミングを示して
いる。表示装置nは、受信回路11の出力に応じて水平
方向の走査線32によって表示面31 ft一定速度で
上から下へ繰シ返し走査されて、画像を表示する。一方
、撮像素子15は表示面31のほぼ中央や\上部裏面に
設けられたレンズ14の背後にあって、レンズ14を経
て入射された像を撮像するが、その動作期間は受信回路
11から与えられる垂直方向信号によって動作する切替
スイッチ16のオン、オフに基づいて、第3図(b)に
示すように、し□ ンズ14に対応する部分にはオフと
なり、その他の期間ではオンになるようにその動作を制
御される。
すなわち撮像素子15は、走置線32がレンズ14の口
径Aに相当する上下方向の範囲を走査中は撮像動作を停
止するとともに、撮像素子15へのバイアスを落とす。
一方、それ以外の期間にレンズ14を通して入射された
像をメモリ17に蓄積する。なお飛越走査を行う場合は
、このような動作が1周期に2回行われる。時系列読出
装置18は、メモリ17に蓄積された信号を、図示され
ない相手側装置の表示装置の走査に応じた時系列によっ
て読み出す。
この場合の読み出しタイミングは、一般に自装置側にお
ける表示装置の走査と同期している。読み出された画゛
信号は、送信回路19を経て伝送路の信号に変換されて
相手側へ送られる。なおこの際、表示装置12において
表示された受信画像の光が、裏面からし/ズ14を経て
撮像素子15に入射することを防止するために、表示装
置12の裏面に遮光板13が設けられている。
レンズ14はその口径At−fi示画面31上下の幅H
より十分小さくて、撮像素子15の動作時間を長くする
ことが望ましい。またレンズ14−は焦点距離がなるべ
く短いものを用いることによって、装故全体を小型化で
きる。いまレンズ14と話者との距離をa、レンズ14
と撮像素子15との距離″f:b、レンズ14の焦点距
離をfとしたとき、周知のように次の関係がある。
この場合a)bとするので、(1)式からbよf とす
ればよい。
また第2図の実施例では、アイコンタクト特性を良好に
するために、レンズ14を表示面31の中心よりやゝ上
部に配置している。これは通常、相手話者の眼の位置が
表示面31の中心よりゃ\上部になるように、画面表示
が行われるからである。
第4図は本発明の他の実施例を示したものであって、平
面表示装置124およびこれと関連する部分のみが示さ
れている。第4図において平面表示装置12ヤは、その
両面に無反射コーティング羽。
別が施されている。
両面が平行な透明体内で発生した光は、無反射コーティ
ングがないときは、例えばあで示されるように両面で全
反射を繰シ返してレンズ14を経て撮像素子15に入射
し、そのため撮像された画像にフレアを生じてコントラ
ストが低下する。本実施例では両面に無反射コーティン
グを施しているので、例えば36で示されるように平面
表示装置12の内部で発生した光は、全反射することな
く外部へ放射されて撮像素子15には入射しないので、
コントラストの低下が防止される。
第5図は本発明のさらに他の実施例を示したものであっ
て、それぞれ複数個からなるレンズ14A。
14B、 14Cと平面撮像素子15A、 15B、 
15C,および時分割多重装置間とを設けたものである
第5図の実施例においては、例えば表示装置12を上下
方向にi〜■の各部に分割し、!1.111の部分で発
光表示中は最下部のレンズ14Cと撮像素子15Cの組
によって撮像を行い、■、■の部分で発光表示中は最上
部のレンズ14Aと撮像素子15 Aの組によって撮像
を行い、Vl、Iの部分で発光表示中は中央のレンズ1
4Bと撮像素子15Bの組によって撮像を行う。時分割
多重装置間は各撮像素子15A、 15B、 15Cか
らの信号を多重化して1つの信号に合成して出力を発生
する。
第5図の実施例では、常に発光表示中の部分から最も遠
いレンズと撮像素子の組によって撮像を行うので、発光
部分からの多重反射光の入射による画像のコントラスト
の低下を防止することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、アイコンタクト性
のよい表示撮像装置を奥行きの小さい形態で実現できる
ので、卓上型または他の機器等と一体化したテレビ電話
等の構成が容易になる0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理的構成を示す図、第2図は本発明
の一実施例の構成を示す図、第3図は本発明装置の時分
割動作を説明する図、84図は本発明の他の実施例を示
す図、第5図は本発明のさらに他の実施例を示す図、第
6図は従来の表示撮像装置企画す図、第7図、第8図、
第9図はそれぞれ改良された従来の表示撮像装置を示す
図である。 11・・・受信回路 12・・・平面表示装置 13・・・遮光板 14・・・レンズ 15・・・平面撮像素子 16・・・切替スイッチ 17・・・メモリ 18・・・時系列読出回路 19・・・送信回路 に・・・話者 21・・・視線

