JPS63102483A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPS63102483A
JPS63102483A JP24696686A JP24696686A JPS63102483A JP S63102483 A JPS63102483 A JP S63102483A JP 24696686 A JP24696686 A JP 24696686A JP 24696686 A JP24696686 A JP 24696686A JP S63102483 A JPS63102483 A JP S63102483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display device
picture
image pickup
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24696686A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikara Yuse
湯瀬 主税
Kazumi Komiya
小宮 一三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP24696686A priority Critical patent/JPS63102483A/ja
Publication of JPS63102483A publication Critical patent/JPS63102483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は例えばテレビ電話の表示装置に適用される表
示装置に関する。
「従来の技術」 従来においては撮像と表示とは異なる素子を用いて構成
していた。たとえばテレビ電話は第5図に示すように表
示装置11とテレビカメラ12と電話機13とにより構
成されている。表示装置11には相手の顔や図面が表示
され、テレビカメラ12はそのテレビ電話の利用者14
の顔や指示する図面を撮像し、相手のテレビ電話に送信
していた。
表示装置11とテレビカメラ12とは図に示すようにな
るべく近付けて設置しているが、例えばテレビカメラ1
2が表示器#11の上に設けられであるため、表示装置
11に向いて話をして込る利用者14を斜め上から撮像
し、その像を相手に送信することになる。また図面を提
示する場合に、図面をテレビカメラ12に向け、表示装
置11を見ながら説明するという不自然な動作をしてい
た。
これらはテレビカメラの撮像面と表示面との位置が異な
ることに起因する。
また、表示装置に選択枝のある画面を表示し、その画面
の中からポインティング(指示)により選択する方法と
しては、タッチパネルによる方法が用いられている。こ
れは第6図に示すように表示装置11の表示面上にタッ
チパネル15が貼り付けられ、タッチパネル15を指で
押すと、その位置が電圧に変換され、表示装置11に表
示されている選択枝16の位置と比較することによシ選
ばれた選択枝が決定されるものである。この方法は簡易
な入力装置として広く利用されているが、タッチパネル
15がはがれたり指のあとが残ったりする問題があった
この発明の目的は撮像2表示を一体化し、利用者の視線
を集中できる使い易い表示装置を提供することにある。
「問題点を解決するための手段」 この発明によれば表示器として2次元配列された画素の
光透過率を制御することにより画像を表示することがで
きる表示面をもつものが用いられ、その表示面の背面と
対向して2次元撮像素子が配され、また表示面の前面と
対向した対象物は光学レンズで上記2次元撮像素子の撮
像面に結像される。上記表示器の画素を透明状態にして
対象物を撮像素子で撮像する撮像モードと、各画素を画
像信号に応じて選択的に光透過率を制御して画像を表示
する表示モードとが切替手段で切替えられる。
「実施例」 第1図はこの発明の実施例を示す。表示器21は例えば
透過形表示の液晶表示器であって、2次元に画素が配列
され、その各画素の光透過率(輝度)を選択的に制御し
て画像を表示することができる表示面22(第2図)を
もっている。
この発明で表示器21の表示面の背面と対向して2次元
イメージセンサのような2次元撮像素子23が配される
。図示例では表示器21の匣体24の背板の内面中央部
に撮像素子23が取付けられている。撮像素子23と表
示面22との間に光学レンズ25が配され、表示器21
の表示面22と対向している対象物、例えば利用者14
を光学レンズ25で撮像素子23の撮像面に結像するこ
とができる。
この例では表示器21の背面に平面状照明光源26が配
され、その表示面22の全面を照明できるようにされて
いる。入力端子27から画像信号が表示制御回路28へ
供給され、表示制御回路28は表示器21の各画素の光
透過率を、画像信号と同期し、かつ選択的に制御して表
示面22に画像を再生表示する。また読取回路29は撮
像素子23を読取って画像信号を出力端子31へ出力す
る。
表示制御回路28は前述したように画像信号に応じて画
素の光透過率を制御する表示モードと、画素を透明状態
として撮像素子23による対象物を撮像する撮像モード
とを切替える制御も行う。
このため表示制御回路28から読取回路29に撮像読取
指令が与えられる。
理解を容易にするため、第2図に示すように表示面22
に対する水平走査線32が5本で表示面22全体が走査
され、水平同期・9ルスP。を第3図Aに示す。3不目
の水平走査線32の中央の画素33に対する画像信号3
4は第3図Bに示すように隣接垂直同期パルスPvのほ
ぼ中央に生じる。
時点11.12間は、表示制御回路28が表示器21の
全画素に対する画像信号の供給を停止する。
この結果矢印で示す一定タイミングで出−1れていた画
素33に対する画像信号34も停止され、時点1. 、
12間では画素33の輝度状態は第3図Cに示すように
低輝度すなわち不透明の状態から透明の状態に変わる。
この透明となっている状態に、対象物14が撮像素子2
3上に光学レンズ25で結像され、画素33が十分透明
になった状態で撮像素子23をリフレシュして第3図り
に示す期間だけ対象物14の像の電荷を撮像素子23に
蓄積し、その後、その電荷は読取回路29で読取られる
この2次元撮像素子2Sによる読取り時間を短かくする
ことにより、表示器21の表示面22を見ている人は表
示面全体が透明になったことに気付かず画面が表示され
た一!まであったかのように見える。
なお画素を透明状態にするのは全画素に対し行うことな
く、対象物14の撮像に必要な領域の画素のみについて
行ってもよい。また前記例では画素に対する信号の供給
を停止すると透明状態となる表示器としたが、画素に対
し信号を印加すると透明状態になる表示器を使用するこ
ともできる。
第4図はこの発明の他の実施例を示し、第1図と対応す
る部分に同一符号を付けである。この例では表示面22
を指示するポインティング用被ン37が用意され、例え
ば第6図に示すような画面が表示されている時、利用者
14がポインティング用ベン37を表示面22の所望の
個所に接触させると、ボ・fンティング用ペン37の先
端が高輝度となる。この高輝度のスポット像が撮像モー
ドの時に光学レンズ25により2次元撮像素子23の撮
像面上に投影される。2次元撮像素子23の撮像面上に
投影された像は読取回路29で読取られ、高輝度の像を
ポインティング検出回路38で検出し、その検出位置を
、ポインティング用啄ン37による入力位置と決定する
。さらに表示面22上の入力位置に表示されている選択
技を表示制御回路28によりフラノレンズすることによ
り入力を確定したことを表示する。このような簡易な構
成であり、タッチパネルのように剥れたり、汚れたりす
るおそれがなく長期間にわたってポインティング可能な
表示装置を構成できる。なお表示面上の像を読取るか、
あるいは利用者14のように表示面より離れた像を読取
るかはレンズ間の距離の調整で光学レンズ25の焦点を
調整することで可能である。
「発明の効果」 以上説明したようにこの発明によれば2次元撮像素子を
表示装置の中に組み込むことにより撮像。
ポインティング可能な表示装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示すブロック図、第2図は
その表示面上の水平走査線と画素との例を示す図、第3
図は第2図の動作例を示すタイムチャート、第4図はポ
インティング手段を備えたこの発明の実施例を示すブロ
ック図、第5図は従来のテレビ電話装置を示すブロック
図、第6図は従来のタッチ・ぐネルを用いた表示装置の
表示面を示す図である。 ± 17 オ 2 区 オ 3 図 オ 4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)2次元に配列された各画素の光透過率を制御して
    画像を表示する表示面をもつ表示器と、その表示器の表
    示面と対向して配された2次元撮像素子と、 上記表示器の表示面の前面と対向した対象物を上記2次
    元撮像素子の撮像面に結像する光学レンズと、 上記表示器の画素を透明状態にして上記対象物を上記撮
    像素子で撮像する撮像モードと、上記表示器の各画素を
    画像信号に応じて選択的にその光透過率を制御して画像
    を表示する表示モードとを切替える切替手段とを具備す
    る表示装置。
JP24696686A 1986-10-17 1986-10-17 表示装置 Pending JPS63102483A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24696686A JPS63102483A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24696686A JPS63102483A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63102483A true JPS63102483A (ja) 1988-05-07