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透明体からなる走査型平面表示装置(101)と
    、該平面表示装置(101)の一方の面に設けられた撮
    像装置(102)とを具え、 該表示装置(101)を走査して受信画像を表示すると
    ともに、該表示装置(101)が撮像装置(102)と
    対向する部分以外の部分を走査中に撮像装置(102)
    を動作させて撮像することを特徴とする時分割表示撮像
    方式。
  2. (2)前記撮像装置(102)を表示装置(101)の
    中心よりやゝ上部に配置したことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の時分割表示撮像方式。
  3. (3)前記表示装置(101)の両面に無反射コーティ
    ングを施したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の時分割表示撮像方式。
  4. (4)前記撮像装置(102)を複数個設けて表示装置
    (101)の裏面に配列し、表示装置(101)が走査
    中の部分以外の撮像装置からの出力を多重化して撮像す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の時分割
    表示撮像方式。
JP61102692A 1986-05-02 1986-05-02 時分割表示撮像方式 Pending JPS62258574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61102692A JPS62258574A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 時分割表示撮像方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61102692A JPS62258574A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 時分割表示撮像方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62258574A true JPS62258574A (ja) 1987-11-11

Family

ID=14334302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61102692A Pending JPS62258574A (ja) 1986-05-02 1986-05-02 時分割表示撮像方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62258574A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4928301A (en) * 1988-12-30 1990-05-22 Bell Communications Research, Inc. Teleconferencing terminal with camera behind display screen
JPH02228893A (ja) * 1989-03-02 1990-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像通信用表示撮影装置
US5243413A (en) * 1992-09-02 1993-09-07 At&T Bell Laboratories Color parallax-free camera and display
US5278681A (en) * 1992-09-02 1994-01-11 At&T Bell Laboratories Combined color and monochrome display
JPH06245209A (ja) * 1993-02-19 1994-09-02 Sony Corp カメラ一体型ディスプレイ装置
US5406323A (en) * 1990-04-27 1995-04-11 U.S. Philips Corporation Image display and pick-up apparatus
EP0922985A1 (en) * 1997-12-10 1999-06-16 Mixed Reality Systems Laboratory Inc. Composite display apparatus
JP2004357103A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Pioneer Electronic Corp 表示装置付きミラー装置
CN102271219A (zh) * 2010-06-07 2011-12-07 索尼公司 图像显示装置、电子装置、图像显示系统、图像获取方法和程序
JP2013258551A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Pioneer Electronic Corp 表示装置、撮像方法、撮像装置、プログラム、および記録媒体
JP2014098918A (ja) * 2006-11-02 2014-05-29 Eastman Kodak Co 複数の捕獲装置を有する統合されたディスプレイ
US9958749B2 (en) 2016-09-12 2018-05-01 Disney Enterprises, Inc. Optical assemblies that are both brightly backlit and transparent for use in costumed characters