Family

ID=17156371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24696686A Pending JPS63102483A (ja) 1986-10-17 1986-10-17 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63102483A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4928301A (en) * 1988-12-30 1990-05-22 Bell Communications Research, Inc. Teleconferencing terminal with camera behind display screen
JPH02168783A (ja) * 1988-12-22 1990-06-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 視線一致型テレビ電話機
JPH02228893A (ja) * 1989-03-02 1990-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像通信用表示撮影装置
US5243413A (en) * 1992-09-02 1993-09-07 At&T Bell Laboratories Color parallax-free camera and display
US5278681A (en) * 1992-09-02 1994-01-11 At&T Bell Laboratories Combined color and monochrome display
US9958749B2 (en) 2016-09-12 2018-05-01 Disney Enterprises, Inc. Optical assemblies that are both brightly backlit and transparent for use in costumed characters

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119586A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Suzuyo Tanigaki Picture display and image pickup device
JPS6159989A (ja) * 1984-08-30 1986-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56119586A (en) * 1980-02-25 1981-09-19 Suzuyo Tanigaki Picture display and image pickup device
JPS6159989A (ja) * 1984-08-30 1986-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02168783A (ja) * 1988-12-22 1990-06-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 視線一致型テレビ電話機
US4928301A (en) * 1988-12-30 1990-05-22 Bell Communications Research, Inc. Teleconferencing terminal with camera behind display screen
JPH02228893A (ja) * 1989-03-02 1990-09-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像通信用表示撮影装置
US5243413A (en) * 1992-09-02 1993-09-07 At&T Bell Laboratories Color parallax-free camera and display
US5278681A (en) * 1992-09-02 1994-01-11 At&T Bell Laboratories Combined color and monochrome display
US9958749B2 (en) 2016-09-12 2018-05-01 Disney Enterprises, Inc. Optical assemblies that are both brightly backlit and transparent for use in costumed characters

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4755869A (en) Image projection/imaging apparatus
US6104431A (en) Visual axis detecting apparatus and method including scanning light source, and image device using same
US7773109B2 (en) Image capture and display device
KR100759614B1 (ko) 촬상 장치 및 그 조작 방법
JPH0411484A (ja) 画像表示/撮像装置
JPH04317287A (ja) ディスプレイシステム
US5038224A (en) Video imaging device in a teleconferencing system
JPS63102483A (ja) 表示装置
JPH01147970A (ja) プロンプター
CN109417599B (zh) 便携终端
JPH0622185A (ja) 撮影装置におけるビューフアインダー
JPH11122544A (ja) 撮像装置
JP3607727B2 (ja) 映像信号再生装置
JPH06242884A (ja) コンピュータ入力装置
JPH11261867A (ja) 画像入力装置
JPH0514777A (ja) プロンプター
JPS6399677A (ja) ビデオカメラ
JPS6053920A (ja) 内視鏡用テイルト・シフト装置
JPH0516939B2 (ja)
JP3793474B2 (ja) マウス兼用デジタルカメラ
JP3787245B2 (ja) デジタルカメラの画像表示装置
JPH0496580A (ja) 画像表示装置
JPH01187625A (ja) 入力表示装置
JP3896033B2 (ja) 携帯端末装置の画面拡大投影システム
JPS63170633A (ja) 投射装置