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119586A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Suzuyo Tanigaki Picture display and image pickup device
JPS6159989A (ja) * 1984-08-30 1986-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119586A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Suzuyo Tanigaki Picture display and image pickup device
JPS6159989A (ja) * 1984-08-30 1986-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4928301A (en) * 1988-12-30 1990-05-22 Bell Communications Research, Inc. Teleconferencing terminal with camera behind display screen
JPH02228893A (ja) * 1989-03-02 1990-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像通信用表示撮影装置
US5406323A (en) * 1990-04-27 1995-04-11 U.S. Philips Corporation Image display and pick-up apparatus
US5243413A (en) * 1992-09-02 1993-09-07 At&T Bell Laboratories Color parallax-free camera and display
US5278681A (en) * 1992-09-02 1994-01-11 At&T Bell Laboratories Combined color and monochrome display
JPH06245209A (ja) * 1993-02-19 1994-09-02 Sony Corp カメラ一体型ディスプレイ装置
EP0922985A1 (en) * 1997-12-10 1999-06-16 Mixed Reality Systems Laboratory Inc. Composite display apparatus
US6094241A (en) * 1997-12-10 2000-07-25 Mixed Reality Systems Laboratory, Inc. Composite display apparatus using an LCD, optical path separator, and CCD
JP2004357103A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Pioneer Electronic Corp 表示装置付きミラー装置
JP2014098918A (ja) * 2006-11-02 2014-05-29 Eastman Kodak Co 複数の捕獲装置を有する統合されたディスプレイ
CN102271219A (zh) * 2010-06-07 2011-12-07 索尼公司 图像显示装置、电子装置、图像显示系统、图像获取方法和程序
JP2011259090A (ja) * 2010-06-07 2011-12-22 Sony Corp 画像表示装置、電子機器、画像表示システム、画像取得方法、プログラム
CN102271219B (zh) * 2010-06-07 2016-09-07 株式会社日本有机雷特显示器 图像显示装置、电子装置、图像显示系统、图像获取方法
JP2013258551A (ja) * 2012-06-12 2013-12-26 Pioneer Electronic Corp 表示装置、撮像方法、撮像装置、プログラム、および記録媒体
US9958749B2 (en) 2016-09-12 2018-05-01 Disney Enterprises, Inc. Optical assemblies that are both brightly backlit and transparent for use in costumed characters

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10880582B2 (en) Three-dimensional telepresence system
US5963369A (en) Digital solid-state binoculars
US6069649A (en) Stereoscopic display
US20020063780A1 (en) Teleconferencing system
US5694235A (en) Three-dimensional moving image recording/reproducing system which is compact in size and easy in recording and reproducing a three-dimensional moving image
WO1990002466A1 (en) Teleconference facility with high resolution video display
JPS62258574A (ja) 時分割表示撮像方式
WO2011108139A1 (ja) テレビ会議システム
JPH06153190A (ja) 画像表示/撮像装置
CN100499789C (zh) 允许电视会议与会者之间视线接触的装置和方法
US8264523B2 (en) Device for a videoconference communication and associated communication method
JPH0476277B2 (ja)
JP2662252B2 (ja) 立体像表示装置
CN108848359B (zh) 影像显示系统及影像显示方法
JPH0244995A (ja) 3次元画像表示装置の光指向制御方法
JP2006126501A (ja) 多眼立体表示装置および方法
JP2002027419A (ja) 画像端末装置及びそれを用いる通信システム
JP3081377B2 (ja) 立体テレビ電話装置
EP0116540A1 (en) Three-dimensional video system
JP4744743B2 (ja) 三次元立体画像表示装置
CN214480963U (zh) 视频会议系统
JPH01288082A (ja) テレビカメラ同軸型画面表示器
TWI654447B (zh) 影像顯示系統及影像顯示方法
JPS63310086A (ja) 3次元像表示方法
JP2000236561A (ja) 立体映像表示装置